メインログ|雑談ログ
目次
1日目:事前会議
嗣子:たいき
珪素:こんばんは嗣子さん……本日はお集まりいただきありがとうございます
嗣子:こんばんは~!
嗣子:此方こそお呼び頂いてありがとうございます
珪素:今日は有意義な話し合いができればと思っております
珪素:でも4人がそれぞれ男女カプ作るとなると
珪素:基本的には1人ずつしかヒロイン作れないんだな……ということを
珪素:つい最近気づきました
嗣子:うまくやりたいですねえ ステラナイツのルルブとか昔買ってたサプリとか読んだりしてました
嗣子:あー
珪素:なぜ……4人もいるのに……!
嗣子:百合系が流行ってるのそういうのもあるのか…
珪素:ノヴァリスで感覚が狂っている可能性は大いにあります
嗣子:女の子と女の子同士でやるなら…ヒロインが増える!
珪素:4人もいるのに女が4人しかいられないなんて計算が合わない!
嗣子:たしかに でもまあ…ヒロイン相手に相応しい男の子を見れるというアドもある
珪素:それは本当にそう 私はアスハル男子も缶詰男子も大好きだし……嗣子男子も見たい気持ちが大きいです
嗣子:珪素さんの男の子もわたしすきです そして見たいって言って貰えるの嬉しい……
嗣子:大N市で里村さんのヒロインセッションのときだした以来になるのかな…
珪素:もしかしたら見たことない可能性のほうが高いですね あんまりログ読んでないし……!
嗣子:真面目に全然やってないですからね男子を……!w
缶詰:こんばんは~~
嗣子:こんばんは~!
珪素:こんばんは!
缶詰:確かに各々ヒロイン1人耐性になるんですねぇ
珪素:もちろん女女でもいいですが
缶詰:男子、シナリオの必要にかられる以外であんまりやらないがち
珪素:それは個々の希望に合わせつつやりましょう だが一人につき一人は女を作る体制で今回はやりたい……!
嗣子:うおおー
缶詰:理解の構え~
珪素:美少女が見られないと何のために我々で集まったのかわからないぜ!
缶詰:ビショ~ッショッショッショ
嗣子:色々やりたいですね……
缶詰:せっかくの男女CHANCEですからね
珪素:女女は実際ダブルクロスでもまあ自然とやれなくはないですけど、男女は相当むずかしいですよ
缶詰:妙だな……
缶詰:実際、男女のほうが割と成立のきっかけ必要ですよね
缶詰:女女は同性として~みたいな近さができるとして。
嗣子:異性同士でお互い気に入って(段階1)なんかそう言う空気になり(段階2)実際の卓でそういう関係の進展をやる(段階3)は必要
珪素:女女はなんか雑にイチャイチャしはじめても文句出ないですからね
嗣子:何か…男女だと 真面目にやれ!って怒られそうになるというか そう思われちゃうのでは?って思いがちなのかも
缶詰:段階1をコンビ打ちで担保した上で2と3難しいからな……
缶詰:誰に怒られるんだ…?
缶詰:内なる自分、かな
嗣子:シャドウ…!
珪素:別に具体的な誰かに怒られるというわけではないんだけどなこういうの……。
缶詰:早く抱け……真なる我……
珪素:今回の会議で決めたいことは、まず誰と組むかの振り分けをやり、その上でどちらがどう男女を担当するか、それに伴ってどういう男女造形にしていくか、ということを決めていきたいです
缶詰:ふむふむふん
嗣子:理解!
珪素:アスハルさんをまずは待ちましょう……
缶詰:中々倫理観薄いこというと、女女は成立した後に他の女にドキッとしたりコナ掛けてもコイツ~!ってケンカップル方面の適正になるけど
缶詰:男女カプでそれやるとちょっと洒落にならないので成立まで段階居るよね…みたいなイメージ
珪素:女の方でそれやる最悪女たまには見たいが、すきゃっとさんがやりそう
缶詰:ほんとかな レズロワに引っ張られてない?(博士)
缶詰:自問自答です
嗣子:昔のラブコメとかだったら男女でもあり得た感じがあるけど最近の倫理感だとコラ!って感じはする
缶詰:やりそうなのは同じイメージっていうか同じ前例を言っただけの気がするなこれは
缶詰:諸星あたるに冴羽獠 あと100カノ
嗣子:昔のスケベな男子たち…
珪素:でも男子側でそういう軽薄浮気野郎をやっても悪くないかもですね今回……
珪素:コメディ寄りのヤンデレやりたい気分がある
缶詰:軽薄浮気野郎がステラナイツの武器と使い手の関係で繋がれてしょんな~!?ってやつ
嗣子:いいですねそういうの
缶詰:これで男子側が武器になるといい感じに手綱握られる気がするけど
嗣子:耳を引っ張る感じの女子……
缶詰:これはただ刀剣RBに魂をもっていかれてるだけな気がするな
缶詰:アスハルさんのお腹大変らしいからね 心配
珪素:え!?そうなんですか
アスハル:こんばんわ!
嗣子:ステラナイツだと鎧にもなるからヤンデレの子に包まれてるのかも
缶詰:こんばんはー!
嗣子:たいへん あっこんばんは!だいじょうぶですか
珪素:アスハルさん!大丈夫ですか
アスハル:すみません遅くなりました いつもの腹痛です
缶詰:たいへん
嗣子:きつかったりしたらお医者様に掛かってね
缶詰:珪素:それは個々の希望に合わせつつやりましょう だが一人につき一人は女を作る体制で今回はやりたい……!
珪素:今回の会議で決めたいことは、まず誰と組むかの振り分けをやり、その上でどちらがどう男女を担当するか、それに伴ってどういう男女造形にしていくか、ということを決めていきたいです
珪素:これは全然緊急性のない会議なので
缶詰:今回のコンセプトです
珪素:体調の方を優先していただいて大丈夫です
嗣子:一応メモのとこに決める子と3つはメモってあります
缶詰:おだいじにねぇ
缶詰:えらい
嗣子:お大事にして~~
缶詰:私もGW明けてからずっとお腹下してたんですけど、なんか……気温って体調にめちゃくちゃ影響しますね
アスハル:体が悪いと言うよりは防御力ががた落ちしており
アスハル:よくないね 齢かな
缶詰:作り直すか……体……
嗣子:色々気温とかの変わり際ではありますからねえ
アスハル:今更だけど組み合わせ相談ならディスコ鯖とか作っておけば良かったのかもしれんな
珪素:それは組み合わせが決まってから作ります
アスハル:とりあえず私も男女関係性はしたいです
缶詰:流石だ!
嗣子:わあい
アスハル:なるほどな
珪素:どちらにせよコンビで相談する場所は必要なので
缶詰:なるほどでやんす
嗣子:とてもありがたい
珪素:なので4人でどう4組を振り分けるかが問題です
アスハル:ひとり組み合わせできない人が出てくるんだよな~
缶詰:主人になるのとサーヴァントになるので2つやるんですよね~
珪素:そうなんですよ
アスハル:全員と撃ち合いたいのにね
嗣子:むつかしいのですよなー
缶詰:各々キャラを作って打ち合うぞ!というわかりやすいシステムの唯一の欠点だね
珪素:でも私とアスハルさんは、いつも私が女やらせてもらってるから、私が男やるかアスハルさん以外と組むかのどっちかやりたい気がしてます
アスハル:そうね それは聞いていたので
嗣子:おおー
珪素:もちろんアスハルさん側がまた珪素女と組みたいのであればめちゃくちゃ嬉しいが……!
缶詰:わおわお
アスハル:私のヒロインを珪素さんにぶつけに行きたい
珪素:おお
缶詰:いいですね~
嗣子:見たいぜ
珪素:アスハルヒロイン来るか……!
缶詰:ウオオオッ
珪素:じゃあ 珪素男-アスハル女 がまず決まったので
珪素:アスハル男と組みたい方か、珪素女と組みたい方を
珪素:残る二人で振り分ければひとまずコンビは確定ですね
缶詰:そのようですね
嗣子:たしかに
珪素:あと、必然的に缶詰-嗣子のコンビも生まれますから
珪素:この二人でどちらが男女作るかまず決めてもらうといいかも
嗣子:ええっドキドキしちゃうな
缶詰:わぁい
缶詰:どうしよっかな~
珪素:アスハルさんと組む珪素男、眼鏡暴力執事みたいなのやりたいです
嗣子:いつもあたしが女やってるから 男子やった方が良いのかなという思いもあり 缶詰さんがやりたいのがある!っていうならそっちに合わせたいきもちもあります
缶詰:いつも嗣子さんにヒロインもらってる気がするから、こっちもたまにはヒロイン側やろっかなという気持ちはあります
缶詰:同じこと言ってる
珪素:嗣子男と缶詰女……!これはヤバいですよ
アスハル:あらあら 相性の良さを見せつけてくるわね
嗣子:wwww あたしが男子をやります
缶詰:開始前から決まったようなものですわね
缶詰:じゃあアタシヒロインで、ヅメ男子と珪素女子とかな!
珪素:じゃあ缶詰男と珪素女、嗣子女とアスハル男ですね
珪素:嗣子女とアスハル男すでに良すぎるかも
缶詰:その組み合わせもなかなか見ないイメージ
嗣子:わたしはアスハルさん男子と女子か~ ドキドキしてしまうな
アスハル:あまり見ないですねえ~
珪素:私がアスハル男に弱すぎなだけかもしれないが
缶詰:でも不思議とかなり印象固まりそうでいいですね
缶詰:wwww
缶詰:私だって嗣子女子に弱いですからね
缶詰:何の張り合い?
アスハル:缶詰さんとはダブルクロスでしょっちゅうやってるからな
嗣子:てれる
缶詰:実はそうかも
アスハル:それほどでもないかもしれん
珪素:珪素女は缶詰さん相手だとどうしようかな
缶詰:はしごが!
珪素:王女をやってもいいですか?
アスハル:あとエクリプスいるチームになるんだよなこれ
缶詰:珪素さん相手に男子やるのもかなり神秘の領域かも。シャルルはやったけど変則的なやつだし
珪素:そういえばそうだった
嗣子:王女様!
アスハル:シャルルがあったわね
珪素:というかGMだから私の組のどっちかがエクリプスだ
缶詰:世界を革命する力だ
嗣子:どきどき
アスハル:そうなりますね
缶詰:珪素さんと結構一緒に遊ばせてもらってるのに案外コンビ!みたいなのは少ないがちなので楽しみ
珪素:みなさんもやりたいヒロインとか相手への希望とかあればどんどん言ってください
缶詰:じゃあ珪素さんには王女をやってもらうとして
珪素:全体のバランス見て決められることもあると思うし
缶詰:はーい
缶詰:嗣子さんへのヒロインどうしよっかな~ 前にツイッターで言ってた悪の組織から助けられ女子とかかな
珪素:悪の組織から助けられ女子!
缶詰:希望があればききたい
アスハル:最近ロール力が落っこちてるんだよな
嗣子:たしかにそうですね~ 上位種系ヒロイン(しにかけ)をやるべきか 世界が滅んだので役目があったけど無くなっちゃった…系の女の子をやるべきか
缶詰:存分にセカイ系だ
嗣子:希望かあ 悪の組織……
アスハル:嗣子さんとやるならあの
アスハル:医者と患者やりたいですね
嗣子:あっいい
珪素:ヤバいぜ
缶詰:耽美の香りがする
アスハル:研究者と献体でもいいけど……
珪素:もっとヤバいぜ
缶詰:あわわ
缶詰:(しにかけ)が出てくる辺りでブレなさに背筋が伸びる。 今回は突き詰める場というわけ
嗣子:あたしが献体やってせんせい、これって役に立ってるの?とかいえばいいんですか
珪素:ノリノリ
アスハル:嗣子さんの希望と合わせられると思うんですよね
嗣子:さらっと出せるのほんとうにすごいなあっておもいます
缶詰:流石だなぁ
アスハル:上位種とか世界楔系女子ならしがいがあるし 研究とかの
缶詰:倫理観バグだ
嗣子:え~~ いいな……
アスハル:巫女タイプとか……興味ありますか?
嗣子:ありまあす!
缶詰:アスハルさんの理解度が!
嗣子:あっさり乗せられてるちょろいやつです
アスハル:流れがハヤイ
アスハル:珪素さんにはな……ずっと悩んでるんだよな……
珪素:なんでもいいですよ!スケベお調子者も自分いけます
缶詰:珪素さん相手もどうしよっかな 王女様と一緒にやるなら騎士タイプか、CLAMPの承太郎か、怪盗かな
嗣子:缶詰さんの子は悪の組織から助けられ女子とヒーローって感じなのかな あくまで警察とかそう言うのでも良さそうで
缶詰:アイデア出しのためなので嗣子さんやりたいことあれば聞くよ~~
缶詰:男子のアイデアとか言ってるイメージある
アスハル:珪素さんの好きなタイプのヒロインを珪素さん以上に出来るのか……
缶詰:でも……好きなタイプのヒロインってやってもらえると嬉しいからね……
珪素:私に媚びなくても🆗 アスハルさんのやりたいヒロインをやってもらえれば……
缶詰:保証🆗
缶詰:嗣子さんの警察男子に助けられて懐いてる女子とかもいいな
缶詰:ヒロインなのか、まだ幼くてあしらわれてるけど本気なのに……ってやつか
嗣子:男子だとあまりポンポンだせなくてごめんね 何だろうなあ あくまで普通の警察とかとして頑張ってる男子か 滅んだ世界から来たタイプのさすらい人とかもあるよなーと思い
珪素:缶詰男子どうしようかなあ 王女なら関係性的に美味しいのは騎士なんだけど、怪盗男子とも王女で絡みたい……
缶詰:なるほどなー
嗣子:カリオストロの城みたいな王女と怪盗いいよね…
缶詰:普通の警察相手に過剰な武力持ち元FHチルドレンとかね。
缶詰:王女を守る騎士として振り回されたり怪盗としてよるお邪魔したりも美味しいからなー
アスハル:珪素さんの高貴女子はいくらあってもいい
アスハル:缶詰男子で王女の相手やるなら……やっぱり氷属性の騎士団長じゃないですか?
缶詰:氷の騎士!
珪素:女側から誘惑したい気持ちがあるので、そうなると騎士かもしれん……
缶詰:わぁ~い
嗣子:他の人から見ると表情とか言動が冷たく見える騎士様だ
珪素:でも怪盗も普段の顔次第でいい感じのことできそうな気がするんだよな……王女が優しくしてやったスラム少年とか……
缶詰:根っこから清廉な騎士か、騎士に憧れてそう振る舞ってるタイプの思春期男子か
アスハル:久堂さまは冷徹な御方……
珪素:迷う~~ 王女で誘惑したい気持ちは変わりません(鋼鉄の意思)
嗣子:女側から誘惑したい、滅茶苦茶分かるな
缶詰:昔道端で運命構図してくれたやつだ
缶詰:やった~~~
アスハル:怪盗もいい
缶詰:誘惑されたい
嗣子:最近女性側で誘惑して手を出させたい…出させたくない?っていう想いが良く湧く
アスハル:やっぱり今は没落した愚か財閥の生き残りお嬢様やろかな
珪素:なにっ財閥お嬢様
嗣子:愚かな財閥
缶詰:ヒロイン力の高まりだ いいね
缶詰:オロカ様!
アスハル:かつてロアテラを利用して世界を支配しようとした財閥の一人娘
嗣子:本当に愚かな財閥だ
珪素:じゃあ愚か財閥を丸ごとM&Aして傘下に置いた若手エリート社長やってもいいですか私
アスハル:実験に失敗してウワアアーして滅ぼされました
缶詰:とっさに思いついたのが真面目そうな嗣子さん男子に「もう子供じゃないんだけど」ってグイグイ行く元チルドレン女子
缶詰:レディコミになっちまうー!
缶詰:"躾"されちゃう
嗣子:えっいいですね>元チルドレンの子 あと珪素さんのM&Aエリート社長もいいな…
珪素:めちゃめちゃトゲトゲしてて……アスハル女子のこと「おい奴隷」みたいな風に呼びたい……
缶詰:なんか成人してるよりまだ未成年で「あと◯年だよ」とか言う感じの
アスハル:なるほど 滅んだ財閥の維持する代わりに買われてしまうんだ
珪素:なにっ缶詰女子も良すぎる
嗣子:きゃあ
缶詰:「大人になったらね~」ってあしらいをまともに受け取ってちゃんと大人になろうとしてる庇護られ女子
缶詰:貯金とかためて報告してくる
珪素:缶詰健気幼女をヒロインにできるなんて……前世でどんな徳を積んできたというのか
アスハル:天真爛漫少女が案外ちゃっかりしてる属性にかけては缶詰さんの右に出るものはいないからなあ
嗣子:真面目にやってる警官というか 昔はそう言う突入部隊にいたけど怪我をして今は普通の警官してる男子にしようかな…
缶詰:隠居した傭兵概念だ
缶詰:ちらほら出てくる現役のエピソードがよく聞くとヤバそう
アスハル:嗣子さんの女子には、カドックとロマニを足して二で割ったような医者をぶつけたいです
嗣子:昔滅茶苦茶武道とかもできてたし結構才能も実績も上げてたけど 今はもう碌にできないので…みたいな感じの
嗣子:え~嬉しいな………
缶詰:子どもの頃に戦闘しか知らなくてしれっとあしらわれて……みたいな幼気女子をやろうかな
缶詰:「正妻じゃなくても大丈夫だから」って言ってどこで覚えたのそういうコト……とか言われたい
アスハル:罪悪感はあるけどなんかやむにやまれぬ事情があって実験やら診断自体は冷徹に進めてしまうタイプの男
珪素: 男 女
珪素 エリート若社長 積極的王女
アスハル 善良な医者 旧財閥令嬢
嗣子 元傭兵警官 検体上位種
缶詰 騎士or怪盗 健気チルドレン幼女
缶詰:王女が優しくしてくれたスラム少年、後の騎士でも美味しいんだなぁ。根っこがスラム
缶詰:まとまってきましたね
嗣子:じゃあ片脚が吹っ飛んでる感じの春の妖精あたりがいいかな…
珪素:なるほどそういう手もあるか
アスハル:息を吐くように欠損
缶詰:じゃんじゃんやってこ
アスハル:幼い頃は王女といっしょに遊んでいたけど年齢を重ねるうちに立場が離れて行ってしまったやつは?
缶詰:お姫様と騎士、ステラナイツの表紙からして王道みたいなもんですからね。
珪素:それです
缶詰:それか。
嗣子:車椅子で庭を案内してほしくて…(欠損
アスハル:騎士で正道で近づきにいくのか、怪盗で攫いに行くのか
嗣子:なるほどなあ
珪素:そうそう
珪素:そこでルート分岐があるので
珪素:缶詰さんにはどっちをやりたいか選んでいただきたい
缶詰:幼い時の呼び方をしろ~って言われて「お戯れを……」「あの、聞かれたらほんとにやばいですって」
缶詰:なるほどね~~
珪素:ロウ缶詰とカオス缶詰
嗣子:なるほどね
アスハル:車椅子を推して庭を案内してしまう
缶詰:誘惑され甲斐があるのは騎士だと思うんですよね
珪素:話しているうちに嗣子さんが車椅子女子になっていくの
缶詰:怪盗は男子がグイグイさらいに行くので
珪素:あまりにも嗣子さん
缶詰:流石だなぁ
アスハル:妖精ならこう……羽の名残とか生えててほしい
珪素:たし🦀……じゃあスラムキッズが奮起して騎士になった形にしてもらいましょう
缶詰:わ~~~い
嗣子:羽根、いいなあ シンフォニアのコレットみたいな感じの……
アスハル:元いた世界では空を飛べてたみたいな……
缶詰:怪盗が誘惑されると、寝室に夜に現れた後に悲鳴を上げるんじゃなくて相手のペースに巻き込まれて「え?」「え?え?」になりそう
嗣子:羽根だってきみが切ってしまったじゃないかって平然と言っていくか……
缶詰:そこで感覚失う系ヒロインが出てくるの流石だなぁ
アスハル:wwwww
缶詰:騎士になります
嗣子:騎士様~
アスハル:やばいな 嗣子さんに全力を出させてしまう
珪素:缶詰さん!我々も外見イメージ決めましょう
珪素:髪色は何がいいですか
アスハル:そうか、誘惑する王女に怪盗をあてると初回で攫われてしまって HAPPY END……… になってしまうもんな
缶詰:そうなの
缶詰:怪盗ルートをシミュレートしたら、幼い頃は一緒に遊びつつ、おとなになってあの頃の笑顔とは違う公務の笑顔を見せるお姫様のプライベートの顔を…になるからね
缶詰:髪色迷うな~~~~~~
嗣子:https://dic.pixiv.net/a/%E7%B5%B6%E5%86%B7%E5%89%A3%E3%83%86%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%83%B3
缶詰:即答なら金なんだけど珪素さんなら銀髪も映えるんですよね
嗣子:なんか騎士で剣士で氷属性のやつがいたので
缶詰:助かります
珪素:金……やってみるか……
缶詰:言って思ったけど珪素さん女子だと案外白系高貴なのか
アスハル:ヴェイグかと思った
アスハル:至上王………
缶詰:直近でやってたな
嗣子:きちんとプリンセスしてるっていうのだと プリプリのプリンセスとかになるんだろうけど 後お姫様ッぽいキャラって言うとぺコリーヌとかおもいつくな>金髪
缶詰:高貴お姫様だと白のイメージもバリバリありますよね 魔法系とか特に
嗣子:白分かるなー
缶詰:こっちの男子どうしよっかな。氷騎士だと白か青、紫かなー
珪素:そうなると合わせた時にいいのは金とか黒とかですかね
缶詰:あー 黒良いですね
嗣子:黒髪もいいもの
缶詰:黒お姫様似合いそう
珪素:やるか……黒お姫様……!
缶詰:やった~~~~~~~
アスハル:氷属性も採用されてる
珪素:騎士王女と令嬢社長のどちらをエクリプスにするかという問題もあります
缶詰:カニ
珪素:でも場合によってはあの……エクリプスじゃないほうを採用してもいいかも
珪素:別にGMやりながらやれないものでもないと思うし
缶詰:エンブレイスだっけ
嗣子:サンプルとか見ると、結構ルーチンで決まってるボスってかんじありますしねー
珪素:なんか今回は全員闇落ち前提みたいなカプじゃない気がする 医者患者はちょっと怪しいが……
缶詰:wwww
嗣子:そんな……
珪素:「エクリプスじゃない方」としか覚えていない エクリプスルールでやりすぎてるから
嗣子:反論できないでしょ はい
缶詰:たしかに ボスを別にやるのもDXだと普通だしね
缶詰:怒られてる 内なる自分だ
アスハル:そこエクリプスでも良いですけどね……w
嗣子:エンブレイスだ ボス
アスハル:ステラナイツだとGMは持ち回りだし
缶詰:GMじゃない所がエクリプスやるの面白すぎる
珪素:全然やれそうなんですけどねw
缶詰:じゃあじゃない方採用しますか 気持ちよく殴るために
嗣子:一応サプリで追加されてましたね 助監督っていって
珪素:へえ~
缶詰:ほえ~~
嗣子:ボスをPLがやる
缶詰:流石だ 必要なものを追加してる
アスハル:助監督 言葉遣いが相変わらず演劇だ
缶詰:多分同じことを思った陣がいっぱいいたんでしょうね
珪素:私もサプリは一応ブックウォーカーで買ってるけど
アスハル:私はロアテラ利用罪を犯して没落したけど、その名声と残った財力めあてで新興のM&A社長に買われた女子高生令嬢にしたいんですよね
珪素:まだちゃんと読んだことないのだ
嗣子:久し振りにブックウォーカー開いて読みました>マルジナリア
珪素:素晴らしい 富と名声のために女子高生令嬢を買いまァす!
嗣子:お嬢様学校の詳しいワールドセットとか追加されてましたよ
アスハル:エクリプスになるとやや立ち回りに関わっちゃうから……
缶詰:そういえば私もそれだ
珪素:手元に置いて召使いみたいなことさせ、実家には絶対戻さないようにしたいです
嗣子:えっいいな~
アスハル:召使いにするか契約結婚にするかは珪素さんにお任せします
嗣子:女性向けのドキドキを感じる
珪素:け、契約結婚!?
珪素:いいんすか!?!?
缶詰:あら~~~~~~
嗣子:きゃあ
缶詰:耽美な絵柄でコミカライズされちゃう
アスハル:この組み合わせの時点でやるなら……それでしょ
珪素:やるしかない……!女子高生にして既婚者になってもらうしか……!
珪素:さすがアスハルさんは造詣が深い!
缶詰:すごいや将太クン!
缶詰:じゃあ高貴な人が多いので こっちの女子でちょっとアングラなバイトもしてる中低層ニャアン系FHチルドレンになろっかな
嗣子:高校で噂になっていてほしい
缶詰:アングラだと怒られてそうだな。クリーンなバイトを目指します
珪素:絶対しますそのシーン
アスハル:定期的に実家から妄執みたいな手紙が届きます
缶詰:やった~
嗣子:えっがんばらないとな…… あたしはエグザベくんみたいな柔らかい感じの警官だけどよく見ると異様に鍛えられてる感じのひとやろうとおもいます
珪素:実家はクソであるほど得!
嗣子:きゃあ
アスハル:エグザベくん!!
珪素:良すぎる
アスハル:なるほど ロッカーですね?
嗣子:ロッカーするか……
缶詰:やった~1
缶詰:エグザベくんにまとわりついてる女子高生やります
アスハル:めちゃくちゃ似合いそう
珪素:昔どれだけメチャメチャ強かったとかは聞かれるまでは話さないんだ
缶詰:学校生活も初心者の。
嗣子:もうサイコミュも使えないよ~~
アスハル:エグザベくんも缶詰さんなのにエグザベくんに纏わりつく不良女子も缶詰さんだ
珪素:これは一体……!?
缶詰:MAV戦術だ
アスハル:ステラナイツってMAVだったんだな
嗣子:エグザベくんでサイコミュ使えないはそんなハンデじゃねーな…って書いてて思った
アスハル:「シャア大佐の……ブリンガーだったと伺いましたが……」
缶詰:サイコミュ使えないエグザべくん、本編ですからね
珪素:ジークアクスより前からMAVやってるTRPGですからね
アスハル:「シースとブリンガーは一心同体。………と、ルルブにはありますね」
缶詰:「……と、ステラナイツのルルブには書かれています」
缶詰:やはりね
アスハル:被ったね
嗣子:ゼクノヴァが異形化になっちゃう
缶詰:教本
アスハル:エグザベくん、なんかこう……ニュータイプの素質はあるんだけど
アスハル:精神的に地に足ついてるから覚醒はしない、みたいな子なんだろな
缶詰:パイロットとか人死の中で覚醒するんじゃなくて「ちょっと勘が良くて気の利く人」のほうのニュータイプっぽい
嗣子:でもフラナガンスクールで主席だから そう言う安定性を求められてるのかなーとか思う
缶詰:ジュドーとかシーブックタイプ
アスハル:うちの子はどんな外見にしようかな
嗣子:きちんと最新話にジークアックスおいつかなきゃ
缶詰:女子の外見決めてなかったな
珪素:そうですよ!アスハル女子の外見を教えて下さい
缶詰:男子は騎士だからシャルルマーニュとかリチャードとかあの辺の爽やか男子を目指しつつ…
嗣子:あたし女子は妖精って言ったらやっぱプロトマーリン?っておもったけど いい感じに前作った聖剣女子がそれっぽいな…という思いもある
珪素:珪素社長は外面のいい眼鏡スーツ野郎にしようと思います
缶詰:更級ちゃんはたしかにねぇ
アスハル:じゃあ医者の方は目に隈を湛えた眼帯の男です
珪素:なにっ
嗣子:クマあり眼帯男子!
缶詰:こっちの女子もどうしよっかな。それこそ銀髪女子考えてた。 昔は髪が短いけど今は伸ばしてる感じの。
缶詰:眼帯医者!人気が出ちまう!
珪素:もとチルドレンですしね
嗣子:あっじゃああたしが変えてくか
缶詰:あっ大丈夫よ!
アスハル:女子どうしようかな 黒髪か金髪、ハーフアップか二つ括りお下げか
缶詰:まぁ 別に被って悪いこともなかろう
缶詰:嗣子さんの好みを狙いたい気持ちもあり
珪素:銀髪が多いのはアド!
嗣子:銀髪は好きです
珪素:この組み合わせなら茶髪二つ括りおさげを想像してしまうけど、あまりにレディコミすぎるか……?
缶詰:銀髪女子もあんまりやってな 嘘ですね。結構やってる。ただの好みです
珪素:仮にも元財閥令嬢なので、それらしさもちゃんと残したい
アスハル:そう、高貴さの欠片も残したい
アスハル:亜麻色の髪の乙女にするか
嗣子:昔は茶髪の編み込みとか…
嗣子:今は没落したから二つ括りに すみません
缶詰:没落してからは使用人にやらせてたヘアスタイルを維持できないとか…
アスハル:令嬢時代はハーフアップだったのを二つ括りお下げにする
珪素:亜麻色いい具合ですね
缶詰:よさげ
珪素:あとはエクリプス誰にするか問題か
嗣子:いい
缶詰:亜麻色って響きがもうお上品だし
缶詰:やみおちー
嗣子:やっぱ闇が一番深いやつじゃないですか?って書こうとしてあたしのやつなんだよな
アスハル:亜麻色、茶髪と金髪の間
缶詰:www
珪素:金髪と茶髪の中間くらいの
珪素:私も書こうとしてた
アスハル:仲良し
珪素:だからなんか、ちょうどいいくらいの髪色なんだよなこれ
缶詰:ステラナイツやるだけ有ってそれぞれ被ってくるな
缶詰:発言が
嗣子:ついつい
アスハル:どっちつかずじゃない? という意見もあるけど
缶詰:ちょうどいいよね
アスハル:でも亜麻色の髪の淑やかな女子高生が結婚指輪つけててほしいしな
珪素:はい
珪素:つけててほしいです
嗣子:なんか日光に透かすとかなり綺麗に見えるイメージある>亜麻色
アスハル:闇が一番深そうなので真っ当に私にしたい気持ちもある
アスハル:医者と患者
嗣子:なんか同じベッドから起きたら、カーテンの合間から入った光で髪が綺麗に見えて…みたいなシチュエーションみたいな
珪素:そうするか……!
缶詰:エッチなシチュエーションの話?
珪素:なにっエッチだぞ
嗣子:つい
アスハル:ステラナイツから解放されて清々しくなるのもこのペアだしな
缶詰:でも婚約者だからな…
嗣子:たしかに……
アスハル:でもだからこそ……というのもある
嗣子:おわっちゃったねえ、とか二人で行ってるのが似合うペア
珪素:ではエクリプスはこのお二方ということにしましょう……というか本当にそうなっちゃうと
珪素:GMが準備すべきことってあんまりないんだよな エネミーデータもPC作るノリで作れちゃうわけだし……
珪素:どっちにせよ皆が1つずつ構成組む形になる
アスハル:こっちがボスやるときに良い感じのデータにしなきゃねって感じね
嗣子:たしかにそこがんばらないと
缶詰:なるほどね~
珪素:あとそうだ!もうこの並びだと男が全部ブリンガーになるか女が全部ブリンガーになるかの二択になってしまうんですが
珪素:そこも決めなきゃいけません
嗣子:そうだった
缶詰:理解
アスハル:あーーーーそこか
アスハル:武器として振るわれたいか振るいたいかはかなり微妙な塩梅ですよね……
缶詰:男子の場合が 騎士、警察官、社長、医者で 女子の場合が姫、チルドレン、没落令嬢、検体か
珪素:でもヒロイン決起集会である以上はやはり女ブリンガーであるべきという考えもあります……
珪素:でも嗣子男子は絶対戦ったほうがかっこいいしな
嗣子:そっそうだtった
珪素:一方でアスハル男子が嗣子女子の脚になって再び戦えるようになるのも
珪素:捨てがたいぜ
缶詰:そうか ブリンガーの方が戦闘ロールあるんだ
嗣子:闘うのにノリノリで脚無くすか~とか忘れてたよ 女子がそうだとするなら
缶詰:なくした足を補う武器だ
嗣子:どっちも美味しいな~~
珪素:珪素男女はどっちのパターンでもそれなりにいい展開にはなると思う
アスハル:シースが武器だったな
嗣子:あたし無意識でついつい自分はシースのつもりで考えがち 一応どっちも行ける…と思う!
缶詰:剣を振るうお姫様って絶対綺麗ですしね
アスハル:没落令嬢が旦那を振るってしまっていいのか……とも思うが
アスハル:騎士、警察官、社長、医者 / 姫、チルドレン、没落令嬢、検体
缶詰:「こんなときだけ命を預けてきてどういうつもりなんですの……!?」って出来るかもしれない
アスハル:男性陣がぜんいん就職してるのだいぶ面白いな
缶詰:ほんとだ おもしろ
嗣子:でも力になってる旦那っていうのもいいなー
アスハル:ああでも、あれか
アスハル:社長の武器の出力がデカすぎて振り回されてるような感じになってもいいな
珪素:社長はむしろこういう時だけ武器になるほうが美味しい気がします
缶詰:女子ブリンガーの美味しさがある気がしますね
アスハル:多肢蟹
嗣子:なるほどだぜ
缶詰:騎士も自分で戦うより守るべき相手を戦場に…… いや本人を武器にして戦うなど…になる
アスハル:どちらかというと嗣子女子の羽根になります
珪素:エリート社長屈辱 自分のシースに失神KO!
缶詰:飛んでる
珪素:羽根!
嗣子:www
珪素:じゃあ欠損したまま
嗣子:羽根うれしい~~
珪素:飛行で戦うんだ
缶詰:つまり嗣子さんのラスボス女子だ
珪素:これは凄いですよ
缶詰:凄いや!
アスハル:エクリプスファンネル飛ばしまくります
珪素:かっこよすぎ!ぜひやりましょう
缶詰:Gジェネにいたなぁ
嗣子:春の妖精だから花弁の羽根みたいな感じで……
缶詰:じゃあバイトチルドレンで躾なってない狂犬みたいな戦い方します
嗣子:ジークアックスになっていくか……
缶詰:水星の魔女っぽいのもいるし…
珪素:嗣子男子に戦い方教えてもらえる感じの武装だといいかもしれませんね
嗣子:斧は特殊部隊のエントリーツールとして採用されてますからね
缶詰:なんか幼い頃は鉄塊ぶん回してたのがちゃんと技術のいる武器みたいになるのがね 銃とかね
アスハル:ああ~、現代斧
缶詰:斧だ~
アスハル:スマートでいいですよねあれ マスターキーというか
嗣子:盾とかメイス系とかも行ける気がする 警棒とか機動隊の盾もあるしね
嗣子:斧、格好いいよね
珪素:社長はなんか物凄い反動の出るやつにしたいと思います パイルバンカーとか五連チェーンソーとか
缶詰:良いですね
缶詰:でっかい!
アスハル:全てを焼き尽くす暴力にされる
缶詰:騎士は王道の西洋剣とかになりそう
嗣子:赤のバラでぶっとい柱ぶん回すみたいなスキルあったし なんか鉄柱とか柱とかありそう
珪素:私達のコンビくらいはそうしましょうか
缶詰:周りが外連味あるからこその王道をね
アスハル:大事ね
嗣子:だいじ
缶詰:ステラナイツ表紙をやる感じで
アスハル:実際、元にしてる世界観だいぶ違いそうだもんな
缶詰:文字通り違いそう
珪素:ある程度決まったのでディスコードを作ってしまいたいのですが、もう一つ日程も今から決めたいです
嗣子:基本ルルブだと学生同士とか学校関係者でやってねって感じのセッティングではある
缶詰:スラム育ちが王道の剣にまで登りつめた感じで
缶詰:あいはい!
アスハル:騎士姫は異世界、献体医者は半異世界、警察チルドレンと社長令嬢はステラナイツ原生組か
アスハル:日程は無敵です
嗣子:日程は大体行ける…とおもいます!一応13は厳しい位で、他の予定は基本ないので
珪素:皆さんはどうですか?少なくとも準備期間は一週間は開けようとは思いますが……
アスハル:来週の土日スタートでいいんじゃないかしら
缶詰:ちょっと5月後半の平日が予定入ってたので
嗣子:一週間後くらいなら大体だいじょうぶ!
缶詰:21~23,26-29以外なら行けそな感じです。
缶詰:来週いけます!
アスハル:ステラナイツってコマ数決まってるから
アスハル:そこは堅実にやれそう
缶詰:ですなぁ
嗣子:たしかにそうなのか
アスハル:あ、でも……そういや前にTwitterでチラッと言ったんだけど
珪素:分かりました そういうことなら早めにさっさとやったほうがいいのかもな
アスハル:こっちも5月後半に別卓を組む予定はあります
嗣子:あらっ アスハルさん缶詰さんいってらっしゃいです
アスハル:違う 話したいのそうじゃなくて 過去に何回かステラナイツやってて
珪素:分かりました そうなるとやはり来週末ですね……
アスハル:どうしても物足りないな~~~というのが一個あって
缶詰:日程のやつと発言繋がってなかったのね
缶詰:なんだろ
嗣子:あっそうとは 失礼しました
アスハル:あんましルルブのシーン指定に逆らうのもどうかと思うんですけど
アスハル:他カップルと話すシーンほしい
珪素:分かります!!!
嗣子:ああ~~
珪素:これは経験者としても賛同したい
缶詰:わかりますね
アスハル:追加ルルブで増えたりしないの?
缶詰:相手以外の前の顔ってみたいですよね
アスハル:そうなんですよ
珪素:まあ侵蝕率とかあるわけでもないし、どこかでちらっと交流しても文句は言われないでしょ
嗣子:サプリで一応、ブリンガー全員でブリーフィングみたいなことしていいよ、っていうシーンのやつはありました
アスハル:システムの都合上、全員同時登場は出来ないんですけど(2PC同時に動かせるの難しいからね)
アスハル:カップルの片方だけでもいいので
珪素:やりましょう 今回は追加サプリのそういうシステムの実験も兼ねることにします
アスハル:自前のパートナーについて話したりするの……やりたい
嗣子:シース全員でやってもいいよ~っていうのがあった (あった上で、一応カップル同士が主題だから短めにね~ってなってた
缶詰:追加サプリにあるなら問題ないぜ
珪素:まだこの界隈で追加ルールありのステラナイツやったことないと思いますし
アスハル:やったぜ 追加サプリ買おう
珪素:私もこれから読み込んでおきます
珪素:でもどうやらブックウォーカーになかったので
珪素:物理で買ってるっぽいんだよな どこにしまったっけ……
缶詰:よくある
アスハル:ステラナイツが2018年初版発行なのか………(茫然)
嗣子:私ももうちょっと読み込もう
アスハル:私もやるなら読み込もう
嗣子:大分昔!
缶詰:私もずっと前にセールになったときに買った記憶が……なんか2つあったやつ…
缶詰:昔すぎる もはや生まれたときだわ
アスハル:エクリプスやるなら私が実卓上の進行をやってもよいのでね
嗣子:一応あたしが言った追加ルールはマルジナリアって方に乗ってた もう一つのリブラガーデンって言うのはデータ集っぽい
缶詰:GM経験ありますしね皆
アスハル:私も母親の腹からステラナイツのルルブを抱えて生まれてきた
嗣子:銀の匙の代わりに…
缶詰:その返しができる教養よ
珪素:来週金曜、16日夜から18日までを開催の目処にしていきます。休日は昼夜2コマ進行を想定していきます
アスハル:銀の剣ですからね
缶詰:了解でーす
嗣子:りょうかいです~~!
アスハル:あ、休日の昼はどっちか空けて欲しいかも……!
珪素:分かりました。17日昼を開けましょう
嗣子:https://character-sheets.appspot.com/stellar/edit.html キャラシのリンク
缶詰:あっありがたい
アスハル:最近はとみに色々予定が入りがちなので
珪素:それで足りなければ予備日を作って開催します
缶詰:アスハルさん大変そうだもんね
缶詰:理解!
嗣子:たいへん……おつかれさまです
珪素:私もとんでもない緊急の話が入ってくる可能性はあるので
アスハル:一週間分くらいは予定は全然空くので
缶詰:後半の予定が終われば特に入ってないのでどこまでも合わせられます。
アスハル:珪素さんが一番忙しいはずなんだよな
缶詰:ほんとにたいへんそう
珪素:その場合はお知らせします
缶詰:本とか作ったりそろそろ円盤もでるし
嗣子:本当にたいへん
嗣子:お疲れ様なのですよ~~
アスハル:それはそれとして私はやりたいのでやります没落令嬢女子高生契約結婚新妻を
嗣子:つよい
珪素:私だってやります!ディスコードチャンネルも作っていきますね
缶詰:騎士王女と警官懐きバイト女子をやります
嗣子:あたしもがんばるか ビルドエグザベくんと世界の為に献体になってる妖精女子を…
缶詰:はーい!よろしくお願いします!
嗣子:宜しくお願いします~
アスハル:医者、エクリプスやるなら逆にちょっと希望持ってる感じでも良いな……
アスハル:よろしくお願いします ディスコ鯖で相談しましょう~
嗣子:いいですね…
嗣子:ダイス表もあるし適当に振っていってもいいなー
嗣子:ともあれみなさま おつかれさまです~
缶詰:おつかれさまでしたー
珪素:お疲れ様でした……!
アスハル:お疲れ様でした~
2日目:プリプレイ~シーン1-2
嗣子:たいきです
缶詰:待機待機~
嗣子:そういえばブーケの使い方メモ作りました ざっと見たい時に参考なれば
缶詰:やった~ たすかります
珪素:ブーケカウントどうしようかな……と思ってます
缶詰:難しいですよねアレ
嗣子:私の前のやり方は4年前だけど 【ブーケ】 っていう風に囲っておき、シーン開始とシーン終了を区切り線雑談でも入れて
珪素:私がカウンターリモコンで見学室の反応見ながらやったほうがいいかとは思うんですが
珪素:囲ってもらうと分かりやすくてありがたいですね
嗣子:そこのログを後で検索してカウント、ってやり方だったかな…?
珪素:でも油断するとブーのケですとか言い始めると思うからな私も……できる限り拾えるやつは拾っていくのをGMの仕事にするつもりです
缶詰:かつて、ブーケを絵文字にする、みたいなのをやった記憶があります
嗣子:珪素さんがシーンプレイヤーの時とかすごく大変そうですけど大丈夫ですか!?
缶詰:検索が楽なので
嗣子:あ~ 絵文字! 💐 これか
缶詰:それそれ
嗣子:環境依存文字なのがあれだけど
珪素:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノート:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノート、ブーケ:ブーケ、1:1
珪素:なんか変になっちゃった
缶詰:あらら
珪素:あ、私がドートレス(ガンダムX)と間違った絵文字だ
缶詰:こう……マップのコマやボタンをクリックすると自動的にテンプレートを送信できる、みたいな機能がtekeyにあればいいんですけどね
缶詰:ドートレス(ガンダムX)と…!?
嗣子:そんな機体あるの!?
缶詰:ブーケトスはギリギリMS名いけそう
ぽぽ:カウンターリモコンでボタン作ればいけませんかね
嗣子:うーん 見学者でもカウンターリモコン使えるんだっけ ブーケのボタン作って貰うのがいちばんなのかな
嗣子:ぽぽさんこんばんはー
缶詰:入場に見学者の区切りないですしね tekeyは
珪素:カウンターリモコンを今作ろうとしてます
アスハル:こんばんわ
ぽぽ:こんばんは
嗣子:こんばんはー
珪素:見学ありがとうございます~
珪素:気合の入った美少女が集まっています
缶詰:こんばんは~
缶詰:ワッショイワッショイ
珪素:いや、ボタンそのものはブーケ増加でいいのか
珪素:どうせ二人以上のキャラを一度にブーケ加算することってないから
珪素:そのたびタブを切り替えればいいはず……
缶詰:ブーケ増加して、対象を都度変える感じでよさげですね
珪素:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのブーケを1増加(0 → 1)
珪素:これでやりましょう
嗣子:よろしくお願いします~
缶詰:多少の誤差があっても誤差ですしね
缶詰:よろしくお願いします!
GM:よろしくお願いします!忘れてましたがみなさんもキャラのチャットパレット作ってください
GM:TRPG自体だいぶ久しぶりなので不手際があってもある程度お許しください
嗣子:はい~
缶詰:2025年、いつの間にか半分ですしね
嗣子:あ、後立ち絵の番号も必要か
缶詰:遊ぶの久々ー たのしみ
GM:そうでした!
アスハル:ひょっとしてキングダム以来?
缶詰:6のあたりに置きましrた
GM:GMは1を取るので、名簿の上から順に3,5,7,9にしましょう
缶詰:7!
アスハル:5
嗣子:あたし9か
GM:いや、違うな
GM:GMが1使うことってないや、ステラナイツ
GM:まるでGMが動かすNPCがいるかのような話をしてた
缶詰:他のシステムの癖だ
缶詰:そういやないのか…
嗣子:ま、まあいい感じに並びましたし
嗣子:どきどき
缶詰:ついに…
嗣子:なんでボスと別人なんだろうね()
缶詰:姫~~!
嗣子:かわいい!
缶詰:ふしぎだね
缶詰:かわいい~ 既に撮れ高がある
嗣子:蝶の髪飾りとかブローチとかいいよね
嗣子:プレイヤーだから!
缶詰:ブルー系のまとまりが綺麗よね
缶詰:GMがキャラ紹介始めたのでついGMが普段やるキャラ紹介への合いの手をやる
嗣子:えらい
缶詰:ウロボロスである
缶詰:珪素さんの高貴・出自・清楚皇女助かりがある
嗣子:おおきいから影になったり上着が浮いてるのすき
缶詰:そんなに活発は動かないので肌は見えないとしても大変ですよ
嗣子:護衛が一人なんてたいへんだぜ
ぽぽ:顔が良いな~
缶詰:大変だぜ
嗣子:独占欲がつよいお姫様
缶詰:ドキドキしますね
嗣子:世界が崩壊した…
アスハル:願い入ってない!
嗣子:あっ
缶詰:わすれがち
嗣子:表でざっとみちゃおう
缶詰:いきなり忍者の気配
嗣子:こわいぜ
銀河@見学:こんばんは
嗣子:こんばんは~
GM:ぎっ銀河さん!
GM:こんばんは
嗣子:こんばんは~
嗣子:二回言っちゃった ぼんやりしすぎて
アスハル:ゆったりした服がカーテンになってるのほんと助かるよな
GM:アレアテルナ、王女とかアレアとか呼んでもらいたいな~と思って相当呼びにくい名前にしてます
アスハル:こんばんわ~
GM:そう、この胸の表現も今回初めてやったんですけど結構いいかも……!
嗣子:愛称を付けてほしいからってコトなんだ 強い
嗣子:楚々としておおきいのがつたわりよい
GM:あえて全然しわを描き込まない感じの服
アスハル:いい生地なんだろうな
嗣子:最優の騎士さまだ
GM:あからさまにファンタジー衣装じゃなくとも王族っぽさ出したかったのだ
嗣子:いいな~
銀河@見学:王族というと特に血が絶えることも避けたいでしょうし
銀河@見学:そういうあたりで"蛹"の由縁にも何か…など考えてしまいますね
アスハル:seiba-
アスハル:セイバー
嗣子:血筋の繁栄というかそう言うメリットがあったりするのかなあ
GM:そうですね 能力以上に、子孫を残し続けなければならない強制力の方が大きい意味を持っていたと考えてます
嗣子:たいへんだ
アスハル:子どもいっぱい作らないとね
GM:あと多分、この体質があることでちゃんと血筋を受け継いでるか分かってしまうんだよな……
嗣子:お世継ぎは一人だけだと不安だし、そもそも王族がひとりだけってなると分家とかもないから断絶しかねないもんね
嗣子:そう言うのメリットが勝る、っていうのもつよい
アスハル:元の世界もだいぶ厄ネタくさい
GM:なんかロードマスター案件っぽい
嗣子:騎士様、なんかウィザーズブレインの騎士みたいに ハイテクなんだけど自己周辺空間の加速とかするから得物が剣になるっていう風な
嗣子:ハイテク故に古風な武器使ってる感じだと嬉しいな
嗣子:リュニック卿ほどの人物が護衛なら安心だぜ
イーレ・リュニック:ゲキヤバ体質で王族を担保してるの、過去はそういう感じの特殊な血筋を旗印にしてたんだろうなぁ
アスハル:カラーどうしよかな
GM:分かる!そういう高度文明タイプの騎士いいですよね
GM:他の作品でいうと弐瓶作品とかのやつ
嗣子:すき
イーレ・リュニック:剣の形状の武器がいわゆる魔法の杖とか触媒扱いのね
イーレ・リュニック:2キャラ動かすし、久々にこの色以外のチャッパレ作るか…
銀河@見学:作中独自の理由がちゃんとあるタイプ
GM:イーレくんも香取さんもどっちもめちゃめちゃ強くあってほしいな……できればバトルシーンとかも入れたいですね
イーレ・リュニック:エグゼクティブ二人目だ
イーレ・リュニック:強そう
イーレ・リュニック:しれっと最初に描写されるからわからないけど、やってることがブラックトリガー争奪戦のやつ
嗣子:ナイフファイトの動画見て来たりしました むずかしかったです そしてこれ対人要素強すぎてステラナイトの戦いだとそんな役に立たないぞ感がありました
嗣子:キャー陶花さまよ 普通に麗しいぜ
GM:でもステラナイトの戦いでバリバリに特殊部隊のナイフ術で圧倒したりするの絶対かっこいいな
GM:仮面ライダーエターナルみたいな
イーレ・リュニック:エターナルカッコいいですからね
嗣子:其れも滅茶苦茶分かる…!
イーレ・リュニック:イーレはなんかギミック武器にそれぞれランクがあるとして、EXランクの1個下のAランク宝具技能を剣やら槍やら弓やら複数持ってるみたいなイメージ。
GM:それもメチャクチャかっこいい
イーレ・リュニック:人が努力で収められる所の最上位、的な
嗣子:いいな~ ガンガン使い分けしまくっていって欲しい
GM:アイテムユーザー型の強者だ
イーレ・リュニック:EXでいうと才能とか生まれながらの超越とかになるやつ
銀河@見学:最高位ランクではないけど人の身で努力できる範囲を手広く修めていると
イーレ・リュニック:剣で最強!弓で最強!というと他に居るけど、それぞれにくらいつける位置にいる感じだと美味しいなと思ってました
嗣子:香取はそれ見てメチャクチャ焦るしヤバいぞってモノローグで言いまくってるけどなんか生きてるぞコイツみたいなポジを目指すか
GM:どっちも美味しすぎる立ち位置だ
イーレ・リュニック:香取さんはそれと対峙しても生き残る、軍隊型の強みがありそう
嗣子:階層滅んでる!
GM:色んなギミック使ってド派手に戦ってるイーレくんのほうがむしろ努力型なのもいい
イーレ・リュニック:遠坂凛と遠坂凛に驚く別の魔術師のあれ、美味しい
銀河@見学:騎士というより勇者タイプっぽいパラメータ
イーレ・リュニック:滅んでいる!
イーレ・リュニック:ライディンが使えないシリーズの勇者。
嗣子:アバン先生じゃん!
銀河@見学:普通再走できない一敗だ
イーレ・リュニック:確かに。
イーレ・リュニック:槍殺法などを収めている
イーレ・リュニック:メガトンコインで階層壊れちゃった!
嗣子:家柄としてのコネがあるんだろうなあ
銀河@見学:落ち目でもなおその家名に価値が……というやつだ
嗣子:お姫様に元階層を支配するほどの没落名家令嬢、凄くハイソだ皆…
GM:どっちも珪素関係者カップルですからね
イーレ・リュニック:助かりますね
嗣子:そう言われれば 実際いいからな…
嗣子:諏訪月の家の人とかからあんな成り上がり者など押し込めてあなたが采配を握りませんか見たいなクーデタのお誘いとかもありそうなお嬢様だ
嗣子:お嫁さんムーブが得意、助かる情報
イーレ・リュニック:流石だ
イーレ・リュニック:玉の輿を狙ってるからこそお嫁さんムーブが上手いの、確かにですね
イーレ・リュニック:高貴な女性が家庭に入って尽くしてくれると嬉しいというわけ
嗣子:つよい
GM:お嬢様だけど家事とか全然できるタイプなのいいよね……
イーレ・リュニック:いい……
イーレ・リュニック:そういう人が自分でやれる、っていうのが良い
GM:嫁ぐことが前提になってることといい、マジの名家って感じがするぜ
嗣子:毒殺とかそう言うの対策なんだろうな…
嗣子:表現が綺麗だぜ
イーレ・リュニック:終末論だ
白鷺(諏訪月)陶花:しかし名前の表記どうしようかな
白鷺(諏訪月)陶花:横文字だったらミドルネームにすればよかったんだけど
白鷺(諏訪月)陶花:絶望、しまくってます
イーレ・リュニック:確かにミドルネーム文化あるのか
白鷺(諏訪月)陶花:ハクロだったのか
嗣子:しらさぎだとおもってた
白鷺(諏訪月)陶花:マルジナリアで書かれてたんですけど
イーレ・リュニック:チャッパレ使うのに慣れてなさすぎて、キャラごとに色分けしたけど本体の入力欄で誤爆しそう
イーレ・リュニック:はくろん
白鷺(諏訪月)陶花:統治政府以外の仕事は『趣味』に近いって書かれてますね
嗣子:一応チャッパレもウィンドウ化できるんで、元の入力欄を埋めるみたいにすることもできるよ
嗣子:マジ?
イーレ・リュニック:ほえ~
嗣子:スッゲー世界だ
嗣子:南斗の
白鷺(諏訪月)陶花:セーフティネットが豊富だから独自の経済活動をするやつは珍しいって書いてある
嗣子:実際すごいイケメンだなあ
嗣子:ほええ~~
イーレ・リュニック:ほんとだ、かしこ情報
白鷺(諏訪月)陶花:スリーピースだ
嗣子:学園世界だからなんだろうなー
イーレ・リュニック:なるほどな~
イーレ・リュニック:そういえばアーセルトレイの学校にもそういうコト書かれてたな
イーレ・リュニック:ほぼ専門学校みたいな
銀河@見学:確かにいろんな世界が混ざってるとウィルスだのなんだのも大変そうですね
白鷺(諏訪月)陶花:まあ……詳しい生活感とか出さなくて良いよっていってるんだろうな
嗣子:製薬系に強いのいいなー
白鷺(諏訪月)陶花:ステラナイツ、とにかく設定面の思想が強い
イーレ・リュニック:こまけーこたいいんだよ!という。
白鷺(諏訪月)陶花:白鷺さんは転移組なんだろうか生え抜きなんだろうか
嗣子:同じ作者のロボもののリヴァルチャーもそうだけど とにかくやらせたい事が滅茶苦茶はっきりしてるしその為に設定もしっかりしてるんだよね
白鷺(諏訪月)陶花:なんかついてきた美少女です
イーレ・リュニック:ブーケシステムもオンラインセッションが普及した後のデザインぽく思う
イーレ・リュニック:食玩のようだ
嗣子:食玩のおまけはおまけが本体だからな
イーレ・リュニック:ラムネ1個と2万円のプラモのおまけがつく
イーレ・リュニック:炎上してる!
銀河@見学:ランナーの袋の山からころんとガムが1個とかね、出てくるんですよ
白鷺(諏訪月)陶花:月に人を送ろうとしたりしてそう
イーレ・リュニック:ガムの粘着力でプラモをくっつけろ…そういうことか
嗣子:というかSNS自分で買収したりしてそう
イーレ・リュニック:ananの表紙になってそう
銀河@見学:表紙に写真が載ってる本が何冊も出てるのかな…
白鷺(諏訪月)陶花:ろくろ回してる
イーレ・リュニック:この世界では、顔の出る広告といえばアパホテルか白鷺さん家か、ってほどさ
嗣子:だからこう特殊階層運営してた諏訪月系列を取り込んだのもありそう>アーセルトレイ系の場所でない階層に進出したりするため
白鷺(諏訪月)陶花:諏訪月はまんま財閥活動してるので
白鷺(諏訪月)陶花:本社がいきなり地盤沈下で消し飛んだ系列会社みたいところが沢山ある
嗣子:正確は悪い(二回目)、すき
イーレ・リュニック:念押しだ
嗣子:たいへんそうすぎる
嗣子:きゃあ
白鷺(諏訪月)陶花:そのひとたちは悪いひとじゃないのでなんとか助けないとな~~そうだ、身を売ろう
白鷺(諏訪月)陶花:という感じ
白鷺(諏訪月)陶花:FH顔いいよな
嗣子:なるほどなあ 系列会社とか下受けとかこう…
嗣子:コルセットとフリルブラウスすき おおきい
白鷺(諏訪月)陶花:トリリオンゲームみたいなことが起きてる
GM:まつ毛もバチバチで最高
嗣子:美少女~~
銀河@見学:大きなリボンがキュートな印象ですね
白鷺(諏訪月)陶花:リボンが3つある
GM:あ、達一は転移組じゃないと思います。元々諏訪月家のあった世界からそのまま来てるはず
嗣子:上着もいいよな…
嗣子:ほええ
GM:元の世界では平民同然のシャバ僧だったが……グレートリセットされた今なら諏訪月も俺様の傘下だぜ!
白鷺(諏訪月)陶花:じゃあ同じ世界か
嗣子:かなり悪い組織じゃん
嗣子:香取、頑張ったらしいな…
白鷺(諏訪月)陶花:下層はいくら治安が悪くても良い
白鷺(諏訪月)陶花:上層? 問題なんて起きるわけないですよ~
GM:じゃあ香取くんもただの警察というか
嗣子:香取神宮の剣の神の苗字を付けただけある
GM:タイムパトロールに近いポジションなんだ
GM:またそんな頭の良い名付けして
GM:知りませんよ(何が?)
嗣子:特殊部隊なのでそう言うヤバ犯罪に対応する部隊にいたんだと思います
銀河@見学:ステラナイツでローグライクやってる
嗣子:こう考えるほどにお前魔術とかそう言うのともバトって来ただろ感がある
白鷺(諏訪月)陶花:イーレさんと戦って欲しい
嗣子:はついくがいいのたすかる
GM:ステラナイツみたいな連中を除く真っ当な世界での最強格、いいよね
白鷺(諏訪月)陶花:うれしいよね
白鷺(諏訪月)陶花:陶花はどうかな
嗣子:現役じゃないので普通に負けると思う 怪我も響くだろうし…って言いながらなんか降参するまで生きてそう
GM:陶花さんはどうなんですか(重要)
嗣子:陶花さん環境的にどっちでもありな感じあるな
白鷺(諏訪月)陶花:全体がスレンダーなのでそれに合わせて小さく見える服を着てます
嗣子:きゃあ
白鷺(諏訪月)陶花:脱ぐと(あれっ?)って感じになる
GM:マーベラス
嗣子:結婚してるんだからもう見てるんだな…
GM:陶花さんなんてなんぼエロくてもいいですからね
テトラ・トライア:エッチ情報だ
GM:一番エッチな設定といっても過言ではない
嗣子:すごいなーっておもいました
白鷺(諏訪月)陶花:こうだと嬉しいな……って思ったから
テトラ・トライア:流石エッチな女子だ…おとなのみりょく…
GM:ありがとうございます
テトラ・トライア:テトラの名付けは「試験(トライアル)機の4番(テトラ)目」だった気がします
テトラ・トライア:トラトラトラ
GM:ほとんど人工アンデッドと同じ命名法則
テトラ・トライア:やった~~ガタイがいい
テトラ・トライア:嗣子さん向けということで… 元FHみもあり
テトラ・トライア:番号名付け系
白鷺(諏訪月)陶花:寿命は?
白鷺(諏訪月)陶花:アーセルトレイ、結婚早そう
テトラ・トライア:ふふっ 鉄砲玉にわざわざそんなに手を加える必要あります?
テトラ・トライア:早そう 学生のイベントおおいし
白鷺(諏訪月)陶花:スラムから無加工直出荷なんだ
白鷺(諏訪月)陶花:拾われた野良猫
テトラ・トライア:親の居ない子供たちに飯を食わせて戦士にするタイプ
白鷺(諏訪月)陶花:世界の情勢が不確かだと結婚が早い理論、いつでも採用したい
テトラ・トライア:いい言葉だ
テトラ・トライア:香取~!
テトラ・トライア:多分競技としての形式のよーいどんだとイーレが有利で、実践形式だと香取さんに軍配が上がるとかなんでしょうね。
テトラ・トライア:世界ごとに何でもありの相手と最前線やってる人達でしょうし…
銀河@見学:型にはまった形か否か、みたいなところもありそうですね
白鷺(諏訪月)陶花:私(私のこと)
嗣子:こんなかんじ!
GM:敵に能力を使わせず倒すみたいな技術が強そう
テトラ・トライア:「なんでも切れる剣」があったとしてじゃあ近づかせるわけにはいかないね、から入りそう
白鷺(諏訪月)陶花:あと分析が早そう
嗣子:相手の正中線と重ならないように動くとか自然としてるんだと思います
白鷺(諏訪月)陶花:はあ~
テトラ・トライア:逆境から助けられ女子(満足・不満)が3人いるんだな
白鷺(諏訪月)陶花:良
テトラ・トライア:妖精さんだ~
銀河@見学:既に失いまくってる…
テトラ・トライア:テトラ、そういえば先に顔出た白鷺さんと2つ括り被せちゃったな……と思いつつも、今回そういうコンセプトだから!でGOした
GM:一切問題はありません(GM判断)
テトラ・トライア:春告妖精さんなんだね~
テトラ・トライア:GM!
テトラ・トライア:許可がもらえたので良し。今回の制服女子属性もいただく。
白鷺(諏訪月)陶花:2つ括りはいいぞ
テトラ・トライア:よいぞ。
白鷺(諏訪月)陶花:テトラちゃんはどこなんだっけ
白鷺(諏訪月)陶花:アーセルトレイ?
テトラ・トライア:アーセルトレイ原産ですね
白鷺(諏訪月)陶花:学校は?
テトラ・トライア:アーセルトレイの附属中学
白鷺(諏訪月)陶花:なるほど 転移組は王女組と妖精組か
テトラ・トライア:公式設定とかはなさそうだったので、挿絵のアーセルトレイ組見つつ「ブレザー上着だから胸で浮かせていいな。了解!」って描きました
白鷺(諏訪月)陶花:正しすぎる
テトラ・トライア:皇女と妖精、確かに転移してるファンタジーっぷりだ
テトラ・トライア:この舞台設定かなりファンタジーぽくていいなぁ
テトラ・トライア:正しき絵を書きます
白鷺(諏訪月)陶花:春告妖精からの自分が種火にならないといけないよ~、良すぎ
白鷺(諏訪月)陶花:最適解コレットの名をほしいままにしている
テトラ・トライア:種火となって世界を温めるから春を告げる妖精だよ~
テトラ・トライア:CLAMPのやること。
白鷺(諏訪月)陶花:またなんでもかんでも失わせて
銀河@見学:テイルズ的な世界、なるほど
テトラ・トライア:各々の得意分野が見えてきますね
白鷺(諏訪月)陶花:元々ダンスと歌が得意
白鷺(諏訪月)陶花:そら春告妖精なら得意でしょうね
銀河@見学:アクセルベタ踏みすぎる
テトラ・トライア:的確に傷を与えている!
白鷺(諏訪月)陶花:なんで足から奪った???????
テトラ・トライア:ステラナイツを与えた結果のアクセルが強すぎる
GM:ステラナイツって最高のゲームかも
銀河@見学:淡々と"特徴"として紹介する部分ではないよ
GM:実際プレイヤーの自由に異世界決めていいって明言されてるので
GM:どんなミラクルも起き放題なんですよね
GM:その結果がこれ……!
テトラ・トライア:ユニバース…!
テトラ・トライア:でも確かに、PCでいきなり世界の根幹とか犠牲にならないと滅びる系の設定って、他のTRPGじゃ持ち込みにくいですしね
GM:妖精の生贄とともに何十年単位で四季が巡る世界っていう設定そのものは綺麗なファンタジー感あるだけに
GM:そういう世界のグロい部分を切り出して持ってくるのが
GM:効くゥ~
テトラ・トライア:すげぇよ
テトラ・トライア:最初に妖精世界の穏やかな面を見せてからだんだんそういう一面が見え隠れするシナリオなの、想像出来ます
テトラ・トライア:ギョエ~~~
GM:自己紹介だけでやたら楽しくなっちゃって時間経ってますが、皆さん本日の進行は何時くらいまでできますか?
GM:私はいつまででも大丈夫なので合わせられますが
テトラ・トライア:DXでこの設定が持ち込まれたらバッドエンド前提どころじゃないからすごい。
嗣子:いっぱいやっちゃってすみません
GM:明日早い方のいる組を優先的に進行したいと思います
GM:いえ!自己紹介がないとブーストかからないんですよねなんとなく
白鷺(諏訪月)陶花:それはほんとそう
テトラ・トライア:特にステラナイツとか自己紹介で上げるの大事ですよね
嗣子:12時限界かも…です…!
白鷺(諏訪月)陶花:8人いるからそりゃ自己紹介はかかる
テトラ・トライア:明日はリモート仕事なので多少はいけますが1時リミットかも!
テトラ・トライア:自己紹介、自分のキャラはこうでこういう奴で!を最初にやってると会話も楽しい。
GM:分かりました!そういうことなら
GM:テトラグミを先にやってもらおうかなあ
テトラ・トライア:ウワッイケメン
GM:テトラグミ タフグミ
テトラ・トライア:テト~
嗣子:あっありがとうございます…!
テトラ・トライア:やるぜやるぜ
GM:モブとか必要なら言ってくださいね GMが助けます
嗣子:せんせいイケメンだよね…
嗣子:わ~ ありがとうございます 初回はバイト帰りに逢う感じを想定してたけど どういう風にして来ましょうか
テトラ・トライア:じゃあちょっとバイトのコト触れつつ、その帰り道でばったりしましょうか
白鷺(諏訪月)陶花:絶望した医者前もやってたっk
白鷺(諏訪月)陶花:やってたっけ
嗣子:ばったり理解!
GM:シスルが絶望した医者じゃないですか
セリ=ティンカー:ばきばきに罅割れちゃったから……どうせなら使えることに使うべきじゃない?との事です
テトラ・トライア:絶望したツバサのサクラ姫みたいなこといってる
嗣子:見え過ぎるから眼帯、すき
テトラ・トライア:魔眼だ
テトラ・トライア:拘束としての眼帯すき
セリ=ティンカー:照れますね……
テトラ・トライア:医者キャラだ!
嗣子:せんせいいいよね……ってなってる
GM:そういえばセリさんのおっぱいはどうなんですか(重要質問)
嗣子:春を告げるんだから意外とあるほうじゃないの?って思っています
白鷺(諏訪月)陶花:そ、そういやそうだった
嗣子:妖精だから身体は細いとして……
白鷺(諏訪月)陶花:でもシスルとは根本が違うから
テトラ・トライア:実りの季節なんだ
白鷺(諏訪月)陶花:そういうのはやめたまえセリくん!
セリ=ティンカー:べつにいいんじゃないですか?せんせーになら構いませんよ?
銀河@見学:実りの季節のために自身はいろんなものを徐々に捧げていくの、なんというシステムなんだ
テトラ・トライア:ステラナーイツ
白鷺(諏訪月)陶花:ぐっ……クァア……!
GM:細身におっぱい……
テトラ・トライア:ダメージを受けている
GM:最高の日本語
白鷺(諏訪月)陶花:ちなみにめちゃくちゃ宮坂さんにアタックされてる学生時代の一也くんくらいのバランスです
テトラ・トライア:素晴らしい日本語
テトラ・トライア:なるほどね
白鷺(諏訪月)陶花:本人の倫理的強度は
嗣子:普段の服装も黒いポンチョに患者服というか白い薄着だと思う
白鷺(諏訪月)陶花:ステラナイツ、GM負担小さいのほんとえらいって思います
嗣子:えらい
GM:シチュエーションは基本的にシーンプレイヤー自身に始めてもらうスタイルで前例としてはやられてますけど
白鷺(諏訪月)陶花:生地は薄いんだけど患者服のことエッチとはいえないから服装を変えられない
GM:もちろんGM側に文章書いてほしいとかシチュエーション決めてほしいとかいうご要望があれば、やります
テトラ・トライア:ふむふむ
テトラ・トライア:ステラナイツ、GM含めてうちよそやりたい人で集まってやるぞ!の整備がえらい
GM:ほとんどGMがGMじゃないですからね
嗣子:どうしましょうか 夜というか夕方くらいの塩梅かな…?みたいなことは考えてます
GM:マジでこういうところくらいしかGMアピールの局面がない
テトラ・トライア:夕方かな~ 子供は早く帰れ系の忠告を貰えそう
白鷺(諏訪月)陶花:うちよそ、一大勢力だからなあ
白鷺(諏訪月)陶花:テトラの馬鹿はどこだ~っ
嗣子:ふふふ
嗣子:エモクロアとかもつくってるもんなあ
テトラ・トライア:シーン表とかあったなそういえば
テトラ・トライア:とりあえずやっていくか
嗣子:いきましょ~
GM:あとそうだ、登場キャラのプレイヤー含めてシーン担当キャラ以外のキャラも出演希望あれば出ていいことにするので
GM:ロールしたいぜ!って人は今のうちに希望出してみてください
嗣子:あっはーい!
GM:ちなみに私は陶花さんのシーンで王女出そうと思ってます 同じ学校ですしね
白鷺(諏訪月)陶花:嬉しいですよねそれ
テトラ・トライア:嬉しいですね
嗣子:あっいいな~~
白鷺(諏訪月)陶花:コネ先にならなくてマジでごめんと思っている
GM:ああいうコネ目当ての女に近づくのはやめろ!
嗣子:拘束が強めの女性向けの男…
白鷺(諏訪月)陶花:わたしの価値はコネと財産しかないのですけれど
嗣子:えっちだ
嗣子:こっちも帰る所がいいかな…朝番とかで
GM:この見た目でボロ自転車乗ってるの!
嗣子:いいな…
GM:すでにキャラ立っていていい 平成ライダーの第1話みたい
GM:バイトしてる~~
嗣子:入っていってよくなったらいってくださればいきまする
GM:こんな子が配達に来たら好きになっちゃうよ
嗣子:高評価、動画か?っておもったけどウーバーとかだったら配達員評価もあるんだっけ
嗣子:美少女だもんな……
白鷺(諏訪月)陶花:ブーケどうやってやるんだっけ
GM:ブーケって言ってくれたら高度AIが自動判断して加算します
白鷺(諏訪月)陶花:人力じゃん
テトラ・トライア:こんな感じで入ってきてもらおう!
GM:一向に無人機です
嗣子:カウンターリモコンでブーケのプラスの奴を設定して、シーンキャラに合わせて入力するという方法もある!
嗣子:いきます!
テトラ・トライア:最近は配達員評価もあるらしいですね
テトラ・トライア:ウーバー的なことしてると思います。技術とかもいらないし、物を運ぶ研鑽はしてたし
GM:各自でやってもらってもいいですけど、そうでなければ私がブーケを判断して加算します
嗣子:なるほどなあ
白鷺(諏訪月)陶花:間違えた
GM:参加者がやってもGMがやっても結果的には変わらないはず
GM:香取くん!?
GM:ふ、ふーん……そんな風に呼んでるんだ……25歳の男を……
GM:テトラ・トライアのブーケを1増加(0 → 1)
テトラ・トライア:敬語って難しいね…
白鷺(諏訪月)陶花:この完全に自分が近所の優しい一般通過警官だと思ってる態度
GM:初登場なので覚えてる人は少ないかも知れませんけど私、年下の子が○○くんって呼ぶ関係ほんとに好きで……
白鷺(諏訪月)陶花:テトラ・トライアのブーケを1増加(1 → 2)
GM:テトラ・トライアのブーケを1増加(2 → 3)
GM:かわいいのでブーケです
白鷺(諏訪月)陶花:かわいいから仕方ない
白鷺(諏訪月)陶花:テトラ・トライアのブーケを1増加(3 → 4)
白鷺(諏訪月)陶花:ちょっと試します
嗣子:かわいいよね
白鷺(諏訪月)陶花:テトラ・トライアのブーケを1増加💐
GM:ほう……経験が生きたな
白鷺(諏訪月)陶花:ちょっと待って 数値が消えたな
GM:今のアレアに加算されてたかもしれません
白鷺(諏訪月)陶花:よしOK
GM:ばれていいんだよ!そのための生活支援なんだから
白鷺(諏訪月)陶花:今のは実験なので消します
GM:私もそのリモコンにしたい!どういう記述で作りましたか
白鷺(諏訪月)陶花:テトラ・トライアのブーケを1増加💐{3} です
白鷺(諏訪月)陶花:いや違うなこれ
GM:実際アーセルトレイなんて身元不明の人間がバカスカ生えてくる状況にあるわけだから
白鷺(諏訪月)陶花:{0}のブーケを1増加💐{3} これだと思う
白鷺(諏訪月)陶花:セリ=ティンカーのブーケを1増加💐(0 → 1)
GM:所得や職業がヤバい人間の生活支援は世界観的に死活問題なんだろうな
GM:な~るほど
白鷺(諏訪月)陶花:よし、これで対象のキャラがなる
:テトラ・トライアへブーケを1贈った(4 → 5)
GM:そうか、最初に作った時表記が変になったのはそういうことか
GM:{0}は属性付けじゃなくて変数だからこれの後にキャラクターの名前書き込むとおかしなことになるんだな
GM:変なゲーム……まさか……
GM:難民の少女だし……警官とも関係がある
GM:やってるのか?クランバトルを……!
GM:テトラ・トライアのブーケを1増加💐(5 → 6)
GM:えっ、めちゃめちゃ世の中に不信感抱いてる……この見た目で……!
GM:育ちが育ちだから!
GM:嗣子さんに的確に効くことをしている……ブーケとさせていただきます
GM:テトラ・トライアのブーケを1増加💐(6 → 7)
GM:行くつもりなのか……?地球に……!
嗣子:普通に可愛いな…ってなってます
GM:確かに制服の改造はないかもしれないけど、公序良俗は怪しいものだぜ、こんな中学生……
GM:どう考えても同級生からエッチな目で見られまくってる
嗣子:それはそう
嗣子:上着の浮き具合すごいもん
白鷺(諏訪月)陶花:隙間がデカすぎる
銀河@見学:テトラ・トライアへブーケを1つ贈った(7 → 8)
GM:テトラちゃんの言動、これまでの缶詰女子では意外と見なかったタイプでいいなあ
銀河@見学:缶詰さんヒロインの得意げな仕草、助かりますね
白鷺陶花:得意げな顔が似合うね
嗣子:かわいい
嗣子:香取がボンクラ過ぎてコイツ…ってなってきてます 私は
白鷺・S・陶花:こうかな
白鷺・S・陶花:うーんダサいなこの表記
(諏訪月)陶花:これが一番丸いか
(諏訪月)陶花:さらっと元FH仕草をしてくる
GM:そうですね 白鷺を名乗って貰わないほうがこっちもやりやすい
テトラ・トライア:普段の女子だと相手が決まってないとかもあって、結構もっと自立した女子やりがちですね
諏訪月 陶花:とりま基本値これで
GM:元々FHチルドレンだから全然強いんだねテトラちゃんも
テトラ・トライア:そもそも別世界から物資持ち帰り鉄砲玉なので
テトラ・トライア:配達とか得意
GM:え~面白いな
GM:ハックアンドスラッシュ技能を平和な社会で活かすと配達員になるのか……!
GM:ブーケとさせていただきます
GM:テトラ・トライアのブーケを1増加💐(8 → 9)
銀河@見学:なるほど
GM:感心・ブーケ
銀河@見学:ものによっては慎重な取り扱いが要求されるものもあったでしょうからね
嗣子:おもしろいな~~
銀河@見学:速さも安全性も高そう
諏訪月 陶花:テトラ・トライアのブーケを1増加💐(9 → 10)
銀河@見学:テトラ・トライアへブーケを1つ贈った(10 → 11)
諏訪月 陶花:個人情報漏洩だぜ
GM:異世界人だからこっちの常識に疎いのは仕方ないね
諏訪月 陶花:でもまあ……あんなもん漏洩しても仕方ないだろ
GM:お兄さん!ちゃんと監督しないといけませんよ
テトラ・トライア:パルクールをラーメンこぼさずにやったりする
諏訪月 陶花:なんかウマ娘みたいだな
銀河@見学:めちゃすご
嗣子:それはすごい
諏訪月 陶花:お兄さんに尻尾振ってる?
GM:同級生の"僕"(私のこと)がそうやって飛び回るテトラちゃんの姿を偶然目撃してしまったりするんだろうな
GM:テトラ・トライアのブーケを1増加💐(11 → 12)
テトラ・トライア:ちゃんと報告しています 上官に。
GM:カトリサン好きなので自動的にブーケが入るシステムとさせていただきました
テトラ・トライア:やった~
テトラ・トライア:マチュの行動力のニャアンみたいになってる
嗣子:かわいい
香取陽吾:ぼくは同期が毒ケーキ食わせてくることになっちゃう!
諏訪月 陶花:毒ケーキ先輩 サイコロステーキ先輩
GM:ミゲルの毒ケーキはいつもおいしいなあ(鈍感)
GM:良・返し
GM:テトラ・トライアのブーケを1増加💐(12 → 13)
銀河@見学:テトラ・トライアへブーケを1つ贈った(13 → 14)
諏訪月 陶花:テトラ・トライアとそのシースにブーケを贈る💐(14 → 15)
GM:中学高校の勉強の内容の記憶がどんどん薄れていってるの、相当危機感を感じている
GM:確かに経験したことのはずなのに、学生描写が本当にできない
GM:だからみんな勉強しろって言ってたんだ……!将来学生が勉強する描写が書けるようになるから……!
テトラ・トライア:わかる
テトラ・トライア:あと技術系の教科が多い学校だったので、いわゆる数Aとかあの辺りの分類の違いが殆どわかってない
GM:わ、私も……!
諏訪月 陶花:その手の、『相対的にみんなやってるはずだけど自分の記憶に頼って一から作るとよくわからないし時間がかかる』系の描写
GM:理系だったはずなのに数Iと数Aで何が違うのか
諏訪月 陶花:そういうのはAIに投げるという知恵をえました
GM:未だに分かってない……!
GM:今はAIあるから比較的マシなんですよね
嗣子:私も滅茶苦茶わかってないです
諏訪月 陶花:数Iと数A
諏訪月 陶花:AI
諏訪月 陶花:言われてみればなんであれ分けられてたんだ?
諏訪月 陶花:一人称ぼくか
GM:最高です
テトラ・トライア:QuizKnock見てたら、図形と計算の違いって言われてました
GM:童顔なのに身体がでかいのも最高
GM:テトラちゃんが見上げる角度になってるのもかわいい
GM:テトラ・トライアのブーケを1増加💐(15 → 16)
銀河@見学:縮みつつあるけどまだ変わらない身長差…
銀河@見学:テトラ・トライアへブーケを1つ贈った(16 → 17)
GM:確かに図形と計算の違いだったように思うけれど
GM:なんか、そんな厳密に違うものなのか……?この2つって……!
GM:それにこれを分けたところでなんのメリットがあるんだ?
テトラ・トライア:どうせ図形って計算するもんじゃないの!?って聞いてて思いました。
GM:数Cが大得意だけど数IIIはカスだぜ!みたいな生徒が出来上がったところで
GM:意味ないだろ……そんなの……!!
諏訪月 陶花:経路が……繋がってるんじゃないの?
諏訪月 陶花:微分やったあとに三角関数が載ってると教科書の流れ的にあれみたいな……?
諏訪月 陶花:こいつらこんな通りすがりみたいな関係しておいて
諏訪月 陶花:ステラナイツなんだよな
GM:おい!もっと同棲したりしてイチャイチャしろ
GM:ちょっとやらしい雰囲気にしてきます!
嗣子:なんかもっと最初から近くだった方が良かったのかもという気持ちは今更あります で、でも…助けた警官がなんかすぐえっちな目で見てるの、いやじゃん…!って思って……
諏訪月 陶花:いや警官はいいんですよ
諏訪月 陶花:年の差ものは年下から攻めなければならない
GM:そうです
GM:テトラちゃんの義務なんですよ
嗣子:そうとはね…
GM:香取さんは悪くない
嗣子:襲撃しとる!!
香取陽吾:ふっ 流石ぼくだ
嗣子:襲撃されてる子かわいそうww
タチバナ@見学:こんばんは、見学いたします
嗣子:こんばんは
GM:こんばんは~
タチバナ@見学:テトラ・トライア組にブーケを投げた💐(17 → 18)
タチバナ@見学:これはお通しの💐です
銀河@見学:こんばんは
タチバナ@見学:今ステラナイツの旬が来てるみたいですね、3卓立ってるとは……
諏訪月 陶花:こんばんわ
諏訪月 陶花:テトラさん……警官に補導されたみたいよ……
諏訪月 陶花:なんでも……警官のモビルスーツを奪ってクラバに出てたんですって……
嗣子:マチュ!
GM:テトラさん……私が守護らなきゃ……
タチバナ@見学:留置場上がり……
タチバナ@見学:テトラ・トライア組にブーケを投げた💐(18 → 19)
諏訪月 陶花:立派な女の子にね
諏訪月 陶花:ほう どこを見てそう思われたので?
諏訪月 陶花:テトラ・トライアとそのシースにブーケを贈る💐(19 → 20)
GM:ちょっと!よく見たらテトラちゃんが随分卑しい動きをしてるじゃないですか
香取陽吾:身長とかだけど……?
銀河@見学:自分が有名に…?
GM:勉強会の口実って言ったもん勝ちだから、断られた既成事実作る必要ないのに
GM:それを既成事実にしてるの、自分がこういう積極的な行動を取る言い訳のためなんですよね
GM:私がこういう女の子好きすぎだと知っての狼藉か……?
テトラ・トライア:拒否されたら怖いですからね
GM:テトラ・トライアのブーケを1増加💐(20 → 21)
銀河@見学:テトラ・トライアへブーケを1つ贈った(21 → 22)
タチバナ@見学:テトラ・トライア組にブーケを投げた💐(22 → 23)
嗣子:かわいい
タチバナ@見学:まさか有名にした側とは……
GM:強火すぎ
GM:テトラ・トライアのブーケを1増加💐(23 → 24)
タチバナ@見学:特定個人の評判を狙って有名人にしていこうとしてる……?
テトラ・トライア:こんな感じで後はフェードアウトの流れかなと思いました
ぽぽ:テトラ・トライアのブーケを1増加(24 → 25)
GM:なんちゅうロールを……なんちゅうロールをしてくれたんや……
ぽぽ:パワーを感じました
嗣子:ほんとうにつよい
諏訪月 陶花:めちゃくちゃにしたんですか(評判を)
銀河@見学:強かというわけではなく、自然体でこれなので敵わなさそう
テトラ・トライア:おばあちゃんが道に迷った時に助けてくれたらしくてさー うんうん それも香取くんだね
タチバナ@見学:テトラ・トライア組にブーケを投げた💐(25 → 26)
嗣子:此方もこう…かな!
諏訪月 陶花:近所の名物警官にしたんですね
香取陽吾:わァ……あァ…
タチバナ@見学:明日の署内日報乗ったぞテメー状態になってる……
タチバナ@見学:テトラ・トライア組にブーケを投げた💐(26 → 27)
GM:ではシーン終了とします……!よかった……
テトラ・トライア:頑張ろうね香取くん
テトラ・トライア:よかった~
テトラ・トライア:普段やらない女子で楽しい
香取陽吾:いや頑張るけどさあ!!
テトラ・トライア:敬語を使わないという新境地
嗣子:ハアハア 本当に可愛かったです
缶詰:嬉しい~
諏訪月 陶花:口調がいいですね
缶詰:香取くんもほんとにいい人で、犬のように懐いてしまいました
諏訪月 陶花:むふー、って効果音ついてそう
缶詰:多分ついてる 犬の垂れ耳
タチバナ@見学:9歳年下の女の子に力関係で負ける成人男性、いいものです
銀河@見学:犬のおまわりさんだ
嗣子:藤丸をより善人にした感じとかエグザベ君のいい人な感じを色々混ぜこねたかんじです
タチバナ@見学:イッヌ
銀河@見学:いや犬なのはそっちじゃなかった
缶詰:マチュの行動力を持つニャアンの境遇の強化人間になりました
GM:順番通りなら次は陶花さんの手番になりますが
GM:お時間的には大丈夫でしょうか?
諏訪月 陶花:OK
GM:どっちにしろ続きはまた別日を確保するので、無理は全然なさらずともいいです
諏訪月 陶花:どうしようかな
缶詰:テトラ的にはお金がいるのもそうだけど、「働いたら報酬がもらえる」ということに一定の楽しみを見出してる。
GM:開始シチュエーションも自由に決めていいですよ
嗣子: 進めたい感じなら何とかいける…かな? うおーたのしみ
嗣子:そういうのいいよね
諏訪月 陶花:学校から入った方が良いかな
缶詰:香取くんが悩んでた話題、中学生は進んでるけどそういう話題から微妙に離されてそうだな……とも思いました。
諏訪月 陶花:送迎のなくなった登校から始まる感じで
GM:登校シーンから!分かりました
缶詰:一般人になりましたわね
嗣子:確かにテトラちゃんはちょっと隔離されてそう
諏訪月 陶花:一般人っていうか……犯罪者の一族っていうか……
嗣子:登校シーン!
缶詰:恋バナとか異性の話題を警察官の話しかしないからなコイツ……と思われてるんだと思います
GM:ちょっと浮いてるんだ FHチルドレンだしな……
GM:いいですね 依存先が香取さんしかいないみたいな
缶詰:月刊少女の千代ちゃんのように
嗣子:そうとはね……
嗣子:香取はもっと色々な所に依存先を作って欲しいな~って思っているようです
缶詰:元FHだから世間話のネタが無いし、多分ハックアンドスラッシュの話題はしちゃだめだよ、って香取くんに言われてそう
缶詰:放課後もバイトしてるし…
諏訪月 陶花:じゃあちょっとやります
缶詰:たのしみ
嗣子:そういうこととはね
缶詰:鉄砲玉なのである程度現地のあり物でなんとかする訓練もしてたんだと思います 自転車修理とか。
GM:バス通学だ
缶詰:バス通学だ
缶詰:チャリエントリーとはまた違った雰囲気
タチバナ@見学:白鷺(諏訪月) 陶花組にブーケを投げた💐(0 → 1)
タチバナ@見学:カワイイから💐一つ投げておこう
缶詰:白鷺(諏訪月) 陶花のブーケを1増加(1 → 2)
銀河@見学:白鷺(諏訪月) 陶花へブーケを1つ贈った(2 → 3)
嗣子:白鷺(諏訪月) 陶花のブーケを1増加(3 → 4)
缶詰:チャッパレ弄るの、普段あまりそこまでやらないけどこういうシステムだと弄りたくなる。
タチバナ@見学:私の場合は{0}組にブーケを投げた💐{3}と入力してます
缶詰:生活が変わったんだなぁ
銀河@見学:ああー
銀河@見学:今までは専用送迎の時にそうしていた感じだ
タチバナ@見学:初めてのバス、か……
嗣子:うまいなあ
GM:育ちがいい~~
缶詰:気品がある~~
嗣子:あっ服が
缶詰:ちゃんとお礼を言ってる
銀河@見学:意識して続けている感じかなあ
缶詰:ほんとだ 肩が出ていない服だ
缶詰:白鷺(諏訪月) 陶花ヘブーケを1つ贈った💐(4 → 5)
嗣子:白鷺(諏訪月) 陶花のブーケを1増加(5 → 6)
缶詰:テトラ回と演出ガラっと変わってそう
嗣子:かなり静かな感じの…
タチバナ@見学:白鷺(諏訪月) 陶花組にブーケを投げた💐(6 → 7)
タチバナ@見学:所作からして育ちがいい
缶詰:モブ達!
缶詰:没落お嬢様への周りの反応を抑えていますよ 大したものですね
嗣子:説明代わりの台詞助かる
銀河@見学:ひと月の間に変わってしまった
タチバナ@見学:棘がある……
缶詰:クラバがバレた方のマチュ…
缶詰:雑談読み返したら珪素さん達の好みにも刺さっててよかったぜ
嗣子:やったね
缶詰:嬉しいね 好みを集めた卓だからな
嗣子:香取もこう…上手くできてたならいいな
諏訪月 陶花:そうか こっちもマチュなんだ
缶詰:素敵だよ香取くん
缶詰:ちゃんと立場を喪ったお嬢様の導入として正しいものを見ているな
嗣子:隣りの子心配してる
嗣子:よかった~
嗣子:白鷺(諏訪月) 陶花のブーケを1増加(7 → 8)
缶詰:こういう優しい人だから懐いて安心してグイグイいってそう
缶詰:白鷺(諏訪月) 陶花ヘブーケを1つ贈った💐(8 → 9)
缶詰:マチュもお嬢様だしな…
缶詰:企画して動き出すまでにジークアクスが寄ってきてる
タチバナ@見学:ああ……
タチバナ@見学:白鷺(諏訪月) 陶花組にブーケを投げた💐(9 → 10)
諏訪月 陶花:この場合でいうと、身内がサイコガンダムで暴れ散らかしてるんですよね……
タチバナ@見学:曲げ方を知らない、か……
嗣子:うまいなー
嗣子:白鷺(諏訪月) 陶花のブーケを1増加(10 → 11)
諏訪月 陶花:www
タチバナ@見学:うわっっっ
タチバナ@見学:白鷺(諏訪月) 陶花組にブーケを投げた💐(11 → 12)
諏訪月 陶花:珪素さんのSNS再現描写おもしろいな
嗣子:すごいwww
嗣子:白鷺(諏訪月) 陶花のブーケを1増加(12 → 13)
タチバナ@見学:治安の悪いSNS!!!
銀河@見学:めっちゃ燃えるやつじゃ~ん……
諏訪月 陶花:めちゃくちゃやりあってる
嗣子:IDとか凄いな…… かなり強くてわらっちゃった
銀河@見学:@以下のやかましさよ
銀河@見学:顔写真が流れていたというか
諏訪月 陶花:ステラナイツ世界にTwitterあるの、正直かなり嫌でいい
銀河@見学:アッピールのために流していたのでは、向こうさんが
タチバナ@見学:白鷺(諏訪月) 陶花組にブーケを投げた💐(13 → 14)
タチバナ@見学:なんて世界観だ
GM:本当なら世の中にもっとちゃんとした(?)最悪SNSあるかもしれないんだけど
嗣子:わ、私がメルカリみたいなものを召喚したからツイッターも連鎖召喚されちゃったのか
GM:私が知ってる最悪SNSってツイッターしかないから……
嗣子:wwwww
嗣子:他にも最悪SNSあったらいやだなあ でも現実にあるんだよな
缶詰:燃え散らかしてる
缶詰:白鷺(諏訪月) 陶花ヘブーケを1つ贈った💐(14 → 15)
嗣子:白鷺(諏訪月) 陶花のブーケを1増加(15 → 16)
嗣子:気が進んでない
缶詰:治安の悪いSNS、インターネットってこわいところだよ
缶詰:教師も扱いに困ってそう
タチバナ@見学:白鷺(諏訪月) 陶花組にブーケを投げた💐(16 → 17)
缶詰:社会の描写が上手い エグゼクティブ
銀河@見学:白鷺(諏訪月) 陶花へブーケを1つ贈った(17 → 18)
タチバナ@見学:最悪SNS……
GM:品性がなさすぎると言われている
嗣子:切れ味
タチバナ@見学:言い方ヒデェ
GM:でも事実だからね
缶詰:お嬢様語がうますぎる
諏訪月 陶花:こんなところで、昼間か放課後あたりになってくれれば
嗣子:スペックが高い
銀河@見学:ズレは教師の個人的部分に因るところのみなの、凄い
嗣子:よかったです~
嗣子:白鷺(諏訪月) 陶花のブーケを1増加(18 → 19)
GM:分かりました。じゃあ放課後に職員室から出てくる達一に出会ってもらおうかなあ
銀河@見学:白鷺(諏訪月) 陶花へブーケを1つ贈った(19 → 20)
諏訪月 陶花:OK!
嗣子:職員室から!?
GM:陶花ちゃんめちゃくちゃ頭いい描写助かる
缶詰:頭いい~
GM:予測だけで完璧についていけたわけではないところが逆に頭いいよね
銀河@見学:すみません、今夜はこのあたりで失礼します。
缶詰:この先生だからこう進める、のところ以外はきちんと先のところまで収めてるんだ
タチバナ@見学:お疲れ様でした、おやすみなさいませ
銀河@見学:見学させて頂きありがとうございました。おやすみなさいませ
GM:決死の攻撃で敵がちょっとダメージ食らってるほうが逆に絶望感あるみたいな
諏訪月 陶花:天才だから何でも分かります、じゃなくて
缶詰:予測で完璧に、ってことは多分そうじゃない部分もやる総当たりっぽいし 見極めてるんだなぁ
嗣子:おやすみなさい!見学ありがとうございました~
缶詰:おやすみなさい!見学ありがとうございます~
諏訪月 陶花:本気で備えているから分かる
諏訪月 陶花:おやすみなさい~
GM:じゃあ職員室前をとぼとぼ通りかかってもらおうかな……
タチバナ@見学:逆に今、どれくらい遅れてるかまで掌握できてしまえるほど学んじゃっている子なのか……
缶詰:全部備えてるんじゃなくて、勉強したから分かった、で頭が良い
嗣子:すごいなあ
缶詰:アスハルさんのお嬢様スペックの「実在性」の高め方助かる
缶詰:白鷺(諏訪月) 陶花ヘブーケを1つ贈った💐(20 → 21)
嗣子:すごいよねー
缶詰:テトラの場合は遠巻きにされてるとかもよく分かってなかったっぽいな 助けられたのも数年前で、当時小学生から始めたとかっぽそう
タチバナ@見学:白鷺(諏訪月) 陶花組にブーケを投げた💐(21 → 22)
タチバナ@見学:すごい聞きにくいよなこのお話……
GM:ド差別描写のチューニングが合ってる感じがするの嬉しいぜ
缶詰:流石だ
GM:漫画差別では却って悲壮感がないんだよな
嗣子:凄いなあ差別の色が……
缶詰:こういう深度の差別描写のな
嗣子:白鷺(諏訪月) 陶花のブーケを1増加(22 → 23)
タチバナ@見学:陶花さんにある程度好感情を持ってるにしろ悪感情を持ってるにしろ距離を置かずにはいられない事情を前にしてる質感
缶詰:「あの事件を起こしたのお前の身内なんだろ~!」「ギャハハハ!」的なやつ
缶詰:今まで知ってた人がやばい事件の渦中に居て周りもどうする…?の腫れ物っぽさね
嗣子:以前は滅茶苦茶勢力があったけどそれが一気に潰れましただもんな
タチバナ@見学:自分の個人的心情がP●/NかP/N●かに関係なく関わりたくない……って質感
諏訪月 陶花:そうそう
タチバナ@見学:逆にうっと来る
諏訪月 陶花:迫害するにしては変化がデカすぎるし、もう少し時間がかかる
諏訪月 陶花:グエルだってキャンプ地にチンピラが来るには少しかかった
嗣子:たしかになー
タチバナ@見学:おおっ
嗣子:変化があればまずそれを見極めないといけない
嗣子:凄い営業トーク!
缶詰:軽い!
諏訪月 陶花:早速売り込みにきている
嗣子:白鷺(諏訪月) 陶花のブーケを1増加(23 → 24)
嗣子:もう飲み行ってる!
諏訪月 陶花:だが……これが出来るのだ
缶詰:政治家が実際に会うとコミュ力の化物だから意外といい人になっちゃうぞ、なやつ
缶詰:白鷺(諏訪月) 陶花ヘブーケを1つ贈った💐(24 → 25)
諏訪月 陶花:諏訪月の家名を使えるというのはそういうこと
タチバナ@見学:泥の付いたしたたかさって感じ……!
缶詰:すごいぜ
タチバナ@見学:白鷺(諏訪月) 陶花組にブーケを投げた💐(25 → 26)
缶詰:ボロクソに言われてることすら話題のきっかけに出来るの、SNSを使う長者だなぁ
タチバナ@見学:性根を反映して歪んでいる……
嗣子:悪名でも名は名ってことなんだね
缶詰:性根を反映して歪んでいる 面白い
缶詰:少女漫画の絵柄が見えるな
嗣子:後見人!
缶詰:ヒエ~~
缶詰:裏表がはっきりしている
缶詰:他人への好印象を「投資」っていうのキャラ立ちがすごい
タチバナ@見学:びっくりするほど相手との関係を価値でしか見ていないぞ
嗣子:凄いな 本当につよい
タチバナ@見学:白鷺(諏訪月) 陶花組にブーケを投げた💐(26 → 27)
缶詰:流石だぁ
嗣子:ここできっちり陶花さんが己の哲学があるのを示すのもいいですね
嗣子:白鷺(諏訪月) 陶花のブーケを1増加(27 → 28)
缶詰:白鷺(諏訪月) 陶花ヘブーケを1つ贈った💐(28 → 29)
缶詰:この立場でもきっちり心に芯があるからこそ境遇とのギャップが生きてきますね…
缶詰:ヤングチャンピオンで連載するタイプの没落お嬢様になっちゃう~
諏訪月 陶花:指輪あります?
嗣子:暴露しやがったからな、中々無い台詞すぎるよ
缶詰:すごすぎる
嗣子:指輪付けてないんだ
嗣子:なんかえっちだな
缶詰:結婚を隠す感じだったんだな
缶詰:えっちだ
缶詰:服の下を想像させてくる テクニカルですよ
GM:陶花さん、すでに良すぎる……
缶詰:良すぎる…
タチバナ@見学:指輪は首に……
タチバナ@見学:白鷺(諏訪月) 陶花組にブーケを投げた💐(29 → 30)
GM:自分以外のお嬢様キャラで刺さることなかなかないと思っていたが
缶詰:陰のあるご令嬢という本気だ
GM:さすがはアスハルさんだ……
嗣子:ほんとうにつよい
缶詰:さすハルさん
缶詰:伏し目がちな振る舞いが目に浮かびますね
タチバナ@見学:お嫁さんに欲しい女の子だもの
缶詰:白鷺(諏訪月) 陶花ヘブーケを1つ贈った💐(30 → 31)
タチバナ@見学:白鷺(諏訪月) 陶花組にブーケを投げた💐(31 → 32)
嗣子:白鷺(諏訪月) 陶花のブーケを1増加(32 → 33)
缶詰:3歩後ろを歩いている貞淑な妻よ
タチバナ@見学:素敵すぎる、本当にSNSで治安の悪い男に嫁いでよかったんですか
タチバナ@見学:ばっさりいく方
嗣子:すごい、何というか本当にエネルギーに溢れてるな……
缶詰:すげぇ~
缶詰:パワーが溢れている。
缶詰:FHチルドレンから学校に言ったテトラともまた真逆な感じのシャチョサン
缶詰:珪素さんもアスハルさんも、こういう細かい発言一つでぐっとキャラに引き込んでくるからな
缶詰:目を離せない
嗣子:つよいなあ
缶詰:当然の前提にどうこだわるか、みたいなキャラの建て方、すごい
諏訪月 陶花:無企業時代の社長、良い感じに@の後っぽい文言でありつつ
諏訪月 陶花:そのものなのが強い
缶詰:つよい
嗣子:表現がうまい
缶詰:歩幅に言及してくるの、陶花さんのおしとやかさを感じる
缶詰:白鷺(諏訪月) 陶花ヘブーケを1つ贈った💐(33 → 34)
タチバナ@見学:白鷺(諏訪月) 陶花組にブーケを投げた💐(34 → 35)
缶詰:この状態の陶花さん、目のハイライト薄そう
嗣子:白鷺(諏訪月) 陶花のブーケを1増加(35 → 36)
嗣子:含蓄があります、も凄い含みがある感じでいい
諏訪月 陶花:あいうえおを覚える前にさしすせそから覚えたらしいです(嘘)
タチバナ@見学:社会人になってからの方が自分に近い人間と友好関係築きやすいというリアリスト感が出てる
缶詰:相手をおだてるさしすせそだ
缶詰:うおっ 相手を見ている
缶詰:ちゃんと通学方法が変わったことを意識しているんだなぁ
タチバナ@見学:白鷺(諏訪月) 陶花組にブーケを投げた💐(36 → 37)
缶詰:人材を材と見てるからこその観察眼だ
嗣子:つよいなー
嗣子:白鷺(諏訪月) 陶花のブーケを1増加(37 → 38)
タチバナ@見学:こう言う所で、少なくとも彼女の事はしっかり見ている事を示していく……
GM:おい!!!
GM:エッチだぞ
嗣子:妻宣言
嗣子:白鷺(諏訪月) 陶花のブーケを1増加(38 → 39)
GM:あまり私を動揺させないで頂きたい
嗣子:www
缶詰:あわわわわ
缶詰:エッチな妻!
諏訪月 陶花:すまん でもここまでぼやかした表現しかしていなくて 読者への説明が必要だから
缶詰:これ、好みだからこそ男子側になると動揺が止まらなくなりそう 恐ろしい
缶詰:ちゃんと読者のことを考えている…
嗣子:きっちりpcに動揺をあまりつたえてなくてえらい
缶詰:飛び入りでやってるのすごすぎ
タチバナ@見学:白鷺(諏訪月) 陶花組にブーケを投げた💐(39 → 40)
タチバナ@見学:動揺している監督が可愛い
タチバナ@見学:なんて油断ならんお嫁さんなんだ
タチバナ@見学:社長になってもずっと現場で営業マン
タチバナ@見学:白鷺(諏訪月) 陶花組にブーケを投げた💐(40 → 41)
嗣子:とにかく仕事を取ってくる
缶詰:メディアが勝手に拡散してくれるならその話題性活かさないとね! つよい
缶詰:金のある企業がコネを手に入れたんだなぁ
嗣子:つよいぜ
諏訪月 陶花:バス通学は嫌だろ、にまだときめいてる
缶詰:そこいいよね
嗣子:見てるんだなーって感じ
GM:この辺で陶花・有能・パート出してもらえると嬉しいです
缶詰:OPで慣れない通学したのをちゃんとわかってるしみてるんだな~
諏訪月 陶花:絆されていないギリギリの気遣いって感じ
缶詰:奥様!
嗣子:内助の功だ
缶詰:>「はいはい、分かります、分かります……」 ここでめっちゃ営業の人!って思っちゃった
缶詰:陶花さん目線の閉塞した描写があるからこそバス通学に言及するのが輝くな… これがステラナイツの醍醐味ってわけ
缶詰:センチュリオ!
テトラ・トライア:私の昔の組織です
嗣子:あっ出してくださってる!
缶詰:うれし~
タチバナ@見学:最高のコンビネーションで打ちあってる
GM:上層に手は出してなかったと思うけど
缶詰:警備の人も大変だ
タチバナ@見学:しっかり拾っていくスタイル
GM:他の層に侵略してくる犯罪組織がいるのはリスクだろうな~と思うので
嗣子:意外に最近らしいな 香取が辞めたの
GM:そういえばそうなっちゃうのか
缶詰:ぽい 数年前だった
GM:でもおじさんの言う「最近」って当てにならないからなあ
嗣子:それもそう
GM:全然10年前とかあり得る
缶詰:スナックバス江だからね
缶詰:学生さんは知らないか、も「数年前話題になったよね~」の可能性がある
嗣子:たしかに
GM:そういうニュアンスだと受け取っていただけるとありがたいです
嗣子:いえ此方も辺に突っ込んじゃって すみません
缶詰:野球の前の優勝年の話をするぐらいの。
缶詰:他の世界に侵攻してた、ってこっちに身を寄せる相手から警戒されるだろうしとんでもないスキャンダルだもんね
缶詰:小突きだ
缶詰:営業が上手い社長と、実務に通じてる奥様なんだな……
嗣子:水増しw
嗣子:こういう所うまいなあ
缶詰:wwww
缶詰:厳しいですよね~!でもここは一つ!ってやるつもりだったんだw
嗣子:白鷺(諏訪月) 陶花のブーケを1増加(41 → 42)
嗣子:ここら辺上手かったので投げます
嗣子:営業が上手いなあ
缶詰:白鷺(諏訪月) 陶花ヘブーケを1つ贈った💐(42 → 43)
嗣子:学生自治なんすねえ
嗣子:wwwww
缶詰:陶花さん、自分の通う学校だからそういう目線も備えてたとかあるんだろうなぁ
缶詰:今までの勉強を踏まえてみると
ぽぽ:白鷺(諏訪月) 陶花のブーケを1増加(43 → 44)
缶詰:今の情報で契約進めて、追加だったらそれでもう一仕事取れるってワケ
缶詰:陶花さんの振る舞いに白鷺さんが予想外のこともあるのいいですね
嗣子:生徒がいちゃついてる=多分その子達ステラナイトなのかも…
嗣子:いいなー
缶詰:たしかに
缶詰:契約は…? 可愛げを見せている!
嗣子:主任さんもしれっとこう言う事言うのいいですね
缶詰:したたかだ
嗣子:白鷺(諏訪月) 陶花のブーケを1増加(44 → 45)
嗣子:可愛げ二投げます
缶詰:予算内で最低限の効果が見込めるので詳細を詰められるのだ
缶詰:社長、評価は間違いないのにその上でいい人な一面も感じるの、陶花さんとの関係も相まっていいコンビですね
缶詰:白鷺(諏訪月) 陶花ヘブーケを1つ贈った💐(45 → 46)
缶詰:可愛さポイントに投げてるとブーケめっちゃ溜まっていく これがステラナイツなんだよなぁ
嗣子:結構ブーケ投げる量これでいいのかとおもったりもする
タチバナ@見学:白鷺(諏訪月) 陶花組にブーケを投げた💐(46 → 47)
缶詰:まぁ誤差誤差
嗣子:きちんと後からクレーム案件になるよりいいんじゃない?っていうのもいいですね
タチバナ@見学:お互いがすごい出来る人たち同士なのにそれはそれとして目的かみ合ってない……!
タチバナ@見学:そんなことあるんだ
缶詰:陶花さん、上流階級として「信用」のお話でもある
タチバナ@見学:白鷺(諏訪月) 陶花組にブーケを投げた💐(47 → 48)
嗣子:警備室が何で把握してねーんだよ!>ごもっとも
タチバナ@見学:あっ、でも飲み込もうとしている
缶詰:おもしろ。
タチバナ@見学:警備室が把握してないのはまずいよなぁ……
缶詰:陶花さんも真面目だ。
缶詰:居ない間の勉強もこうやって進めてたのわかるなぁ
嗣子:すごいたいへんそう
缶詰:"身内"だ
缶詰:この一連の流れで可愛げを見せてくるの、プロやね
嗣子:うまい
嗣子:白鷺(諏訪月) 陶花のブーケを1増加(48 → 49)
缶詰:追い詰められたポルナレフになっちゃった
嗣子:此処で学校でみんな手を出さなかったっていうのが他の人もそうだったんだろうなー感を深めてていいですね
缶詰:ね~
缶詰:この学校に通ってる人ならお嬢様だろうし、手を出そうと思えば…って子も居るには居たんだろうね
諏訪月 陶花:たぶん身内というか、ある程度前から親しい関係性の人はむしろ助力をこっちから弾いている
嗣子:なるほどなあ
缶詰:はは~
缶詰:巻き込んで燃えちゃうからね
缶詰:なるほどなぁ
嗣子:あくまでコネというか名目としてと ある程度吸収できるのがそこらへんだったんだろうな
缶詰:オマケとしてね…
嗣子:お前がそう思って欲しいからじゃないのか、っていうのいいなあ
嗣子:白鷺(諏訪月) 陶花のブーケを1増加(49 → 50)
缶詰:白鷺(諏訪月) 陶花ヘブーケを1つ贈った💐(50 → 51)
缶詰:ひょえ~
缶詰:ズバズバ言うぜ
缶詰:敵に世界を売って地位をもらおうとしたんだからね…
缶詰:会話のさしすせそだ
タチバナ@見学:白鷺(諏訪月) 陶花組にブーケを投げた💐(51 → 52)
嗣子:すごいなあ
タチバナ@見学:本当に何の遠慮もないな……
嗣子:キレッキレ
タチバナ@見学:逆に清々しい
缶詰:一種の信念だなぁ
嗣子:此処でこういうのいいですね…
嗣子:白鷺(諏訪月) 陶花のブーケを1増加(52 → 53)
缶詰:白鷺(諏訪月) 陶花ヘブーケを1つ贈った💐(53 → 54)
缶詰:いいですね
嗣子:余分な~、に答えないで帰るぞって提示するのいいな
缶詰:いい関係だなぁ
GM:この辺で切っても大丈夫でしょうか
嗣子:白鷺(諏訪月) 陶花のブーケを1増加(54 → 55)
GM:時間的にも王女出す余裕全然なかったな 結果的に良かったが
諏訪月 陶花:こっちこれで!
嗣子:今晩……
嗣子:深夜だからえっちな想像しちゃった
嗣子:おゆはんだった
諏訪月 陶花:夕飯だよ
缶詰:夫婦ですからね
缶詰:いい関係だったな~
嗣子:よかったですねえ
GM:だいぶ動かしたことないタイプのキャラだったからドキドキしてたけど
GM:思ったより……できたんじゃないか……?どうだ……!?
諏訪月 陶花:流石にバランス感覚でしたね
缶詰:良かったですよ~
GM:陶花ちゃんはマ~ジで良かったです 頭良さ描写嬉しすぎ
缶詰:初手でとんでもない人と思わせつつ、ちゃんとそれだけじゃない一面ね
缶詰:陶花ちゃんも可愛かった~~
嗣子:きっちり最初でどういう状態なのかっていうのを示しつつどういうキャラかも表して そこからのシース登場で一気にどっちもキャラ立ちしてくるのすごかったです
GM:悲惨な状況ではあれ過剰な不幸アピールするとかではなく、芯の通った強さがあるところも
GM:一番好きなバランス感覚でした。うう……陶花……
缶詰:ヒロインのポジションを見せつつ、どうあれその世界を変える人なんだなぁ
缶詰:負けてられねぇ シュッシュッ
缶詰:流石だった
嗣子:せやねえ がんばりたいぜ
諏訪月 陶花:話してて分かったけど……悲観主義で理想主義で完璧主義
缶詰:動かしたことないタイプのロールドキドキしますね。テトラもそう思います
GM:営業ロールとか苦手すぎるから不安すぎたんだよな 営業なんて人生で一度たりともやったことないから……!
諏訪月 陶花:私も珪素さん相手に有能ロールをしてくれというのは大変緊張した
嗣子:すごくそれっぽくてよかったです
嗣子:営業に有能ロールどっちも
缶詰:こう見えて陶花ちゃんのほうが高い結果を求める側で、白鷺さんはまず行動で利益を確保してくるタイプッぽいのも伝わってくる
諏訪月 陶花:ただ、拙速でも契約までこぎ着けてしまえばいい(何ならあとで不備があったら追加契約をとれる)という思想に対して
GM:そうなんですよね 陶花ちゃんはやっぱり良家の令嬢だけあって、長期的なリターンを重視している
GM:白鷺は今利確できればいいだけの男
諏訪月 陶花:後々のことを考えて今の時点で想定できる不備を突いてしまうってのはそれっぽい価値観の相違だったかと思います
缶詰:「コイツと関わると損するかもしれない」を致命的と取るのが名家で、それすらも次に繋げればいいっていうのは個人の才覚でどうにかするベンチャーの発想なんですねぇ。
嗣子:よかったですね 二人ともそれpっぽくて
諏訪月 陶花:でもなんだろうなこれ
缶詰:だからこそ陶花さんと同じポジションの身内とか知り合いは巻き込めないんだなぁ
諏訪月 陶花:イチャイチャできるんですか?
嗣子:続いてきた分信用が大事なところと とにかく今を生きねばならないということ
GM:しようよぉ~~
GM:全然イチャイチャしたいが?
嗣子:wwww
諏訪月 陶花:だって可哀想な巻き込まれッ子だと思われてるし……
嗣子:がんばってほしい
GM:オープニングなんて序の口も序の口だよ キャラ紹介の延長なんだからさあ
GM:テトラちゃんと香取くんだって次のシーンではバチクソイチャイチャしてるはずだよ
諏訪月 陶花:ほんとかなあ
GM:テトラちゃん……香取くんが朝起きたら何故か朝食作っててくれ
嗣子:次は教師とか師匠面を出すかもしれない でもいちゃりたいっすね
缶詰:イチャイチャしてぇ~~~
諏訪月 陶花:部屋に侵入してるじゃん FH娘ならできるか……
嗣子:そうなったら滅茶苦茶びっくりすると思う
GM:できる!!!(欲望)
テトラ・トライア:お家で勉強っていった
諏訪月 陶花:いつ旦那様呼びするか考えてる
缶詰:エッチなことを考えている!
GM:勉強会するなら食事の用意も当然のこと
嗣子:えろ
タチバナ@見学:白鷺(諏訪月) 陶花組にブーケを投げた💐(55 → 56)
GM:興奮しちゃうじゃないか……♠
ぽぽ:白鷺(諏訪月) 陶花のブーケを1増加(56 → 57)
タチバナ@見学:品がいい
GM:すみません、そこそこ遅くなっちゃったので今から相談は申し訳ないんですけど
テトラ・トライア:テトラもグイグイ行くか 手癖でDXぐらいの速度にしてしまうので
GM:次回はいつが空いていますか?
タチバナ@見学:美少女過ぎる、恋をしそうになる
諏訪月 陶花:今週はオールオッケーです 土曜日昼が確定で予定あり
缶詰:大体空いてます。
GM:私もできれば手早く終わらせてしまったほうがいいような気がするのだよな
嗣子:私もついついおそくしがち あっそうですね
諏訪月 陶花:えっ 一ヶ月くらいイチャイチャしませんか?
GM:嗣子さんがよければ明日21時から再開しましょう
嗣子:了解しました!
諏訪月 陶花:月曜日21時、いけます
缶詰:距離を開けると別の予定とか入りがちな世相ですしね
缶詰:21時いけまーす
諏訪月 陶花:早くセリちゃんとセリセリしたい
嗣子:もしぐったりと化したら早めに連絡します
GM:よろしくお願いします。遅くなっちゃうので本日はもう解散
缶詰:はーい!ねます!
GM:ネナシャイシャーイ
嗣子:セリもはやくやりたいセリねえ
諏訪月 陶花:りょ! おやすみなさい
缶詰:楽しかった 次ももっと楽しくなるよね!
缶詰:おやすみなさーい
嗣子:たのしかったです~~!
嗣子:おやすみなさい!
GM:ログも作ります!裁判所にも問答無用できてもらいます!
嗣子:ありがたすぎる
缶詰:ありがとうございます!
GM:ではおやすみ~
3日目:シーン1-3~シーン1-4
嗣子:たいきです
缶詰:待機ーヌ
嗣子:こんばんはー
GM:待機ノコフ
缶詰:こんばんはこんばんは
GM:今回は珪素缶詰→嗣子アスハルの進行で行こうと思っていますが
GM:エクリプスをラストに持ってくるのがやはり格好がつくと思いますので、特別なご希望がなければ珪素缶詰組からの進行としましょう
諏訪月 陶花:OK
諏訪月 陶花:でーす
缶詰:はーい!
嗣子:こんばんは~ 私はだいじょうぶです!
GM:なので缶詰さんと最初のシーンの相談したいところなんですけど……
アスハル:楽しみ
缶詰:はいはい
嗣子:たのしみぜ
GM:元々の階層で王女と騎士として活動してやんやされるシーンをやって
GM:そこから第一層の学校に場面転換する形でやってみたいなあと思うんですけど、いかがでしょうか
缶詰:あっいいですね
缶詰:理解です!騎士!
GM:元々の王国でどういう振る舞いをしてるかとかは、多分このシナリオ中は戻ってこないので
GM:オープニングでやっておきたいです
缶詰:ですね~
缶詰:かつての姿を見せておくのも大事そう 王女様だし
嗣子:いいな~~
GM:そうだ、過去回想はどこかの時点で絶対やりましょう オープニングでやりたいですか?
缶詰:オープニングで騎士と王女やるなら、出会いは別シーンに回したほうがいいかもしれませんね
GM:あと缶詰さん以外の方も含むご相談ですけど、他にいいタイトル案ある方がいれば提案してください
GM:分かりました……!みんなに憧れられてる騎士の姿を見たい!
缶詰:頑張るぞうおお
嗣子:タイトル案今のも格好いい上で 確かにちょっと考えたりするのも楽しそうだなあ
嗣子:きしさまー
缶詰:四面楚歌もクールよね
嗣子:この時点で格好いいな……
缶詰:オリジナルファンタジー世界描写かっこよい
嗣子:FF9とかああいう感じの機械もあるけどその上でファンタジーチックだった感じなのかなあ
缶詰:かつての栄華を感じさせている
嗣子:おお~~…すごい
GM:しまった、GMで書いちゃってた
GM:ログでは王女発言に直します。
アスハル:うーーん無常
嗣子:かなしいぜ
缶詰:ログ編集者の利点だ あるある
缶詰:うおっ美しすぎる
嗣子:びじん
アスハル:ロアテラ、今更ながら滅茶苦茶な設定だぜ
缶詰:うちよそやりつつちょっと退廃的な世界も出したい、に全力
GM:イーレくん!!!
嗣子:あっ騎士様だ
アスハル:細めだ
イーレ・リュニック:デザインだけ書き起こしました!
イーレ・リュニック:金髪碧眼想定
アスハル:缶詰さんの金髪碧眼騎士 外れ無し
嗣子:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのブーケを1増加(0 → 1)
嗣子:なげるぜ
嗣子:即時にカバーに入るの慣れと練度を感じていいですね
嗣子:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのブーケを1増加(1 → 2)
嗣子:最初の文明説明に投げてなかった分
嗣子:スラムとか都市の外はなあ
嗣子:文明が広がれば広がるほど、外部との交易とかのつながりも深まるから そこら辺が一気に縮小した階層世界、大変だよなー
嗣子:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのブーケを1増加(2 → 3)
嗣子:こういう通じ合いいいですね
嗣子:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのブーケを1増加(3 → 4)
アスハル:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートとそのシースにブーケを贈る💐(4 → 5)
アスハル:この口調の王女さまいいんだよな
タチバナ@見学:こんばんは
タチバナ@見学:見学しますー
嗣子:こんばんは
タチバナ@見学:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノート組にブーケを投げた💐(5 → 6)
タチバナ@見学:かわいい
嗣子:この余りにかしこまりすぎてない感じの口調いいですよねー
嗣子:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのブーケを1増加(6 → 7)
アスハル:このこと同じ学校通ってるんだよな
アスハル:なってあげたい コネに
嗣子:笑い方もかわいい
嗣子:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのブーケを1増加(7 → 8)
タチバナ@見学:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノート組にブーケを投げた💐(8 → 9)
タチバナ@見学:和やかな空間だ
タチバナ@見学:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノート組にブーケを投げた💐(9 → 10)
銀河@見学:こんばんは
嗣子:こんばんは~
タチバナ@見学:こんばんはー
嗣子:冗談を言い合えるいい感じの関係なのもいいですね
嗣子:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのブーケを1増加(10 → 11)
タチバナ@見学:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノート組にブーケを投げた💐(11 → 12)
タチバナ@見学:3mある騎士
アスハル:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートとそのシースにブーケを贈る💐(12 → 13)
アスハル:目を細めて笑ってほしい
嗣子:親しいのがわかっていいですね~
嗣子:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのブーケを1増加(13 → 14)
アスハル:テトラ組もそうなんですけど
アスハル:こういう、片側が距離感をきっちり取ろうとしている二人が
アスハル:初めてステラナイツになった時の反応気になりますよね
嗣子:確かに………
イーレ・リュニック:気になりますね
アスハル:女神から強火で運命のお二人ですけど……って言われてる
銀河@見学:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートへブーケを1つ贈った(14 → 15)
タチバナ@見学:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノート組にブーケを投げた💐(15 → 16)
嗣子:香取はすごく困ったと思われる
イーレ・リュニック:断ってもいいけど話し合ってもっかいお願いしにきたらすぐステラナイツにしてあげるね、とか書いてる
嗣子:アーセルトレイ、統合政府もステラバトルの事把握してるっぽく、それで支援したりもしてるらしいので
嗣子:そこらへん更に滅茶苦茶香取は悩んだ利したりしてそうだなあと思いました
嗣子:いい感じになっててよかった~~
イーレ・リュニック:流石アレアテルナ様だ
タチバナ@見学:大真面目……
イーレ・リュニック:なるほどな~
タチバナ@見学:王女がどうにかできてしまう規模に世界の方が縮小を……
タチバナ@見学:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノート組にブーケを投げた💐(16 → 17)
嗣子:世界が狭くなっている、いいな
イーレ・リュニック:一国のスラム街の惨状に王女自らが出張ってしまえると
嗣子:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのブーケを1増加(17 → 18)
イーレ・リュニック:当人たちからしたら王女様が!ってなるけど、それが出来る事自体が異常なのだねぇ
嗣子:サプリのマルジナリア世界とかも一都市レベルっぽいから、階層世界となるとやっぱ小さいのかなー
イーレ・リュニック:世界自体はほんとに箱庭レベルっぽい
アスハル:ヴィネットみたいな世界
GM:どうなんでしょうね実際
GM:でもなんか学校の規模感からしてもアーセルトレイの一層ずつって多分すごくデカいわけじゃないよな……
嗣子:企業が秘密裏に備えてて、それで実際統治が回るくらいですからね
嗣子:そう思うとティンバーも階層世界化して問題は小さくなったから対処可能になったんだろうな
嗣子:惑星凍結となればスーパーパワーが必要だけど、都市レベルのヒーティングでいいならなんとかなる
嗣子:あっこども
GM:KIDS
イーレ・リュニック:子供だ
嗣子:アイドルというかそういう下層から成りあがった成功者なんだなあ
銀河@見学:憧れの的、というやつ
GM:ティンバーの冬が解消された真相がそれなの、シンプルで面白いなあ
嗣子:エネルギーと規模の問題だから、規模が小さくなれば解決する
タチバナ@見学:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノート組にブーケを投げた💐(18 → 19)
タチバナ@見学:子供達のヒーローしてる……
嗣子:王女様も綺麗で、わかる
嗣子:実際そういう下層から滅茶苦茶強くなって成り上がり、現代で言うならそう言う途上国でサッカープロ選手、みたいな感じなのかな…
嗣子:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのブーケを1増加(19 → 20)
アスハル:スラムのガキから王になれ!
嗣子:こういう哲学もいいですね
銀河@見学:技術系のらしい感じだなあ
GM:技術国家だから汚れた数こそが誇りなのほんとにいい
アスハル:いいですね
嗣子:白鷺さんがある意味そうなのかも>スラムのガキから王になれ
アスハル:油とか煤とかつくのかな
イーレ・リュニック:勝手にそういう設定を考えました
諏訪月 陶花:特権階級の貴族から王になれ!
GM:どんどん勝手に考えてください 私も勝手に考えるから
諏訪月 陶花:なろうとしたんですけどね
GM:特権階級の貴族で満足してろよ……
嗣子:なっちゃダメなんだよなあ
諏訪月 陶花:そうなんですよね……
アスハル:個別世界観の深掘りステラナイツの醍醐味だ
タチバナ@見学:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノート組にブーケを投げた💐(20 → 21)
タチバナ@見学:心
アスハル:こういうの臆面も無く言って嫌味にならないのが缶詰さんPC
嗣子:すごいですよね 真っ直ぐにできるのがすごい
嗣子:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのブーケを1増加(21 → 22)
銀河@見学:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートへブーケを1つ贈った(22 → 23)
タチバナ@見学:とても好感の持てる実直なハンサムだ……
タチバナ@見学:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノート組にブーケを投げた💐(23 → 24)
GM:缶詰騎士のこういうの見たすぎなんだよな
嗣子:つよいぜ
GM:役得すぎるガキを味わってしまっている
嗣子:未来のステラナイトになったりならなかったりしてくれ
タチバナ@見学:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノート組にブーケを投げた💐(24 → 25)
嗣子:いいな~
嗣子:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのブーケを1増加(25 → 26)
タチバナ@見学:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノート組にブーケを投げた💐(26 → 27)
銀河@見学:気障だけど嫌味がないなあ
タチバナ@見学:女の子だったらここで恋してた所じゃよ……
銀河@見学:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートへブーケを1つ贈った(27 → 28)
嗣子:すごいよね 嫌味がないの
イーレ・リュニック:うれしい
嗣子:守るものを見つけてほしいぜ>こども
イーレ・リュニック:周りが褒めてくれることでストレートにかっこつけ男子をやる勇気が出ます
嗣子:敬語頑張って言おうとしてるのいいなー
嗣子:すごいよー なかなかできないぜ
アスハル:ウィンクが上手い騎士
アスハル:許せない
アスハル:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートとそのシースにブーケを贈る💐(28 → 29)
イーレ・リュニック:いいなーこの王族の姿勢も。
嗣子:うまいなあこれ>汚れを良しとする国で汚れがない色を象徴とする
嗣子:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのブーケを1増加(29 → 30)
イーレ・リュニック:現場の技術者としての誉れと王族としては別なんだよね…
アスハル:騎士の誇りと王族の誇りは別なのだな
銀河@見学:唯一性
イーレ・リュニック:技術者は煤と油にまみれてもいいけど、炉には不純物が混ざったら大変ですからね
嗣子:wwww
アスハル:こいつ
嗣子:盤外戦術!
アスハル:めちゃくちゃしやがる
アスハル:おい! 仕込みだろ
嗣子:照れてる
嗣子:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのブーケを1増加(30 → 31)
GM:元より反則行為など定めていない
GM:何でも使っていいのがステラナイツだったはず
GM:悔しかったら貴様らも反則行為で戦ってみせろ
タチバナ@見学:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノート組にブーケを投げた💐(31 → 32)
銀河@見学:子供から見てもそういう感じなんだなあ
タチバナ@見学:ダーティな一手もガンガン使ってくる
銀河@見学:こういう時には余裕が崩れてしまうんだ
銀河@見学:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートへブーケを1つ贈った(32 → 33)
嗣子:何でも使っていいとはね
タチバナ@見学:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノート組にブーケを投げた💐(33 → 34)
タチバナ@見学:子供は飛び道具だったのか……
GM:だから俺は子供を最初に出したんだ お前の料理を台無しにするためにな!
嗣子:流石珪素さんだ
アスハル:ステラナイツ外道戦士
嗣子:追撃いれてる
イーレ・リュニック:コイツ!
GM:ステラナイツは外道戦法を使えば使うほど愉しくなる!GM自らそれを実践してやってるんだろうが!
GM:これからも私の清楚女への欲望はこの程度じゃないってことを思い知らせてやるぜ
嗣子:wwww
イーレ・リュニック:くっ……かわいい……!
嗣子:イーレ君きっちりしててえらい
嗣子:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのブーケを1増加(34 → 35)
タチバナ@見学:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノート組にブーケを投げた💐(35 → 36)
タチバナ@見学:ある意味本気を感じる
嗣子:可愛い仕草と外道戦術に敬意を表して
GM:そういえばセッションタイトルをどうやって決めたかというと
GM:清楚女の四面打ちだから四面楚歌なのだ
GM:「楚」で既に清楚の意味らしいです
イーレ・リュニック:清楚の楚なんだ
嗣子:ほえ~~
イーレ・リュニック:じゃあ清楚って意味合いとしては京都ぐらい意味を強調してるんだ
嗣子:イーレくんたえてる
GM:意識したことなかったけど確かに京都って面白いネーミングしてるな……ゴビ砂漠みたい
GM:なんなら京都府って書いたら
アスハル:四面で楚々ってことか なるほど
GM:サハラゴビ砂漠みたいな見た目になるんだな
アスハル:項羽も好きだったのかな、清楚キャラ
アスハル:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートとそのシースにブーケを贈る💐(36 → 37)
嗣子:虞美人は清楚キャラなのかもしれない
アスハル:袖くいくい分です
アスハル:あっそうっすね……パイセンは清楚ですもんね 分かりますよ
北山水@見学:見学に来ました。こんばんは!
嗣子:相手が好きじゃなかったら結婚できない、そうなんだけどフリとしても上手いなあ
嗣子:こんばんは~
イーレ・リュニック:虞美人草にもなりますからね
アスハル:こんばんわ~
嗣子:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのブーケを1増加(37 → 38)
銀河@見学:こんばんは
GM:こんばんは~!
タチバナ@見学:こんばんはー!
アスハル:子ども、責めてくるな
アスハル:ロアテラ並みに責めてくる
GM:楚って野草全般をも指してるので、事実として草に化す女のこと好きなら清楚性癖というのもむしろ字面に忠実ですね
嗣子:つよいやつだ
嗣子:ほえー
嗣子:そえだとか茨とかも指すんだねえ
タチバナ@見学:学を得られる
タチバナ@見学:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノート組にブーケを投げた💐(38 → 39)
嗣子:色々な意味で将来有望な子だったなあ
タチバナ@見学:今回のステラ、めちゃくちゃ二挺拳銃で撃ってくる監督……
アスハル:強かった
アスハル:おう将来が楽しみだな
タチバナ@見学:意志を継承してくれ
タチバナ@見学:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノート組にブーケを投げた💐(39 → 40)
北山水@見学:見学者もブーケいいんですか…!
タチバナ@見学:気まずさ
嗣子:このもだもだした空気すき
嗣子:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのブーケを1増加(40 → 41)
タチバナ@見学:ステラナイツは見学者がブーケを投げるシステムなので全然大丈夫ですよ
イーレ・リュニック:機車、しれっと出てきたけど良いネーミングだ 技術大国っぽい
イーレ・リュニック:見学者もOKですよ~
北山水@見学:わぁい
嗣子:あっだいじょうぶですよ~>見学者がブーケ投げる 横のメモ欄にあるブーケの投げ方のメモにありますが カウンターリモコンでシーンプレイヤーのキャラを指定して投げたりもOkです
嗣子:決められてた相手…
北山水@見学:助かります…
イーレ・リュニック:くっ テレ顔差分が強い
イーレ・リュニック:アレアテルナ様……………………
嗣子:照れ顔かわいいよね
GM:ブーケ、バチクソ投げてください!
嗣子:お医者様がいうことだからしかたないんだ あざとい
嗣子:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのブーケを1増加(41 → 42)
GM:・カウンターリモコンの作り方
カウンターリモコンの「編集」→「+追加」→以下を設定
ボタン名:ブーケ
操作カラム:ブーケ
演算子:+(加算)
修正値:1
ステータス変更テキスト(任意):{0}のブーケを1増加💐{3}
「決定」でウィンドウを閉じた後、カウンターリモコンの「決定」を押してボタンを作成。
GM:右メニューのカウンターリモコンの欄で↑の操作をすることで、見学の方でも押すだけでブーケ投げられるボタンを作れるはずです。
タチバナ@見学:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノート組にブーケを投げた💐(42 → 43)
嗣子:あっ丁寧にリモコンの作り方まで追記して頂いてる ありがとうございます…!
嗣子:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのブーケを1増加(43 → 44)
アスハル:蛹の怪異、なんとなくメギド体みたいなものを考えているけど
嗣子:100年なんとかなってるんだ…
イーレ・リュニック:5~6世代ぐらいは安泰なんだなぁ
嗣子:蛹から孵る蝶、魂とか色々なもののメタファーになる
銀河@見学:出るには出たことも当然あるんだなあ…
アスハル:まあ……期限が近づいたら適当な相手と形だけでも結婚させればいいわけだし
嗣子:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのブーケを1増加(44 → 45)
嗣子:いわれたからじゃないよ、っていうのもいじらしくていいですね
アスハル:それとも心から繋がり深くないとダメなのかな
北山水@見学:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのブーケを1増加💐(45 → 46)
GM:形式だけでもOKとします(GM特権)
GM:この設定があることで王女の激エロなメギド体も想像でき二重に嬉しいというわけよ
嗣子:結婚、何というか普通のそれじゃなくて 王家に伝わる男女二人の儀式、みたいな味もありそう
銀河@見学:蛹に何かしら認識させるとかそういう
嗣子:結婚は秘儀ですからね(キリスト教じゃないけど
嗣子:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのブーケを1増加(46 → 47)
嗣子:うおおがんばれイーレくん
嗣子:いったーっ
嗣子:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのブーケを1増加(47 → 48)
嗣子:あっ一人称変わってる
銀河@見学:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートへブーケを1つ贈った(48 → 49)
GM:こういうタイミングで一人称変わるのも
イーレ・リュニック:激エロメイイド体!?と空目して一人でびっくりしていました メギドね
GM:素晴らしい……これ以上の芸術作品は存在し得ないでしょう
タチバナ@見学:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノート組にブーケを投げた💐(49 → 50)
タチバナ@見学:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノート組にブーケを投げた💐(50 → 51)
GM:別に缶詰さんがご希望とあらばメイド体だって全然描きます
タチバナ@見学:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノート組にブーケを投げた💐(51 → 52)
タチバナ@見学:いい
イーレ・リュニック:王女様がメイド姿で…っていうのエロすぎますね
タチバナ@見学:こういうタイミングで自が出るのいい
嗣子:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのブーケを1増加(52 → 53)
嗣子:どんなことをしたって、いいなー
タチバナ@見学:彼がそうしてくれた事で、自分の恐怖も吐露できる……
タチバナ@見学:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノート組にブーケを投げた💐(53 → 54)
アスハル:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートとそのシースにブーケを贈る💐(54 → 55)
嗣子:メイド体……
北山水@見学:FOOOOO
北山水@見学:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのブーケを1増加💐(55 → 56)
アスハル:形式だけの結婚もエッチだよな……
嗣子:してるじゃん!
アスハル:エッチだと思っています
嗣子:つよい
嗣子:覚えてるからね、これすき
嗣子:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのブーケを1増加(56 → 57)
アスハル:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートとそのシースにブーケを贈る💐(57 → 58)
アスハル:やれ~~~っ
タチバナ@見学:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノート組にブーケを投げた💐(58 → 59)
タチバナ@見学:どんな手(結婚)……!
嗣子:なんかキャラごとにそれぞれ淡くだけど共通点あるのいいな
GM:1時間半経ってしまった……!いい感じに終わりそうだし学園パートは後に回しますか
イーレ・リュニック:はーい!ちょっとだけモノロぎ
GM:どんどんやってくれたまえ
嗣子:よかったのです
タチバナ@見学:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノート組にブーケを投げた💐(59 → 60)
GM:え~~本当に手段選ばないタイプだったんだ カッコよすぎ
GM:好き……!
嗣子:ここで野望というかこういうのに燃えてるのいいな…
嗣子:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのブーケを1増加(60 → 61)
GM:いざとなれば暴力行使も辞さない!
銀河@見学:結構大胆~
GM:マジでカッコいいよ……イーレ君……!
嗣子:イーレ君秩序属なのかと思ったけど混沌属の人なんだなあ
GM:持ち得る能力を全部使うために鍛え続けている!
イーレ・リュニック:こんなで!
GM:コラ!
GM:クソボケ!
GM:お前が結ばれるんだよ!
イーレ・リュニック:なんですかいきなり!
嗣子:マジで最強になる必要があったから最強になってるの好き
嗣子:wwww
GM:すみません私の中の乙女が取り乱してしまいました
嗣子:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのブーケを1増加(61 → 62)
銀河@見学:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートへブーケを1つ贈った(62 → 63)
タチバナ@見学:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノート組にブーケを投げた💐(63 → 64)
タチバナ@見学:キレ方が面白い
イーレ・リュニック:いざという時「自分より剣で強いやつに勝つには弓を鍛えるか」「自分より弓で強いやつに勝つために槍を(ry」で万能の騎士になったタイプ
GM:シーンはこれで終了。セリ&ルバートはシーン開始の準備をしていてください
アスハル:FEのやりすぎ?
アスハル:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートとそのシースにブーケを贈る💐(64 → 65)
GM:だから全属性対応なんだ
アスハル:なんか……司祭の気持ちを考えるとつらいな
嗣子:一人でナイトキラーアクスキラーソードキラー全部持ってるやつ!
イーレ・リュニック:だって王女様が結婚出来ないとやばいのにその相手とかも居なくなっちゃった!っていわれたら……
イーレ・リュニック:困るじゃん
アスハル:「アレアを俺が攫うのでその時に式をあげてほしい」
イーレ・リュニック:オレがなんとかしないと…
GM:バトルもやらせてやりたいなイーレくん……回想シーンも勿論やりたいし……学園もやりたいし……
GM:イーレくんにやらせたいこと多すぎる
アスハル:(いや…………攫う必要あるのか………)
嗣子:いいキャラですごかったなー アレアテルナ殿下も凄く可愛かったし
イーレ・リュニック:「いつか、私の結婚式のときも貴方に祝福されたいですね」って教会の司祭様とかと個人的にコネを作ってたりしそう
イーレ・リュニック:アレア様可愛かったね…………
イーレ・リュニック:この口調の王女様が乙女心も持ってるの強すぎる
イーレ・リュニック:幸せにしたい……
GM:ありがとうございます 恐縮です
GM:描写できませんでしたが胸もでかいです
アスハル:珪素さんの女子の照れ顔は本当に良いんだよな
イーレ・リュニック:まるでエクリプスコンビみたいな内心してしまった
嗣子:つよかったぜ
アスハル:知ってる
イーレ・リュニック:やった~~~~~~~ 立ち絵がそうだからな
嗣子:エクリプスコンビみたいな…w
イーレ・リュニック:子供に言われてテレるみたいな貞淑なてれ顔が上手いよね珪素さん
GM:これから真実(マジ)のイクリプスコンビが登場するんだぜ
アスハル:前に全員エクリプスみたいなステラナイツやってたな
嗣子:こわ…
イーレ・リュニック:私が描くとよく頬染めであわわ!タイプの動の羞恥を描くので、静の羞恥がスーッときく
缶詰:すごいお
嗣子:ちょっと頬が赤いみたいなね
アスハル:一番エクリプスっぽくないやつがエクリプスだった
缶詰:やる夫になっちゃった
缶詰:ねー。
嗣子:こわいなあ でも今回は安心ですよ
缶詰:既に救われてるっぽいやつがエクリプスになっちゃった
嗣子:いちばんエクリプスらしい奴がいエクリプスですからね
缶詰:なんの安心ですか?
GM:( 'д')ヤバいぜ
ルバート・アロス:よし
嗣子:あ、シーン最初はルバートせんせがやってって 後からセリ登場、って感じで大丈夫ですよね
GM:あ、私がステラナイツ開いてもらった時からの全然ローカルルールなんですけど
缶詰:( ゜-゜)
ルバート・アロス:はい!そんな感じにしましょう
GM:エクリプスがシーンプレイヤーの時も何も気にせずブーケ投げまくって🆗とします
缶詰:アレアテルナ様と結婚したい……
缶詰:はーい
嗣子:そのるーるすき
缶詰:雑談ではしゃぐのは得意
ルバート・アロス:ああ、やったやった
GM:意味ないけど、ガンガン投票してください
ルバート・アロス:最後で枯死するの
セリ=ティンカー:一杯ブーケもらえたらうれしい
GM:2回やったけど2回ともエクリプスで2回ともブーケ投げまくりルールでした
缶詰:しかし金髪騎士やるの楽しすぎるみたいなところある
缶詰:好みのかっこいい男を描写するの楽しいため
嗣子:かっこよかったよー
GM:よかった~~うまく騎士ロール振れたかそわそわしてしまっていた
缶詰:子供相手に騎士の振る舞いしても…という崩しの誘導も助かりまくりました
GM:おめでたいやつだぜ、そのガキが爆弾だとも知らずによォ!
缶詰:ターバンのガキ!
銀河@見学:爆弾(発言)
タチバナ@見学:ターバンのガキ!
GM:ガキ爆弾(銀剣のステラナイツ)
GM:アスハルさんがまた地の文担当してくれるんだ 嬉しいね
嗣子:すごかったですねこどもの襲撃…w
セリ=ティンカー:お願いしちゃいました
GM:この文章読めるだけでアドという説もあります
缶詰:たすかり
缶詰:ガキの強さが身にしみた
セリ=ティンカー:あたしブーケ投げそうになったけどあたし出るからダメなんだった
GM:我々に任せておけ
缶詰:イーレは見ての通り、いざとなったらオレが王女を拐って形式だけでも結婚して怪物になるのを止めなければ……
セリ=ティンカー:お願いしちゃいます!
缶詰:望まぬ結婚で彼女は傷つくかもしれないが、それでも…… と真面目に考えているので
GM:ありがたいです 王女も全然イーレくんに襲われたいと思ってます
セリ=ティンカー:襲われたい…
缶詰:大人たちも噂してるよ!と言われて計画がバレたのか内心動揺してたと思います
GM:はえ~~なるほど
GM:そういう意味合いもあったの、ロールの仕込みが上手い~~
銀河@見学:ははぁ…
セリ=ティンカー:なるほどなあ
缶詰:スラムからメンタル一つで騎士にまで成り上がったやつが、思い込み激しくないわけないですからね
GM:私がガキ爆弾を出してたように缶詰さんも布石を打ってたんだなあ
セリ=ティンカー:そして崩壊してる世界だ
GM:ティピカル崩壊世界だ
缶詰:本人は自分をルルーシュ系のダークヒーローと思っている。
GM:ポストアポカリプス世界
缶詰:ポカリだ
GM:教会!いいですねェ~~
銀河@見学:どちらかというとスザクに近そう…かも
嗣子:「すべては過去!」
缶詰:過去!?
GM:崩壊した世界なんて教会あったほうがいいに決まってるんですから
缶詰:「すべては過去!」の地雷踏み抜き能力好き
セリ=ティンカー:きゃ~いいなあ
缶詰:滅びた世界の教会、神の力が及ばなかった侘び寂びがありますね
銀河@見学:信仰の崩壊…
セリ=ティンカー:そこに妖精が落ちてきたのも美しい
GM:そう!
GM:もしかして最高のシチュエーションなのでは……
缶詰:イーレは元スラムのガキがここまで来れたのも奇跡だと思ってるので、その上で相思相愛なんてそんなはず……とかクソボケ回路してそう
セリ=ティンカー:患者さん!
缶詰:最高の滅びだ 枯山水やね
缶詰:滅びた教会を医院にしてるんだな~
GM:小鳥たちも荒んだ目をしてそう
缶詰:ゴルゴ13の作画の目
セリ=ティンカー:あ~台詞がもういい
缶詰:ぼくだ かわいいね
GM:平仮名のぼく好き
嗣子:なんかずっと相方の惚気零す人みたいになってたからこっちにもどそう
缶詰:こぼしなこぼしな
缶詰:セリ=ティンカーヘブーケを1つ贈った💐(0 → 1)
嗣子:お医者さんの言う事は…聞こうね!
缶詰:世界設定の良さにです
缶詰:愚患者共!
嗣子:いいですよね流石アスハルさん
嗣子:いいな~~
缶詰:いいなぁ
GM:セリ=ティンカーのブーケを1増加💐(1 → 2)
缶詰:絵柄が想像できますよ
嗣子:ルバート先生もういいですねこう
缶詰:アスハルさん、初っ端で画風を出すのうますぎ人間なんですよね
GM:アスハルさんのこういうリアクションのいい男子マジで好きです
タチバナ@見学:セリ=ティンカー組にブーケを投げた💐(2 → 3)
嗣子:いいですよね
GM:アスハル男子は大抵好きだが……
銀河@見学:セリ=ティンカーへブーケを1つ贈った(3 → 4)
缶詰:端正な顔付してるのにツッコミとかをどんどんしてくれるの好き
缶詰:セリ=ティンカーヘブーケを1つ贈った💐(4 → 5)
タチバナ@見学:開幕おじさんの悲鳴が轟くステラだ!
嗣子:こういう世界なんだっていうのが見えてきていいですね 復興途中の世界
缶詰:助かりますね 世界観説明
GM:立派な先生や……
GM:セリ=ティンカーのブーケを1増加💐(5 → 6)
缶詰:すげぇ傷を処置してる
GM:ブーケも投げちゃお
缶詰:セリ=ティンカーヘブーケを1つ贈った💐(6 → 7)
嗣子:なんて立派な先生なんだろう
嗣子:がんばっている…… あ、出ていい感じになったらお教えくださいまし 出ます
缶詰:すごい スーパードクターだ
GM:種族もごちゃまぜな世界観なんだ
缶詰:アンドロイド治療、ブラックジャック先生みたいなことしてそう
嗣子:実際これで研修生だったっていうのだからまたすごいなあ
嗣子:K先生みたいにはいかないのだなあ
GM:大変そうだねえ
ルバート・アロス:こんな感じで、戻ったら待っていてくれると嬉しい
セリ=ティンカー:はーい!
GM:それでも頑張ってはるんやなあ……
GM:セリ=ティンカーのブーケを1増加💐(7 → 8)
ルバート・アロス:この階層というよりは、色んな階層を旅しているので
ルバート・アロス:その中でアンドロイドとかも相手にしてた
イーレ・リュニック:アンドロイドですか。対応するのも大変ですよね(後方腕組ナイト)
ルバート・アロス:男組が戦闘が得意そうな人しかいない
タチバナ@見学:セリ=ティンカー組にブーケを投げた💐(8 → 9)
諏訪月 陶花:白鷺さまも出来ますよね?
缶詰:アルゴノーツを指揮するイアソン様みたいになってそう
白鷺達一:え!?ま、まあ……当たり前だろ
白鷺達一:なんか騎士?とか警官とか言ってるけど、なんとかなるだろ……あの馬鹿力は多分トリックだと思うし……
GM:うおおお、嗣子さんの神秘的美少女だ
GM:美しすぎますッ(エリナ・ジョースター)
缶詰:やった~~~~
GM:セリ=ティンカーのブーケを1増加💐(9 → 10)
GM:美しすぎブーケです
缶詰:人外だからこそ出来る神秘!
缶詰:セリ=ティンカーヘブーケを1つ贈った💐(10 → 11)
セリ=ティンカー:えへへ
缶詰:世界観を塗り替えれそうな雰囲気へのブーケ
銀河@見学:セリ=ティンカーへブーケを1つ贈った(11 → 12)
缶詰:テトラ、女子組と絡むともっと距離感と積極性をラーニング出来そうなメンツだ
GM:どんどん絡んでいきましょうね
GM:今回、なんなら3シーン制とかにして
缶詰:ステラナイツなんてどんどん積極性を確保していいですからね
GM:2シーン目をゲストを加えた交流シーン、3シーン目をペア同士のより強度の高いシーンにしようかと思ってますので
嗣子:あっおもしろいなー
缶詰:はは~~ 面白そう
GM:不都合などある方は仰ってください その分ブーケも多くなるんですけどね
缶詰:ペアの別の人と絡むのは独自の栄養素が撮れて大変美味という研究成果がありますからね
GM:セリさん子供っぽくてかわいいと思いました
GM:セリ=ティンカーのブーケを1増加💐(12 → 13)
缶詰:テトラに関しては最初は救われた元FHの社会復帰を描きたいという気持ちが高まり、やりました
缶詰:セリ=ティンカーヘブーケを1つ贈った💐(13 → 14)
缶詰:神秘美少女の振る舞いが可愛げのあるギャップへのブーケです
缶詰:このステラナイツ、それぞれがスペシャリテを持ち込んでいるからどの組も「その属性にその手が!」みたいな発見を味わえる
セリ=ティンカー:えへへ
缶詰:超一流の料理人はコレこそが貴方の食べたかったものだという一皿を提供してくるのだな
銀河@見学:詠唱だ
缶詰:妖精の詠唱だ
GM:え~~詠唱かっこよ
缶詰:シェイクスピアっぽい言い回し~
GM:セリ=ティンカーのブーケを1増加💐(14 → 15)
缶詰:セリ=ティンカーヘブーケを1つ贈った💐(15 → 16)
GM:つゆりちゃんで仏教詠唱やってきた時も思ったけど
銀河@見学:セリ=ティンカーへブーケを1つ贈った(16 → 17)
GM:嗣子さん普通にあらゆる流派の詠唱が得意なの尊敬しちゃうな
缶詰:すごすぎる
セリ=ティンカー:てれます
GM:しかもなんか適当にカッコいいから持ってきたみたいな詠唱仕草じゃなくて
GM:意味解説しろって言われたらできるもんな嗣子さん
缶詰:意味から持ってきてるもんねぇ
銀河@見学:臨機応変に繰り出される凄さ
GM:清楚美少女が清めの術を使ってくれるのも嬉しいです
缶詰:私もTRPG始めてから特に図書館の古典の所を適当に借りて励みにしてる
GM:セリ=ティンカーのブーケを1増加💐(17 → 18)
GM:偉すぎ丸!
缶詰:えらい!
缶詰:得意げ妖精さんかわいい
GM:リアル調べ物してる人はみんな偉い!
缶詰:セリ=ティンカーヘブーケを1つ贈った💐(18 → 19)
GM:あらあらあら
GM:じゃあなんすか、セリさんはただの患者じゃないってことすか
缶詰:ついでに国会図書館の利用登録もした! ご飯が美味しいらしいので
缶詰:ほほ~~
GM:うわ~~国会図書館私も行きたい
缶詰:なるほどね
GM:利用カード持ってるんですけど、なぜか期限切れてるのか分かりませんけど
銀河@見学:患者への態度は一貫しようとされているのだなあ
GM:デジタルコレクションの閲覧できないんですよね私
GM:改めてカード作って国会図書館デジタルコレクションを見たい
嗣子:一応詠唱のルールは決めてあり 2字‐3字のセットを3回繰り返す、という詠唱です
GM:ありがとうございます こういう解説助かります
缶詰:ほえ~~
GM:みんなもコンボ名とかどんどん解説しろ!
缶詰:すごいなぁ ほんとに魔術を作ってる
缶詰:国会図書館、それこそ魔術系の本がプレミアついて数万円とかだったので読むために登録してたんですけど
嗣子:力を借りる対象、力を及ぼす対象への呼びかけが前二節、最後の節で起こる現象を定義しています
缶詰:発行までに時間掛かったので結局読まないままアカウントだけ出来た
缶詰:こういうルールのある魔術は二次創作でオリジナルも作れそうでいいですね
GM:ようとか言うな
GM:好きになっちゃうので
GM:セリ=ティンカーのブーケを1増加💐(19 → 20)
缶詰:おっとり系の喋り方はずるいぞ
缶詰:セリ=ティンカーヘブーケを1つ贈った💐(20 → 21)
缶詰:嗣子さんの子のこういう甘える感じのノリも珍しくていいですね
タチバナ@見学:セリ=ティンカー組にブーケを投げた💐(21 → 22)
缶詰:相手がいる状態の振る舞いを存分に見れるの、良いシステムだ
缶詰:おこってる
銀河@見学:まじないだなあ
タチバナ@見学:セリ=ティンカー組にブーケを投げた💐(22 → 23)
タチバナ@見学:今が一番、か……
GM:くそ~~イチャイチャしおって
GM:エクリプスってこんなのばーっかり!
GM:許せねえよ……
タチバナ@見学:セリちゃん、かわいいなぁ……
GM:セリ=ティンカーのブーケを1増加💐(23 → 24)
タチバナ@見学:セリ=ティンカー組にブーケを投げた💐(24 → 25)
缶詰:セリ=ティンカーヘブーケを1つ贈った💐(25 → 26)
缶詰:ほにゃほにゃしてる~
北山水@見学:セリ=ティンカーのブーケを1増加💐(26 → 27)
缶詰:良すぎの罪 よすギルティ
缶詰:エクリプスなのにあまり気にしてないようなホワホワ感もあり 退廃的なのどかな空気がすごい
銀河@見学:セリ=ティンカーへブーケを1つ贈った(27 → 28)
GM:基準世界と同じようなゼリーは流通してるんだ
缶詰:険のあるルバートくんにセリちゃんのほわほわがうまくマッチする
GM:この組み合わせ……悔しいがベストマッチと言わざるを得ない
GM:アスハル男に対しては結婚したのか……俺以外の女と……みたいな気持ちに常になってしまうが
銀河@見学:"わからん"って言うのかわいいな…
銀河@見学:この感じで
GM:セリちゃんは……さすがに良すぎる……!
GM:セリ=ティンカーのブーケを1増加💐(28 → 29)
セリ=ティンカー:へへっうれしい
缶詰:良すぎる~
缶詰:セリ=ティンカーヘブーケを1つ贈った💐(29 → 30)
缶詰:重めの事情を持ちつつほわほわしてる女子のこの ね
銀河@見学:セリ=ティンカーへブーケを1つ贈った(30 → 31)
セリ=ティンカー:実際これ背中にいろいろあたってそうだけど気付いてないので指摘されるとびっくりします
ルバート・アロス:おい!
缶詰:エッチな事情出すじゃん
銀河@見学:なんですって
GM:ぜひやってください お願いします
セリ=ティンカー:患者衣って薄いですからね…
GM:私からもどうか……
缶詰:GMもいうとる
GM:セリ=ティンカーのブーケを1増加💐(31 → 32)
GM:これは前払いのブーケです
GM:欲望に目が眩んでいたがアスハルさんのこの文章も情緒があって良すぎだと思う
缶詰:青年誌のような雰囲気だ
ルバート・アロス:じゃあゼリー食べおえたら、日課のほうに行きましょう
缶詰:アスハルさんの情緒文章すき
GM:そう、「春」って表現されるものがこちらの世界の春と同じだとは限らないんだよな……!
ルバート・アロス:春のセリ 冬のルクノカ
GM:そういうのもまた儚さをかき立ててきてメチャクチャ良いと思う
缶詰:たしかにな~~~
嗣子:ゼリー食べたら日課了解!
GM:おっぱい!
缶詰:普通の巡る四季とも違いそうなね
GM:セリ=ティンカーのブーケを1増加💐(32 → 33)
缶詰:セリ=ティンカーヘブーケを1つ贈った💐(33 → 34)
缶詰:嗣子さんの人外だから・世間知らずだからでストレートなエッチ挙動をしてくる拳だ
銀河@見学:彼女にとって春は終わりの季節というか、たどり着けないところなんだなあ…御役目になるまでは違うのでしょうが
銀河@見学:特定個人に触れるのが好き
セリ=ティンカー:知ってる感触!?!?!ってはわわわわああってなってます
北山水@見学:セリ=ティンカーのブーケを1増加💐(34 → 35)
タチバナ@見学:セリ=ティンカー組にブーケを投げた💐(35 → 36)
缶詰:既に触れている!
缶詰:セリ=ティンカーヘブーケを1つ贈った💐(36 → 37)
GM:最高~~~
缶詰:んま~~
GM:セリ=ティンカーのブーケを1増加💐(37 → 38)
缶詰:ちゃんと照れるんだ~~
缶詰:良さ。
缶詰:そこまで無邪気ではない
タチバナ@見学:あっ
GM:差分もあるのありがた山の寒がらす
銀河@見学:セリ=ティンカーへブーケを1つ贈った(38 → 39)
タチバナ@見学:甘酸っぱい
缶詰:きちんと用意されている
タチバナ@見学:セリ=ティンカー組にブーケを投げた💐(39 → 40)
タチバナ@見学:セリ=ティンカー組にブーケを投げた💐(40 → 41)
ルバート・アロス:やばい 怖い めちゃくちゃ殴られてくる
タチバナ@見学:セリ=ティンカー組にブーケを投げた💐(41 → 42)
北山水@見学:セリ=ティンカーのブーケを1増加💐(42 → 43)
タチバナ@見学:3ブーケ上げないと
GM:そりゃそうだろうね……!
GM:全て受け止めてくれよルバートさん……
北山水@見学:気ぶりそうになる
タチバナ@見学:セリ=ティンカー組にブーケを投げた💐(43 → 44)
タチバナ@見学:フィーヒヒヒ
缶詰:しらんし! かわいい
GM:セリ=ティンカーのブーケを1増加💐(44 → 45)
缶詰:アレアテルナ様もすげー殴ってきたけど、初手からのアクセルがつよい
セリ=ティンカー:せんせすてきってなってる
缶詰:ベタ惚れだ
GM:私は殴ったわけじゃないですからね 地雷原に追い込んでただけだから
セリ=ティンカー:ハアハア すみませんゼリー食べて日課行く前にこんな
GM:ハハハ、 エッチなのはどっちなのかね
缶詰:子供が殴ってきたからな…
GM:ガキパンチ
缶詰:えっち!っていうの良すぎ
缶詰:セリ=ティンカーヘブーケを1つ贈った💐(45 → 46)
缶詰:嗣子さんの神秘的な女子にえっち扱いされたいですからね
セリ=ティンカー:えへへ
缶詰:女の子らしさある
タチバナ@見学:セリ=ティンカー組にブーケを投げた💐(46 → 47)
銀河@見学:実験器具とかを使いまわしちゃうやつだ
タチバナ@見学:えっちなのはダメ!
銀河@見学:注意されたんですねぇ…
タチバナ@見学:セリ=ティンカー組にブーケを投げた💐(47 → 48)
ルバート・アロス:実験器具でコーヒー飲むの、もうベタベタな人間しか許されないよなあ
セリ=ティンカー:こんな感じ…かなあ?
ルバート・アロス:ですね ちょっと飛びます
GM:どんどんやりなさい
セリ=ティンカー:ありがとうございます~
セリ=ティンカー:実際こんなことやって置いてもう実はシリアスな時の慰めとかで抱いたり抱かれてたりしたらなんかドキドキするなっておもったりしました
セリ=ティンカー:すみません色ボケしてた
缶詰:えらいぞ
GM:色ボケなんてどんどんしていただいて構いませんからね
GM:そもそもエクリプスは性質上付き合い長いカップルなので
GM:どんどんアド取ってけばいいんですよ
ルバート・アロス:ああ、そうなるんだ
ルバート・アロス:そうですね。ある程度ステラナイツで戦ってないとだもんな
セリ=ティンカー:異形化とかを3回やっちゃったペアがなる感じではあるっぽいですしねー
缶詰:たしかにな~
缶詰:だからこそ遠慮なくベテランのイチャをできるんだ
GM:ウワッ、やっぱりエッチな日課じゃん!
缶詰:セリ=ティンカーヘブーケを1つ贈った💐(48 → 49)
GM:アナハイムはやりやがったってことだ!
GM:セリ=ティンカーのブーケを1増加💐(49 → 50)
銀河@見学:これは診察……
GM:医者だから仕方ないんですよね
GM:エロ
すぎ!
銀河@見学:セリ=ティンカーへブーケを1つ贈った(50 → 51)
GM:セリ=ティンカーのブーケを1増加💐(51 → 52)
缶詰:セリ=ティンカーヘブーケを1つ贈った💐(52 → 53)
缶詰:えっちブーケです
缶詰:エッチなことしてます!!
GM:えーっ妖精の羽の解釈めちゃいいな
GM:「半透明の羽」というのを、構造が半ば現実世界にないという解釈にしてるんだ
缶詰:なるほどなぁ~
GM:カッコいい エロすぎるが……
GM:エロかっこいい
缶詰:すごいえっち
缶詰:あえいでる
GM:セリ=ティンカーのブーケを1増加💐(53 → 54)
GM:何のブーケとはいいませんが……
銀河@見学:くすぐったい感じなのかな
タチバナ@見学:セリ=ティンカー組にブーケを投げた💐(54 → 55)
タチバナ@見学:すすき……
GM:セリ=ティンカーのブーケを1増加💐(55 → 56)
缶詰:セリ=ティンカーヘブーケを1つ贈った💐(56 → 57)
缶詰:シチュエーションが勝利している
タチバナ@見学:セリ=ティンカー組にブーケを投げた💐(57 → 58)
タチバナ@見学:神秘的なその話をしてくれる本人が一番神秘的なんだよなぁ
缶詰:飛べないからよ いいなぁ
缶詰:なんかエッチな話をしている
缶詰:軽口に対して自分の見ている世界を知らないから、と返すのも、滅びた世界の人としてすごいドキッとする
GM:嗣子さんがこういうスケベな技使ってくること自体に興奮する
銀河@見学:大切にされている
セリ=ティンカー:デモなんか実際本人恥じらうと思うんですよね 好きな男のひとに動かない自分の脚を自分の手で差し出すの
缶詰:わかります
缶詰:スケベな技を存分に使えてよかった
缶詰:普段のキャラだと珍しい方向性だから
GM:アスハルさんも頑張って耐えてる 1サイクル目から無法地帯にしてしまうわけにはいかないからな……。
GM:セリ=ティンカーのブーケを1増加💐(58 → 59)
缶詰:えらいぞ
ルバート・アロス:耐えています
ルバート・アロス:してる時はルバートはとにかくエッチなのは感じていません
ルバート・アロス:あとで思い出すかもしれないけど
GM:それは実際そうであるべきなんだよな
缶詰:わかるってばよ
GM:医者は本当にそうだっていうし
セリ=ティンカー:めちゃくちゃえらい
銀河@見学:はー
銀河@見学:冷えていっちゃうんだ
タチバナ@見学:セリ=ティンカー組にブーケを投げた💐(59 → 60)
缶詰:一也くんにぶっ飛ばされるからな
缶詰:ほえ~
缶詰:冷えていく惑星を温めるのが春の役目なんだねぇ
銀河@見学:予想以上にスケールが大きかった
タチバナ@見学:星の中心に……
タチバナ@見学:セリ=ティンカー組にブーケを投げた💐(60 → 61)
銀河@見学:そういう歪な星なのか、無理に先延ばしにしているのか…
GM:ところどころ物理的な概念を用いて魔法的な世界観が説明されてるのもなんかすごくグッと来ますね
缶詰:いいですね
缶詰:世界観の詰め方もしっかりしててすごいなぁ
GM:世界を説明する理論として分かっていることをやっているわけだから
GM:どこかの法則が違うだけなんだよな多分
ルバート・アロス:ファンタジーでなんとなくやってるんじゃなくて
タチバナ@見学:セリ=ティンカー組にブーケを投げた💐(61 → 62)
ルバート・アロス:その世界では法則に従うとそうなる、っての
ルバート・アロス:いいですよね
缶詰:その世界ではきちんと理論立ててるのいいですねぇ
セリ=ティンカー:えへへへ………
GM:ヒエ~
GM:セリ=ティンカーのブーケを1増加💐(62 → 63)
銀河@見学:すみません、いいところですがこのあたりで失礼いたします。
缶詰:ちゃんとしているぜ
銀河@見学:皆様、お疲れ様です。おやすみなさいませ。
ルバート・アロス:ありがとうございました
ルバート・アロス:お疲れ様
GM:日付をまたいだので、早めに次回の開催日程についても決めたいと思います
缶詰:ウィ!
GM:あまり連続開催するのも良くないという話はありますが……例えば明日とかだと皆さんの体力はどうでしょうか?
嗣子:おつかれさまでした~~
嗣子:長くてすみません!
缶詰:すみません、既に明日の残業が決まっているため無しだと助かります
嗣子:どうだろう 結構きびしいかも
GM:分かりました!明日はジークアクスだけ見る日にしましょう
缶詰:それもあった
セリ=ティンカー:あっそういえばそう
GM:明後日21時はいかがでしょう?
セリ=ティンカー:いけまする
タチバナ@見学:セリ=ティンカー組にブーケを投げた💐(63 → 64)
GM:すげ~カッコいい台詞
GM:アスハルさん……
タチバナ@見学:いらないところなんてない……!
GM:セリ=ティンカーのブーケを1増加💐(64 → 65)
缶詰:明後日いけます
タチバナ@見学:セリ=ティンカー組にブーケを投げた💐(65 → 66)
タチバナ@見学:沁みる……!
缶詰:カッコい~~~
缶詰:盲腸すら切るかどうかの話をするものね お医者様だ
北山水@見学:セリ=ティンカーのブーケを1増加💐(66 → 67)
缶詰:セリ=ティンカーヘブーケを1つ贈った💐(67 → 68)
缶詰:うわ~~^
缶詰:ここで願いの話をしている
GM:良すぎる……!というか他の組が願いの話しなさすぎだったんじゃないかもしかして
GM:エクリプス組はこんなに切実なのに……!
缶詰:そうかも知れない
缶詰:でも結婚の話ししたし…
GM:そうね……
缶詰:世界の話してる
GM:セリさん、本当にヤバいです
缶詰:セリちゃんやばい
缶詰:嗣子さんヒロインが本気を出すとこうなるのだな
GM:今回はいくらでもやれる状況ですからね
GM:嗣子さんを呼んだのは間違いではなかった……
GM:だが奴は強すぎた GMである私の制御すら離れるほどに……
缶詰:だからエクリプスに……
缶詰:普段のTRPGだとシナリオとかあるし初対面とかだとそこまでグイグイ行かずバランス取っちゃいますからね
GM:シンプルに感情に訴えかける文章が上手いんだよな
GM:ステラナイツ、登場シーンで別に一切ステラバトルのこと考えなくていいシステムですからね
缶詰:すごいよね 表現がキレイでこういう訴え方がうまい
GM:ずーっと色ボケしてイチャイチャしてても
GM:ステラバトルの時が来たら自動的に召喚されて戦うことになるし
缶詰:準備とか調査とかしなくていいもんね
GM:本当によくもここまで先鋭化したTRPGを作ってくれたもんや……
缶詰:クライマックス前の夜会話だけを抜き出してくるの、すげぇや
缶詰:DXとかだと色ボケイチャイチャしててもどこかで会話進めないと!という気持ちになりがちだから
缶詰:ステラナイツで慣らしておこう 色ボケに
GM:バトル日程や戦闘シチュエーションが最初から完全に決定しててこちらから干渉できないのもマジで偉いんですよね
タチバナ@見学:セリ=ティンカー組にブーケを投げた💐(68 → 69)
GM:世界崩壊を賭けて戦ってるんだから普段からもっと真面目に準備しろ!みたいな話になり得ない
タチバナ@見学:まいったな
タチバナ@見学:なんて可憐なヒロインなんだ
GM:そんなことやっても別に……意味ないし……!
タチバナ@見学:セリ=ティンカー組にブーケを投げた💐(69 → 70)
GM:だから本当にダブルクロスでは枷になっている全てが解放された
GM:リミッター解除TRPGなんですよステラナイツは
セリ=ティンカー:ハアハア ど、どうだ
缶詰:すごいぞ
GM:圧倒的です
缶詰:下手に「ミドルの会話とかでクライマックスに影響します」だと
GM:セリ=ティンカーのブーケを1増加💐(70 → 71)
缶詰:やっぱり真面目にやらなきゃ、ってでちゃいますもんね
缶詰:その点色ボケすることでブーケを手に入れて有利になるから、色ボケしなきゃいけないんだな
缶詰:セリさんすごかったぞ
セリ=ティンカー:一杯褒めてもらってる!! ありがとうございます
GM:戦闘訓練もしなくていい、敵の調査もしなくていい、フィールドを整えなくてもいい、仲間集めなくてもいい
タチバナ@見学:セリ=ティンカー組にブーケを投げた💐(71 → 72)
GM:こんな都合の良いバトルシステムが存在していていいのか
ルバート・アロス:このくらいかな
タチバナ@見学:一番きれいな時のセリさんを……みたい……
タチバナ@見学:セリ=ティンカー組にブーケを投げた💐(72 → 73)
GM:ありがとう……それしか言う言葉が見つからない……
GM:セリ=ティンカーのブーケを1増加💐(73 → 74)
GM:本日はここまでですが、アスハルさんは11日21時は大丈夫そうですか?
タチバナ@見学:ヒューッ!かわいいっ!
缶詰:うわ~~~~~~
GM:本日の夜はジークアクスやすみです
タチバナ@見学:セリ=ティンカー組にブーケを投げた💐(74 → 75)
タチバナ@見学:セリ=ティンカー組にブーケを投げた💐(75 → 76)
GM:なにっ
GM:かわいいぞ
缶詰:ルバート 強い
缶詰:かわいいっ
ルバート・アロス:ジークアクス休み、了解です。水曜日夜いけます
缶詰:攻められると弱いのもいいですね
GM:ありがとうございます
缶詰:無垢だ
セリ=ティンカー:ありがとうございます……ってなってます
GM:ブーケ数がとんでもないことになっております
セリ=ティンカー:ハアハア…外道技であるえろとかそういうのガンガン解禁してますからね
GM:テトラ組はそもそもシーンやってる時間短かったんですよね 2サイクル目は沢山やっていただきましょう
GM:そう……嗣子さんのその本気が見たいんだ……!
嗣子:わあい 香取も変な自重してる場合とちゃうねんぞ
缶詰:流石だぁ
缶詰:私も遠慮してる場合じゃないな やらなきゃ
テトラ・トライア:勉強になる
缶詰:抱きついてる
缶詰:セリちゃんかわいいな~
缶詰:回を追うごとにブーケの数がとんでもないことに跳ねてる
GM:ちょっと!まだ攻撃が続くのかよ!
缶詰:温まってきたな
GM:なんてやつだ
セリ=ティンカー:殴られたから……
缶詰:暗転!暗転ですよ!
GM:スピードワゴンが恐怖しているッ!
缶詰:殴られてから殴り返して 争いの連鎖なのかよ!
セリ=ティンカー:夜の事いいですかって言わなかっただけ自制は…
ルバート・アロス:夜の事、したすぎる
GM:全然やっていいんですが、3サイクル目までネタが残るようにはしてください
缶詰:夜のこと…!?
セリ=ティンカー:こ、こんな感じ…かなあ
缶詰:おいおいおいおい
缶詰:エッチな話をしていますか?
缶詰:セリ=ティンカーヘブーケを1つ贈った💐(76 → 77)
GM:セリ=ティンカーのブーケを1増加💐(77 → 78)
缶詰:嗣子さん女子の「ばかっ」強すぎる
缶詰:完全にデレデレなヒロインってこうなるんだ
タチバナ@見学:セリ=ティンカー組にブーケを投げた💐(78 → 79)
GM:どこでこんなヒロインカラテを磨いたんでしょうね
タチバナ@見学:17歳より幼く見えるぜ
タチバナ@見学:セリ=ティンカー組にブーケを投げた💐(79 → 80)
セリ=ティンカー:ハアハアハア
缶詰:ルバートさんが女の子にしたのか………
セリ=ティンカー:つ、つよい
缶詰:どこで磨かれたんでしょうねぇ
セリ=ティンカー:ど、何処なんだろう……
GM:終わりですか?終わりでいいですね!?
GM:シーン切りますよ
セリ=ティンカー:ひいん~~~
ルバート・アロス:終わりです
ルバート・アロス:すまん! 長くした!
セリ=ティンカー:セリもこれでおわりです!
セリ=ティンカー:すみません此方も滅茶苦茶長くしちゃって
缶詰:教会の祈りだぁ
ルバート・アロス:あの…………
缶詰:いや~~すごかったな………
GM:全くひどい目にあったぜ
ルバート・アロス:なんでエクリプスなんですか?
GM:私達が聞きたいよ
セリ=ティンカー:ルバートせんせがわるいんだよって言おうとしていやお前のせいだろって自問自答に反論できない
GM:こんなのを殴らせるな
缶詰:こっちのセリフですぞ
セリ=ティンカー:一番闇が深そうだから……
缶詰:嗣子さんの子、「コレを自重しなかったらかなりやばいやつだな」でPLが自重するイメージあるけど
缶詰:今回はやばい奴らなのでその自重を一切しなくていいの
缶詰:とんでもないシナジーだな
ルバート・アロス:というか興奮するんですけど
セリ=ティンカー:正直……楽しかったです!(ピース)
GM:本当にすごかった……次からは2サイクル目に入っていきますが、最初に言った通りゲストキャラが介入入れて良いといたしますので
ルバート・アロス:え、嗣子さんの女子とこんな……こんな……/
ルバート・アロス:ルバート……どこまでいってるんですか セリちゃんと
缶詰:クソッ全員好きだ
GM:ゲスト込みでどういうシーンやりたいかそれぞれの組で相談しておいてください
缶詰:はーい
GM:我々の趣味に合う美少女しかいませんからね……
缶詰:そうなんだよな
セリ=ティンカー:セリは大体もう求められれば何処までもいっちゃうきはする
缶詰:「おんなのこに言わせないでくださいっ」の時点で既にな
セリ=ティンカー:正直途中で子供はうめるのかな~と書きそうになって自重してました
缶詰:好みの美少女がずっとヒロインをやってる卓、こんなことがあっていいのか
GM:ゲストが他のPLだとしても別に許可なく決定してしまっていいはずです 出てくださいって言われて断るようなことなかなかないと思いますし……
ルバート・アロス:え、だって……「どちらまで」で「さっしてください」が入るの、そういうことですよね?
缶詰:ですなー
GM:私もこんなに嬉しいのかと自分でもびっくりしてます
缶詰:いつもの流れだったよ完全に
セリ=ティンカー:まあ…そういうことですよね
セリ=ティンカー:そしてゲストの奴も理解です!
缶詰:テトラはどうしよっかな~ 女子陣と交流したい気持ちもあり うおお
ルバート・アロス:陶花組はどっかでエクリプス組と会いたいです
缶詰:全編撮れ高
GM:そうそう、言ってましたね
セリ=ティンカー:エッ!?
GM:陶花ちゃんにエクリプスのやばくなってる様子を目撃させたいねって
ルバート・アロス:そう! 陶花はかなり珍しい設定……エクリプス勝利で崩壊した階層を見ているから
缶詰:よさそう
缶詰:なるほどな~~
セリ=ティンカー:そうとはね……どうおかしくしようかな……
ルバート・アロス:エクリプスがやばくなってきた頃に邂逅して怯えたい
ルバート・アロス:普段の硬い意志と芯がぐずぐずになります
缶詰:清楚女子にホラーで怯えさせたいやつだ
缶詰:わかりますよ
諏訪月 陶花:でも王女とも会いたいんですよね~~~~
諏訪月 陶花:困る
セリ=ティンカー:今回で滅茶苦茶通常的イチャをやって示したところはあるもんな エクリプス
缶詰:テトラも王女とほわほわ会話したり気になる男子の話をしたりしたみもある
ルバート・アロス:これでエクリプス化してくの、爛れていく未来しか見えない
缶詰:ただれてるよぉ~
ルバート・アロス:テトラ組も色んなところに絡めて行けそうではある
セリ=ティンカー:もうただれてるだろ、って言われても反論できないからな
GM:陶花手番で王女がゲストで出て
GM:セリ手番で陶花がゲストで出れば両方満たせるんじゃないですか?
ルバート・アロス:大丈夫 爛れても消毒魔法があるからね
ルバート・アロス:確かに
セリ=ティンカー:あ~なるほどなるほど
缶詰:かしこい
GM:テトラ組はバトル見たいよな……!って部外者のわたしが言ってます
ルバート・アロス:だとやっぱり……やるしかないんじゃないですか
缶詰:テトラ組はなんやかんや一番プレーンなポジションっぽいですね
ルバート・アロス:騎士と警官のバトルを
缶詰:キシケイ!
GM:やるか……騎士警!
セリ=ティンカー:香取も色んな人あいたいしとテトラちゃんも色々あってほしい
ルバート・アロス:なんかこう……合同訓練みたいな
セリ=ティンカー:うおおお
缶詰:やるか~~
ルバート・アロス:ヒロイン組に応援してもらおう
缶詰:イーレも警備とかのノウハウとか聞きたそう
ルバート・アロス:イーレくんもこのまま王女がコネ作っていくんなら
GM:あと今回はせっかく交流シーンあるわけですし、全員初対面のステラナイトくらいの設定にしたほうがいいかもしれないですね
ルバート・アロス:並行で治安機構側と繋がり作っていくの悪くないしな
缶詰:たしかにですねぇ
セリ=ティンカー:普通にしてるとなんか魔術強化で組打ちできなさそうだし なんか調息して気とか使ってくか…
セリ=ティンカー:初対面もいいなー
缶詰:コネ作るってことは重要な相手と出会うことも多いし、じゃあ警備のことも学ばなきゃだしね
缶詰:初対面も良さそう
セリ=ティンカー:あれだけどエクリプス組と絡む場合は
GM:もし顔見知りのほうが美味しいと思い直したらぜひ言ってください
缶詰:騎士の訓練に使われる、波長を合わせておけば魔法がお互い寸止めになる様な器具で模擬戦とかやりそう
セリ=ティンカー:おかしくなってる様子をより分かりやすくするために顔見知りとかだと面白いかもっすね
缶詰:お医者様の人脈だ
ルバート・アロス:ルバートと陶花、かなりカスの繋がりをひそかに設置しています
ルバート・アロス:出すか出さないかは流れ次第
セリ=ティンカー:エッそうなの せんせどういうこと!?
タチバナ@見学:こんな素敵な女の子をこれから叩きのめさなきゃいけないの、つらい
セリ=ティンカー:あたしというものがありながら(?)
ルバート・アロス:浮気じゃないです
缶詰:こらっ!
缶詰:シーン外で殴るな!
ルバート・アロス:でも嫉妬してくれると嬉しいから勘違いはさせようかな
白鷺達一:結婚したのか……俺以外の男と……
白鷺達一:お前と結婚しているのは俺だと思っていた
缶詰:被害が広がっている
タチバナ@見学:ひとまず本日はおいとまいたします、次回以降もがんばってください!
タチバナ@見学:おやすみなさいませー
セリ=ティンカー:お疲れ様でした~~
缶詰:正しい使い方だ
セリ=ティンカー:12時半だ
白鷺達一:結婚してると自分だけ思い込んでたことになるので
白鷺達一:俄然情けなくなってますね
缶詰:ほんとだ
諏訪月 陶花:割りと正しい文脈なの笑う>結婚してると思っていた
セリ=ティンカー:白鷺さんたいへんすぎ
缶詰:BSK(ボクが先に結婚していたと思ったのに)
ルバート・アロス:結婚してると勘違いするの、だいぶないよな
セリ=ティンカー:普通結婚してたら勘違いはしないのに…w
GM:なんなら結婚詐欺されてるんじゃないのか
諏訪月 陶花:勘違いされないようにいたしましょうか?
缶詰:より可哀想
テトラ・トライア:香取くんももっと情熱的になるとかどうかな
香取陽吾:香取も色々見せていかないとあかんなっておもっています
ルバート・アロス:とはいえ明日はお休みだし
テトラ・トライア:他の組が思いの外イチャイチャしてたのでギアを上げていくぞ
香取陽吾:うおお
ルバート・アロス:じっくり2サイクルのネタかんがえましょう
缶詰:明日はお休みだしのんびりしながら考えるか
缶詰:イーレの清書もしなきゃ
GM:そうですね。ディスコードで相談してください!
嗣子:ですねえ お疲れ様でした~~~
缶詰:はーい!
GM:今日は遅いので寝ましょう
缶詰:今日は寝る!おやすみなさーい
ルバート・アロス:おやすみなさい!
嗣子:おやすみなさいだぜ
GM:ネナシャーイ
缶詰:ウォーイ
4日目:シーン2-1
嗣子:たいきです
嗣子:今日はどの組からかなあ
ルバート・アロス:こんばんわー
嗣子:こんばんは~
缶詰:こんばんはこんばんはー
嗣子:色々格闘技とかナイフとかの動画見てきた むずかしいなこれ…ってなった
GM:やってきました!どのペアからやりましょうかね
嗣子:こんばんは~ そうですねえ
GM:ディスコードで言った通り、テトラ→王女 の順でやりたいという気持ちはあるのですが
GM:陶花とセリに関しては、アスハルさんのご希望次第でどっちから先が美味しいか変わると思います
嗣子:たしかに…
缶詰:カニ。
ルバート・アロス:ほむむむ
缶詰:PL分布的に考えると、1番目→テトラ・王女→4番目が全員出番を作れそうかしら
GM:エクリプス組に怯えてるところを白鷺に慰められたいならセリ→陶花、王女やらとの交流でほっこりしたところをどん底のテンションに叩き落されたいなら陶花→セリ
ルバート・アロス:セリ編で陶花がダメージ受けて三週目に繋げたいので
嗣子:なんてひどい奴なんだエクリプスども…!
ルバート・アロス:王女さまとの交流はほっこりしたいので、後に回して貰いましょう
ルバート・アロス:どんな悪人なのか 顔を見てみたいぜ
GM:なるほど……!じゃあ陶花→セリ、かつ2サイクル目最後になりそうですね
缶詰:のほほん
GM:今日はそれなら、テトラ→王女にしましょう アスハルさんの出番がないので申し訳ないのですが
GM:うまくいけば3手番目まで勧められるかな
ルバート・アロス:どちらでも大丈夫です~
嗣子:いい感じの狂気描写とイチャつきと誘惑も考えてきます
GM:テトラさんは模擬戦やるのが決まってるとして
ルバート・アロス:セリさんの悪い妖精誘惑が
GM:王女のゲスト参戦希望がいるならどう受けるか考えようかなあとも思ったのですが
GM:よく考えたら別にゲスト出演してもいいよというだけのシーンで、登場義務があるわけではないので
缶詰:かに。
GM:なければ二人でイチャイチャします
缶詰:他の所にゲストに出たらゲストが来たようなものですしね
GM:あと、なんとなくですけど、今回ってステラナイトとしては全員知り合いじゃなさそうだな……と思ってますので
GM:この交流シーンでお前、ステラナイトだったのか……なら次は俺が相手だ みたいな交流してくれるといいかな
嗣子:なるほどなるほど
GM:知り合いやりたければ知り合い設定やっても🆗です
缶詰:なるほどね
ルバート・アロス:ステラナイト同士って会うとなんか分かるんだろうか
ルバート・アロス:今回はそれもシース同士ですしね
ルバート・アロス:仮にステラバトルで会ってても分からない
GM:言われてみればそうだ
嗣子:そうなんですよねー
缶詰:ゲストやる場合、テトラで王女と会話する横で騎士としての自分を保たなければならない。
嗣子:負担かかるやつ お手数をお掛けします…!
缶詰:王女の方にねっ
GM:今回、統治政府警察のオープンキャンパスみたいな試みで模擬戦をやる形になると思いますが、王女側からの希望としては
GM:テアト王国から王女が訪問してきているので、特別ゲストとして王国騎士のイーレくんが来てくれました……!みたいな感じの招かれ方だと嬉しいです
缶詰:招かれ!
GM:イーレくんが一般枠で参加希望したいなら勿論それでもいいです
缶詰:じゃあせっかくなら招かれておこう 貴賓として扱われると嬉しいので
嗣子:たしかにそういう風に歓迎されて模範演技とか模範試合とかそう言う感じがよさそう!
GM:つまり王女側にとってもこのイベントで自分の国のこと宣伝しておきたいわけですね
ルバート・アロス:そういうところの相手役に選ばれるんだから香取くんも結構エリートだよな
嗣子:アーセルトレイ側としても真っ当で有力な勢力がいるなら交流深めたいだろうでしょうしねえ
缶詰:じゃあ先に模擬戦の事情をさらっとだしつつ、香取くんとイーレで開始!みたいなところから始めるか
GM:お願いしま~す
嗣子:なんかいろいろ勲章とか貰ってる男なんだと思います
嗣子:あっ地の文迄…!お願いします 此方やって欲しい所とかあればやります
銀河@見学:こんばんは
GM:強くて配慮ができて人格がまともという要素も大きそうですけど
嗣子:こんばんは!
GM:香取くんはいうて隠居してる身なので
GM:マジの現場の人の手口は見せないみたいな思惑もあるのかもですね
GM:テアト大陸連邦だって今後何らかの危険分子と化さないとも限らないし
嗣子:あと特殊部隊員滅茶苦茶忙しそう&マジの現場の人が割れると色々警護とか考えないといけない、とかもありそう
GM:それもそうだな~
GM:考えれば考えるほど香取くんは適任だぜ
嗣子:便利な男である
GM:私モブやっちゃお
GM:男子達の顔の良さにリアクションするんだい
嗣子:あ、あと 香取引退の身だし、ゲストとして招いてるんだから 最終的な勝者はイーレ君かなっておもっています
GM:アスハルさんも今日はキャラ動かせないからどんどんリアクションしてください
ルバート・アロス:いいですね!
銀河@見学:前回の内容となりますが、ルバートさんの願いが一度きりの奇跡的な治癒ではなく
群衆:やります
嗣子:いい地の文ですき
銀河@見学:再現性のある治療法の確立だったの、良いですね
GM:私も実はそう思ってました……!でもイーレくんだけは香取くんがわざといい感じに負けたことに気付くんだよね
嗣子:あっ銀河さん!あそこ本当いいですよね……
GM:あとテトラちゃんもね!気付いてくれ
ルバート・アロス:おお感想ありがとうございます
ルバート・アロス:医療とは治療によって未来に進むことだからね
嗣子:セリも色々感情爆発してたので反応しきれなかったけど まあその分最後誘惑したから…
GM:アスハルキャラ、キャラクターが根本的な問題の解決を目指してるのが好き
ルバート・アロス:治すのと同じくらい再現性があることが大切なのだ
銀河@見学:治すのは自分がやる、という気概も感じられました
嗣子:テトラちゃん~~
ルバート・アロス:患者から誘惑されています 俺は医者 俺は医者
嗣子:格好いいよねルバートせんせ
嗣子:テトラちゃんが見に行ってるってだけで男子生徒の見学数増えそう
ルバート・アロス:テトラちゃんのこのポジション
ルバート・アロス:なんか今後当たる強者みたい
嗣子:実際強いから普通に結構なレベルで戦えそう
アスハル:「あなたは……私を楽しませてくれるのかしら?」
嗣子:え~~ こう信じられてるの滅茶苦茶嬉しいな……
香取陽吾:ヒィ~注目されてる~
嗣子:顔がいいから応援されているのいいな…
GM:やったぜ、テトラちゃんがふくれたぜ
銀河@見学:慣れもあるんでしょうが向けられている視線が違いすぎる
嗣子:あっイーレ君の立ち絵に色が!
GM:テトラちゃん膨れさせミッション……成功……
アスハル:どんどんかっこよくなっている
GM:え!!めちゃくちゃカッコいい
嗣子:かわいい~
アスハル:GMのミッションが流石だ
銀河@見学:おお
嗣子:ブーケ投げたいが投げれないぜ
GM:こんな人とお付き合いしちゃってるなんて
缶詰:立ち絵を勧めました
嗣子:かっこういいぜ
嗣子:イーレ君への反応が落ち着いたら香取も描写してくぜ
GM:というか缶詰さん男の子のイラストも相当上手くなってるよな……!
嗣子:本当に上手くて凄い
GM:きれいな顔立ちでありつつ、肩幅とか体型の塩梅がちゃんと少年で大変素晴らしいと思います
GM:テトラ・トライアのブーケを1増加💐(27 → 28)
GM:ブーケも投げちゃお
嗣子:わあい
イーレ・リュニック:うれしい~~
イーレ・リュニック:男子をかっこよく書けると嬉しい
GM:あ、イーレくんの立ち絵の褒めでテトラ組に入れてることになるなこれ
GM:まあ同じだろ……どっちも缶詰さんだし
イーレ・リュニック:女子に好きになって貰えるから
イーレ・リュニック:へへ
アスハル:良いんだよ
アスハル:かっこいいからね
イーレ・リュニック:褒められも嬉しい! 女子を描く時の曲線率で描くとすぐ美少女になるので、あえて硬めにかくの難しい
銀河@見学:いつも見慣れたお巡りさん…ではない
イーレ・リュニック:わ~~い
テトラ・トライア:タクティカルベストに軍人風の迷彩柄とかなんだろうな
嗣子:あっそういうやつです ちょっと修正する
銀河@見学:テトラ・トライアへブーケを1つ贈った(28 → 29)
GM:テトラ・トライアのブーケを1増加💐(29 → 30)
GM:テトラちゃん頬緩ませミッション……成功……
銀河@見学:男子組の反応も賑やかでいいですね
アスハル:テトラちゃん百面相セッション
銀河@見学:テトラ・トライアへブーケを1つ贈った(30 → 31)
銀河@見学:1秒をも惜しむのかわいいですね
アスハル:香取くんも身近な警官らしい言動のままだが……
アスハル:親善授業
銀河@見学:不思議な響きですね
GM:無駄のない歩法だから足音が立たないの好き
GM:スーツ姿の男がやってるとなおいいよな……
GM:テトラ・トライアのブーケを1増加💐(31 → 32)
アスハル:お互い完全に戦闘スタイルが不明なのによくやる
GM:しかも相手が武器を使う前の制圧を当然のように意識しているんだ
GM:テトラ・トライアのブーケを1増加💐(32 → 33)
アスハル:テトラ・トライアとそのシースにブーケを贈る💐(33 → 34)
香取陽吾:何かされる前に叩けるのが一番いいんだよ、とのこと
銀河@見学:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートへブーケを1つ贈った(65 → 66)
GM:か、カッコいい
GM:鎧の魔剣みたいなギミック兵装があるんだ
イーレ・リュニック:コレで何度か凌いでもらって、魔法武器を変えて決着、みたいなのがいいかなと思いました
アスハル:だから普段着なんだ 纏うタイプの武装!
イーレ・リュニック:護衛ならいつでも臨戦態勢!
イーレ・リュニック:装備をメニュー画面で変えられるタイプ
GM:自分も反動食らうほどの高速斬撃!
GM:テトラ・トライアのブーケを1増加💐(34 → 35)
嗣子:あっはーい!
銀河@見学:取り込んだ、とは表現程簡単ではないでしょうに
アスハル:振り切る前に突っ込む奴!
銀河@見学:こちらも凄いなあ
銀河@見学:テトラ・トライアへブーケを1つ贈った(35 → 36)
嗣子:じゃあここで腕を取ってディザーム(武装解除)とか投げを掛けようとするので 防いでもらって…
アスハル:缶詰さんと嗣子さんが戦闘描写のやり取りするのもだいぶ珍しいな お得
アスハル:テトラ・トライアとそのシースにブーケを贈る💐(36 → 37)
GM:全然カッコいい戦闘描写出てくるんだよな
GM:テトラ・解説!
GM:テトラ・トライアのブーケを1増加💐(37 → 38)
銀河@見学:ちゃんと見えてるんだなあ
GM:これも絶対やってほしかったロールなんだよな テトラちゃんはFHチルドレンだから戦闘の機微もわかるし、香取さんの技量もわかる……!
アスハル:単身でテロリストを壊滅させたのは伊達じゃない!
銀河@見学:4年かかったけど4年もやり遂げているの、こちらの努力も凄い
GM:イーレくんを褒めてくれるのもうれしい
GM:王女動かしてる身としてはね……
GM:テトラ・トライアのブーケを1増加💐(38 → 39)
銀河@見学:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのペアへブーケを1つ贈った(66 → 67)
アスハル:テトラ・トライアとそのシースにブーケを贈る💐(39 → 40)
アスハル:イーレ様~~~
アスハル:香取くん、これもしかして昼行灯キャラなのか?
銀河@見学:今何か
アスハル:テトラ・トライアとそのシースにブーケを贈る💐(40 → 41)
GM:あと万能の戦闘技術を収めてるキャラに対して、そもそも各技術に教官がいるのか!?って驚いてるの
GM:嗣子キャラならではの地に足のついた視点でめちゃめちゃいいな……って思います
GM:テトラ・トライアのブーケを1増加💐(41 → 42)
銀河@見学:テトラ・トライアのペアへブーケを1つ贈った(42 → 43)
GM:そりゃメチャクチャ金かけて鍛えてるってことになるもんなそんな奴
アスハル:実際にはめちゃくちゃなりふり構わなかったんだろうなあ
香取陽吾:香取も戦闘者なのでえ~~っなにその環境!!羨ましすぎ!!ってなったらしい
香取陽吾:まあここは元から平和だった世界とそう言う魔術世界との違いかもしれない
銀河@見学:左右それぞれの手に気を配らないといけないの、相手取るのが大変そう
GM:テトラ・トライアのブーケを1増加💐(43 → 44)
イーレ・リュニック:こんな感じかな
イーレ・リュニック:魔法の媒介として"炉"を持ち歩きつつ、それを中心としてパーツが鎧+武器になるイメージ
嗣子:かっこよかったです~~
GM:最高でした
銀河@見学:お二人とも格好良かったです
アスハル:スタングレネード持ってやがる
嗣子:香取が最後やろうとしてたのは、グレネードを足で蹴って対処を強要させて仕切り直そうっていうやつでした
アスハル:テトラ・トライアとそのシースにブーケを贈る💐(44 → 45)
イーレ・リュニック:嬉しい~~~
アスハル:周りに被害が出るからな……
イーレ・リュニック:本来はそうやって「仕切り直し」が出来るのと、香取さんの仕事的に「相手の場を乱す」が本職だから本来はためらう必要ないよね~
アスハル:ウルトラ拳銃とか出すかと思ったら徹頭徹尾警官の延長線上スキルで凄かったね
GM:そうそう
イーレ・リュニック:辺りの被害の差が今回の勝敗なんやね
GM:徹底的にリアル路線の強者として戦ってて
GM:その上でこういうファンタジー能力者も倒せるタイプの強さだったので
GM:ますます好きになってしまいました
GM:テトラ・トライアのブーケを1増加💐(45 → 46)
GM:後はもう思う存分テトラちゃんとイチャイチャしてくれ……!それだけが私の望みです
嗣子:テトラちゃんはなにしようとしてたの?とか聞いても大丈夫です
GM:聞いて聞いて
嗣子:ありがとうございます…!
GM:イーレくんも勝ちを譲られたこと分かってる~
イーレ・リュニック:これでさりつつ、話しかけに行きます
GM:何らかのチートを使っていたかどうかもこれで確かめるんだ
銀河@見学:自分が努力家だから相手の努力もしっかり感じ取っている
GM:テトラ・トライアのブーケを1増加💐(46 → 47)
嗣子:ハアハア 本当に強くて凄かったぜ
イーレ・リュニック:嬉しいぜ 流石香取くんも強かったぜ
イーレ・リュニック:ちゃんと技術に則った演出出来るのまいどすごい
嗣子:へへ ありがとうございます
嗣子:こんな感じでシーン仕切り直して、二人でトークかなあ
テトラ・トライア:はーい
銀河@見学:イフトノートでは仕事による汚れが誉れとのことですが
アスハル:さっきまで戦ってた相手とイチャりにいくんだな
テトラ・トライア:不思議だね
アスハル:PL的な意味で
銀河@見学:戦闘職や技術職で硬くなった手なんかも同じ感じだったりしそうですね
嗣子:www そう言うと香取が変なやつみたいになってしまう
GM:缶詰さんも忙しかったと思いますが、お疲れ様でした
テトラ・トライア:戦い、褒め、解説をしました
GM:イーレくんやりつつテトラちゃんでリアクションをやりつつ
嗣子:地の文とかも本当にありがとうございました…! そしてリアクション迄
テトラ・トライア:解説をテトラでやることで演出を外付けした
嗣子:リアクション役やって下さった方々もありがとう
GM:それも良かった
テトラ・トライア:リアクション枠助かる~
嗣子:たすかりました
嗣子:ふたりの話どこでやろっか
GM:格の低いリアクションできて嬉しかったです
GM:校舎裏行きましょう!
嗣子:ひとがいない公園とかにする…?
GM:公園のほうがいいか
GM:香取さんの立場的には
テトラ・トライア:わーい
嗣子:あとボールとか蹴れたり運動出来た方がちょっといい気がするので
テトラ・トライア:公園いこっか
アスハル:次の相手は……私よ
GM:やっぱり次の強敵だったんだ
嗣子:ひええ
GM:いい具合のところでモブどもが通りかかりますから狭い茂みに二人で隠れてください
テトラ・トライア:きゃあ
GM:タイミングが来るまで私は待ち受けます
イーレ・リュニック:技術系ファンタジーっぽいバトルもできて楽しかった
GM:イーレくんの戦闘ギミック全部かっこよかったです 王女として惚れ直しちゃうな
嗣子:わあ
テトラ・トライア:やった~~~
嗣子:格好良かったですよね
GM:魔法が小技なのも本当に私の趣味に合う見せ方でよかった 詠唱も好き
テトラ・トライア:平服+部分鎧が好きなのでやりました
テトラ・トライア:戦士が使う魔法は咄嗟に一手差し込めれば便利!
テトラ・トライア:メイン職は剣と槍と弓、他の武器は前者が得意な相手を崩すように使ってるんだと思います
嗣子:魔法便利過ぎて俺も覚えてえ~~!ってなってると思う香取
嗣子:いいなあ
銀河@見学:もし覚えられるとなれば時間がかかってもやり遂げそうですね
テトラ・トライア:こう 魔法を使う時は炉の周りの歯車がカチカチカチ…ってなるイメージで
テトラ・トライア:複雑な魔法ほどそれが長引いたりするんだと思います
アスハル:このあとの王女のコメントも気になりますよね
嗣子:かっこいいギミック
GM:戦闘直後のテンションで俺って言いかけちゃうの好き
GM:テトラ・トライアのブーケを1増加💐(47 → 48)
GM:くそ~~めちゃめちゃ近所のお兄ちゃんじゃん
GM:テトラ・トライアのブーケを1増加💐(48 → 49)
銀河@見学:初対面の印象となるとあちらになるのですねえ
銀河@見学:テトラ・トライアのペアへブーケを1つ贈った(49 → 50)
アスハル:ちょっと
アスハル:詳しくそこらへん詳しく
アスハル:テトラ・トライアとそのシースにブーケを贈る💐(50 → 51)
GM:抱きしめ……!?
GM:テトラ・トライアのブーケを1増加💐(51 → 52)
銀河@見学:何らかの情報が
銀河@見学:異文化交流してますねぇ
GM:警察になってほしくないんだなあ
GM:おい……!テトラちゃんからの好感度が嬉しくないってのか
香取陽吾:う、嬉しいって書いてるじゃん!
GM:テトラ・トライアのブーケを1増加💐(52 → 53)
銀河@見学:ドカンといかれましたね
銀河@見学:テトラ・トライアのペアへブーケを1つ贈った(53 → 54)
GM:もしかして今回のステラナイツ……結婚を前提に付き合ってるペアしかいないのか!?
アスハル:おいおいおいおいおいおい
アスハル:分かっちまってるじゃないかよ 血なまぐさい世界から助ける方法がよ
銀河@見学:しかも夕焼けですよ
GM:テトラ・トライアのブーケを1増加💐(54 → 55)
GM:缶詰さんのいじけロール大好きなんだよな何を隠そう
銀河@見学:「僕じゃなくてもできた」って感じなんだなあ
アスハル:テトラ・トライアとそのシースにブーケを贈る💐(55 → 56)
GM:システムが助けたことを自分個人への感謝とされるのが居心地悪いんだな
GM:香取さん、めちゃくちゃ秩序の思考で本当に良い
アスハル:でもあの時助けに行ったのはお前なんだよ~~~~!
GM:そうなんだよな~~
GM:テトラちゃんにとっては香取さんだけが唯一なんだよ~
アスハル:あの時あのテロリストの根城でテロリストを退治していなければ!
銀河@見学:助けたことは助けたこととして、そこに変な特別性は見てないんだ
アスハル:これは1プラズマ
GM:ブーケじゃないんだ
GM:犯罪者に容赦なくしろ、リアルでもままある要求で嫌
GM:テトラちゃんも強いぜ……!反論が淀みない
GM:テトラ・トライアのブーケを1増加💐(56 → 57)
銀河@見学:テトラ・トライアのペアへブーケを1つ贈った(57 → 58)
嗣子:あっ 途中で挟んじゃってすみません
GM:テトラ・トライアのブーケを1増加💐(58 → 59)
GM:テトラちゃんのふーん、好きです
アスハル:テトラ・トライアとそのシースにブーケを贈る💐(59 → 60)
アスハル:ブランコ漕いでる
GM:かわいすぎヒス構文
アスハル:プランナーかな
アスハル:やっぱり缶詰さんはこういうキュートさを出したら右に出る者はいないぜ
GM:意外とこの系統のヒロイン仕草やれる人って少ない気がする
銀河@見学:テトラ・トライアのペアへブーケを1つ贈った(60 → 61)
GM:ぼくの中の警官は、もいいな~
GM:こうなりたいという理想像が香取さんの中にあるんだ
GM:テトラ・トライアのブーケを1増加💐(61 → 62)
GM:そういえばブランコって世界共通の遊具なんでしょうかね
GM:公園の遊具ってどのくらい国によって独自性あるのかな
GM:少なくともアメリカとかでは庭にブランコ作ったりアルプスの少女ハイジがブランコこいでるから
GM:ブランコは世界共通な気がするんだよな
嗣子:香取の過去は一応決めてあり それで大事にしてるという感じ
アスハル:かんがえてみれば面白いね
GM:気になるわ~
アスハル:人は自分の意志に関係なく動き続けるものに乗るのが好きで、縄と板と高いものがあると作れる
GM:シーソーも全世界共通かな
嗣子:あとで出すけど昔香取は夢をあきらめた後、警官に助けてもらって自分も頑張って警官になろうとした人間、という感じ
テトラ・トライア:なるほどな~
アスハル:>「ぼくの中の警官は……そう言う事をしない…って、これも……はは」
アスハル:>「ごめん。正直に言うけど…!今迄そういう目で見たことはない!」
アスハル:まあそりゃあそう
アスハル:警官が助けた子を見たり、医者も患者をそういう目で見たりね
GM:香取さんの目の前にとんでもない淫行警官出しておくか
テトラ・トライア:そうなんだね
GM:警官はこういうことを……する!!
アスハル:馴染さんか白金さんかどっちが言っていたか忘れたけど
GM:ジョジョランズ冒頭の警官くらいのゲス警官
アスハル:教師生徒ロマンスは教師がしっかりしてるほどいいけど教師がしっかりしてると生徒に手を出さない問題を
アスハル:未だに解決できていないっていう
GM:たしかになあ
GM:姉弟ものとかは弟がしっかりしてなくても全然問題ないのに、どう違うんでしょうね
GM:テトラ・トライアのブーケを1増加💐(62 → 63)
アスハル:禁忌感が魅力なんだろうなあ
アスハル:テトラ・トライアとそのシースにブーケを贈る💐(63 → 64)
GM:「私が可愛くないから……」で一旦引いてこの単語を引き出すテトラちゃんミッション、ナイスだね
テトラ・トライア:関係が1対多数になるのもありそう
GM:なるほど
アスハル:普段の一人称、俺なんだ へえ~
GM:教師も警官も同じ立場の多数と接触することになるから
テトラ・トライア:その中から選ぶのって「教師側」の意志がまず働いてるから
GM:その中の一人を欲望でピックしてることになるからなあ
テトラ・トライア:姉弟もののお互いが特別なポジションからとはまた別にね
GM:だから医師も専属医師とかならいいのかもしれないね
GM:警官もボディーガードならなんか大丈夫そうな感じになる
GM:うッ、お嬢様と専属医師……
GM:いつかやろうこれ……
テトラ・トライア:良い………
テトラ・トライア:ボディガードとか護衛とかとのラブはかなり王道ってかんじ
GM:香取さん……こんなカッコよくて強いのに不憫なやつ……
GM:そんなとこまでエグザべ属性なのか
GM:テトラ・トライアのブーケを1増加💐(64 → 65)
銀河@見学:そんな過去が…
GM:そう考えると教師だって家庭教師なら比較的アリかもな……って感じになる気がします
テトラ・トライア:1-1ならお互い特別になるのは自然ですからね…
GM:一対多がだらしなさのポイントだったんだ……!奇しくも香取さんがちゃんとしてるポイントと一致している
アスハル:逆に言うと、沢山いる相手の中で俺だけにこっそり……ってのが
アスハル:生徒側から優越ポイントを稼げるんだろうな
アスハル:あ、ステラナイツパートナー言及だ
GM:そういえばそうだった
アスハル:これも美味しいよね
GM:忘れがちだけどこいつらステラナイトなんだった
GM:ステラナイトになっちゃったからには……ネ
GM:これなら一対多じゃないぜ
アスハル:女神様が認めてんだよっ!
嗣子:なんかもっと上手く最初からいちゃつけるようにしておけば…!と思っています
GM:100カノみたいなもんですからね
アスハル:カプ厨の女神さまがよ~っ
GM:いや、香取さんはこれが魅力……!全く問題ありません
GM:テトラ・トライアのブーケを1増加💐(65 → 66)
アスハル:これは実際層
GM:缶詰さんもそうだそうだと言っていることでしょう
アスハル:テトラ・トライアとそのシースにブーケを贈る💐(66 → 67)
GM:テトラちゃんはどうかわかりませんが
嗣子:テトラちゃんにはごめんよ…!って思っています
アスハル:テトラちゃんが押して押して押して根負けするところまでいってくれ
GM:悲惨な運命を聞かされて育ったのだなあ
GM:スチルになってほしい構図
アスハル:ありそう
アスハル:ブランコの周りの柵の上に立ってて欲しい
銀河@見学:ブランコを囲んでるあの…ああいうやつですね
GM:テトラ・トライアのブーケを1増加💐(67 → 68)
銀河@見学:さらりと身のこなしが凄い
GM:ブランコ周りの柵、ブランコを漕いだ勢いで飛び出して前歯をそこにぶつけて折って血まみれになった、という強烈な事件の記憶があるんですが
嗣子:絵がいい
嗣子:ひえええ
GM:子供心にあまりにその事件の痛そうさと強烈さだけが印象に残っていて
GM:自分だったのか、弟だったのか、同じ学校の誰かだったのか
GM:どの人物がそうなったのかという記憶だけがないんですよね
GM:多分私じゃなかったんだろうと思うんだけど、あまりにその「痛そうさ」を想像し恐怖するあまりに
GM:その事件の記憶に限り自他の境界が曖昧になったんだと思ってます
アスハル:なんかすごい文章だな
アスハル:でも子どもの頃の記憶ってそういうところあるかもしれない
嗣子:テトラちゃん…ってなってる
嗣子:そして珪素さんのやつほんとうにいろいろすごい
GM:テトラちゃん、マジでかわいいです
アスハル:テレテル
嗣子:かわいい
アスハル:テトラ・テレテル
アスハル:(ハロ)
アスハル:テトラ・トライアとそのシースにブーケを贈る💐(68 → 69)
アスハル:テトラ・トライアとそのシースにブーケを贈る💐(69 → 70)
GM:テトラ・トライアのブーケを1増加💐(70 → 71)
銀河@見学:テトラ・トライアのペアへブーケを1つ贈った(71 → 72)
銀河@見学:いじらしいよ
GM:失礼します!!GM特権を発動しますッッ
GM:これからモブを通りかからせます
嗣子:香取のヤロ~~~ってplはなってる
嗣子:あっはい!
GM:覚悟の準備をしておいてください
GM:ちょうど隠れるのに良さそうな、かつ二人で密着しないと身を隠せなさそうな茂みがブランコのすぐ近くにあることとします
アスハル:珪素さん! やるんだな! 今
アスハル:待って下さい!
アスハル:土管にしましょう
GM:君の意見を聞こうッ!
GM:土管!?
GM:そんなのドラえもんとマリオでしか見たことがない
アスハル:あの……山みたいな遊具の
GM:ドラえもんの土管ですよね 今もあるのかな
アスハル:中に穴が開いてて子どもが探検できるタイプの奴
嗣子:前見たことある
GM:あの、山になってるやつは分かります
銀河@見学:あー
GM:土管はもう危ないので現代の公園では存在しないはず
GM:転がるからね
銀河@見学:あの半球状の…?
嗣子:なんかこう 香取、此処で答えるより
GM:そうそう ありますよね
アスハル:http://horirium.blog7.fc2.com/blog-entry-1120.html
GM:それ!
銀河@見学:フィクションでカップルが雨宿りとかするという伝説がある
GM:子供用だから狭さも十分に確保
アスハル:こういうのです 隠れるなら狭いところで
テトラ・トライア:良かった
嗣子:つい先に攫って狭い所で抱き締めてたらなんかあの日の女の子と全然違うな…!ってなるかも
GM:そうです
嗣子:なるかもというか そうしてみたさある
テトラ・トライア:でも崩壊した世界にあったかもしれませんからね ドカンが
アスハル:危なかった もしもこの場に立川さんがいたら
銀河@見学:ああ、中がドーム状じゃなくてトンネル状のやつ
嗣子:ロッカーになってたな
アスハル:公園の中心に謎のロッカーが屹立してたかもしれない
銀河@見学:何らかのフィールド
アスハル:SCPみたいな立ち方してる
嗣子:急にアメリカの警官みたいなの来たな!w
テトラ・トライア:情緒が中学生なので「好き」って言葉に異様に恥ずかしさを覚えています
テトラ・トライア:テトラは
銀河@見学:警官がドーナツ屋に寄るアレだ
嗣子:かわいい
銀河@見学:閃いてる
テトラ・トライア:キングダム!
嗣子:きゃあ
アスハル:一緒に居るところを既成事実にするか、一緒に隠れることで既成事実にするか
アスハル:どっちにしてもテトラの選択肢には勝利しかない!
GM:有能警官たちの仕事は終わりだ……
アスハル:ド有能
アスハル:たまにふっと我に返るんだけど
アスハル:このノリをTRPGでもなくずっとやり続けてる100カノ、頭がおかしい
GM:ほんとにね
アスハル:100カノであるノリだ……って毎回思う
嗣子:そ、そうなんだ
GM:いくら自分が好きなノリだろうと100人分同じことを続ける覚悟でやるの、信じられない根性が必要
銀河@見学:凄まじい作品
GM:テトラ・トライアのブーケを1増加💐(72 → 73)
GM:これは何のブーケだと思いますか?
GM:柔らかな感触ブーケです
GM:テトラ・トライアのブーケを1増加💐(73 → 74)
GM:こっちは良い匂いブーケです
アスハル:テトラ・トライアとそのシースにブーケを贈る💐(74 → 75)
アスハル:テトラ・トライアとそのシースにブーケを贈る💐(75 → 76)
アスハル:「んぅっ」のブーケです
GM:やはりアスハルさんの土管を使うアイデアは最高でしたね
GM:茂みではこうはいかない
アスハル:最近二人転をやっていたので
GM:土管なら防音性も抜群(?)だし 会話をしてもバレないはず
アスハル:経験が役に立ちました
GM:いい経験してるなあ
嗣子:すごい
銀河@見学:テトラ・トライアのペアへブーケを1つ贈った(76 → 77)
GM:香取さん……頑張って……!
アスハル:単純で良いんだよ
アスハル:嗣子さんも……プロですね!
アスハル:テトラちゃん! シャンプーの香り何!
テトラ・トライア:石鹸!
アスハル:wwwwwww
GM:結構エッチな方向性に舵切ってるのに全然下品な印象にならないのマジで凄いと思う、嗣子さん
GM:"我々"に必要なのはこういう上品エロなんだ……
アスハル:クラスのファッションリーダー(最初は仲悪いけど認め合う)に「うそ! 信じられない! それでその髪と肌なの!?」
GM:テトラちゃんも髪かなり長いからな
アスハル:って言われるやつじゃねーか!!
GM:テトラ・トライアのブーケを1増加💐(77 → 78)
アスハル:上品で奥ゆかしい……エッチさ!
アスハル:大事
アスハル:テトラ・トライアとそのシースにブーケを贈る💐(78 → 79)
GM:あっしまった、女子生徒ロールで香取くんとイーレくんのイケメン持ち上げるのに夢中で
GM:テトラちゃんの美少女リアクション忘れてたな やればよかった
アスハル:しまったな
GM:うわ~~このロールも本当に良い
アスハル:いやでも、男子生徒にモテてるのを目にすると香取さんが父性に目覚めてしまう可能性もあった
GM:それだけかわいい女の子になろうと努力していたということ……!
GM:髪はまだ石鹸だけど……!
GM:テトラ・トライアのブーケを1増加💐(79 → 80)
アスハル:本当にスラムの実験体みたいなビジュアルだったんだなあ
GM:ドゥーちゃんも成長すればこうなったかもしれないですね 銀髪だし
アスハル:それだと香取さんがゲーツになってしまう
GM:あれだけの高速戦闘やっておいて眼が弱くなってるは、多分まだ超人の領域なんだよな
GM:(比較的)眼が弱い
アスハル:「イフトノートの全方位攻撃だ! 注意しろ!(棒立ち)」
GM:このセリフもすげ~
GM:年の差を表現するのにこんな美しい文章があるだろうか
GM:テトラ・トライアのブーケを1増加💐(80 → 81)
アスハル:あたしが先におばあちゃんになっちゃうのよ、だ
アスハル:テトラ・トライアとそのシースにブーケを贈る💐(81 → 82)
GM:テトラ・トライアのブーケを1増加💐(82 → 83)
GM:これだけ立派な精神さえ不変のものではないんだよな……
GM:やっぱり香取さん、すごい達観してるし、立派だ
GM:どんどん好きになってしまう
銀河@見学:テトラ・トライアのペアへブーケを1つ贈った(83 → 84)
アスハル:そしてテトラちゃんの返し、満点
アスハル:満天の星空
アスハル:ステラナイツ
アスハル:テトラ・トライアとそのシースにブーケを贈る💐(84 → 85)
アスハル:ここでイフトノートの話と繋がるんだ
GM:はえ~~、香取さんにとって自分の最も強い姿を見せられたのが
GM:テトラちゃんだったんだ!
GM:こういうの……好き!!
GM:テトラ・トライアのブーケを1増加💐(85 → 86)
テトラ・トライア:なるほどな~~~
アスハル:あー、分かるなあ
アスハル:一番かっこいいところを見せられた相手だからこそ、そこの印象で留めておきたいんだ
GM:だからこそ……その立派な姿のままを覚えててもらいたいんだ……!
銀河@見学:なるほどなあ…
GM:テトラちゃんが好きだからこそだよ……!
アスハル:こいつぅ~~~~~~~~
GM:さすがにダブルブーケです
GM:テトラ・トライアのブーケを1増加💐(86 → 87)
GM:嗣子さんすごいですね……年の差カップルというだけの材料からこんなエモさが出てくるなんてね
嗣子:えへへへ
銀河@見学:テトラ・トライアのペアへブーケを1つ贈った(87 → 88)
嗣子:一杯時間使っちゃってすみません 大体これに答えてもらって、それに最後返答して香取からはおしまいかな…とおもっています
アスハル:なまじ今が隠居してるから
テトラ・トライア:ほんとだ2時間使ってる! すみませんありがとうございます
アスハル:思った以上にダメージを受けている
GM:いや、もうこうなったらあと45分くらいやっていいんじゃないスか……?
GM:多分この後王女ペアやっても1時間半はかかるよ……!
アスハル:リヒトくんもそう思いますか
嗣子:そ、それはそうかも……
テトラ・トライア:そうかも
GM:存分にやっちゃってください
アスハル:今回は戦闘もありましたからね
テトラ・トライア:ありがとうございます!
アスハル:戦闘部分が実質2チーム分だから
GM:あと、そもそもの話として前も言いましたけど
GM:テトラ組は1サイクル目の分量少なかったんですよね
嗣子:そこも考えて頂いてほんとうにありがとうございます
GM:だからもっとやり取りしてもいいくらいだと思ってます もちろんお話のネタが続く限りはですけど
アスハル:確かに キャラ紹介編だったもんね
テトラ・トライア:最初だから割と様子見な感じで…
アスハル:ここからだと……
テトラ・トライア:ありがとうございます!
アスハル:クレープとか買ってあげませんか?
アスハル:警官は去っています 当然
嗣子:www
GM:そうですね、必要なら警官立ち去ります
GM:有能なので
GM:警官が優秀な作品は名作
香取陽吾:さすがはぼくの同僚
アスハル:つまり軍警がカスのジークアクスは……
銀河@見学:できる警官たちだ…
GM:テ、テトラちゃんッッ
GM:テトラ・トライアのブーケを1増加💐(88 → 89)
嗣子:わあ
GM:マーベラス
香取陽吾:なんか誓いのキスを額か手の甲にしておしまいみたいなことを考えてもいた
アスハル:自分の一番美しかった時を大切な子に託して本人は消えていくつもりだったんだ
アスハル:逆ブギーポップ
GM:普遍ではないからこその独占……
銀河@見学:つよい
アスハル:テトラ・トライアとそのシースにブーケを贈る💐(89 → 90)
銀河@見学:テトラ・トライアのペアへブーケを1つ贈った(90 → 91)
アスハル:今日はこのシーンで終わりで良さそうですね
アスハル:明日で珪素さんの王女パート→私の王女ゲストパート
GM:そうですね
GM:明日も21時から開催して、まあできれば2シーンやりたいと思ってはいます
嗣子:はーい!
アスハル:ディスコでも言ってたとおり、セリパートの前までは時系列通りでいけると思うんで
アスハル:なめらかにいけると思う
アスハル:なのだわ
嗣子:良かった…
嗣子:此処でそう言う口調でるのすきかも
GM:これ密着状態で言ってるんですよね
テトラ・トライア:言ってます
香取陽吾:そうですね…
テトラ・トライア:お姫様抱っこだからちゃんと抱きついてる
GM:ありがとう……
香取陽吾:香取のクソボケ度が上がってるのはだんだん脳がマヒしてきたからかも
アスハル:代わりにセリちゃんで誘惑してくれればいいよ
香取陽吾:頼むぞセリ…
アスハル:壊れる 医者の倫理観が
アスハル:エクリプスで良かった~~~~~
GM:ずるいぞ!エクリプスだからって倫理観崩壊して
GM:ずるいぞチクショウ!
アスハル:これがさっきの、教師生徒の倫理観問題の解決の一つが
アスハル:「教師が生徒に手を出すよりももっと大きな問題に直面しているので問題ない」です
アスハル:わるい子がよ~~~~~~
アスハル:テトラ・トライアとそのシースにブーケを贈る💐(91 → 92)
嗣子:ひえー
テトラ・トライア:こんな感じですかね…
アスハル:勝負しろ
銀河@見学:この「だめ?」は破壊力ありますよ
銀河@見学:テトラ・トライアのペアへブーケを1つ贈った(92 → 93)
アスハル:勝者の決まった戦をしろ こっちには二女神がついてるんだぞ
GM:テトラ・トライアのブーケを1増加💐(93 → 94)
GM:近くから吐息が!
アスハル:良い匂いがする
アスハル:テトラ・トライアとそのシースにブーケを贈る💐(94 → 95)
テトラ・トライア:こう かな!
GM:やりましたね……!
テトラ・トライア:うおおおおお
テトラ・トライア:ありがとうございます
GM:テトラ・トライアのブーケを1増加💐(95 → 96)
嗣子:はあはあはあ
銀河@見学:素敵なことを教えてくれる分、一緒にいられるということでは…
GM:本当にお互いの関係値が深まり……いいシーンだったと思います
缶詰:ハァッハァッ
嗣子:一杯時間を使ってしまい……
銀河@見学:うーんおつよい
GM:警官も優秀だったし……
缶詰:ありがとうございます…… まるまる1コマとして…
GM:バトルシーンもかっこよく、一日使う価値があった!
銀河@見学:テトラ・トライアのペアへブーケを1つ贈った(96 → 97)
GM:しかもここで終わることで夜遅くもならない
嗣子:そう言って頂けて本当に良かった……
GM:いいことばっかりかもしれない
缶詰:嗣子さんのキャラと絡むとよく「他にふさわしい人が居るよ」になるの、お互いの手癖が噛み合いすぎてて笑う
嗣子:私がついついそれをしがちなんですよね
缶詰:ビューリホー
嗣子:またかお前!って怒られてもしょうがないんだけど……!
缶詰:統計的にはベタ惚れもやってるのに!
アスハル:お見合いにならなくてよかったね……w
缶詰:www
嗣子:本当にそう
アスハル:でもこの場合、イーレさんと香取さんがそれなんだな
アスハル:たぶん二人で試合に関するコメント会とかやるとそれになるでしょ
缶詰:もっとポワポワするヤツと思ったら、まぁまぁメンタルキマってる女子だった
アスハル:「俺なんてまだまだ……」「いやいやぼくなんて……」
嗣子:www そうかもしれない…
缶詰:www そうかも
缶詰:でもたまにはベタ惚れる・られるヤツやりたいぜ!と思ったのでやることにする
GM:良かったです
アスハル:必要なことだぜ
GM:明日は21時から再開でいいでしょうか?王女ペアからの手番とします
缶詰:普段相手のいる女子をやってないからここまで拗ねたりする女子やるの楽しかった
アスハル:缶詰さんの無邪気天真爛漫に攻め力が合わさり最強に見える
缶詰:あっすみません!
缶詰:明日残業があるので難しそうです!
嗣子:いけます!
GM:分かりました!じゃあ明後日かな……!
アスハル:それか
嗣子:金曜日いけますー
アスハル:私と王女のほうをやりますか?
缶詰:申し訳ない~~~
GM:いや、できればみんな揃った状態にしたいです
GM:ブーケがあるので
缶詰:ブーケでワイワイも醍醐味ですしね
アスハル:それは確かに!
嗣子:たしかにー
GM:一応は、条件揃った状態でシーンを進めたい
アスハル:では全員揃って金曜日ですね
GM:ダブルクロスなら全然空いた日程の人だけで進めますけどね
缶詰:ですね~
GM:13日の金曜日!
缶詰:イチャツキシステムだからこその弊害だ
缶詰:キャー!
アスハル:缶詰さんの職場のある階層にエクリプスを飛ばしておきます
嗣子:あっそうなるのか
嗣子:職場階層~
アスハル:13日の金曜日、やるぜやるぜやるぜ
缶詰:エクリプス おまえだったのか
缶詰:おれはやるぜおれはやるぜ
缶詰:うおおよろしくお願いします!おやすみなさい!
嗣子:おやすみなさいませ~~
銀河@見学:皆様、お疲れ様でした。おやすみなさいませ。
嗣子:たのしかったです テトラちゃんがかわいかった
嗣子:けんがくのみなさまもありがとう!
アスハル:おやすみなさーい!
GM:はーい!銀河さん見学ありがとうございました
GM:また金曜!
5日目:シーン2-2~シーン2-3
GM:今回は王女組から始めて、次に陶花組を進行していきます。
GM:王女組はゲストいなければここで回想やっちゃってもいいなと思いますがどうでしょうね
嗣子:こんばんは~
GM:こんばんはこんばんは
嗣子:おお回想 たのしみ 殿下から見た感想もきになるぜ
GM:王女、自分で戦う訓練めちゃくちゃ積んでるってわけじゃないけど、幼少時から騎士団の模擬戦とかは見てただろうし
GM:香取さんの動きがメチャメチャ強いのとかは分かるんだろうな多分 目も良さそう
缶詰:こんばんはー
GM:こんばんは~
缶詰:回想良いですね
嗣子:うれしいはなし! まああと 王族だからある程度の護身というか体力づくりとして習ってたりもありそうですね
嗣子:こんばんは~
アスハル:こんばんわ~
嗣子:こんばんは~
GM:みんな揃ったので始めましょう
アスハル:高速!
アスハル:いくぜいくぜ
缶詰:常に見ていたら知識も増えそうね
嗣子:うおお
缶詰:よろしくおねがいしまーす
嗣子:あと 見てたらアレアテルナ殿下、どういう流れだったの?とか気になって聞いたりしてそう
缶詰:別学校だぜ
嗣子:特にアーセルトレイはそのまま統合政府の役人になるもんなー
香取陽吾:腕利きです
嗣子:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのブーケを1増加(67 → 68)
嗣子:こういうしっかり応対とかかけるのも凄いなーというブーケ
アスハル:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートとそのシースにブーケを贈る💐(68 → 69)
アスハル:ほうぼうを走り回っているの偉い
イーレ・リュニック:立ち絵の塗りをした
嗣子:塗られてる!すごいぜ
アスハル:ほんとだ 登場するたびに格好良くなっていく
アスハル:これはクライマックスには輝きすぎて見えなくなるかも
嗣子:柔道とか学校でやる、というか 戦前みたいな感じなのかな
GM:イーレ君素敵よ~~
GM:そうですね、戦前の体育教育と同じです
イーレ・リュニック:魔沸機構 かっこいい
GM:スポーツではなく、全部実戦を前提とした武道
嗣子:此処で魔法機械が魔沸機構って名前で出るのいいなー
イーレ・リュニック:炉で魔法を沸かすんだなぁ
嗣子:ああ~
嗣子:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのブーケを1増加(69 → 70)
イーレ・リュニック:ゴルゴ13オリジン回でよく強さの元凶として扱われる武道教育だ
アスハル:自国の立場や知名度を上げるために戦っているんだなあ
嗣子:基幹世界が1~6層だから そこから数十層離れてるもんね
香取陽吾:いやあ次やって勝てるかなあ!?ってなってると思う
嗣子:此処いい釘射しですてき
嗣子:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのブーケを1増加(70 → 71)
イーレ・リュニック:やった~~~王女様に叱られた
イーレ・リュニック:手綱を握られています
嗣子:王女様がキラキラしてる 立ち絵が
イーレ・リュニック:笑顔が輝いてる
嗣子:美少女~
嗣子:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのブーケを1増加(71 → 72)
タチバナ@見学:こんばんはー
嗣子:こんばんは~
嗣子:あっこういってくれるの嬉しいな
嗣子:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのブーケを1増加(72 → 73)
嗣子:実際ナイフ術でナイフじゃないと無理っていう動きをかなりしてないので(カランビットで逆手持ちの送り出しとか痛点抑えとかエッジで抑えるとか)
GM:え~すごい
GM:戦闘描写一つとってもちゃんと調べてるの尊敬しちゃう
イーレ・リュニック:すご~~
タチバナ@見学:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノート組にブーケを投げた💐(73 → 74)
嗣子:かなり色々素手でも(香取の痛みがキツくて余計に消耗してもっと早く負けてただろうけど)やれはした業だと思います
タチバナ@見学:すごい知識が豊富だ……
嗣子:そういう動画がいっぱいあったおかげ!
嗣子:此処ですチームパンク世界なのを伺わせるのもいいなー 解説もうれしい
嗣子:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのブーケを1増加(74 → 75)
嗣子:困ったように笑ってるのも美少女!
タチバナ@見学:そういう学問を身に付けると多彩な表現に確かな肉が付けられそうだ
タチバナ@見学:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノート組にブーケを投げた💐(75 → 76)
タチバナ@見学:ちょっと色っぽい描写も忘れないの心を掴まれる……
タチバナ@見学:可憐だ
嗣子:高貴な子供にそのまま手を出せないからって叱られ役の子どもを付けるとかそう言うの思い出した>いさめなかったのを咎められる
嗣子:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのブーケを1増加(76 → 77)
アスハル:日本基準だから湿度高いのかな、上層……
嗣子:最近更に暑くなりますしねえ
タチバナ@見学:お仕事しているだけでシャツにジョッキの水を零したみたいになりますね
タチバナ@見学:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノート組にブーケを投げた💐(77 → 78)
GM:でもテアト大陸連邦も屋外は多分日本みたいな湿度だよ
嗣子:湿度高めなんだなあ
GM:そこらじゅうで蒸気炊いてますからね
アスハル:スチパン世界だ
GM:多分自然環境も壊滅的
嗣子:ひえ~ FF6みたいな
アスハル:終わってそう~
アスハル:歯車みたいな花が咲いてる
タチバナ@見学:なるほど……こういう限られた一席を取りにいける確かな実力者である事を自負する……
タチバナ@見学:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノート組にブーケを投げた💐(78 → 79)
タチバナ@見学:一騎当千になろうとしてる
嗣子:サーヴァントみたいな領域に
GM:というか、そもそも上層が安全というのもありますからね
GM:だから香取さんのお陰でもあるのよ
香取陽吾:え~頑張った甲斐があるなあ!
GM:イーレ一人がいい!上層安全だもん!たくさん連れてると公費圧迫するもん!
GM:二人旅じゃないとやだやだやだ!
イーレ・リュニック:軍隊を連れて行くと警察を刺激しちゃうぞ!
香取陽吾:護衛班とかから見たら頭痛くてばくはつしそうになる希望だ
GM:王女様…… 王女様がこの年にして寝転がって駄々をこねるなんて……
アスハル:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートとそのシースにブーケを贈る💐(79 → 80)
嗣子:癖になってっていうのもいい
嗣子:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのブーケを1増加(80 → 81)
アスハル:だだこね王女かわいい
嗣子:かわいいですね
タチバナ@見学:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノート組にブーケを投げた💐(81 → 82)
イーレ・リュニック:あの人柄の良い王女様が…
タチバナ@見学:こういうふうに言うのずるい騎士様だなぁ
アスハル:いいんですか? 王女が背中に地面をつけますよ?
タチバナ@見学:大の字になって寝転ぶ王女……
嗣子:汚しちゃいますけど?ってコト?
イーレ・リュニック:じゃあ抱き上げて運ぶしかありませんが…
嗣子:完璧だったでしょって囁いてる
アスハル:襟とか引っ張っても良いんですよ王女さま
GM:もう引っ張ったよ
嗣子:髪とかくるんって指に巻いたりしてほしいけどそういうのはしたないか…と座る
嗣子:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのブーケを1増加(82 → 83)
嗣子:やっぱ囁くのえっちだなっておもったぶんです
銀河@見学:こんばんは
嗣子:こんばんは~!
タチバナ@見学:こんばんはー
タチバナ@見学:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノート組にブーケを投げた💐(83 → 84)
アスハル:襟の方だった
銀河@見学:前回ですが、ゲストで出られていたイーレさんのペアにもブーケ投げてしまってましたね。ややこしくしてすみません
アスハル:スカートのほうかと……
アスハル:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートとそのシースにブーケを贈る💐(84 → 85)
アスハル:スカートの方がヤバかったな
嗣子:スカートをつまむ……
タチバナ@見学:こっちが演技だったらそれはそれでイーレさんを誘惑しようと理性的に判断している事になるので
タチバナ@見学:それはそれでいいじゃないか
アスハル:はは~~~~~
アスハル:小悪魔だ
タチバナ@見学:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノート組にブーケを投げた💐(85 → 86)
アスハル:どっちが演技かなんて本人にしか分からない
嗣子:丁寧な方が演技だったら、うまいなー そう言うプロトコルの方を、情動で暴れながら言葉を発するより先に覚えちゃったということ
嗣子:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのブーケを1増加(86 → 87)
タチバナ@見学:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノート組にブーケを投げた💐(87 → 88)
GM:演技の話から繋げて回想に持っていきたいと思ってるんですけど
GM:缶詰さん、やれそうでしょうか
タチバナ@見学:平常心が強い
イーレ・リュニック:了解!
GM:判断が早い👺
嗣子:おおー回想
GM:この瞬発力、さすがのTRPG強者よ
イーレ・リュニック:強くなれる理由を……知れ!
嗣子:いつだって
GM:グレンゲって書くとジオン軍のモビルアーマーみたいだよね
イーレ・リュニック:確かに
嗣子:オーラバトラーかも
イーレ・リュニック:ジオンの戦艦もそれっぽい グワジン グワダン グレンゲ
イーレ・リュニック:グレンゲと名付けたか!鬼滅の刃の!
嗣子:鬼滅知ってるのサコミズ王
アスハル:ほわんほわんあれあ~
イーレ・リュニック:炭治郎くん! 君は日の呼吸を司る新しい時代の剣士をやってくれ!
銀河@見学:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのペアへブーケを1つ贈った(88 → 89)
イーレ・リュニック:どうしてこうなったかというと……
イーレ・リュニック:回想はこのまま入る感じかな なにか振ろうかしら
銀河@見学:蒸気関連の建築だとか護衛が少ない理由だとか
銀河@見学:自然に差し込まれるディテールの描写がまたいいですね
嗣子:上手いですよねえ
タチバナ@見学:キャラクターの作り込みがすごい
タチバナ@見学:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノート組にブーケを投げた💐(89 → 90)
嗣子:此処の入りも綺麗だなー
嗣子:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのブーケを1増加(90 → 91)
イーレ・リュニック:最初のほうが本性なのかその後に変わるのは嘘なのか…
銀河@見学:変化を受け入れるかどうかみたいな…難しいところですね
嗣子:火事!
イーレ・リュニック:火事!
アスハル:いいモノローグだ
アスハル:プリンセスプリンシパルの色を感じる
アスハル:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートとそのシースにブーケを贈る💐(91 → 92)
銀河@見学:襲撃だ
タチバナ@見学:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノート組にブーケを投げた💐(92 → 93)
タチバナ@見学:火の手が上がる光景の中で……
イーレ・リュニック:ジョーイナーッス
嗣子:王家、じゃなくて王に反抗なんだ
嗣子:滅んで階層世界化した後とは全く違うのだなあ
アスハル:異常なまでの大帝国だったんだな……
イーレ・リュニック:すごいなぁ
嗣子:なんなのだろう
嗣子:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのブーケを1増加(93 → 94)
嗣子:綺麗な地の文へのブーケです
イーレ・リュニック:世界観がすごい
嗣子:暗殺狙いだったんだなあ 暗殺、普通に強いカードだと最近のアニメもやっとるからな…
アスハル:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートとそのシースにブーケを贈る💐(94 → 95)
銀河@見学:王族用ともなると安全性も段違いと
アスハル:ロリアレア様……
イーレ・リュニック:魔沸機構、魔法とスチームパンクの世界観に出てくる用語としてかっこよすぎ
タチバナ@見学:障害魔沸機構……!
タチバナ@見学:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノート組にブーケを投げた💐(95 → 96)
アスハル:専門用語がもう美味しい
銀河@見学:"沸"が独特でいいですよね
イーレ・リュニック:これがステラナイツのコンビのために出てくる名称なのすごい
タチバナ@見学:この世界の物語が読みたいってもうなってる
イーレ・リュニック:沸、そこまでみないものね
嗣子:格好いいよねー あと実際のそういうVIP用高級車も色々防弾とかも考えられてるってきいたことあるけどどうなんだろ
銀河@見学:わかりやすく物理的な現象ですし
嗣子:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのブーケを1増加(96 → 97)
タチバナ@見学:無力な箱入りの子供だけが取り残されて……
銀河@見学:あえて魔法の魔と並べているのがユニーク
タチバナ@見学:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノート組にブーケを投げた💐(97 → 98)
銀河@見学:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのペアへブーケを1つ贈った(98 → 99)
アスハル:でも……現代って沸騰文明なんだよな
アスハル:ぜんぶタービン回してなんとかしてるし……
GM:大統領専用車なんかは真下で爆発物が爆発してもノーダメージって聞きますね
イーレ:へー!
銀河@見学:すぐタービンを回そうとする人たち
嗣子:すごいはなし!
GM:タービン回す者たち 更にタービン回す者たち
イーレ:ゴルゴ13に出てきた対テロ車、。実在するんだ
タチバナ@見学:タービンの話をするとどうしてもアンテン様の事を思い出してしまう
銀河@見学:傘みたいなものでさえ高級品は頑丈さとかいろいろと違うと聞きますし
嗣子:水っていう安定しつつも熱を加えれば運動エネルギーを取り出しやすくて更に毒性もあまりないとかいう神の物質がいけないんですよ
アスハル:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートとそのシースにブーケを贈る💐(99 → 100)
銀河@見学:自動車ともなると凄いんでしょうね
アスハル:アレア様かわいい
タチバナ@見学:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノート組にブーケを投げた💐(100 → 101)
GM:自動車なんて際限なく金かけられるポイントあるでしょうしね……
嗣子:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのブーケを1増加(101 → 102)
銀河@見学:フレームにガラスに、シートにエアバッグに…
嗣子:エンジン素材とかも拘れそう
GM:目が良かったんだ
嗣子:眼がいいのはかなり強い特徴ですよ
GM:ゼロ年代のジャンプ主人公によくいた強さ根拠
銀河@見学:手の傷や服の汚れとは違う、外から見えづらいポイントだ
タチバナ@見学:それが出来る事が特別なのではなく、出来ない奴から斃れていく環境……
タチバナ@見学:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノート組にブーケを投げた💐(102 → 103)
アスハル:親から虐待されていたから上手く殴られるために目が良くなったカナヲちゃん
銀河@見学:貧民街、燃えすぎ
GM:生まれながらにFHスパルタ教育受けてたようなもんだ
嗣子:こういう出来なかったら振り落とされる、というののやついいなあ
嗣子:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのブーケを1増加(103 → 104)
アスハル:はっ……スラム男子
GM:火を扱いまくってる文明だろうからなあ
アスハル:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートとそのシースにブーケを贈る💐(104 → 105)
嗣子:www
銀河@見学:というか貧民街が近いぐらいだからそういう"炉"も多かったということかな
アスハル:スラム男子属性がスゥーッと聞く
GM:そうじゃん
GM:やはり私のお嬢様はスラム男子とくっつく運命のようだな
嗣子:というか 本来そういう炉があるから、人が住むところじゃなかったのかも
GM:そうなんでしょうね……
嗣子:そこに空間と、炉っていう熱源があるから 人が入り込んだ。
GM:本来動かしちゃいけない炉を動かしてでも生活しなきゃいけないところなんだろうな
GM:ここでイーレのオリジンが入ってくるのも……嬉しい!
嗣子:代名詞的なやつだったんだ
銀河@見学:キャラクターの背景、というだけでなくしっかり一つの世界を感じさせる描写力が凄い
アスハル:鉱山で働く少年みたいなやつだ
GM:視点人物が切り替わるやつ
アスハル:坑道が低いから使い捨ての子どもがトロッコを引く
イーレ:「you」って呼ばれてたユウくん、みたいな感じ
GM:ユウも別に変な名前じゃないしなあ
アスハル:君臣さんにそんな過去が……?
嗣子:煙突が狭いから子供に掃除させるみたいな産業革命期のカスの児童労働みたいなアレ…!
嗣子:ほええー
GM:でもyouって呼ぶ肉親がいたとしたら
GM:それは上田次郎だろ
タチバナ@見学:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノート組にブーケを投げた💐(105 → 106)
タチバナ@見学:えんとつそうじ……
銀河@見学:綺麗な水の入手…
嗣子:ここら辺寧ろインフラが整備されたりする毎に苦しくなる方なのがまたこうな
GM:水の入手方法が蒸留水なのいいな~
タチバナ@見学:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノート組にブーケを投げた💐(106 → 107)
GM:貧民でも火と水は豊富に手に入るので、逆に上手く生きれるやつは生きれてしまう
GM:自分の環境に対する行き詰まりの理解も早かったんだ
嗣子:そういう環境だからこそ貧民街ができたのかもしれないですねー
タチバナ@見学:ちょっと想定より胸がうっとなる感じの……ディティールの作り込みも出来が良くて
タチバナ@見学:つらくなる
銀河@見学:野生動物の勘にも近い感じがある
嗣子:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのブーケを1増加(107 → 108)
銀河@見学:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのペアへブーケを1つ贈った(108 → 109)
GM:な、なるほど……賢いやつは犯罪が割に合わないと分かってるのでやらないが
銀河@見学:十二分に工夫でどうにかなったんだなあ
GM:このままだとどのみち死ぬなら逆に絶対やるんだ!
嗣子:実際動物じみてきますからね 追い詰められていけば…
アスハル:この頃からクレバーだな
アスハル:だから自認がルルーシュなのか……
嗣子:リスクと利益を考えられるからやる方に傾くんだなあ
GM:カッコいい情景描写
嗣子:ほええ~~~ 情景もいい
嗣子:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのブーケを1増加(109 → 110)
嗣子:(もしかして男性陣、ほとんど混沌属性なのか……?)
タチバナ@見学:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノート組にブーケを投げた💐(110 → 111)
GM:大久保利通を暗殺した不平士族と同じだね
嗣子:別の誰かがやってリスクを負わないで済んだ、いいなー
GM:暗殺したとされる、かな
タチバナ@見学:あの時やろうとしていた犯罪が未遂に終わり、あの時加害しようとした相手と今一緒にいる……
タチバナ@見学:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノート組にブーケを投げた💐(111 → 112)
タチバナ@見学:いったいどんな心持ちで……
銀河@見学:あっ口調が
嗣子:ここでこう、現在軸だとできてることがまだ出来てない、っていうのもうまい
嗣子:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのブーケを1増加(112 → 113)
タチバナ@見学:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノート組にブーケを投げた💐(113 → 114)
タチバナ@見学:口がまわってない……
銀河@見学:髪もボサボサっぽそう
嗣子:髪の間から結構ギラギラした眼が覗いてそうだ
アスハル:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートとそのシースにブーケを贈る💐(114 → 115)
アスハル:いいな 八重歯とかありそう
タチバナ@見学:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノート組にブーケを投げた💐(115 → 116)
銀河@見学:ほう……煤で汚れた少年と純白の装いの少女ですか
タチバナ@見学:美少女だ
タチバナ@見学:的確に美少女だと伝わってくる
銀河@見学:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのペアへブーケを1つ贈った(116 → 117)
GM:八重歯はアスハルさんの趣味じゃないか
嗣子:わあ
嗣子:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのブーケを1増加(117 → 118)
アスハル:はい
アスハル:穢れなき純白の少女と煤けたスラム街の少年……
タチバナ@見学:おまえとあれの出会い……
アスハル:もちろん、ハァッ、ハッ、キャスケット帽子は……あるんですよね?
嗣子:wwww
タチバナ@見学:www
アスハル:なかったら私はどうにかなってしまう
イーレ:wwww
イーレ:はい。
銀河@見学:たしかに被ってそう
アスハル:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートとそのシースにブーケを贈る💐(118 → 119)
タチバナ@見学:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノート組にブーケを投げた💐(119 → 120)
銀河@見学:愛称などで呼んでもらいたいから長めの名前に…と仰られていましたが
銀河@見学:こんな出会いの場面での一幕が出てくるとは
嗣子:なるほどなあ
銀河@見学:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのペアへブーケを1つ贈った(120 → 121)
銀河@見学:怒号が日常で悲鳴が非日常、かあ
嗣子:悲鳴はまあ襲われたり本当にヤバいときくらいしかないんでしょうなー
銀河@見学:上げる間もなくやられてしまう弱者か、怒鳴り返せる強者か…みたいな感じなのやも
タチバナ@見学:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノート組にブーケを投げた💐(121 → 122)
タチバナ@見学:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノート組にブーケを投げた💐(122 → 123)
タチバナ@見学:悲鳴が非日常と聞き分けられる耳……なんて所に住んでいるんだ……
嗣子:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのブーケを1増加(123 → 124)
嗣子:賢いとはいえ、本当に子どもの計画なのがわかるのが強いな…
銀河@見学:街の中で手に入るものだけによる計画…
嗣子:スカート摘まんで追いかける、ビジュアルが思い浮かぶしいいな
嗣子:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのブーケを1増加(124 → 125)
銀河@見学:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのペアへブーケを1つ贈った(125 → 126)
嗣子:第三ってことは姉が上に二人いたんだなあ
タチバナ@見学:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノート組にブーケを投げた💐(126 → 127)
タチバナ@見学:姉二人が矢面に立ってないという事は……
銀河@見学:理想ねえ
嗣子:革命派の革命分子っぷりがわかるのもいいな…
タチバナ@見学:応える者……
タチバナ@見学:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノート組にブーケを投げた💐(127 → 128)
アスハル:思想が怖いのがセリフだけで分かる
アスハル:こういう戦いも何もかも全部ロアテラで吹っ飛んだんだよな
銀河@見学:役に立ってる…
嗣子:やれっていわれたからやる、というのも環境を伺わせていいなー
嗣子:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのブーケを1増加(128 → 129)
銀河@見学:は~
銀河@見学:拳銃も油圧式なんだ
タチバナ@見学:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノート組にブーケを投げた💐(129 → 130)
イーレ:恩とか損得じゃなくて命令には従いつつ、「これを持ってくれば報酬がもらえる」ということだけ理解してる。
タチバナ@見学:スチームパンクワールドのディティールをとにかく突き詰めている
嗣子:ほえーすご なんかギミックが一貫してるのいいな
嗣子:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのブーケを1増加(130 → 131)
嗣子:命令というか言う事やらないと殴ったりしてくるのいっぱいありそうだもんね
嗣子:貧民街近くでテロったのに略奪を
タチバナ@見学:自動的で合理的だ……年若い身分からすでに……
銀河@見学:先の車両襲撃で犠牲も出てそうなので嫌な感じが出てる
アスハル:怖いよ~~~~~
タチバナ@見学:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノート組にブーケを投げた💐(131 → 132)
アスハル:革命軍の中の思想のばらけ方が見えるのがもう怖い
アスハル:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートとそのシースにブーケを贈る💐(132 → 133)
嗣子:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのブーケを1増加(133 → 134)
銀河@見学:犠牲が出たら出たで「必要だった」とか言いそうだもの
アスハル:痛みがなければ目覚めないとか良いそう
アスハル:言いそう
タチバナ@見学:結局はただの人殺し集団だ……
嗣子:私とか アッ赤い人達のいつものやつな内ゲバフラグ!!ってなっちゃった
イーレ:無学者 思想を感じる
イーレ:技術者の重宝する国!
嗣子:こういう”真実”(クォーテーションマーク付き)を知らない奴がよ…ってなるのも解像度上がる
タチバナ@見学:傲慢に自分が上の側って思っているだけの奴の質感の嫌さ……
嗣子:今迄の生き方からこうした言葉が出るんだなあ
嗣子:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのブーケを1増加(134 → 135)
タチバナ@見学:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノート組にブーケを投げた💐(135 → 136)
銀河@見学:危険の予兆を見逃さず生きてきたのが、ここでこう…
銀河@見学:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのペアへブーケを1つ贈った(136 → 137)
GM:パイプの蒸気の流れを把握してたことがここで生きてくるんだ……!
GM:めちゃカッコイイ 環境利用闘法だ
銀河@見学:危険を察知できるということは、どうすれば危ないか知っているということ!
タチバナ@見学:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノート組にブーケを投げた💐(137 → 138)
タチバナ@見学:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノート組にブーケを投げた💐(138 → 139)
タチバナ@見学:シビれる……!
GM:え~~っカッコいい
嗣子:はえ~上手い
嗣子:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのブーケを1増加(139 → 140)
GM:「本当にそう」だったんだ!
GM:これって本当にステラナイツなんですか?なんだかバトルがカッコよすぎる気が……
イーレ:「そこで泣いてると(そろそろ近くのパイプが破裂しそうだから)死ぬよ」
タチバナ@見学:そこで泣いていると死ぬと言ったのは、そのままその位置で泣いていると死ぬことがわかってるから……!
嗣子:ステラナイツだって戦闘システム結構面白いでしょ!
タチバナ@見学:という意味だったのか……
銀河@見学:先の襲撃が原因か否か、すぐ傍に危険があったんだ
銀河@見学:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのペアへブーケを1つ贈った(140 → 141)
タチバナ@見学:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノート組にブーケを投げた💐(141 → 142)
嗣子:これは上手くてすごいね
嗣子:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのブーケを1増加(142 → 143)
イーレ:銃とかいう高級品はあんまり見たことないですからね
イーレ:パイプのほうが身近にコワイ
タチバナ@見学:たんぱく質の塊程度なら粉々になってそうだな……
嗣子:火傷とかひどそう
嗣子:傷に響きそうでこわいなあ
銀河@見学:顔に食らってたらもう……という感じ
アスハル:怪我人を放置できる環境じゃなさすぎる
GM:ステラナイツの名誉のために言うとステラナイツは本当に戦闘面白いです 毎回やるたび戦闘面白いね~このゲームって言ってます
GM:でもイーレくんのバトル、カッコよさの種類がダブルクロスとかのやつだったから
イーレ:私もここぞとばかりにスチームパンク・バトルでノッてしまいました。楽しいので
嗣子:なんか移動がもう面白いんですよねこのゲーム…
アスハル:いや……もしかしたら今の「そこにいたら死ぬよ」
アスハル:ステージギミックだったんじゃないですか?
アスハル:セットルーチンですよ つまり確実にステラナイツ
GM:興味深い事実なんですけど、ステラナイツのバトルシステムってAC6TRPGに相当近いです
GM:今回のゲーム準備しててようやく気付いた
タチバナ@見学:おお
嗣子:舞台”テアト連邦貧民街”って…コト!?
イーレ:へぇ~~
嗣子:ほえええ
アスハル:そうなんだ
イーレ:AC6そうなんだ!
イーレ:じつは買ったけどまだやったことがない
GM:しかもAC6TRPGってステラナイツとはマジで真逆で、「バトルしかない」TRPGなんですよ
嗣子:ああ、ダイス振ってダイスコストにして動く、という意味では確かにそう
GM:バトル面白いですよAC6 ステラナイツの上級レベルみたいなシステムしてる
アスハル:ええ~面白そう
嗣子:面白かったです AC6trpgも
銀河@見学:怪我したらそれまでみたいな感じもありそう
GM:私もどんどんやりたいと思ってます ダブルクロスは十分やったからな……
GM:だが今こうしてステラナイツやってる
タチバナ@見学:治療を真近で見た事ない……
タチバナ@見学:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノート組にブーケを投げた💐(143 → 144)
イーレ:へぇ~ AC6もしてみたいですね
嗣子:こういう本当に認識の違いみたいなのいいなー
嗣子:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのブーケを1増加(144 → 145)
銀河@見学:出会った時から騎士であった…
銀河@見学:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのペアへブーケを1つ贈った(145 → 146)
タチバナ@見学:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノート組にブーケを投げた💐(146 → 147)
タチバナ@見学:騎士、天職だったのかもしれないな……
GM:これで皇女って気付かないの!?
GM:困ったな……
タチバナ@見学:仕方がない事だけど学がめちゃくちゃない
銀河@見学:お城の中どころかお姫様の名前すら知らず・・・?
嗣子:遺言みたいなこといってる
銀河@見学:あっ流石に知ってた
嗣子:そこまで無謀な計画じゃなかった
アスハル:国の………名前!
嗣子:指輪!
銀河@見学:別にそういうことではないが指輪を渡すシチュエーションだ。別にそういうことではないが…
嗣子:印章とかに使われたことから身分証明としての意味もありそう
銀河@見学:革命派も上手く行ったらこれを送りつけてたりしたのだろうか
タチバナ@見学:おお、すでに覚えていた名前である事で……
タチバナ@見学:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノート組にブーケを投げた💐(147 → 148)
アスハル:いいぞイーレ! これを国に出して身代金をむしり取ってやろうぜ!!
嗣子:wwww
嗣子:設定いいですね…
嗣子:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのブーケを1増加(148 → 149)
GM:立ち絵でつけてる指輪もそういう装飾品なのだ
嗣子:なるほどなあ 実際装飾品ってそういう意味も昔はあったらしいし…
GM:あとはもう王女をさらっていってもらってOKです
嗣子:治療を見たこと無い、っていうのがこうして思うと結構闇が深いな…
銀河@見学:背負子だ
嗣子:こういうの作れるのも結構器用だなあ
タチバナ@見学:お姫様を浚うという当初の目的を……果たせる所まで来てる
アスハル:悲しい生き様だ
銀河@見学:気にかけてくれる人たちもいるにはいた…
アスハル:けれど泥の中で星を掴む人間こそが最も美しい
GM:マジでいい文章だな~
嗣子:一人で生きられない、っていう実感があったんだなあ
嗣子:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのブーケを1増加(149 → 150)
アスハル:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートとそのシースにブーケを贈る💐(150 → 151)
銀河@見学:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのペアへブーケを1つ贈った(151 → 152)
タチバナ@見学:いい奴も愚かな奴も皆等しくこの町は死に引きずってしまう……
タチバナ@見学:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノート組にブーケを投げた💐(152 → 153)
タチバナ@見学:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノート組にブーケを投げた💐(153 → 154)
アスハル:恵まれた人間が優しくなれるのは当たり前だ……不遇の中にいる抱える善意で宝探しをしてるんだよ私は
イーレ:こんな感じで!
タチバナ@見学:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノート組にブーケを投げた💐(154 → 155)
タチバナ@見学:こうして外へと飛び出したんだ……
嗣子:良かった… おつかれさまでした!
嗣子:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのブーケを1増加(155 → 156)
タチバナ@見学:おつかれさまでした
イーレ:限界を迎えたのは、それでも助けてくれた大人が居なくなったから……みたいな感じです
イーレ:多分見返り無く助けてくれる人が居たから助けてって言われたら助けるとか そんな感じだと思います
嗣子:なるほどなあ
嗣子:男の子のやつみてどきっとする女の子好き
嗣子:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのブーケを1増加(156 → 157)
アスハル:わかる
アスハル:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートとそのシースにブーケを贈る💐(157 → 158)
銀河@見学:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのペアへブーケを1つ贈った(158 → 159)
アスハル:手に浮いてる血管とか好きなタイプなのかな、アレア様
嗣子:確かにある筋肉の厚みとかが好きなのかも…
タチバナ@見学:ちょっとフェチってる
タチバナ@見学:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノート組にブーケを投げた💐(159 → 160)
嗣子:頭乗っけるのもいいよね
嗣子:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのブーケを1増加(160 → 161)
タチバナ@見学:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノート組にブーケを投げた💐(161 → 162)
タチバナ@見学:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノート組にブーケを投げた💐(162 → 163)
タチバナ@見学:かわいい
嗣子:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのブーケを1増加(163 → 164)
タチバナ@見学:アレア様もだけど、イーレさんかわいい
GM:これで返してもらって、私が締めようかなと思います
嗣子:あらよい
嗣子:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのブーケを1増加(164 → 165)
アスハル:素敵ね
アスハル:イーレくんめちゃくちゃ頑張ったんだろうな
銀河@見学:なるほどね…過去と現在
アスハル:でもあの子どもの時みたいにちょっと雑に扱ってくれると嬉しいという想いもあるんだろな
嗣子:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのブーケを1増加(165 → 166)
イーレ・リュニック:観察眼と無限のモチベーションでここまで上り詰めたのかも知れないなコイツ
嗣子:どうあれ為した事に顕れる、というのも上手いね
イーレ・リュニック:花章だ~
嗣子:いいな~
タチバナ@見学:おお、自分達の象徴と同じ花を見つけている
タチバナ@見学:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノート組にブーケを投げた💐(166 → 167)
アスハル:あったな、願いの決闘場……
タチバナ@見学:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノート組にブーケを投げた💐(167 → 168)
イーレ・リュニック:綺麗だな~
アスハル:そういえば物理的に存在するんだった
嗣子:第一層にあるんだっけ
アスハル:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートとそのシースにブーケを贈る💐(168 → 169)
イーレ・リュニック:各階層にあるんだった
イーレ・リュニック:東京ドームみたい
イーレ・リュニック:うおお決闘決闘
GM:フラワーガーデン表記の方が良かったな 一般的には決闘場って呼ばれてないだろうし
イーレ・リュニック:イーレ、もっとケッ!になるタイプのスラム男子かと思ったら不思議と厭世型になった
嗣子:中心にあるけど誰も入ろうとしないって感じのとこなんだなあ
イーレ・リュニック:綺麗だな~
嗣子:おつかれさまでした~
嗣子:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのブーケを1増加(169 → 170)
イーレ・リュニック:お疲れ様でした~~
嗣子:最後になげておいた
イーレ・リュニック:存分にやらせていただいて……
タチバナ@見学:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノート組にブーケを投げた💐(170 → 171)
タチバナ@見学:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノート組にブーケを投げた💐(171 → 172)
タチバナ@見学:あっ、いけない……
嗣子:凄い一杯いってる!
イーレ・リュニック:王女様にぶっきらぼうなスラム男子が出来てよかったです
イーレ・リュニック:たくさん!
GM:ありがとうございます……!どういう形でやるか全然準備してなくて不安だったんですけど
GM:かなりよくまとまったのではないか……!?イーレ・バトルもカッコよかったしな
イーレ・リュニック:かなりまとまった!
嗣子:よかったですね~~ こういう段取りとか纏めが本当に上手くて凄いなー
銀河@見学:お疲れ様でした
イーレ・リュニック:最近見た影響か、かなりクウロくんビジュアルのイメージで動かしてた
GM:第1層での暮らしをやるつもりが
銀河@見学:なるほど…
GM:思いの外テアト大陸連邦のディティール掘り下げになってしまった
イーレ・リュニック:魔法の世界だし粗製乱造の炉で魔法バトル!も考えたんですけど
イーレ・リュニック:初手だし最下層でいこう!とバトル方針変えてよかったです
GM:第3サイクルは必ず殺します
イーレ・リュニック:ヒェッ…
嗣子:まあここで出さないと出てこない設定だから本当にうれしいはなし どこかで再利用もされるかもだし
イーレ・リュニック:珪素さんのオリジナル王国も見れるのたすかりすぎ
嗣子:ころすっていってる
GM:次は陶花さんですが、どうでしょうか時間的に
アスハル:いけます!
イーレ・リュニック:王女様……考え直してください 人が死ぬのは割に合いませんよ…
GM:途中までやって中断もありなので
嗣子:次は陶花さん!行ってらっしゃい~~
イーレ・リュニック:がんばれ~~!
アスハル:一チーム一コマはキリが無いぜ
缶詰:ありがとうございます。たっぷりとやらせていただき…
アスハル:ただ、こっちもあまり流れを想定してないんだよな
嗣子:前回やっちまってすまないぜ…!
嗣子:応援しています
アスハル:試合後のコメントかな~と思ったがその時系列は過ぎてしまったし
GM:試合後の夜に王族歓迎パーティーみたいなの開いてることにしていいですか?
缶詰:改めての会話だ!
諏訪月 陶花:なるほど
嗣子:わ~ よさそう
缶詰:よさそう 上流階級
GM:達一は統治政府よりもガツガツと王族取り込みたがってるだろうし
缶詰:ホストだ
GM:政府とか無視して勝手に歓迎パーティー開いてる
諏訪月 陶花:貴族から下賤の者扱いされてそう
GM:ハイソなお嬢様もたくさん来るという寸法だぜ
嗣子:すごいはなしだ
諏訪月 陶花:www
諏訪月 陶花:主催なのか
タチバナ@見学:俗デース
缶詰:そういえば勝手に香取くんが使おうとした手榴弾をフラッシュバンとか想定してた
諏訪月 陶花:とはいえ……それが出来る
GM:主催だとナメられポイントが足りないか
缶詰:主催しててえらい
GM:他のパーティーに強引に参加したことにしよう
缶詰:wwww
缶詰:すげぇ
嗣子:諏訪月からそう言う会場とかのコネをゲットして開催させたのかと
缶詰:イーレが一番変わったのは王女様に小言を言うようになったことなんでしょうね どうでもよくなくなったので
GM:そうですね、諏訪月のコネで参加したことにしよ
諏訪月 陶花:強引にねじ込める 諏訪月のコネで
GM:そうすれば陶花ちゃんが表に出る理由付けにもなるから
缶詰:コネコネ
嗣子:あ、あの時の手りゅう弾はフラッシュバンで
諏訪月 陶花:またこの人フットオンザドアしてる
嗣子:他にもスモークとか色々持ち込んでました
缶詰:華を持たされたことについて、近くに生徒が居ましたからね……って説明したんだと思います
諏訪月 陶花:初見殺しにはとりあえず煙幕、いいと思う
缶詰:目がいい相手に煙幕。最適解だ
缶詰:自分がブリンガーじゃないからこそイーレにダブルクロス戦闘させてる
嗣子:実弾ダメ?って上司に聞いてダメだろって言われたらしいです
缶詰:それはそう
テトラ・トライア:実弾なら勝ってたのに…
嗣子:障壁とか張られてたら詰みますよ俺!!って言ってある程度そこら辺縛るルールにして貰ったんだと思います
嗣子:あっこの地の文もいいな~~
嗣子:白鷺(諏訪月) 陶花のブーケを1増加(57 → 58)
缶詰:火を起こす魔法は一番基本そう。既に燃えているものがあるし
缶詰:白鷺(諏訪月) 陶花ヘブーケを1つ贈った💐(58 → 59)
銀河@見学:白鷺(諏訪月) 陶花のペアへブーケを1つ贈った(59 → 60)
缶詰:社会だ~
銀河@見学:鴨葱というかなんというか
嗣子:白鷺さんも食い込んでる官僚なんだろうな
缶詰:友達の友達、を作るのが上手いんだろうなぁ
諏訪月 陶花:妻!
嗣子:世間で悪役だからこういう風にねじ込んでもイメージが悪化しすぎないんだな もう悪いから
銀河@見学:体当たりすぎる
嗣子:妻…
嗣子:白鷺(諏訪月) 陶花のブーケを1増加(60 → 61)
缶詰:すげぇ 妻の家柄を?って話にしてきた
銀河@見学:周りに聞こえるように言ってそう~
缶詰:白鷺(諏訪月) 陶花ヘブーケを1つ贈った💐(61 → 62)
銀河@見学:白鷺(諏訪月) 陶花のペアへブーケを1つ贈った(62 → 63)
缶詰:名声を利用するのが上手い
諏訪月 陶花:こいつ…………
嗣子:翻訳すると「諏訪月家は入場禁止ですかァ!?」ってことだよなこれ
銀河@見学:お客様、困ります。マジで困るやつ
嗣子:「今迄の付き合いもあるのにな~~!薄情なもんですよ」って副音声が見える
諏訪月 陶花:これは任せた方が良いんだろうか……
GM:いつでも割り込んで大丈夫です
嗣子:白鷺(諏訪月) 陶花のブーケを1増加(63 → 64)
缶詰:面の皮が南極ぐらいある
嗣子:氷の下にも大陸があるってコトなんだ
缶詰:コレでさっきまで王女様やってたの、アクセルの切り替えすごすぎ
嗣子:すごいよね
嗣子:私香取とセリ切り替えるの結構時間かかるのに…
缶詰:流石だぜ
缶詰:私はイーレとテトラがどっちも元チルドレン組っぽいから結構馴染むな
タチバナ@見学:白鷺(諏訪月) 陶花組にブーケを投げた💐(64 → 65)
嗣子:受付の人も大変だ
タチバナ@見学:な、なんてやつだ
缶詰:すげーやつだ
嗣子:実際こんなこと言ってくる人がねじ込んで来たら上司に投げるんでちょっと待てってしない自信ないな…
缶詰:清楚妻…
缶詰:白鷺(諏訪月) 陶花ヘブーケを1つ贈った💐(65 → 66)
嗣子:白鷺(諏訪月) 陶花のブーケを1増加(66 → 67)
銀河@見学:さっさと中に入るつもりだ
銀河@見学:白鷺(諏訪月) 陶花のペアへブーケを1つ贈った(67 → 68)
缶詰:ここで毅然と門前払いされないなら行けるな。先に顔つないどこ、になってる慣れよすぎ
嗣子:身体のラインが出てることにしてる!
GM:するぜ
嗣子:白鷺(諏訪月) 陶花のブーケを1増加(68 → 69)
GM:それともなんすか 細身かつ身体のラインが出ないドレスなんてあるんすか
嗣子:ありがたいのでブーケ むなもとも露出してそう
嗣子:フリルとか結構ついてる奴とか…?
タチバナ@見学:白鷺(諏訪月) 陶花組にブーケを投げた💐(69 → 70)
タチバナ@見学:欲望を開放している
GM:フリルなど"甘え"
GM:金持ちは甘えない
嗣子:wwww
銀河@見学:自著の帯に書いてそう…
缶詰:wwwww
GM:あらあの方、フリルだらけのフリフリしたドレスを着てらっしゃいますわ……クスクス
GM:余程身体のおラインに自信がないのかしら……フフフ
嗣子:白鷺(諏訪月) 陶花のブーケを1増加(70 → 71)
タチバナ@見学:白鷺(諏訪月) 陶花組にブーケを投げた💐(71 → 72)
銀河@見学:白鷺(諏訪月) 陶花のペアへブーケを1つ贈った(72 → 73)
缶詰:クスクス……御自分を平凡な女だと思ってらっしゃるのですわ……
銀河@見学:いい言い回しだ
タチバナ@見学:秘した刃……
銀河@見学:戦場なのだなあ
缶詰:整っておる
タチバナ@見学:エスコートを求めてる
缶詰:おもしれー女ですわ…クスクス
タチバナ@見学:白鷺(諏訪月) 陶花組にブーケを投げた💐(73 → 74)
GM:おもしれー女をメタ認知してる嫌味令嬢いいな
嗣子:白鷺(諏訪月) 陶花のブーケを1増加(74 → 75)
嗣子:女性向けの有名パターンではあるっぽいから知ってておかしくはないのかも
タチバナ@見学:博識な令嬢
タチバナ@見学:白鷺(諏訪月) 陶花組にブーケを投げた💐(75 → 76)
缶詰:あらあら!あの方のなびかないようにしているのが透けて見えてよ!
缶詰:白鷺(諏訪月) 陶花ヘブーケを1つ贈った💐(76 → 77)
嗣子:為すべきを為してる、いいですね
缶詰:未来の取引先より今の配偶者、いいですね
缶詰:正統派なパーティだとやっぱり積み重ねた気品が物を言うバランスだ
GM:陶花さんの上品さ、普通にメチャクチャ効いてるかも
GM:よく考えたら私の令嬢が好きなアスハルさんがやってる令嬢キャラなんだから
GM:私に刺さらないはずがない……!
嗣子:すごい
GM:ずっと控えめで品があるけど身体に自信がないわけではないみたいなのも本当に良い
缶詰:すごく良い
GM:顔の良さ……自覚しててほしいから……!
缶詰:前に出ないだけできちんと今まで磨いてきたものだものなぁ
嗣子:つよいぜ
缶詰:顔の良さを自覚して磨いている!
缶詰:良すぎるね
嗣子:こういう場所のセオリーも抑えている
銀河@見学:当然ながらしっかり場慣れもされている
タチバナ@見学:白鷺(諏訪月) 陶花組にブーケを投げた💐(77 → 78)
嗣子:それを教える側に立ってるっていうのもいいなー
銀河@見学:白鷺(諏訪月) 陶花のペアへブーケを1つ贈った(78 → 79)
嗣子:白鷺(諏訪月) 陶花のブーケを1増加(79 → 80)
タチバナ@見学:顔の良さだ
缶詰:陶花様強い
缶詰:白鷺(諏訪月) 陶花ヘブーケを1つ贈った💐(80 → 81)
嗣子:営業トークだ
缶詰:口が回っていく!
嗣子:うんざりされてるのがわかっていながら来るのもまた強いな…
タチバナ@見学:白鷺(諏訪月) 陶花組にブーケを投げた💐(81 → 82)
タチバナ@見学:これもまたある意味心が強ェ男……
缶詰:妻のコネを万全に使っている
缶詰:自分の見目とか整えたものはきちんとしてるけど、家柄の話になると大変だ
嗣子:こうやって丁寧に言いながらキチンといい返してるのもうまいなー
タチバナ@見学:白鷺(諏訪月) 陶花組にブーケを投げた💐(82 → 83)
嗣子:白鷺(諏訪月) 陶花のブーケを1増加(83 → 84)
銀河@見学:しっかりと立てていく
銀河@見学:白鷺(諏訪月) 陶花のペアへブーケを1つ贈った(84 → 85)
タチバナ@見学:夫を立てる事の出来る気立てのいい妻……
タチバナ@見学:こんな奥さん欲しいわ……ってなります
缶詰:白鷺(諏訪月) 陶花ヘブーケを1つ贈った💐(85 → 86)
缶詰:すごい パーティだからちゃんと夫を立てている
缶詰:良妻…………
嗣子:営業トークのノリのが挟まるの空気の違いが凄く出てて面白いな…
嗣子:こういう本当生きてきたところが違うんだなあって実感できて凄い
嗣子:白鷺(諏訪月) 陶花のブーケを1増加(86 → 87)
缶詰:節の付け方とかすごい畳み掛けるような喋り方なんだろうなぁ
嗣子:此処で制止するのもいいなー
銀河@見学:会話のリズムというか…そのあたりのところを心得ておられる
銀河@見学:白鷺(諏訪月) 陶花のペアへブーケを1つ贈った(87 → 88)
缶詰:淑女なのが伝わってくる
嗣子:こういう会話上手いの憧れちゃうぜ
嗣子:白鷺(諏訪月) 陶花のブーケを1増加(88 → 89)
缶詰:クリティカルな話題を出せるのもよい
GM:すごい、達一の介入を制御してちゃんとシリアスな方向に持っていっている……!
嗣子:当事者だからこそ言えるつよさだ
缶詰:そこに手を突っ込んだ夫の特異さがね
缶詰:すごいぜ
嗣子:うまいなー
嗣子:白鷺(諏訪月) 陶花のブーケを1増加(89 → 90)
嗣子:こういう制御の技量すごいっておもう
銀河@見学:しっかりこういう場での駆け引きなんかはできるあたり
銀河@見学:やっぱり凄いのだなあ
缶詰:色気がある……
嗣子:この凄い子がこの後エクリプスと遭遇するのたいへんすぎるな…っておもえてきた
缶詰:アスハルさんのちょっと影のある令嬢ロールすごい好き
GM:本当に格が高い
嗣子:すごいなー
嗣子:白鷺(諏訪月) 陶花のブーケを1増加(90 → 91)
缶詰:最近気付いたけど自分のロールが基本子供の頃からの一貫性みたいな部分を軸にするので
缶詰:ある出来事で代わりましたよ、という影響を感じさせるロール、深みがあり憧れるぜ
タチバナ@見学:白鷺(諏訪月) 陶花組にブーケを投げた💐(91 → 92)
缶詰:白鷺(諏訪月) 陶花ヘブーケを1つ贈った💐(92 → 93)
嗣子:缶詰さんの子もしっかりしててすてきよー
GM:私も子供時代が全然違うキャラあんまりロールしたり作ったことないかも
缶詰:うれしいー
GM:自分のキャラに対しては、子供の頃からこういうやつだからこうなったんだろ……みたいな偏見がうっすらとある
銀河@見学:招待状の件はそういう落としどころになるわけか…
嗣子:一貫性持たせるのなんか 年次でつけられないからすごいって思うぜ
嗣子:うまい
嗣子:白鷺(諏訪月) 陶花のブーケを1増加(93 → 94)
タチバナ@見学:なんて立派な淑女なんだ
銀河@見学:白鷺(諏訪月) 陶花のペアへブーケを1つ贈った(94 → 95)
缶詰:入り込んだ相手をスッとね
缶詰:白鷺(諏訪月) 陶花ヘブーケを1つ贈った💐(95 → 96)
タチバナ@見学:可憐である以上にかっこいい
タチバナ@見学:白鷺(諏訪月) 陶花組にブーケを投げた💐(96 → 97)
嗣子:主催にナシをこれでつけたからきちんと参加できるのだなあ
タチバナ@見学:腹の立つ笑み
タチバナ@見学:白鷺(諏訪月) 陶花組にブーケを投げた💐(97 → 98)
缶詰:コイツ子ども頃からこうっぽいな……ってのすごいわかる その上で見栄を貼ったりはあるにしても
嗣子:私とか一貫性というか とにかくキャラに与えた傷と、それがどういう影響を此奴に与えたか?っていうのでやりながら割って確かめてく見たいな感じだから
嗣子:凄くきっちり一貫性とかセットできるの凄いなーって思う
嗣子:白鷺さんの感情に素直なとこ可愛げでいいなあ
缶詰:腹のたつ笑み 笑う
GM:趣味は論破です!!
缶詰:打ち込んだものはキーボードです!
嗣子:論破ww
嗣子:白鷺(諏訪月) 陶花のブーケを1増加(98 → 99)
缶詰:陶花さんが淑女らしく振る舞う分、感情で論破するのがスーッとききますね
嗣子:壁は壊すもの、敵は倒す者って感じなんだなー
缶詰:白鷺(諏訪月) 陶花ヘブーケを1つ贈った💐(99 → 100)
銀河@見学:他者を下すという行為というか
タチバナ@見学:この攻撃性にどうか手綱を付けてください奥様
タチバナ@見学:白鷺(諏訪月) 陶花組にブーケを投げた💐(100 → 101)
缶詰:上流階級って上位の方になるともう顔ぶれが固まってそうだから
銀河@見学:この男
缶詰:「隙だらけなので論破する」とかしてると敵を作っちゃうんだろうなぁ
缶詰:うーん清々しい
嗣子:ここまではっきりしてるとね
GM:私……
GM:これから王女とこいつを同時にロールするのか……?
嗣子:た、大変そう過ぎる
缶詰:wwww
缶詰:大変そう
缶詰:快活に喋る王女様がでてきてしまう
嗣子:白鷺(諏訪月) 陶花のブーケを1増加(101 → 102)
缶詰:イーレ、王女を助けてその縁で保護されて~で頑張ったんやろな ご飯も食べれる
嗣子:身体の中心線に誘導しとる!
銀河@見学:こういう場での作法というか魅せ方というか・・・
タチバナ@見学:白鷺(諏訪月) 陶花組にブーケを投げた💐(102 → 103)
缶詰:腕を組んでいる!
缶詰:パーティ会場の振る舞いだ
嗣子:恥になる行為だって分かりながらしてるのえっち
缶詰:白鷺(諏訪月) 陶花ヘブーケを1つ贈った💐(103 → 104)
嗣子:白鷺(諏訪月) 陶花のブーケを1増加(104 → 105)
缶詰:薄い体、興奮します
嗣子:うすいけどみのってるらしいからな…
缶詰:細く可憐で胸が大きい…
タチバナ@見学:白鷺(諏訪月) 陶花組にブーケを投げた💐(105 → 106)
嗣子:したくなったらそうする、今迄の言動からして本当にそうするんだろうな感ある
缶詰:調子乗ってるやつを泣かすのでたのしい
タチバナ@見学:でもこの言い回し格好いいな……
嗣子:白鷺(諏訪月) 陶花のブーケを1増加(106 → 107)
缶詰:ここから陶花さんが自信をつけてからかいヒロインになったら遠慮なく泣かすんだろうな
銀河@見学:白鷺(諏訪月) 陶花のペアへブーケを1つ贈った(107 → 108)
タチバナ@見学:調子には乗ってない誠実な内面をしっかり認めてる言い回し……
缶詰:TLでみるアルルの漫画みたいに…
タチバナ@見学:白鷺(諏訪月) 陶花組にブーケを投げた💐(108 → 109)
タチバナ@見学:白鷺(諏訪月) 陶花組にブーケを投げた💐(109 → 110)
タチバナ@見学:いいな
タチバナ@見学:とてもいい
嗣子:ここで基本振り回される側なのかな?ってなってた陶花さんがこういうのもいいなー
嗣子:白鷺(諏訪月) 陶花のブーケを1増加(110 → 111)
嗣子:つよい
缶詰:良い関係だ
缶詰:おつよい
タチバナ@見学:白鷺(諏訪月) 陶花組にブーケを投げた💐(111 → 112)
タチバナ@見学:照れてない?
嗣子:冗談なのかどうかは応えないのいいですね
嗣子:白鷺(諏訪月) 陶花のブーケを1増加(112 → 113)
銀河@見学:白鷺(諏訪月) 陶花のペアへブーケを1つ贈った(113 → 114)
缶詰:イチャイチャしている
GM:そろそろ王女・登場していいでしょうか
嗣子:胸元に導かれたときは緊張した ふーん……
諏訪月 陶花:これくらいでお願いしたく!
嗣子:白鷺(諏訪月) 陶花のブーケを1増加(114 → 115)
嗣子:王女様のところだ
タチバナ@見学:白鷺(諏訪月) 陶花組にブーケを投げた💐(115 → 116)
タチバナ@見学:王女様
諏訪月 陶花:技術化された魔導、欲しいよなあ
嗣子:白いドレス!
諏訪月 陶花:なんて呼ぼうかな
缶詰:王女様~~~
缶詰:ティアラもついてる
嗣子:技術化魔道いいですよね
嗣子:おおきい
嗣子:白鷺(諏訪月) 陶花のブーケを1増加(116 → 117)
缶詰:すごくかっこいい
嗣子:大きいから投げたのかって思われそうだけど色々綺麗な描写だったからです
GM:もしかしてステラナイトの外で知り合いみたいな設定でしょうか
諏訪月 陶花:学校でなんかこう面識があることにしたい
GM:そうだった!同じ学校でした
缶詰:学友だ~~
諏訪月 陶花:陶花はこう生徒会みたいなところに所属していたので
缶詰:流石だ
嗣子:たしかにそうだもんな>学友
嗣子:マルジナリアででてたやつ!
缶詰:生徒会!
諏訪月 陶花:編入のときに親しくしていたのではないかな
缶詰:生徒会のお嬢様、良い
銀河@見学:なるほど
諏訪月 陶花:光っている
缶詰:キラキラしてる~~~~
缶詰:アレア……綺麗だな…
嗣子:珪素さん本当に大変そう……ってなってる (実際描写が凄い分ね
タチバナ@見学:白鷺(諏訪月) 陶花組にブーケを投げた💐(117 → 118)
缶詰:すごいよね
タチバナ@見学:同じ学校の学友……
缶詰:この切り替えよ
嗣子:白鷺(諏訪月) 陶花のブーケを1増加(118 → 119)
缶詰:茹でられる
嗣子:ゆでられる、すき
缶詰:そういう言い回しなんだろうな すき
缶詰:白鷺(諏訪月) 陶花ヘブーケを1つ贈った💐(119 → 120)
嗣子:攻撃術として、スチーム系があるんだろうな
タチバナ@見学:白鷺(諏訪月) 陶花組にブーケを投げた💐(120 → 121)
タチバナ@見学:茹でられる……
缶詰:アレアテルナ様が動揺している
タチバナ@見学:スチームパンク世界観の人だからそうやって始末しようとしてくると思われてる
銀河@見学:白鷺(諏訪月) 陶花のペアへブーケを1つ贈った(121 → 122)
嗣子:陶花さん、こういう所学校だとみせなかっただろうしな
諏訪月 陶花:蒸されるの方が良かったかな
諏訪月 陶花:でもサウナになっちゃうからな
嗣子:白鷺(諏訪月) 陶花のブーケを1増加(122 → 123)
嗣子:多分メジャーな攻撃術が水と火なんだけど 原動力が蒸気だから蒸気を操作する系統もあって…っていう感じなのかな…
嗣子:此処でくっついてなくても大丈夫っていうのはつよい
GM:イーレくんの格は上げすぎることはないぜ
缶詰:へへ
缶詰:互角に戦った香取くんもアップというわけ
タチバナ@見学:白鷺(諏訪月) 陶花組にブーケを投げた💐(123 → 124)
タチバナ@見学:戦士……
嗣子:ありがたいはなし
銀河@見学:視線を光らせているのでしょう
嗣子:不審者で~す、ふてくされてる
缶詰:壁の方で腕組み。
嗣子:白鷺(諏訪月) 陶花のブーケを1増加(124 → 125)
缶詰:ふてくされちゃった
嗣子:ここで没落が復興スピード落ちるのにも効いてくるんだなあ
缶詰:なるほどな~
缶詰:復興協力するって言ってたほうが没落しちゃって大変なのだなぁ
缶詰:白鷺(諏訪月) 陶花ヘブーケを1つ贈った💐(125 → 126)
缶詰:こちらを気にしている場合じゃないぜ
嗣子:白鷺(諏訪月) 陶花のブーケを1増加(126 → 127)
銀河@見学:白鷺(諏訪月) 陶花のペアへブーケを1つ贈った(127 → 128)
タチバナ@見学:白鷺(諏訪月) 陶花組にブーケを投げた💐(128 → 129)
嗣子:お互いに表現が綺麗でなんか上流階級っぽさが上手いの凄い
嗣子:白鷺(諏訪月) 陶花のブーケを1増加(129 → 130)
タチバナ@見学:淑女同士のやり取りの中にカスの存在感が混ざる会話の光景
嗣子:白鷺さんがハイソな女の子のやり取りに入れないでいるのちょっとかわいげ
缶詰:いい匂いがしそう
嗣子:というか珪素さんこの二キャラの二面打ちでも凄いのに、更に今FFS実況もしてるんだよな すごすぎ
GM:一番最高な空間なのになんだその不満げな顔は
嗣子:白鷺(諏訪月) 陶花のブーケを1増加(130 → 131)
缶詰:そうだそうだ 贅沢でしてよ
嗣子:営業が出来ないから……w
嗣子:じゃあくなお家だ!
GM:悪すぎだろこいつら
GM:何かやむにやまれぬ理由とか悲しい過去とか一つくらいないのかよ
タチバナ@見学:これを店員を主人公PTの連中が食い殺してるお話の実況と同時に出力している事実
嗣子:イデアグロリア政府も排除してえな~~…って思ってたっぽさあるな
タチバナ@見学:かつては……立場が上だった事にちょっと思う所あるのか……
缶詰:悪のお家!
嗣子:王女殿下はフォローもしっかりできる さすが
銀河@見学:ここの関係も過去と現在と…で変化があったところになるんだなあ
諏訪月 陶花:白鷺さん、陰謀の匂いが全くしないところが好き
嗣子:ああ~~
諏訪月 陶花:たぶん
タチバナ@見学:白鷺(諏訪月) 陶花組にブーケを投げた💐(131 → 132)
銀河@見学:あるのかな、名刺…
タチバナ@見学:それでも商魂たくましい男……
嗣子:とにかく真っ直ぐというか あけっぴろげだもんね
諏訪月 陶花:悪意はあっても隠すことがないから信頼されている
諏訪月 陶花:アレアは……本家の傀儡だった時代によくしていて、自分とは違って本当に本人が一階層を背負ってるからすごいな~って思ってたんだと思う
タチバナ@見学:白鷺(諏訪月) 陶花組にブーケを投げた💐(132 → 133)
嗣子:確かにすごいですよねえ
タチバナ@見学:尊敬していたんだ
嗣子:白鷺(諏訪月) 陶花のブーケを1増加(133 → 134)
銀河@見学:白鷺(諏訪月) 陶花のペアへブーケを1つ贈った(134 → 135)
タチバナ@見学:自分よりもずっとすごい事を成している女性だから
嗣子:此処でとにかく顔を繋いで、とかじゃなく まず成果を得よう、って思ってるの白鷺さんらしいなあ
缶詰:品のある女性同士の会話助かる
GM:私もこっちのほうを楽しんでしまった
嗣子:よかったね~~
嗣子:ブーケも一杯投げたぜ
GM:営業詐欺師ロールも好きだが……
嗣子:そっちも並列してできるのほんとうにすごい
缶詰:すごいぜ
タチバナ@見学:白鷺(諏訪月) 陶花組にブーケを投げた💐(135 → 136)
嗣子:アッ人気のないところに
タチバナ@見学:二挺拳銃は負担が大きい、それでも苦も無くやってのけるのは流石……
タチバナ@見学:落ち込んでいる
タチバナ@見学:白鷺(諏訪月) 陶花組にブーケを投げた💐(136 → 137)
缶詰:2回その状況になったことあるんだ
GM:一回やってこりゃいいやと思ったので二回目やったんでしょうね
嗣子:すごい
缶詰:再現性がある!
缶詰:白鷺(諏訪月) 陶花ヘブーケを1つ贈った💐(137 → 138)
缶詰:無邪気
嗣子:無邪気、なるほどなあ
嗣子:白鷺(諏訪月) 陶花のブーケを1増加(138 → 139)
タチバナ@見学:無邪気……
タチバナ@見学:白鷺(諏訪月) 陶花組にブーケを投げた💐(139 → 140)
嗣子:邪気に一杯触れてきたんだろうなあという想い
GM:達一も邪悪ではあるよ
嗣子:じゃあく性があるのもそうな上で 陶花さんからしたら気が楽なんだろうなーっていうのも分かる感じがする
嗣子:でまかせだったはずがリアルでそうだったッぽいの本当にアレ
嗣子:白鷺(諏訪月) 陶花のブーケを1増加(140 → 141)
缶詰:ひどいことをいっている
嗣子:これはこれで強さだよなあ
缶詰:割と気遣いではあるが…
嗣子:ひどすぎてわろてる
嗣子:もう、なのちょっとわらっちゃう
諏訪月 陶花:一月前になくなりました 階層ごと
嗣子:本当に最近!!
諏訪月 陶花:いや……具体性のある計画ではなかったと思いますけどォ……
缶詰:大変だ
イーレ・リュニック:護衛です
諏訪月 陶花:でも暗黒円卓上層部なら色んなところの技術やら兵器やらそうやって溜め込んできただろうし
GM:ちょっと香取くん!なんとかしてくださいよこいつら~
嗣子:香取くんが(そういうのあるなら降ろせよ 現場に~!)ってキレてそうな技術一杯ありそう
嗣子:香取君もえっ!?諏訪月ってなくなったの!?って聞いた時シャンパン開けた可能性があるな
諏訪月 陶花:wwwww
諏訪月 陶花:めちゃいいなそれ
缶詰:wwww
諏訪月 陶花:しょっちゅう「上からの指示だ。この問題にこれ以上関わるな」って言ってたかもしれん
缶詰:あくはほろびた1
テトラ・トライア:今日は機嫌いい、ね?みたいになってそう
GM:なんか、今回PC側の設定バラバラに決めたはずなのに
嗣子:そもそもテトラちゃんのやつみたいな 単身で突っ込まされたり無茶振りされてて それであのさあ…って怒りをためてたのかもしれない
GM:全員の設定でうまく世界観の輪郭ができてる感じでそこもいいですね
缶詰:ですね~~
嗣子:おもしろい
缶詰:現地組と隣人組と アライアンスもいい感じにばらけて
諏訪月 陶花:何らかの謎ステラナイツ会議で、この前なんとか諏訪月が崩落して助かった~~って香取さんが話してるのを黙って聞いていたい
嗣子:妹、もっとわがままなんだ
銀河@見学:楽しい家庭w
嗣子:なんか邪魔が減ったんで現場としては助かりますね~~って普通に言いそうでダメ
嗣子:デカい家を買ってやる、いいなあ
嗣子:白鷺(諏訪月) 陶花のブーケを1増加(141 → 142)
銀河@見学:白鷺(諏訪月) 陶花のペアへブーケを1つ贈った(142 → 143)
缶詰:白鷺(諏訪月) 陶花ヘブーケを1つ贈った💐(143 → 144)
缶詰:それぞれのポジションとかが上手く輪郭に沿ってる
タチバナ@見学:白鷺(諏訪月) 陶花組にブーケを投げた💐(144 → 145)
嗣子:今んとこエクリプスペアがずっと下にいるっていうのもまた面白いなー
缶詰:家族思いだなぁ
嗣子:下層、文字で存在証明しないと何も存在できないとかいうとんでも階層もあるもんなあ
GM:ここまでエクリプスの関与がない分、陶花ちゃんが目撃する流れが効いてきそうでいいですね
アレアテルナ:安全保障されてない階層です
嗣子:でもまだ治安がいい方っぽさある
イーレ・リュニック:危険危険
嗣子:きちんとした統治勢力が一個に纏まってるし…
アレアテルナ:かなり大きな政府が機能してますからね
銀河@見学:途中のところすみません、今夜はこのあたりで失礼させていただきます。
嗣子:銀河さん見学ありがとうございました…!
GM:おやすみなさい~
銀河@見学:見学させて頂いてありがとうございます。皆様、おやすみなさいませ。
イーレ・リュニック:子供の頃のイーレは炉のために張り巡らされたパイプから温水や蒸留水を取って生活や暖房にしつつ、縦に伸びるビルの隙間とかに住み着いてそう
缶詰:見学ありがとうございました~
GM:アスハルさんも続けるの厳しかったら中断して構いませんからね
嗣子:ティンバーとか何層なんだろうな 三ケタはある気がする
GM:どうせ明日もアスハルさんがロールする手番なんですから
缶詰:スッキリしてやるのも大事ですからね
諏訪月 陶花:ちょっと過去話をします
缶詰:わぁい
嗣子:自分が綺麗なのは家族が世話をしてくれたからっていうのの表現いいなー
嗣子:白鷺(諏訪月) 陶花のブーケを1増加(145 → 146)
嗣子:そんな子の胸元に手を引っ張られたのうらやましすぎ
嗣子:美人さん名の伝わる表現でいいなあ
缶詰:えっちだ
嗣子:白鷺(諏訪月) 陶花のブーケを1増加(146 → 147)
缶詰:見た目に自信があるのはそれが道具だからなんだなぁ
嗣子:その表現もいいなー
嗣子:うおお
缶詰:ひえええ~
嗣子:白鷺(諏訪月) 陶花のブーケを1増加(147 → 148)
嗣子:ろくでもなさが凄く分かる感じなのがこう…
タチバナ@見学:白鷺(諏訪月) 陶花組にブーケを投げた💐(148 → 149)
タチバナ@見学:白鷺(諏訪月) 陶花組にブーケを投げた💐(149 → 150)
缶詰:すごいお家柄だ
タチバナ@見学:後ろ暗い事を……
GM:犯罪組織……!
GM:というか、ステラナイツ世界なんて統治政府が公正であること前提で成り立ってるんだから
GM:こんなやつ現れないでくれ~~
GM:滅んで正解
諏訪月 陶花:ロアテラによる自浄作用
嗣子:そうなんですよね…>政府とかが真っ当である事前提
嗣子:ロアテラくんも困惑ですよ
タチバナ@見学:白鷺(諏訪月) 陶花組にブーケを投げた💐(150 → 151)
GM:なんてひどいことを……ではなく、なんでバレないんだ……という義憤
GM:お前らも俺と同じように……ネットで炎上しろ!!!
タチバナ@見学:悪……
嗣子:wwww
缶詰:ひどい
嗣子:本当にセル構造的な組織だったんだなー
嗣子:悪人でも身内には優しいとかいい家族、恋人っていうのはあるみたいだけど なんとも
GM:忍者と極道の極道だ
缶詰:なるほどなぁ
嗣子:ゴクドゥスだったんだなあ
缶詰:家族としては良かったけどその与えてくれたものは全部奪ったもので…という
タチバナ@見学:白鷺(諏訪月) 陶花組にブーケを投げた💐(151 → 152)
嗣子:白鷺(諏訪月) 陶花のブーケを1増加(152 → 153)
諏訪月 陶花:こんな奴らがステラナイツの上の方にいていいのか……!?
諏訪月 陶花:滅んだからOKです
缶詰:そっか~ 安心だね
嗣子:すごい
タチバナ@見学:自分の幸せが全部大罪ありきのモノだと突き付けられるの辛いよな……
諏訪月 陶花:なんかふっと気付いちゃった
諏訪月 陶花:特にでかいきっかけがあるわけではなく、ふっと「あれ……わたしってもしかして……骸骨の上で飯食ってる?」
嗣子:なるほどなあ
タチバナ@見学:自分は真っ当に生きていこうと思ったのに今自分が生きて幸せをもたらしてくれたモノが人を犠牲にして手に入れてるモノだと
タチバナ@見学:そう突き付けられるのは……
缶詰:気付いちゃったんだなぁ
タチバナ@見学:白鷺(諏訪月) 陶花組にブーケを投げた💐(153 → 154)
缶詰:家族仲良さそう
缶詰:白鷺(諏訪月) 陶花ヘブーケを1つ贈った💐(154 → 155)
嗣子:白鷺さんがこういう思考なのほええ…となっています
嗣子:白鷺(諏訪月) 陶花のブーケを1増加(155 → 156)
缶詰:心根がこういう所ある上でレスバもするんだな…
嗣子:自分の心情に素直
嗣子:白鷺(諏訪月) 陶花のブーケを1増加(156 → 157)
嗣子:此処で一貫してるのいいなー
GM:大人を泣かして楽しんでるのは、レスバで負けたからって死ぬわけでもないのに泣いててマジウケるw みたいな考えだからです
嗣子:すごい
缶詰:すごいぜ
缶詰:死生観の上で死ぬわけじゃないのに必死になってるwなんだ
嗣子:そしてこのペアのブリンガーに対して、言葉で人を殺せるエクリプスと接触するの色々文脈のって面白いなー
GM:火ノ丸くんみたいなレスバファイターが達一を負かすことが必要なのかもしれない
GM:俺達レスバファイターはインターネット上のレスバに負けたら……十分死ぬのさ
嗣子:つ、つよい
GM:SNSでレスバに勤しんでる姿はカッコ悪いが……そんな格好でもカッコよく見えるとしたら、それは本当にカッコいい奴なんだろうな――
缶詰:心を摘む戦い…
諏訪月 陶花:相手のレスバをコピーするな
嗣子:白鷺(諏訪月) 陶花のブーケを1増加(157 → 158)
嗣子:白鷺さんのこれ、本当にあくどいことやるんだろうけど 半分くらい励ましも入っていそうでいいというのと
嗣子:身内扱いなんだなあというのがいいですね
タチバナ@見学:白鷺(諏訪月) 陶花組にブーケを投げた💐(158 → 159)
GM:デレの塩梅が本当に難しい~~
タチバナ@見学:悪魔には悪魔の絆があるんだ
GM:どうしてこんなキャラを握っちまったんだ~~
嗣子:wwwww
GM:もっと陶花ちゃんの身体に素直にドキドキしたいよ
嗣子:前回の私みたいなこと言ってる……!
缶詰:ふふ
缶詰:素直にドキドキする男子~~!
嗣子:泣きそうになってるのいいなあ 感極まったんだ
嗣子:白鷺(諏訪月) 陶花のブーケを1増加(159 → 160)
タチバナ@見学:白鷺(諏訪月) 陶花組にブーケを投げた💐(160 → 161)
嗣子:妻アピールだ!
嗣子:白鷺(諏訪月) 陶花のブーケを1増加(161 → 162)
缶詰:ご令嬢だ
缶詰:契約の夫婦だけど妻として…というやつすき
缶詰:白鷺(諏訪月) 陶花ヘブーケを1つ贈った💐(162 → 163)
諏訪月 陶花:もっと伽とかも教え込まれてることにしようかと思ったけどそういうのじゃないしな……というのがあります
缶詰:社交のほうが大事ってワケ
嗣子:で、でも跡継ぎ作るのは大事ですよ
嗣子:どういう話だったんだろうなあ
缶詰:なんだったんだろうねぇ
諏訪月 陶花:このくらいかな
缶詰:真面目でしっかりしてるのにこういう時にはてな…となるのかわいい
諏訪月 陶花:そろそろロールきつくなってきたし
嗣子:もうにじですからねえ
缶詰:よかったです
嗣子:ほんとうによかったです おつかれさまです
GM:では今日はこれで中断で……!
嗣子:3ケタいってるのすごいぜ
GM:明日は21時からエクリプス組の予定です
諏訪月 陶花:ステラナイツで大人しく真意の読めないミステリアスとかやってる暇ねえ!
嗣子:21時からりょうかいです!
GM:めちゃめちゃやっちゃった……
缶詰:了解!
缶詰:たのしかった
諏訪月 陶花:さっさと全部話をして全部明かしてイチャイチャすんぞ!!
嗣子:おつかれさまよ~~
GM:もう本当に遅いので爆速ログ更新もありません
嗣子:二組ともほんとうによかった!
缶詰:そうだぜ!感情が幼気だから…とか言ってる場合じゃねぇ!
GM:寝るしかないかもしれない……!
諏訪月 陶花:明日の昼は予定があります 夜からお願いします
嗣子:ゆっくりやすんでほしい
缶詰:優先順位あってえらい!
GM:そうだよ!イチャイチャしろ!
缶詰:たくさん休んでね
GM:了解です 夜21時からです
缶詰:21時了解!
嗣子:ウス イチャ理ます
GM:明日っていうか今日
諏訪月 陶花:白鷺さんが一番イチャイチャから遠くない?
缶詰:チャウチャウ
諏訪月 陶花:どうしたらデレてくれるんですか 分かりません
缶詰:ふしぎだ 夫婦なのに
GM:白鷺さんは何の話だったんですか?って言ってたら
GM:ドレスが似合ってて綺麗だって言うつもりでした
缶詰:きゃ~
タチバナ@見学:すごかったな……
嗣子:え~~いいなあ
諏訪月 陶花:あ、じゃあそれが言えなかったばっかりに……って感じにします 次で
GM:一体どんな目に……
嗣子:逃したなら 寝台で契約を果たすしかないのか…? すみません深夜だから…
GM:保証🆗
諏訪月 陶花:とにかく寝ます!!
缶詰:OKイソさんだ
缶詰:ねる!
タチバナ@見学:何を大事にしているのか、という骨子が少しずつ見えて来る過程が楽しい……
缶詰:おやすみー!
GM:寝な!
嗣子:おやすみなさい~~~
諏訪月 陶花:おやすみなさい!
タチバナ@見学:お疲れ様でございました、おやすみなさいませー
6日目:シーン2-4~シーン3-1
嗣子:たいき
GM:こんばんは
嗣子:こんばんは~
嗣子:ドキドキしています
GM:好きにやってください
嗣子:色々相談はしてきたので あまり長くなりすぎないように…上手く…
缶詰:こんばんは~
嗣子:こんばんは~
GM:こんばんはこんばんは
諏訪月 陶花:こんばんわ~
嗣子:こんばんは~~
諏訪月 陶花:ちょっと待ってね 飲み物取ってくる
缶詰:がんばえ~
缶詰:カルピス入れてこよう
嗣子:いってらっしゃいまし
ルバート・アロス:よし
セリ=ティンカー:おかえりなさいー
ルバート・アロス:お待たせしました いけます
セリ=ティンカー:此方も問題なく!
缶詰:今まで雨が降ると寒かったのに今日は暑く、気温のおそれを感じている
缶詰:がんばれ~!
GM:夏が絶対暑いの、勘弁してほしい
セリ=ティンカー:月曜とか一気に上がるんでしたけ……
GM:なんか、毎年7%くらいの確率で暑くなかったりしてくれないかな
ルバート・アロス:地の文いきまーす
ルバート・アロス:猛暑ガチャ
セリ=ティンカー:おねがいします!
GM:いや、でも7%で涼しくなるとしても
GM:「たまたま93%を連続で引いてるだけです!」が一生続く方が腹立つから
GM:それなら100%暑いほうがマシなのかも
缶詰:そうかも
セリ=ティンカー:か、可能性はあった方がいいから……
缶詰:その7%のために「暑くならなかった場合」を想定するの、衣替えでキレちゃう
缶詰:「暑い」の上の概念になってる
缶詰:気温サイドにも問題がある
セリ=ティンカー:40度近いの本当に辛い
セリ=ティンカー:やっぱり医師は貴重だし顏が広いんだなあ
タチバナ@見学:こんばんはー
嗣子:こんばんはー
缶詰:いろんなコネがある
タチバナ@見学:卓中ゆえほぼ無言ブーケ失礼
タチバナ@見学:セリ=ティンカー組にブーケを投げた💐(80 → 81)
缶詰:助手さんだ
GM:セリさん車椅子属性なの、やはりありがたい
セリ=ティンカー:えへへ
缶詰:車椅子の美人さんだぜ
缶詰:セリ=ティンカーヘブーケを1つ贈った💐(81 → 82)
GM:そういえば階層間って重力働いてるんでしょうかね
GM:上の階層のものが下に落ちてきたりするんだろうか なんとなくそんなことなさそうな気もするけど……
タチバナ@見学:セリ=ティンカー組にブーケを投げた💐(82 → 83)
タチバナ@見学:動きのなにもかもが可愛い
銀河@見学:こんばんは
嗣子:こんばんは~
GM:こんばんは
タチバナ@見学:こんばんはー
缶詰:どうなんでしょうね~ 階層ごとの移動がパッシブなやつなら紛れ込んだりもするのかな
嗣子:女神さまがどんどん追加してるっていうし 外は宇宙っぽいので
GM:ルバートさんが「落ちてきた」って表現使わなかったので、確かに上からとは限らないよなあと思ったのだ
嗣子:そういう宇宙間航行が出来るならあるのかなーと
ルバート・アロス:階層ごとが直接的な重力で繋がっているわけではないと思う
GM:上から下に一方通行で落ちていくとすると、下層の方が汚くなっていく一方だし
ルバート・アロス:『階層の崩落』が極めて特殊で、基本的にはそれこそ空間の狭間に消えるくらいの印象でいいんじゃないかな
ルバート・アロス:今回は例外
嗣子:なるほどなあ
嗣子:第13、作りすぎ!
GM:やっぱり諏訪月!
嗣子:四季それぞれの別荘があるとかは聞いたことあるけど13は本当に凄いな
GM:一族を構成する一家それぞれに別荘があったりするとそういうことになるかもしれないですね
缶詰:すごい
缶詰:活動場所ごとに別荘が必要になったりもするんでしょうねぇ
嗣子:すごいぜ
GM:セリさん、便利タイプの魔法使いだ
缶詰:「本邸」の方が「何かあった時に集まる場所」ぐらいの扱いで、基本皆バラバラに居たり
缶詰:魔法使いだ~
缶詰:細々とした生活魔法などがありそう
セリ=ティンカー:魔法が科学技術の代わりに発展してる世界なんだと思います 本当に魔法一本
GM:イーレくんは攻撃タイプのソーサラーだもんね
ルバート・アロス:たぶん諏訪月本家自体も相当数が居たのだと思う
銀河@見学:こういう形で間接的に繋がるのは面白いですね
ルバート・アロス:階層一つ持ってるくらいだからね
GM:センチュリオにも関与してる節があったし
缶詰:攻撃タイプ、それも武器を使う片手間で使えるものを優先的に修めてそう
香取陽吾:香取も激おこですよ
缶詰:生活に関しては機械のほうが便利だったりしそう
GM:トレーラーで何も言ってないのにまるで最初からそうだったかのようにお話ができつつある
缶詰:世界のこと花園っていうタイプだ
セリ=ティンカー:実際ティンバーの魔法は妖精の血を引いてない場合、マジで十数年単位の修行が必要なイメージ
缶詰:キャラクターを持ち寄ったことで各々の影響が出てる すごいぜ
GM:そもそもみんなGMできる人だしな……GMがGMらしいことしないシステムだし
GM:そうなると子供が生活するの大変な世界なんでしょうね
GM:魔法を習得した大人についていてもらえないと日常の機械が使えないみたいな話だろうから
セリ=ティンカー:だから妖精の世界なんだと思います
缶詰:確かに… GM経験者だからキャラクターを持ち寄ると世界観も作り出せるんだなぁ
缶詰:最初にでてきたのがセリちゃんだから麻痺するけど、これからこの世界に関するシリーズがでたら「最初に出てきた魔法使いが一番規格外」になるアレ
缶詰:妖精さんのお陰で魔法を学んだり、とかもあるのかな~
GM:ティンバーとかテアトの話ちょっとやりたいもんな あとセンチュリオの他の構成員とか……
嗣子:あとセリが何で放逐されたの?と言うのは今日思い付いたんですけど
ルバート・アロス:この話しかやらないんだから どんだけ勝手に繋げてもアドなんですよ
嗣子:世界が階層化で縮小→規模が小さくなったので、惑星規模をヒーティングするなんて言うエネルギーは危険な爆弾にしかならない、ということなんだとおもいます
ルバート・アロス:あ、そうか
ルバート・アロス:セリちゃん、元の階層は当然残ってるんだ
銀河@見学:総エネルギー量が多すぎる状態になってしまった、と?
GM:おとぎの国みたいな代謝が行われたんですね
缶詰:なるほどなぁ
ルバート・アロス:アレアさんの逆パターンみたいなもんなんだな~ 元の世界の救世主が厄介者にされてる
缶詰:ここで出た世界や組織の話また見たいもんね
GM:そう考えるとセリちゃんとんでもないパワーの存在だなあ
缶詰:器の縮小に際して中身を減らさなくちゃ、なんだ
セリ=ティンカー:階層を飛び越えて墜落することができた=宇宙空間を放浪して航行することが出来た、という事だからこうかなあと想い
ルバート・アロス:地下書斎にセリちゃんを連れて行きます
GM:王女とイーレくんに反感を抱きいずれ王家を転覆しようと企んでいる騎士団副団長とかやりたい
ルバート・アロス:アーセルトレイにきてまでなお内戦しようとするアホ、いるのかなあ
GM:願いを叶えるステラバトル……これこそが力よ!
ルバート・アロス:wwwww
嗣子:www すごいはなしだ
GM:この力で第三皇女を殺し、テアトをこの俺様の手に……!!
缶詰:wwww
缶詰:コレがシース!悪魔の力よ!
嗣子:実際パワーソースってロアテラの因子だからそうなんだけどさあ!w
缶詰:髪の毛の描写もいいな
缶詰:セリ=ティンカーヘブーケを1つ贈った💐(83 → 84)
銀河@見学:セリ=ティンカーのペアへブーケを1つ贈った(84 → 85)
ルバート・アロス:最近すぐ美少女を描くときに髪の匂いの描写しちゃう
缶詰:「ならば、ロアテラとやらの力を取り込むのが一番良いではないか…!」
GM:「はあ……副団長またその話スか……」みたいな副官(男)がシース もちろんイーレくんと戦うとボコボコに負ける
缶詰:助かる
ルバート・アロス:ロケット団エネミーじゃん
缶詰:シースの副官くんとも普通に仕事上で面識有ったりしそう
ルバート・アロス:ステラバトルで出くわしたらめちゃくちゃ気まずくなりそう
ルバート・アロス:このまま下っていくと少女がいそう
嗣子:あっはーい!
セリ=ティンカー:このままシーン入れ替えが良さそうかな… 抱き上げられちゃったし……
缶詰:イーレの魔沸兵器で一番使いそうなの
缶詰:自動的に飛ばせる小さいナイフ(真っ直ぐ飛ぶものと旋回するもの)で接近戦の手数を増やすファンネルみたいなイメージ
GM:「ヌゥ~ッ、イーレの小僧……俺様の勲章獲得をまたも妨害しに来るとは……!
缶詰:抱き上げている
缶詰:抱き上げに照れるのかわいいね
缶詰:セリ=ティンカーヘブーケを1つ贈った💐(85 → 86)
セリ=ティンカー:本当は謡ったりして見ようかな~とか考えてたんですよ
GM:セリ=ティンカーのブーケを1増加💐(86 → 87)
セリ=ティンカー:エッ抱き上げるんですか!?!?ってなっちゃった
GM:今のところただのラブラブカップルにしか見えないが……!?
缶詰:小競り合いしては「また御指南よろしくお願いします」とか返してそう
缶詰:一番ラブラブしている…!
セリ=ティンカー:此処からセリがシリアス顔しても(ずっと抱き上げられてるんだよなこの人…)ってなっちゃうのかも…
GM:でも足が不自由だから仕方ないですよね
セリ=ティンカー:そ、そうだもの
GM:荒木先生ですらジョニィの足不自由描写をずっと続けるの辛そうだった
ルバート・アロス:諏訪月家にバリアフリーがないのが悪いんですよ
ルバート・アロス:これだから黒幕は
セリ=ティンカー:正直普通に選択肢滅茶苦茶狭くなるな…!って思っています
GM:黒幕はバリアフリーも考慮しないんだ 悪者だから
セリ=ティンカー:許せないわね
缶詰:家の中でも上下関係が必要なのか
缶詰:あら~~
缶詰:謎の少女だ
GM:豪華に見えて第3種換気とかの家なんだろうな
GM:あ!!
嗣子:謎の美少女だ!!
缶詰:メガネに上着にキャスケット帽子だ!
GM:何変装してるんだい謎の美少女
嗣子:え~~かわいい
GM:セリ=ティンカーのブーケを1増加💐(87 → 88)
缶詰:セリ=ティンカーヘブーケを1つ贈った💐(88 → 89)
GM:これは謎の美少女に対するブーケです
銀河@見学:一体何者なんだ
缶詰:謎の美少女の発生を誘発した功績をたたえます
銀河@見学:セリ=ティンカーのペアへブーケを1つ贈った(89 → 90)
GM:謎の美少女なんてなんぼいてもいいですからね
セリ=ティンカー:わはは あたしのブーケになるのだーっ
謎の少女:くっ……!
缶詰:明らかに似合ってない野暮ったい変装とか普段と違うおとなしめの格好とか 色々ありますからね
GM:他の美少女へのブーケを吸収するわるい美少女だ
缶詰:これがエクリプスの力!
GM:でもこっちの美少女もかわいいしブーケあげちゃお
GM:セリ=ティンカーのブーケを1増加💐(90 → 91)
タチバナ@見学:セリ=ティンカー組にブーケを投げた💐(91 → 92)
セリ=ティンカー:えへへ
缶詰:セリ=ティンカーヘブーケを1つ贈った💐(92 → 93)
缶詰:美少女同士でえらい
銀河@見学:臨戦態勢だ
缶詰:魔法使いの臨戦態勢は姿勢の変化だけになるんだなぁ
GM:一応一目で医者だと分かる格好はしてるんだ
缶詰:ちゃんとお医者様だもんね
GM:はえ~、よくそんな理由付けがすっと出てくるな
GM:「私は医者です」アピールに意味があるタイプの医者なんだ!
GM:セリ=ティンカーのブーケを1増加💐(93 → 94)
嗣子:ペストマスクとかしてるような…
銀河@見学:医者としての記号と
缶詰:セリ=ティンカーヘブーケを1つ贈った💐(94 → 95)
GM:自分から他の階層に向かって、そこで患者を見つけるだけじゃなくて患者の方から見つけてもらう必要もあるわけだからね
缶詰:はは~~
缶詰:困ってる人が居たら白衣の人を見つけて医者だ!ってなるわけね
缶詰:幼い頃のイーレも医者を見つける時にそうしてそうだもんなぁ
GM:アーセルトレイ以外では意外とこういう状況なさそうだし
GM:ステラナイツを使いこなしている……!
缶詰:制服って大事だ
缶詰:トウカちゃんだ
GM:変な空間の繋がり方しちゃってたのかな
缶詰:ほほ~
缶詰:同じ家が別々の階層に落ちちゃって変なつながりしてる
銀河@見学:一つところからあちこちに落ちていってしまった感じ、なのでしょうか
銀河@見学:それで繋がりがあやふやな部分もあるみたいな
GM:こういう異常性の見せ方もそれっぽくていいセンスだな~
缶詰:いいな~
GM:単純な上下とか空間の関係じゃない、ということは
缶詰:世界が壊れた破片を集めたのが積層世界だから、変なつながり方もある
GM:「同時に二箇所に漂着している」みたいなことさえあり得るということ
タチバナ@見学:セリ=ティンカー組にブーケを投げた💐(95 → 96)
嗣子:おもしろいな~~
GM:そもそも諏訪月の人間だからこういう世界崩壊に関する知識は他よりあるんだろうね
GM:達一……メチャクチャ極秘情報握ってる要人を嫁にしてるぞ!全然興味なさそうだが……
缶詰:それこそ利用しようとした人だもんなぁ
タチバナ@見学:セリ=ティンカー組にブーケを投げた💐(96 → 97)
銀河@見学:そういったところもわかるんだなあ
缶詰:「公にできない極秘の情報なんぞ表に出して交渉出来ないだろうが!」ってなってそう
缶詰:セリ=ティンカーヘブーケを1つ贈った💐(97 → 98)
缶詰:ここでステラナイツとはまた違った緊張感がある
GM:でも友好的な人達だし安心かも
缶詰:そうかも お医者様だし…
缶詰:なんかDXのPCともまた違って、別々の話の主役同士が邂逅した味がありますね
セリ=ティンカー:案内してくれるっていうしなあ、ってなってます
銀河@見学:ステラナイツだと世界からして違いますものね
缶詰:やさしいねぇ
缶詰:セリ=ティンカーヘブーケを1つ贈った💐(98 → 99)
缶詰:PC同士が顔見知りとか同じ目的でなにかするのともまた違う雰囲気がね
銀河@見学:セリ=ティンカーのペアへブーケを1つ贈った(99 → 100)
缶詰:セリ=ティンカーヘブーケを1つ贈った💐(100 → 101)
銀河@見学:小粋
GM:なにっかわいいぞ
GM:セリ=ティンカーのブーケを1増加💐(101 → 102)
GM:セリさん、そういうかわいいことはやめていただきたい
ルバート・アロス:白衣を着ている=医者、っていう判断ができる時点で相手の文化レベルが図れるというのもあります
ルバート・アロス:見かけが獣人とかだとしても類似の世界から落ちてきてると話が早くて楽だぜ
缶詰:ムムッ
嗣子:こういう風に明るくして見せるの、医院で子供たち相手にするのとかに便利だから…
缶詰:セリさんが可愛げを振りまいています!
缶詰:セリ=ティンカーヘブーケを1つ贈った💐(102 → 103)
GM:あまりに常識が違う世界だと自分の持ってる医術が通用しない可能性もあるしなあ
銀河@見学:多種多様な衣服があるというの、それだけの余裕や文化があるということかあ
嗣子:きちんとそういう所も考えてるルバートせんせすき
ルバート・アロス:私は多層世界であることを考えすぎている節はあります
缶詰:トウカさんも怪しい者同士、って受け入れつつ交流するの、対人関係に慣れてる
ルバート・アロス:全部もとは地球だから、逆に全く異星人みたいな連中はないんだろうな、というのはある
テトラ・トライア:大丈夫だよ。世界についたらこっちのルールを押し付けれる所を探せば良いんだよ
ルバート・アロス:異聞帯みたいな感じかな
テトラ・トライア:って教わったよ
セリ=ティンカー:実際マルジナリアとかみるとかなり凄い異世界もありますからねー
ルバート・アロス:眼鏡美少女が並んでる図、いいな
缶詰:サプリが違う、ぐらいの違いなのかな
缶詰:ほんとだ メガネっ子二人
GM:マルジナリア見る限り相当メチャクチャな世界出してもいいと思います
タチバナ@見学:セリ=ティンカー組にブーケを投げた💐(103 → 104)
GM:医師と患者にしては親しいようだが……?
缶詰:ステラナイツはそういうのを許容するために出してそう
缶詰:ほう…?
GM:なにっかわいいぞ
缶詰:セリ! ニヤニヤするんじゃない!
GM:セリ=ティンカーのブーケを1増加💐(104 → 105)
缶詰:セリ=ティンカーヘブーケを1つ贈った💐(105 → 106)
缶詰:可愛さへのブーケ
GM:やめろと言ったのにこの始末
缶詰:やはり悪いコンビなのか
缶詰:くそー可愛い仕草をどんどんしている
銀河@見学:セリ=ティンカーのペアへブーケを1つ贈った(106 → 107)
缶詰:セリ=ティンカーヘブーケを1つ贈った💐(107 → 108)
缶詰:なんて言ってほしいんだ セリ そんな仕草を!
缶詰:初対面相手にコレをやるんだから存分にイチャイチャしてる
GM:セリ=ティンカーのブーケを1増加💐(108 → 109)
タチバナ@見学:セリ=ティンカー組にブーケを投げた💐(108 → 109)
タチバナ@見学:なんてカワイイ子達なんだ
タチバナ@見学:命のやり取り……
缶詰:確かなものは関係性 いいなぁ
嗣子:なんか明るいなあこの二人ってなってる
GM:えっ、病気なわけないよね……?
GM:よかった~
GM:セリ=ティンカーのブーケを1増加💐(109 → 110)
GM:あんしんブーケ
嗣子:やったね
タチバナ@見学:セリ=ティンカー組にブーケを投げた💐(110 → 111)
タチバナ@見学:すこやかである事を喜んでいる
缶詰:セリ=ティンカーヘブーケを1つ贈った💐(111 → 112)
缶詰:よかった~~
タチバナ@見学:心配してくれていい人たちだ
缶詰:病状を隠せると思うな かっこいい
銀河@見学:セリ=ティンカーのペアへブーケを1つ贈った(112 → 113)
タチバナ@見学:面倒見がいい子だ
GM:まさかこの後会うわけないんだからね
缶詰:よかったよかった
GM:私が愚かな話をするんですけど、K2読んでようやく「悪いところって……医者に全部言ったほうがいいのか……!?」ってことに気付けました
ルバート・アロス:隠してたの??
GM:別に嘘ついたりしてたわけじゃないんだけど、「ここも調子悪い気がするけど今回の話と関係ないしな……」で黙ってたことが相当あった
GM:本当に幸いなことにそれで何か重大なインシデントがあったわけじゃないので、気づけて良かったと思います
セリ=ティンカー:だいじなところ
銀河@見学:医療ドラマだと関係なさそうな症状でもしや…みたいな流れもありますものね
セリ=ティンカー:セリがまだまだ素人なのがバレてしまったな… いやこれはルバートせんせが格好いい
缶詰:よかった~~
缶詰:お医者さんも初見じゃわかんないし、勘違いとして「ここ痛い気がする」で検査したほうが安心できるしね…
缶詰:なるほどな~
ルバート・アロス:ちなみに強引にやるときもあります
缶詰:心因的なものとか治したくない理由があるはずだ、というね
ルバート・アロス:k派がrj
缶詰:優先順位だ
ルバート・アロス:嫌がる理由がしょうもないときとか……状況判断で……/
セリ=ティンカー:なるほどなあ
GM:リアルではしょうもない理由のほうが多そう
セリ=ティンカー:でも実際泌尿器科とか 性病とかそう言うので恥ずかしがる人はいるだろうしねえ
GM:確かにそういうのはありそう
GM:でもなんか、そういうの関係なしにあり得ないくらい医者嫌いの老人よくいますよね
セリ=ティンカー:なんかこの後エクリプスでやばい奴らで~す!するの本当にひどい事するみたいでごめんね…ってなってきた
GM:逆にここからひどいことできるのか……!?非常に良識的だし仲良くやれてるようにしか見えないが……
ルバート・アロス:医者嫌いの老人なんなんだろ 万物が嫌いなタイプなら見たことあるからその亜種かな
ルバート・アロス:そろそろ入ろうと思いまーす
缶詰:大変だ
GM:医者嫌いの老人、少なくとも本人の中では何らかの根拠や理由があって医療を嫌ってるんだと思うんだけど
GM:かなりの確率で見られることから、なんか昔の時代に医者嫌いにさせる何かの要因があったと思うんだよな
セリ=ティンカー:はーい
缶詰:特定の世代は「医者が不要な薬を売りつける」とかの風説の時代もあったのかな
缶詰:味の素が健康に悪い、的な
GM:昔は医者は半分が連続殺人鬼で治療してもらうと30%の確率で死んでたとかなら医者嫌いになるのも仕方ない
セリ=ティンカー:注射嫌いとかワクチンとか手術とかどうしても嫌!みたいな個体は見たことある
缶詰:はは~
缶詰:痛みとかのイメージがそのまま根付いてるやつ
GM:そうそう、ワクチン嫌いの人って多分半分くらい単に注射嫌いなんじゃないかって思ってます
缶詰:セリ=ティンカーヘブーケを1つ贈った💐(113 → 114)
銀河@見学:セリ=ティンカーのペアへブーケを1つ贈った(114 → 115)
GM:注射を打ちたくないから、注射打たなくていい理由を欲している
タチバナ@見学:セリ=ティンカー組にブーケを投げた💐(115 → 116)
缶詰:怖いので嫌い! シンプル
セリ=ティンカー:なっなんだ
GM:なんすか
缶詰:一体どうなってしまうのか
嗣子:急に服を溶かすスライムとかが…?
缶詰:ルバートさんが隠していた「患者」たちが押し込まれているのか?
GM:それ採用しましょう
缶詰:急に!?
GM:ルバートさんも容赦なく裸になってもらうからな
缶詰:セリちゃんが真顔で「気を付けて、服だけを溶かすスライムだよ」から始まるやつ
セリ=ティンカー:そっそんな……だめでしょ!
GM:書斎が珍しくてびっくりしちゃったのかな(笑)
セリ=ティンカー:フリーレンみたいになってるセリおもしろすぎる
GM:陶花ちゃん、これ、書斎っていうんだよ
銀河@見学:諏訪月の邸宅に潜むスライムの謎とは・・・
GM:死んどるやんけ!!!
缶詰:ひえ~
缶詰:セリ=ティンカーヘブーケを1つ贈った💐(116 → 117)
缶詰:ホラーにおののくミステリアス系御令嬢だ
缶詰:世界が壊れた時に死んじゃった方の人達かぁ
GM:セリちゃんがこういう達観してるの、嗣子女子らしくていいです
GM:セリ=ティンカーのブーケを1増加💐(117 → 118)
GM:自分自身に真っ先に適用されるところはよくない
缶詰:こう 好みの属性で固めると逆に細かいリアクションとかでPL個性ですよね
缶詰:セリ=ティンカーヘブーケを1つ贈った💐(118 → 119)
銀河@見学:セリ=ティンカーのペアへブーケを1つ贈った(119 → 120)
タチバナ@見学:セリ=ティンカー組にブーケを投げた💐(120 → 121)
缶詰:セリ=ティンカーヘブーケを1つ贈った💐(121 → 122)
缶詰:詠唱助かる
銀河@見学:医療従事者にはありがたい協力者だなあ
GM:重量物を支える魔法も機材や患者の運び入れに役立ちそうですしね
銀河@見学:確かに…患者を迎えるにも患者のところへ赴くにも役立てるところは多そう
GM:保護の魔法も止血に使えたりするのかも
缶詰:座りながらズリズリと動いてる
セリ=ティンカー:そしてこの魔法が簡単な思念とか詠唱で使えるんだ 便利なんだ
缶詰:医療がやること多すぎてどんな魔法もあるだけで活用法ありそう
GM:すごーい!
GM:魔法が得意なフレンズ
缶詰:さっすがぁ!
缶詰:世界に作られた形、いいな
缶詰:セリ=ティンカーヘブーケを1つ贈った💐(122 → 123)
セリ=ティンカー:うれしい~~
缶詰:支え慣れてる
缶詰:セリ=ティンカーヘブーケを1つ贈った💐(123 → 124)
缶詰:かっこいい
GM:詠唱かっこいい
GM:セリ=ティンカーのブーケを1増加💐(124 → 125)
嗣子:D&Dでいうスピークウィズデッドみたいな魔法
銀河@見学:こういうことまでできるんだなあ
銀河@見学:セリ=ティンカーのペアへブーケを1つ贈った(125 → 126)
セリ=ティンカー:亡霊の立ち絵!?
缶詰:亡霊!
ルバート・アロス:手持ちがあったから
缶詰:セリ=ティンカーヘブーケを1つ贈った💐(126 → 127)
銀河@見学:身体まで動くのはちょっとこわい
缶詰:まるでホラーセッションをやったGMのようだ
GM:眼帯の目だ!
タチバナ@見学:セリ=ティンカー組にブーケを投げた💐(127 → 128)
タチバナ@見学:い、いいのかこんなシーン
缶詰:れいのかえり いいな
缶詰:こわい
セリ=ティンカー:そんな……!D&Dなら良くある情報収集シーンなのに!
セリ=ティンカー:ステラナイツなんだよな
銀河@見学:映画の方で見たことありますけど、やっぱり…
缶詰:D&Dってそうなんだ こわいなぁ
GM:でも正しい目的のために使ってるみたいだし……
缶詰:あ、そうか 墓を暴いて5つの質問してたアレか
GM:映画の死体尋問シーン面白かったですよね
缶詰:最後の質問をしなければ霊は帰らない……というオチ 面白かった
缶詰:TRPGやってるとそういうことね~~ってなるシーン多くて面白かったですねアレ
缶詰:トウカちゃんガクブルしてる
缶詰:セリ=ティンカーヘブーケを1つ贈った💐(128 → 129)
銀河@見学:上手いこと使えるからズルしてるなあ、ってなる場面もあったりで
缶詰:「エクリプスが一線を超えてる」の表現としていいなぁ
GM:セリ=ティンカーのブーケを1増加💐(129 → 130)
銀河@見学:セリ=ティンカーのペアへブーケを1つ贈った(130 → 131)
缶詰:通常の情報探索のつもりで異常な行動になってるの、お互い同士だと気付かないんだ
銀河@見学:思い遣りのようで、その実は"命令"なんだ
GM:セリさんが優しく命令するなんて、そんなの……
GM:セリ=ティンカーのブーケを1増加💐(131 → 132)
GM:なんちゅうことをしてくれたんや……なんちゅうことを……
銀河@見学:この二人もこれが当然初めてじゃないし、二度、三度目って感じでもなさそうだな…というのが
銀河@見学:いい意味で溝を感じてしまいますね
銀河@見学:何かしらをこう、踏み越えていってる感じといいますか
缶詰:これをやってるよこでほええ…ってなってるの、全く特別なことじゃないやつ
缶詰:セリ=ティンカーヘブーケを1つ贈った💐(132 → 133)
銀河@見学:術の効きがよくなって"あるじ"になってる…
銀河@見学:セリ=ティンカーのペアへブーケを1つ贈った(133 → 134)
銀河@見学:うわぁ
GM:ヒエ~
銀河@見学:ここで「せっかくだし…」みたいな振り方してくるの、こわい
タチバナ@見学:セリ=ティンカー組にブーケを投げた💐(134 → 135)
GM:穏やかな口調のままなのがまたいい
GM:セリ=ティンカーのブーケを1増加💐(135 → 136)
缶詰:ひえ~~
缶詰:セリ=ティンカーヘブーケを1つ贈った💐(136 → 137)
缶詰:身内が目の前で他人に使役されてる
缶詰:意識とかも浮上しちゃうんだなぁ
タチバナ@見学:セリ=ティンカー組にブーケを投げた💐(137 → 138)
タチバナ@見学:こわい
缶詰:トウカちゃんが瞳孔開いてヒィ…!ってなってる作画、気合入ってそう
嗣子:ロアテラさんって…怖いですね
GM:な、なるほどね~……
タチバナ@見学:たどり着いてしまった……
タチバナ@見学:セリ=ティンカー組にブーケを投げた💐(138 → 139)
缶詰:ヒィ~~
缶詰:セリ=ティンカーヘブーケを1つ贈った💐(139 → 140)
銀河@見学:なるほどなあ
缶詰:ロアテラの所業に割り込んでるってことかぁ
GM:このシーン、とにかくアスハルさんの設定活用と演出がつくづく味わえて素晴らしいです
缶詰:いいですね
GM:こういうところが本当にアスハルさんのこと好きでね……
GM:セリ=ティンカーのブーケを1増加💐(140 → 141)
嗣子:滅茶苦茶美しくてすげえ~~~ってなってる
GM:アスハル・ブーケです
銀河@見学:セリさんの力でも本来ここまではできなかったであろうという
銀河@見学:セリ=ティンカーのペアへブーケを1つ贈った(141 → 142)
缶詰:後気付いたんですけど、アスハルさんの落ち着いた清楚令嬢をホラーに放り込むと
缶詰:「優秀で聡明だから異常な真実に気付いてしまう」っていうホラー適性があるんですね
缶詰:CoCのアイデアロールで発狂するやつだ
GM:リアクション役の陶花ちゃんも素晴らしいですがホラー役のセリさんも最高です
缶詰:さすがです
GM:セリ=ティンカーのブーケを1増加💐(142 → 143)
GM:セリ・ブーケ
缶詰:同じ笑顔で怖いんだろうなぁ
セリ=ティンカー:えへへへ…
缶詰:セリ=ティンカーヘブーケを1つ贈った💐(143 → 144)
タチバナ@見学:セリ=ティンカー組にブーケを投げた💐(144 → 145)
缶詰:「死体と話せるんだからチャンスだよ!」ぐらいの扱いでしかない
銀河@見学:ガン無視して情報収集を続けてるルバートさんもこわいのよ
GM:合理性だけで見れば全然支離滅裂になってるわけじゃないというのもすごい好きな狂い方
タチバナ@見学:どっか外れてる相手と接してしまった
GM:別に生きてる人を傷つけてるわけじゃないし……なんなら激・悪党の死体だし
セリ=ティンカー:せんせ…ヤバいけど素敵……
缶詰:既に死んだ人と意思疎通ができるだけで……
缶詰:ひえ~~~
セリ=ティンカー:こわ~~
缶詰:「俺の前で病状を隠せると思うな」だ
缶詰:動揺している、ということすら見抜いてくる 異常の医者
タチバナ@見学:恐怖のあまり逃走してしまった
セリ=ティンカー:本当は色々もっとヤバくなる案を相談してたんですけど
缶詰:異修羅だったらここでキャラ紹介の地の文だ
缶詰:そうなんだ
タチバナ@見学:観測者がその場にいる事ではっきりするこのペアの異常性……!
セリ=ティンカー:ネクロマンシーを此処まで滅茶苦茶に昇華してくれたアスハルさんすごすぎ
タチバナ@見学:セリ=ティンカー組にブーケを投げた💐(145 → 146)
タチバナ@見学:セリ=ティンカー組にブーケを投げた💐(146 → 147)
銀河@見学:これ以上(こわい)
缶詰:トウカちゃんが現カウになっちゃった
缶詰:セリ=ティンカーヘブーケを1つ贈った💐(147 → 148)
缶詰:おそろしいアイデアの話をしてる
GM:邪悪であろうと家族のことは愛していたって話の直後だからこそ効いてくるのも
GM:構成がうまいですね……。だから邪悪な家族は大抵死んだって設定にしたわけだ
缶詰:家族が弄ばれてる
嗣子:ほんとうにすごい
缶詰:邪悪な家族も死ぬ間際に反省と後悔をしてたっぽいのが
缶詰:すごい
GM:さすがのロール構成力よ
缶詰:一騎当千のつわものよ
セリ=ティンカー:いや~~……なんてじゃあくなんだ エクリプス
タチバナ@見学:邪悪だからといってここまでされる謂れがあるか……?という問いかけも生まれてる……
タチバナ@見学:セリ=ティンカー組にブーケを投げた💐(148 → 149)
缶詰:嗣子さんがいきいきしている
銀河@見学:二人にとっては「患者に怖がられた」程度の感じなのかぁ
缶詰:アスハルさんもいきいきしている
缶詰:私達もいきいきしている
GM:素晴らしいですね
GM:この二人にエクリプスお任せして本当に良かったぜ
缶詰:これでルバート先生も「愛想が悪くて子供に怖がられる医者」程度の自認なのが
缶詰:叙述トリックの一人称みたいでいいですね
GM:自分では愛想悪いくらいの自認の奴がマジで相当悪い奴なの好き
缶詰:このヒトのパートを読み返したらしれっと書かれてる描写が実は残酷なことしてるとかありそう
缶詰:ノベル版。
缶詰:セリ=ティンカーヘブーケを1つ贈った💐(149 → 150)
缶詰:エクリプスブーケです
GM:「ど!」がかわいすぎ
缶詰:「あやすの大変だったんですけど。ど!」
GM:ほう……
缶詰:コレが本当に子供をあやしてるだけでも同じことでもこわい
GM:目の付け所は同じということですか
GM:セリ=ティンカーのブーケを1増加💐(150 → 151)
セリ=ティンカー:へへへ
缶詰:同じタイプのようね
缶詰:セリ=ティンカーヘブーケを1つ贈った💐(151 → 152)
缶詰:満場一致ブーケです
缶詰:ひえ~~~
銀河@見学:セリ=ティンカーのペアへブーケを1つ贈った(152 → 153)
缶詰:爪でペンダント作られちゃう
GM:医者専用装備
缶詰:ゆ 許されないのか!? たった1週間前の死体を操って情報収集しただけで…!
GM:デメリットは医師免許を剥奪されること
タチバナ@見学:爪の一本まで使いつくされる叔父さん……!
タチバナ@見学:セリ=ティンカー組にブーケを投げた💐(153 → 154)
缶詰:別に本人たちが全然「悪」の振る舞いを自覚してないの、ジャームとはまた違ったヤバさ。
缶詰:エクリプスは自分で事件起こさなくてもいいんだもんな
GM:そうそう
缶詰:ジャームはどうしても被害とかUGNに嗅ぎつけられる必要があるけど
GM:実際ルバート先生とセリちゃんそんな悪事(わるさ)しなさそうなタイプだよな~って思ってたので
缶詰:「人知れず活動してるヤバい人」でいいんだ
ルバート・アロス:こんなところだった
GM:ちゃんとキャラクターの一貫性を保ちつつ陶花ちゃんが逃げ出すレベルのヤバい所業してくれて大満足
銀河@見学:そういう点だとこのシーンみたいに
缶詰:ルバート先生も別に、死体を操る以外に書物とかで済むなら全然それで済ます人だもんね
GM:セリ=ティンカーのブーケを1増加💐(154 → 155)
缶詰:「ネクロマンサーってやばいよ」というこだわりが見える
銀河@見学:外側から垣間見る誰かの存在があるとグッと深まりますね
缶詰:セリ=ティンカーヘブーケを1つ贈った💐(155 → 156)
ルバート・アロス:こんなところかな
テトラ・トライア:私達はこういう人たちの世界から特異な技術とかお宝を持ち帰るのが任務だったんだよ
銀河@見学:医者としては一貫してるだけになんとも
GM:センチュリオがここに踏み込んでた可能性もあったわけだからね
缶詰:死人は患者じゃない すごい
GM:やっぱり爪ペンダント装備するタイプの医者なのかも……
ルバート・アロス:ちなみにそのうち「健常者は患者じゃない」って言います
GM:かわいいね
缶詰:そうそう 「世界一つを支えるエネルギー」としての妖精とかね
銀河@見学:本来だとここにも死者へ向けるいろんな配慮がありそうなところ
GM:セリ=ティンカーのブーケを1増加💐(156 → 157)
缶詰:ひえ
銀河@見学:そのあたりはもうごそっと捨ててる感じが
缶詰:「患者」とそれ以外の区別になってきている
缶詰:セリ=ティンカーヘブーケを1つ贈った💐(157 → 158)
GM:ワァ・・・・・・
嗣子:以上!
缶詰:春夏秋冬に存在しない第五の季節 死(7~10月)
GM:やっぱり「ロアテラに食われた魂が戻って来るはずがない」が公式設定の格上げとエクリプスのヤバさ描写を兼ねていて
GM:実に素晴らしい文章だったな……
缶詰:そこほんとに良いですよね
GM:セリ=ティンカーのブーケを1増加💐(158 → 159)
セリ=ティンカー:あそこ本当に良かった……!
銀河@見学:この二人にとっても何か欠けていっているというのが、こう
缶詰:ネクロマンサーのやばさ+その出力の格の上げ方
ルバート・アロス:いや~ちょっと頑張ったところ褒められて嬉しいな
缶詰:元々、妖精として春を与えるなら「生命」に関する魔法もおおそうですしね
缶詰:セリ=ティンカーヘブーケを1つ贈った💐(159 → 160)
缶詰:すごい良かったよ~~~
GM:陶花ちゃんもロアテラに滅ばされた世界のことを大体把握できる立場だったからこそこういう異常性に気付けるわけで
セリ=ティンカー:セリの事も褒め一杯ありがとう……!
GM:非常に精密に各設定を噛み合わせている
缶詰:このセッションのこの組み合わせでしかできないヤバさだった
GM:素晴らしいです
缶詰:そうそう
缶詰:リアクション枠も陶花ちゃんだからこそ気付けるヤツですよね
ルバート・アロス:この二人でどうエクリプス落ちをするかすごい難しくってぇ
セリ=ティンカー:何か陶花さんだから気付ける奴であって欲しいな~~みたいなことあたし言ったら
GM:おお
缶詰:香取くんとかは気づけるけど恐怖じゃなくて対処になりそうだし
セリ=ティンカー:これが来たのでアスハルさんって本当に凄いんだなあ……ってなりました
缶詰:知識的にも
缶詰:すごいな~~~
GM:アスハル最高!私は昔から知ってましたよ(後方腕組み)
缶詰:アスハル’sアイデア 勲章ものだ
銀河@見学:実際他の方だったら、即対処!みたいになる可能性のあるところ
銀河@見学:ショックの方が大きくてこの場ではそうならない感じで
ルバート・アロス:遺体が残っている理由をぼかしたら良い感じに引き継いでくれたので
GM:ほんとにアドリブでやったんだ!すご
ルバート・アロス:そうか! ロアテラの破壊に関与できるってことは……ロアテラじゃーん! と思い付きました
缶詰:すご~~~
缶詰:仮面ライダーの理屈だ
セリ=ティンカー:そこアドリブだったの!?!?
缶詰:アドリブヤバすぎ
ルバート・アロス:うん
セリ=ティンカー:すごすぎ
GM:いや~~すごいです
ルバート・アロス:死体を雑に扱うだけでやばさとしては十分かな~って思ってたから
缶詰:グランド即興師を名乗ってほしい
缶詰:「死人を利用する」までならまだ陶花さんのご家族も 是非はともかくとしてね
ルバート・アロス:ロアテラに殺された人間を蘇生できる、に繋げたのは流石の嗣子さんとセリちゃんだぜ
セリ=ティンカー:あたしなんて なぜか建物とトウカさんが同じ匂いしてるなーっていうので伏線にしよ…くらいしか考えられなかった
GM:あと蘇生された死体の描写もマジで邪悪な術って感じで良かったです やれって言われてもなかなか難しいもんなああいう現象演出……
セリ=ティンカー:褒め嬉しい
缶詰:術を掛けているけど従順にならないから緩んだ時に生前の発言が出るの
GM:では次のシーンに行こうと思うのですが、どなたのペアがよろしいですか
缶詰:ヤバ描写としてすごかったですね
ルバート・アロス:セリちゃんに優しく強制されたいよね
セリ=ティンカー:あそこ死霊術を使っていってほしいっていうのでしてくれたおかげ!
GM:されたいです
缶詰:されたいね
セリ=ティンカー:セリ、魔法使いとして熟達してるので
セリ=ティンカー:魔法で使役する対象にはああやってしっかり主従を決めてるとこがある
ルバート・アロス:先に確認したいんですけど明日の予定ってどんな感じです?
タチバナ@見学:底冷えするシーンだった……
GM:私は問題なく昼夜できる体制です
GM:今日夜更かしも🆗
嗣子:私も昼夜もんだいなくー
ルバート・アロス:夕飯だけ外食するので 昼は4時30分が限界かな
缶詰:こちらも大丈夫ー
ルバート・アロス:それ以外は昼夜いけます
GM:今日夜ふかし出来る人はいますか?
嗣子:いけまする
GM:今から始めるペアは夜ふかし確定です
ルバート・アロス:明日昼夜やるならご遠慮したい
缶詰:夜ふかしはちょっときついかもです
GM:分かりました。じゃあ私と嗣子さんのコンビですね……
嗣子:いない!
ルバート・アロス:というか
GM:っていないやないかーい!
缶詰:第五の組み合わせ…!
ルバート・アロス:次のシーンの内容そんな考えてない……
嗣子:途中までやる感じですかねえ
GM:陶花さんのシーンは考えてますよ!
GM:王女のシーンも考えてる!
ルバート・アロス:このまま陶花が逃げるシーンをやるのもあり
GM:そうですね、途中までやる方がよさそう……
ルバート・アロス:じゃあ大体いけるのか
ルバート・アロス:そうですね 陶花やれます 途中まで
GM:今日健全なところで中断して、明日も早めに4時30分切り上げすれば
缶詰:がんばれ~
GM:じゃあ陶花組でいきますか
嗣子:一応テトラちゃんとは映画観終わった後になんかトークしようかくらいまでしか考えてないからもうちょっと考えよう
ルバート・アロス:いきましょう 流れ的にも自然だ
缶詰:健全なイチャは健全な時間に宿りますからね
GM:導入お任せして大丈夫ですか?
嗣子:おっ陶花さん
缶詰:映画とかテトラのモチベとかも考えておかなきゃ
ルバート・アロス:良い言葉だ
嗣子:いってらっしゃい!
缶詰:ファイトだぜ
ルバート・アロス:ほむ、いけますがどこからいこうかな
ルバート・アロス:じゃあ家に先に戻ってがくがく震えてるんですけど
ルバート・アロス:白鷺さんが帰ってくるのを感じて必死に押し殺して良妻をするのをやります
嗣子:すごい
銀河@見学:あの後で
タチバナ@見学:直後か……
セリ=ティンカー:そんな…トウカちゃん そんな怖い眼にあったなんて
缶詰:カウンセリングとか必要じゃないですか、先生
GM:分かりました
ルバート・アロス:任せろ 心理学の座学の成績は主席だった
缶詰:良妻としての振る舞いが染み付いてる
ルバート・アロス:壊滅的な実践の成績もカバー出来るほどだったぞ
セリ=ティンカー:流石って途中まで書いたけどやっぱりだめじゃないの!
缶詰:だめだ!
銀河@見学:実践できとらんやないですか
缶詰:陶花さんの良妻振る舞いムーブもテトラが有ってたら参考にするとかもやりたさあるな
缶詰:ステラナイツ、共通の縦軸としての事件がない上でそれぞれ交流するの、普段のダブルクロスとはまた違って楽しいな
缶詰:ステラナイツが「どんな事件にでも関わりやすいキャラシ」の対極ってのもあるんだろうな
嗣子:おもしろいですよねー
缶詰:ねー
嗣子:一貫してステラバトルしかやらないシート
缶詰:ダブルクロスでここまで交流のみのシナリオだと結構大変そう
缶詰:特定の相手の交流ととバトルしかやらないシート
缶詰:後そういう意味だとステラナイツって「巻き込まれた側」のロールもしやすいんだなぁ
GM:そういえば3サイクル目だからさすがにステラバトルについても言及しなきゃな
缶詰:ほんとだ
嗣子:まあでも変身シーンはありますからね
嗣子:白鷺(諏訪月) 陶花のブーケを1増加(163 → 164)
嗣子:混乱してるのがよく分かるのブーケ
缶詰:白鷺(諏訪月) 陶花ヘブーケを1つ贈った💐(164 → 165)
缶詰:崩壊描写いいなぁ
諏訪月 陶花:丁度いいですね エクリプスと会ったし
缶詰:さっきから死体の描写とかまとまっていない発言とかモノローグの描写が上手
嗣子:本当に凄い
銀河@見学:それでも「様」を付けてるあたりしみついたものが感じられる
嗣子:一応今更だけど、屋敷とトウカちゃんの匂いが同じというか似てる、っていったのは ロアテラの眷属化による魂の知覚能力が発現してたからというあれ
諏訪月 陶花:ああ~。
セリ=ティンカー:私の事まで…
ルバート・アロス:そうそう、ただ
ルバート・アロス:完全に関係者だと気付いちゃうと、ルバート質問攻めにしちゃうから
缶詰:なるほどな~
ルバート・アロス:そこはそんなに触れられなかったのだ
缶詰:動揺した御令嬢 うつくしい
諏訪月 陶花:二人どんなところに住んでるんだろ
嗣子:セリはそこ何となく気づいたのでまあいいかって信用したというあれ
銀河@見学:身内の変わり果てた姿にショックを受けたのかな…というあたりで納得されたのでしょうか
諏訪月 陶花:高級マンションの最上階で良い?
缶詰:心の動きが閾値を超えている
GM:金持ちは高級マンションの上層には逆に住まないらしいです
GM:でも達一はアホだから最上層住むかもな……
缶詰:屋上から入れるとかなんとか
缶詰:でも一番上に住んでそう
嗣子:ヘリポートで移動するんだ
GM:タワマンの上階は災害に弱いので
缶詰:ほえ~
缶詰:白鷺(諏訪月) 陶花ヘブーケを1つ贈った💐(165 → 166)
銀河@見学:何かあっても逃げづらいでしょうからねえ、高層だと
嗣子:いいなあ
嗣子:白鷺(諏訪月) 陶花のブーケを1増加(166 → 167)
GM:エレベーターが止まった時に行き来できなくなるんですよね
缶詰:なるほどね
諏訪月 陶花:外への見せつけの趣味の一巻ってことにしましょう
缶詰:野原家がめっちゃでっかくなったぞ!って回のクレヨンしんちゃんでそういう話在りましたね
GM:もちろん達一は全然最上階に住みます
諏訪月 陶花:たまに窓から外の写真撮って煽ってる
缶詰:なるほどな~
GM:真っ当な金持ちからはアホだなこいつ……って思われてる
諏訪月 陶花:「お前ら随分ちっぽけな灯に住んでるな」
嗣子:ほええ
銀河@見学:なるほどなあ
嗣子:なんというか、らしい
銀河@見学:世界構造的に"天井"があるんだ
缶詰:夜景の一部を煽る
GM:そろそろ帰宅したほうがいいですか?
缶詰:この天井が近くなるのが階層世界では逆に、なのいいな
缶詰:白鷺(諏訪月) 陶花ヘブーケを1つ贈った💐(167 → 168)
銀河@見学:セリ=ティンカーのペアへブーケを1つ贈った(160 → 161)
銀河@見学:あっ違った
銀河@見学:白鷺(諏訪月) 陶花のペアへブーケを1つ贈った(168 → 169)
缶詰:アスハルさん、ほんとうに世界の細かいディテールを注目して取り入れるの上手くてすごい
嗣子:こういうディティールの作り込みとかうまいですよねえ
嗣子:白鷺(諏訪月) 陶花のブーケを1増加(169 → 170)
缶詰:体の動きを平常にすることで心を落ち着けようとしてる
缶詰:こういうのもお嬢様とか良妻教育の一環なんだろうなぁ
タチバナ@見学:白鷺(諏訪月) 陶花組にブーケを投げた💐(170 → 171)
諏訪月 陶花:帰宅お願いします
嗣子:いいなー
嗣子:白鷺(諏訪月) 陶花のブーケを1増加(171 → 172)
銀河@見学:白鷺(諏訪月) 陶花のペアへブーケを1つ贈った(172 → 173)
GM:すっごいいい文章
缶詰:良い~
缶詰:作り上げた作品だから 再現性がある
嗣子:いつも描いてるものだからということ
諏訪月 陶花:こういう興奮してる
諏訪月 陶花:こういう妻が夫に雑に扱われているの、ちょっと興奮する
嗣子:えっち
嗣子:此処で気づくのもいいなー
嗣子:白鷺(諏訪月) 陶花のブーケを1増加(173 → 174)
缶詰:いいですね
缶詰:白鷺(諏訪月) 陶花ヘブーケを1つ贈った💐(174 → 175)
缶詰:どれだけ価値が有っても蝶よ花よとはいかない
銀河@見学:ここの何がって酔った状態で気付いてるのがこう
銀河@見学:それはそれとしてかなり酔われてますね…
缶詰:好感度バクアゲしてくる
銀河@見学:あー
嗣子:観察力がある
嗣子:白鷺(諏訪月) 陶花のブーケを1増加(175 → 176)
缶詰:わ~~~
銀河@見学:部屋に入ったあとで気持ちを切り替えていたから
缶詰:いいな
缶詰:白鷺(諏訪月) 陶花ヘブーケを1つ贈った💐(176 → 177)
GM:玄関の時点ではもう倒れてたからね
缶詰:「いつもの行動」をする前に乱れたところがね
銀河@見学:白鷺(諏訪月) 陶花のペアへブーケを1つ贈った(177 → 178)
缶詰:目ざとい
銀河@見学:こちらはこちらの観察眼があるんだなあ
缶詰:んまぁ~
缶詰:ステラナイツのはなししてる
タチバナ@見学:白鷺(諏訪月) 陶花組にブーケを投げた💐(178 → 179)
タチバナ@見学:すぐ気付ける男……
嗣子:ステラ~
嗣子:他の組は色んな意味で戦闘者としての心得とかがあったりする人間がいる中で このペアはそういうのないんだなそういえば
缶詰:ちゃんと夫だ
缶詰:白鷺(諏訪月) 陶花ヘブーケを1つ贈った💐(179 → 180)
缶詰:確かに
嗣子:壁ドンを自然にやってる!!
缶詰:騎士、警察、エクリプス、夫婦
嗣子:白鷺(諏訪月) 陶花のブーケを1増加(180 → 181)
白鷺達一:インフルエンサーです
缶詰:距離が近い~
缶詰:白鷺(諏訪月) 陶花ヘブーケを1つ贈った💐(181 → 182)
諏訪月 陶花:お嬢様です
缶詰:なるほどね
缶詰:距離が近く、華奢ながら胸の大きいお嬢様が壁ドンの体制になったのでブーケを送ってしまいました
嗣子:ないてる
缶詰:ないてる~
缶詰:恐怖では泣かなかったのに
嗣子:あわわ
嗣子:白鷺(諏訪月) 陶花のブーケを1増加(182 → 183)
嗣子:抱き締めてるののブーケっす
缶詰:白鷺(諏訪月) 陶花ヘブーケを1つ贈った💐(183 → 184)
缶詰:おさけ!
缶詰:ひらがな喋りだ
嗣子:怒られてる
タチバナ@見学:白鷺(諏訪月) 陶花組にブーケを投げた💐(184 → 185)
タチバナ@見学:白鷺(諏訪月) 陶花組にブーケを投げた💐(185 → 186)
嗣子:白鷺(諏訪月) 陶花のブーケを1増加(186 → 187)
タチバナ@見学:キャパ超えて完全に年相応の女の子になってしまってる……
銀河@見学:白鷺(諏訪月) 陶花のペアへブーケを1つ贈った(187 → 188)
タチバナ@見学:白鷺(諏訪月) 陶花組にブーケを投げた💐(188 → 189)
タチバナ@見学:白鷺(諏訪月) 陶花組にブーケを投げた💐(189 → 190)
缶詰:幼女になっちゃった
タチバナ@見学:正直、この反応が可愛すぎて一気にブーケ送ってしまった
銀河@見学:自分の事情を抜いても一大事という時にこの調子で接されてはね…
嗣子:白鷺(諏訪月) 陶花のブーケを1増加(190 → 191)
缶詰:ちゃんということ聞いてる
嗣子:此処で怒れる子なのいいなあって思いました 押し殺すんじゃなくて
嗣子:気付かず我慢させてたんだって反省できるのはえらい
嗣子:そういえば12時です!お知らせだよ
GM:場面転換したほうがいいですか?
諏訪月 陶花:これで。しましょう
嗣子:白鷺(諏訪月) 陶花のブーケを1増加(191 → 192)
缶詰:お知らせできてえらい
缶詰:白鷺(諏訪月) 陶花ヘブーケを1つ贈った💐(192 → 193)
缶詰:意外と尻に敷かれそう
銀河@見学:白鷺(諏訪月) 陶花のペアへブーケを1つ贈った(193 → 194)
嗣子:こういうしないことをしてる&管理システムがあるっていうのが近未来的だなーとおもい
タチバナ@見学:わかっていたらそこ気遣えてたのに……って反応が出る白鷺さんの素の反応がいい
タチバナ@見学:白鷺(諏訪月) 陶花組にブーケを投げた💐(194 → 195)
嗣子:一緒にお風呂なのかと思ったけど気まずいか
嗣子:女の子なのだなあって分かる描写でよいしそれに驚くっていうのもな…
缶詰:いいねぇ
諏訪月 陶花:ごめん 実は今だいぶ面白いことになってる
缶詰:どうしたんだろう
嗣子:なんだろ
缶詰:今まで我慢してた不満をちゃんとぶつけてるのかわいいな
嗣子:一気に所帯じみてきたな……
嗣子:こういうのかわいいなっておもいます
嗣子:白鷺(諏訪月) 陶花のブーケを1増加(195 → 196)
缶詰:これまでは「上流階級の夫婦」として必要なやり取りをしてたんだろうな~
缶詰:白鷺(諏訪月) 陶花ヘブーケを1つ贈った💐(196 → 197)
嗣子:感情が抑えきれなくなったんやね
銀河@見学:ここまでのことになったことがなかったんだなあ
銀河@見学:白鷺(諏訪月) 陶花のペアへブーケを1つ贈った(197 → 198)
諏訪月 陶花:完全にいま陶花が話してる
諏訪月 陶花:着地点が分からない
嗣子:かわいい
嗣子:白鷺(諏訪月) 陶花のブーケを1増加(198 → 199)
諏訪月 陶花:ミハエルさんとかがたまにやってるやり口
嗣子:憑依型でなるのわかる~ってなる
缶詰:なるほどね
銀河@見学:キャラが降りてきてるときのやつ
嗣子:白鷺さんがこういうことしてないのいいですね
嗣子:お互いに今まで不満とか文句とか言い合ってこなかったんだ
嗣子:あ~~
嗣子:遮ってしまって来ていた中に 気遣いとかそういうものもあったんだ
嗣子:白鷺(諏訪月) 陶花のブーケを1増加(199 → 200)
缶詰:いいなぁ
缶詰:憎まれ口を叩きつつそこから自分の例を出して共感を…っていうのも
缶詰:営業トークというか 話術だものね
缶詰:白鷺(諏訪月) 陶花ヘブーケを1つ贈った💐(200 → 201)
缶詰:相手の話を聞いてるかどうかの本音なんだ
缶詰:パーティとかで白鷺さんのトークを諌めたりもあったのが効いてる
嗣子:うまいね
諏訪月 陶花:絶望が「周囲の視線」なんですよね
諏訪月 陶花:こいつ
缶詰:なるほどな~
嗣子:あーー
缶詰:そういう振る舞いをせよ、と育てられた子だし、周りの視線を気にしてるんだ
諏訪月 陶花:今は周囲が丸ごといなくなったんだけどね お天道様が見てるともいうし
嗣子:あんなに営業トークとか滅茶苦茶バンバンやれる人がこうやって撤回しようとしたりとか なんかいいなって思う
缶詰:天網恢恢~
タチバナ@見学:白鷺(諏訪月) 陶花組にブーケを投げた💐(201 → 202)
嗣子:白鷺(諏訪月) 陶花のブーケを1増加(202 → 203)
缶詰:得を押し通すのは得意だけど相手のフォローはなれてないんだなぁ
缶詰:白鷺(諏訪月) 陶花ヘブーケを1つ贈った💐(203 → 204)
缶詰:良い会話ですね
銀河@見学:白鷺(諏訪月) 陶花のペアへブーケを1つ贈った(204 → 205)
嗣子:パジャマに枕抱えてるの想像してかわいいだろうなってなった
タチバナ@見学:白鷺(諏訪月) 陶花組にブーケを投げた💐(205 → 206)
タチバナ@見学:白鷺(諏訪月) 陶花組にブーケを投げた💐(206 → 207)
タチバナ@見学:困った
GM:申し訳ないですがかわいすぎます
タチバナ@見学:超かわいい
嗣子:白鷺(諏訪月) 陶花のブーケを1増加(207 → 208)
缶詰:白鷺(諏訪月) 陶花ヘブーケを1つ贈った💐(208 → 209)
タチバナ@見学:額に飾っておきたいほどカワイイ子ですね
缶詰:枕可愛すぎる
タチバナ@見学:白鷺(諏訪月) 陶花組にブーケを投げた💐(209 → 210)
タチバナ@見学:白鷺(諏訪月) 陶花組にブーケを投げた💐(210 → 211)
嗣子:一緒に寝るんだ
嗣子:白鷺(諏訪月) 陶花のブーケを1増加(211 → 212)
銀河@見学:やややけなのか、それとも
銀河@見学:白鷺(諏訪月) 陶花のペアへブーケを1つ贈った(212 → 213)
缶詰:口調が戻ったけど言ってることかわいい
缶詰:こういうすねたようなヤケになったような普段とは違う振る舞いいいよね
タチバナ@見学:白鷺(諏訪月) 陶花組にブーケを投げた💐(213 → 214)
缶詰:めちゃくちゃ可愛い
缶詰:普段しっかりしてるからこその可愛さ
嗣子:躾られてる
缶詰:ちゃんと夫婦をやろうとしてくれてる
嗣子:がんばってくれてるのだなあ
嗣子:白鷺(諏訪月) 陶花のブーケを1増加(214 → 215)
嗣子:一緒の寝室に……!
缶詰:きゃあ~
嗣子:そろそろ2430なかんじ!
缶詰:相手を気遣うと遠慮しちゃうからグイグイいかないとね
嗣子:命令というかこういう風にそうしろ、って言われることでなんとかできることもあるんだなあ
嗣子:白鷺(諏訪月) 陶花のブーケを1増加(215 → 216)
嗣子:すごいがんばっている
嗣子:白鷺(諏訪月) 陶花のブーケを1増加(216 → 217)
GM:アスハルさんは中断したい時になったら申告していただいて構わないですからね
諏訪月 陶花:このまま最後までやっちゃった方が良いなと思っています
諏訪月 陶花:少なくとも会ったことを話すまでは
嗣子:うおおがんばって
セリ=ティンカー:どうだろう(ぼんやり
缶詰:ネグリジェ姿だ
セリ=ティンカー:立派でしょ(ふふん
缶詰:足の怪我を治すためのステラナイト 立派
GM:達一はみんな偉い夢あっていいなァ!のノリです
嗣子:ベッドに乗るのは抵抗があっていいな…ってなってます
タチバナ@見学:白鷺(諏訪月) 陶花組にブーケを投げた💐(217 → 218)
嗣子:白鷺(諏訪月) 陶花のブーケを1増加(218 → 219)
諏訪月 陶花:ステラバトルしようぜ! よりデカイステラ語れたら勝ちな!
諏訪月 陶花:俺アーラシュ使うから!!
セリ=ティンカー:押し倒してる!
セリ=ティンカー:引き倒しだった
嗣子:白鷺(諏訪月) 陶花のブーケを1増加(219 → 220)
タチバナ@見学:白鷺(諏訪月) 陶花組にブーケを投げた💐(220 → 221)
嗣子:怖い、いいなー
嗣子:いやなのかと聞いているんだ、つよい
嗣子:白鷺(諏訪月) 陶花のブーケを1増加(221 → 222)
嗣子:首を振ることで無言で答えるのえっちだな
銀河@見学:白鷺(諏訪月) 陶花のペアへブーケを1つ贈った(222 → 223)
嗣子:白鷺(諏訪月) 陶花のブーケを1増加(223 → 224)
缶詰:白鷺(諏訪月) 陶花ヘブーケを1つ贈った💐(224 → 225)
缶詰:かわいい
缶詰:知識があってもいざとなるとね
タチバナ@見学:白鷺(諏訪月) 陶花組にブーケを投げた💐(225 → 226)
タチバナ@見学:うう
タチバナ@見学:美しい
缶詰:いいなぁ
缶詰:口八丁で煙に巻くから…
嗣子:口ならなんとだって言えるもんな
タチバナ@見学:白鷺(諏訪月) 陶花組にブーケを投げた💐(226 → 227)
タチバナ@見学:白鷺(諏訪月) 陶花組にブーケを投げた💐(227 → 228)
タチバナ@見学:じんとくる
嗣子:いつもみたいに
嗣子:白鷺(諏訪月) 陶花のブーケを1増加(228 → 229)
銀河@見学:白鷺(諏訪月) 陶花のペアへブーケを1つ贈った(229 → 230)
GM:やっぱりいつもやってるんスか!?!?
銀河@見学:すみません、いいところですがこのあたりで失礼させて頂きます。
缶詰:いくら表面的に従ってても、内心どこまで拒絶されてるか…とかあるんだなぁ
諏訪月 陶花:いつも優しくして貰ってると認識してる
嗣子:あっ私も気になってたけど聞くとあれか…と思ってたことを
缶詰:おつかれさまです
GM:ほ、本当にいいところだったのに
缶詰:白鷺(諏訪月) 陶花ヘブーケを1つ贈った💐(230 → 231)
嗣子:おつかれさまです~~
銀河@見学:皆様、お疲れ様です。おやすみなさいませ
缶詰:やさしくして エッチな言葉だ
諏訪月 陶花:おやすみなさい
GM:おやすみなさ~い
嗣子:たいへんだ
タチバナ@見学:おやすみなさいませー
嗣子:眼の表現とかもきれいね
嗣子:白鷺(諏訪月) 陶花のブーケを1増加(231 → 232)
缶詰:雰囲気が綺麗
缶詰:白鷺(諏訪月) 陶花ヘブーケを1つ贈った💐(232 → 233)
嗣子:綺麗なのがわかる相手からの見方でいいなー
嗣子:白鷺(諏訪月) 陶花のブーケを1増加(233 → 234)
缶詰:陶花さんがどこまでも美人だ
嗣子:トロフィーとして見た目が綺麗だから価値があるなあっておもてったんだ
缶詰:いいねぇ
嗣子:ロアテラに殺されたものの表現としても上手いなー>ロアテラに抱かれたもの
GM:アスハルさんすまない……これまでアスハルさん側からは巨乳表現してなかったのに
GM:私の趣味で細身巨乳であることにしてしまった
諏訪月 陶花:私の趣味でもあるので問題ありません
嗣子:やったね
嗣子:群体のエンブレイス はーなるほど
タチバナ@見学:白鷺(諏訪月) 陶花組にブーケを投げた💐(234 → 235)
タチバナ@見学:通じ合ってる
タチバナ@見学:趣味が
嗣子:白鷺(諏訪月) 陶花のブーケを1増加(235 → 236)
缶詰:よかった
セリ=ティンカー:おじさんにひどいことをしてる
缶詰:細身巨乳 いい言葉だ 多分最高にいい言葉だ
缶詰:いい言葉は永遠に亡くならない
GM:私もこの信念を貫き通します
GM:無論、死ぬまで
嗣子:いいものですからね
GM:というか長年この体型を練習しているせいで、普通の巨乳体型が逆に難しくさえある
GM:王女は普通巨乳寄りだと思います多分
諏訪月 陶花:細見巨乳と、がっしり体格があって巨乳、説明がし辛いんですけど
セリ=ティンカー:死霊術って言って、大体死体と亡霊を扱う分野で……とか色々語れそうな女
諏訪月 陶花:今だと咲季と莉波でいける
嗣子:ああー
缶詰:たしかに
缶詰:普通の巨乳、胸以外も同様にムチッとしてる感じのバランスだけど むずかしい
嗣子:あとは咲季さんと妹さんの違いも参考になりそう
缶詰:王女様の巨乳情報助かる
GM:王女はそこまでではないかな……胴と手足は細めにはなっちゃってると思うし
タチバナ@見学:白鷺(諏訪月) 陶花組にブーケを投げた💐(236 → 237)
セリ=ティンカー:なんてじゃあくな術の使い方をしてるんだ 許せない…って本当はなる方だと思います
GM:ただ、胴の細さは常識的だと思うので、普通巨乳
嗣子:白鷺(諏訪月) 陶花のブーケを1増加(237 → 238)
缶詰:スラッとしてる上で巨乳だ
タチバナ@見学:動揺で舌が回らなくなっていってる……
嗣子:王女殿下もえろ
タチバナ@見学:白鷺(諏訪月) 陶花組にブーケを投げた💐(238 → 239)
タチバナ@見学:白鷺(諏訪月) 陶花組にブーケを投げた💐(239 → 240)
缶詰:陶花さんは並ぶとほんとに細そうだよね
嗣子:白鷺(諏訪月) 陶花のブーケを1増加(240 → 241)
缶詰:恐怖している
嗣子:こういう動揺したり追い詰められてる人の表現も上手すぎ
嗣子:家族が大事な二人だからここ重なるのいいな
GM:普段着での見た目の胸デカさでは一番目立たないかもしれないですね
嗣子:なるほどなー
GM:王女は珪素キャラにしては珍しくこの中で一番でかいと思う テトラちゃんも明らかデカい セリさんも目立つって言及あったから……
GM:王女>テトラ>セリ>陶花 の順だろう
嗣子:わかるかんじ
缶詰:わかる
嗣子:ああ~~
缶詰:テトラは上も小さいからちんまりしてるとおもう
嗣子:白鷺(諏訪月) 陶花のブーケを1増加(241 → 242)
缶詰:あぁ~~
缶詰:白鷺(諏訪月) 陶花ヘブーケを1つ贈った💐(242 → 243)
缶詰:「死んでも仕方ないことをした」で耐えてたのに、もしそうではなかったら……なんだ
嗣子:ここで家族がエンブレイスだったからそうしたのか?っていう 実際に歪んでた二人を見たから
缶詰:その人の責任じゃなくてそこまでロアテラのせいだったら?っていう。
嗣子:ロアテラくん、そこらへん超然とした存在っぽいからマジでどっちでもあり得る
諏訪月 陶花:そうなったらそれはそれで、じゃあ自分はロアテラに育てられた人間なのか? ということになる
缶詰:ほわ~
缶詰:いろんなことが大変だ
諏訪月 陶花:どっちにしろアイデンティティ壊れる
嗣子:ロアテラくん人の魂の輝きだいすきで食べてるっぽいからあり得るのが怖すぎ
嗣子:白鷺(諏訪月) 陶花のブーケを1増加(243 → 244)
嗣子:白鷺さんがこう実感込みで言ってるんだろうなあっていうのがわかるのいいですね
缶詰:良いですね
缶詰:色々成り上がってきたからこその苦労が…
嗣子:ここで嘘とかもついてきたんだろう人から出るやつとしていいな
嗣子:白鷺(諏訪月) 陶花のブーケを1増加(244 → 245)
缶詰:ひらがな喋りで幼くなってるのかわいい
嗣子:本当に泣かされたりしてきたんだろうなあっていう重みがある
嗣子:白鷺(諏訪月) 陶花のブーケを1増加(245 → 246)
GM:明日は俺がSNSでレスバに負けて泣いてるかもしれないって書こうとしたんですが
GM:さすがに良いシーンなのでやめました
缶詰:空気を読める子でえらい
GM:いくらなんでも……情けなさすぎるから……!
嗣子:wwww
缶詰:wwww
嗣子:そこ白鷺さんも(ちょっとカッコつけるか…)ってなったんでしょうね
GM:ものの例えなので、実際にSNSで負けて泣いたことはないです
嗣子:つよいぜ
缶詰:つよくてよかった
諏訪月 陶花:顔真っ赤って言われたことはアル
缶詰:白鷺(諏訪月) 陶花ヘブーケを1つ贈った💐(246 → 247)
タチバナ@見学:白鷺(諏訪月) 陶花組にブーケを投げた💐(247 → 248)
タチバナ@見学:白鷺(諏訪月) 陶花組にブーケを投げた💐(248 → 249)
タチバナ@見学:白鷺(諏訪月) 陶花組にブーケを投げた💐(249 → 250)
嗣子:かわいいですね陶花さんってなってる
嗣子:白鷺(諏訪月) 陶花のブーケを1増加(250 → 251)
タチバナ@見学:もっと情けない理由で泣かされてるかもしれない、こんなにらしい慰め方があるか
嗣子:つよい
嗣子:ブルーオーシャンを求めてたんだなあ
嗣子:それをずっとそう言うものだって思いながら続けることができるの、すごい
缶詰:一貫してるぜ
嗣子:生きる意志こそ強さなのだなあ
嗣子:白鷺(諏訪月) 陶花のブーケを1増加(251 → 252)
タチバナ@見学:白鷺(諏訪月) 陶花組にブーケを投げた💐(252 → 253)
タチバナ@見学:消える事が……
嗣子:今気づいたけど陶花さんがネグリジェ姿になっとる たちえ
嗣子:エッチだな……
缶詰:自分がやったことを後始末せずに消えて逃げることが一番情けないんだなぁ
缶詰:ほんとだ
嗣子:白鷺(諏訪月) 陶花のブーケを1増加(253 → 254)
缶詰:谷間も見えてる えっちだ
缶詰:白鷺(諏訪月) 陶花ヘブーケを1つ贈った💐(254 → 255)
GM:なにっ
GM:少し目を離した好きに
GM:「なに――っ!!」でエロ画像が出てくることってあるんだ
GM:今まで見ていた普段着陶花さんは!?
嗣子:白鷺(諏訪月) 陶花のブーケを1増加(255 → 256)
諏訪月 陶花:奴なら消えたよ チャットパレットにな
嗣子:女神様保障の運命の相手なんですねって宣言、やっぱこう 強いな…
タチバナ@見学:白鷺(諏訪月) 陶花組にブーケを投げた💐(256 → 257)
タチバナ@見学:白鷺(諏訪月) 陶花組にブーケを投げた💐(257 → 258)
嗣子:白鷺(諏訪月) 陶花のブーケを1増加(258 → 259)
嗣子:自分で選んだし、お前もそうだろうっていうのいいな
嗣子:白鷺(諏訪月) 陶花のブーケを1増加(259 → 260)
缶詰:運命なのだなぁ
缶詰:白鷺(諏訪月) 陶花ヘブーケを1つ贈った💐(260 → 261)
嗣子:きゃー
嗣子:白鷺(諏訪月) 陶花のブーケを1増加(261 → 262)
タチバナ@見学:白鷺(諏訪月) 陶花組にブーケを投げた💐(262 → 263)
タチバナ@見学:白鷺(諏訪月) 陶花組にブーケを投げた💐(263 → 264)
タチバナ@見学:まぶしい
諏訪月 陶花:言えることは……これくらいかな
嗣子:よかったです
缶詰:うわ~
缶詰:綺麗だねぇ
嗣子:敬意があったんだ
嗣子:白鷺(諏訪月) 陶花のブーケを1増加(264 → 265)
缶詰:いいな~
嗣子:なるほどなあ 自分にもマシな部分がきちんとあるんだって
諏訪月 陶花:好き
嗣子:白鷺(諏訪月) 陶花のブーケを1増加(265 → 266)
嗣子:アッ言えなかったことを
GM:ヒ~ッ、頑張って乙女ゲームーブやってます 乙女ゲーなんてやったことないのに
嗣子:独占欲だ~
嗣子:白鷺(諏訪月) 陶花のブーケを1増加(266 → 267)
嗣子:えらすぎ
嗣子:乙女ゲームーブできるのすごい
嗣子:きゃあ 旦那様呼びだ
嗣子:白鷺(諏訪月) 陶花のブーケを1増加(267 → 268)
缶詰:いいですね
缶詰:素直に褒める男子 えらい
缶詰:白鷺(諏訪月) 陶花ヘブーケを1つ贈った💐(268 → 269)
諏訪月 陶花:私も乙女ゲーはテニプリの初代ゲームしかやったことない
GM:これで切ってもいいですが……どうしますか、アスハルさん!?
嗣子:どきどき
缶詰:ちゃんとこの組み合わせで乙女ゲームの心情を出すやつ、いい
諏訪月 陶花:切りましょう
嗣子:すごいよねえ
GM:くっ、残念だ……
GM:だが、時間的にもいいところなので切りますか……
缶詰:おつかれさまです
嗣子:切れたということはこの後朝チュンしたりしたのかもしれないってことで…
諏訪月 陶花:まだピュアなやつですよ 怯えるから
嗣子:おつかれさまですよう よかった
嗣子:あっそうだった 色ボケ妖精とかとは…違う!
諏訪月 陶花:色呆けてるんだ
GM:なんか面白いですね
GM:セリ組と陶花組、どっちも2サイクル目と3サイクル目のブーケ数が同じ
嗣子:えっそうなんですか おもしろ…
諏訪月 陶花:マジで? おもろ
缶詰:ほえ~
缶詰:すごい
缶詰:面白。
嗣子:2540!ほんとうにおつかれさまでした
缶詰:お疲れ様でした~
嗣子:よかったなあ 陶花さん…ってなっています エクリプス組にいじめられたのはきれいになんとかなってよかった
アスハル:おつかれさま
アスハル:よくなんとかなったな
GM:本当にお疲れ様です……!
缶詰:お疲れ様です!
嗣子:ルバートせんせも本当によかったし 地の文も滅茶苦茶よかった 白鷺さんも本当によかったですし すごかったなー
缶詰:なんとかなってよかった
GM:陶花さんマジで可愛かったし……陶花さんのおかげで達一もやっといいところ出せたなと思って
GM:アシストに本当に感謝しています
GM:もっとおっぱいとか押し付けても良かったんだよ
嗣子:お互いに引き立て合ってて凄いよい組でしたねー
缶詰:いいぞ もっと欲求を出して走れ
GM:あと元々善人だったかもしれない、はマジでギョッとさせられるギミックで珪素好みすぎたな~
缶詰:陶花さんの可愛さ炸裂回でよかった
嗣子:あそこ本当にスゲ~~ってなった
GM:こういうの好きなんだよ……!
缶詰:ネクロマンサーじゃないと出せない死後の後悔を見せておいて、何より恐怖したのがそれっていうの
アスハル:なんか出ました
缶詰:要素の拾い方がめちゃくちゃ上手くてよかった
嗣子:すごかったです
アスハル:陶花、このままぎこちなく誘惑とかしていくんだけど、本人は上手く出来てない自認のまま馬鹿みたいな火力出すんだろうな……と思っている
嗣子:もう強いのにね
アスハル:白鷺さんが陶花を選んだ理由よかったな
嗣子:こういうえろとかかなりつかわないで凄い可愛いし素敵なの凄いなーって思った
アスハル:こういうのの最後の良心が残ってる奴すきなんだよ
GM:私も別にこんな着地点想像してたわけじゃなかったけど
嗣子:よかったですねえ
GM:それなりに一貫性が出たんじゃないかな……
GM:パーティーの時に周りの視線に対して「これが奴らにとっての『恥ずかしいこと』なんだろ」みたいなのも読み返すと言ってた
缶詰:二人の関係もすごくきれいに収まってよかった
缶詰:なるほどなぁ
アスハル:なんかおもろかったな
嗣子:一貫してるの上手い
タチバナ@見学:本当によかった
アスハル:陶花、お前そんなやつだったのか……と思ってる
タチバナ@見学:それでは、失礼いたします、おやすみなさいませー
嗣子:セリも色々引き立てたりできてたなら嬉しいです トウカちゃん幸せになってくれたら嬉しいよってセリも思ってるから…
アスハル:見学ありがとう!
嗣子:おやすみなさい
GM:おやすみなさい!
タチバナ@見学:次回も頑張ってください!
GM:皆さんもそろそろ寝ましょう
缶詰:おやすみなさーい
アスハル:わたしもとりま寝ます
嗣子:おやすみなさーい
アスハル:おやすみなさい
GM:今回の二組どっちもマジで良かった!缶詰さんは出番なかったけど……明日頑張ってもらいます!
嗣子:がんばって!
7日目昼:シーン3-2
アスハル:taiki
GM:今回は順番どうしましょうか
嗣子:こんにちはー
缶詰:こんにちはー
アスハル:王女ペアお先にどうぞ
嗣子:おお
GM:缶詰さんはよろしいですか?
缶詰:オッケーです!
GM:じゃあ、深夜に渡った会談が終わる辺りからロール始めさせてもらいたいです。導入はこっちでやります
嗣子:いってらっしゃいませ~
缶詰:理解です
嗣子:たいへんだ
嗣子:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのブーケを1増加(170 → 171)
嗣子:凄いお時間
缶詰:大変なお仕事をしている
缶詰:笑顔が綺麗だ
嗣子:キラキラしてる
嗣子:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのブーケを1増加(171 → 172)
嗣子:あっ婚姻政策
嗣子:今の所hたった一人の王家の嫡流とかそら取り込めたら熱いだろうなあ
缶詰:ご結婚だ
嗣子:あっお顔が
嗣子:血のつながりはやっぱ強いからなあ
缶詰:王家だものなぁ
缶詰:陶花さんのお家も使っていた手だ
諏訪月 陶花:統治政府の有力な一族……まさか、私?!
缶詰:上層ってお硬いのね
諏訪月 陶花:そんな……アレア様とだなんて……
アスハル:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートとそのシースにブーケを贈る💐(172 → 173)
嗣子:実際に魔法使えるから魔女扱いって…コト?!
嗣子:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのブーケを1増加(173 → 174)
アスハル:よき前振りです
嗣子:ナチュラルに下に扱われている 護衛だからそういうものではあるんだけど
アスハル:やっぱり統治政府のやつらって……
嗣子:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのブーケを1増加(174 → 175)
嗣子:す、ステラナイツ原作は真っ当なシステムっぽいから……
アスハル:原作はね……w
アスハル:ブルアカみたいな感じなんだろうな
アスハル:でもやっぱりこういう連中が欲しいと感じてしまうよ
アスハル:ロマンスっていつだって障害から始まるんだからさ……
GM:一応統治政府の連中、そんな悪い連中として描写してるつもりはないよ……!
嗣子:統合政府主席の人がなんか滅茶苦茶若いままっぽいのも マルジナリアステージを想うとやっぱそういう端末なのかな…って思ったりもする
嗣子:実際まあ普通にやってる感じですよね
アスハル:うんまあ大丈夫ですw
嗣子:上手く通婚政策通れば、そういう繋がりが出来るし
アスハル:ごく普通にね手続きとして進めてるんだろうね
アスハル:まさか隣に居る騎士と相思相愛だったらさっさと結婚してるはずだしな
嗣子:ステラナイト同士だっていうならなおさらだぜ
嗣子:こういう深夜に歩いて帰るやつすき
嗣子:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのブーケを1増加(175 → 176)
アスハル:やった かわいいね
アスハル:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートとそのシースにブーケを贈る💐(176 → 177)
アスハル:陶花も気遣ってくれたしな
嗣子:暗い夜が久し振り、元居た世界がどういうものか伺えていいな
嗣子:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのブーケを1増加(177 → 178)
嗣子:ステラバトルの成否で階層が滅ぶかどうか決まる、やっぱすげえよな…っておもえてきた
嗣子:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのブーケを1増加(178 → 179)
GM:この階層の連中の命運は俺の気まぐれ次第!!
アスハル:そうですよ白鷺さん
GM:実際そういうスタンスのステラナイトやったことありますしね私
嗣子:つよい
白鷺達一:フン・・・・・ステラナイトなんてただのオカルトだろう
アスハル:オカルトではあるよ
アスハル:オカルトが……めちゃくちゃ力があるだけで……!
アスハル:そういや白鷺さんステラバトルの経験ないってことでいいのかしら
アスハル:それとも変身してる最中は意識がないからスルーしてる……?
GM:いや、経験はあるけど、そういう何らかの魔法的現象に過ぎず
GM:マジに階層の未来を賭けて戦ってるとまでは信じてない
GM:クランバトルみたいなもんだと思ってる
嗣子:なるほどなあ
アスハル:ああ~そういう意味
GM:陶花ならまあ、そういうへんてこな現象にも取り憑かれてるんだろ……諏訪月だし……って思ってる
アスハル:きっと階層主が賭け金で莫大な資金を稼いでいるんだ
嗣子:王女殿下が戦う側、っていうのやっぱりいいな
アスハル:ああ~ いい話ですね
嗣子:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのブーケを1増加(179 → 180)
アスハル:今回ステラナイツの話をできてないからな
アスハル:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートとそのシースにブーケを贈る💐(180 → 181)
アスハル:こういう話題はいくらあってもいい
嗣子:世界が崩れる前に、本当に実際戦うひとからしたらそう思うよなあっていうのと
アスハル:そういやワンチャン白鷺さんと相談したらありえそうだな~と思ってたところに
アスハル:エクリプス誰か分ってるなら直接闇討ちすればいいのでは……? という案があったりした
嗣子:原作の設定レベルでそこ潰してる(ロアテラの捕食の後因子から再構築してるので全員ロアテラに何時引き摺り込まれてもおかしくないです)っていうの怖いな…っていう思いがある
GM:た、確かに……
嗣子:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのブーケを1増加(181 → 182)
GM:でも闇討ちとか怖いし……殺人犯になったら俺が今まで積み上げてきた地位が……。
嗣子:闇討ちこわいぜ
アスハル:いいのよ……そのまま暴力には遠い人でいてね……
イーレ・リュニック:恐ろしいぜ
アスハル:はあ~~~全く層
アスハル:なんでロアテラと直接戦わせてくれなかったのか
嗣子:イーレさんの方が迷うからっていうのいいなー
アスハル:というか……封印の解除を狙うやつと戦う、だから
嗣子:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのブーケを1増加(182 → 183)
アスハル:ステラナイトは全然ロアテラには勝てないんだよな
GM:でもステラナイトの力ってロアテラ因子に由来してるんだから
GM:捕食前だと物理的にステラナイトになれないのよ
GM:なんで悪の組織ができる前に仮面ライダーが叩き潰してくれなかったんだ!と同じ話
銀河@見学:こんにちは
嗣子:女神様がバトってもダメでした→なので封印はしたからその間に戦力養成します、っていう…
GM:あらいらっしゃい銀河さん
嗣子:こんにちは!
嗣子:もったいぶらないでよってとこでちょっと肩ぶつけてくるの甘えてる感じで可愛い
嗣子:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのブーケを1増加(183 → 184)
アスハル:ああ~そうかそうなるのか
銀河@見学:昨晩失礼した後の部分も読ませて頂きました。家名を利用しつつ、それとは別に確かな敬意などもあったところよかったですね…
アスハル:いつも丁寧な感想ありがとうございます
嗣子:読んで頂けてありがとうございます!
GM:読んでくださってありがとうございます。アスハルさんの構成力がすごいんだ本当
アスハル:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートとそのシースにブーケを贈る💐(184 → 185)
嗣子:そう 感想も本当に嬉しいです ありがとうございます…
アスハル:ぶつかって弾かれているアレアテルナ様かわいい
アスハル:ぶつかりおじさんがいてもイーレ君がいたら安心だぜ
嗣子:恐れ多いぜってなるのもいいなー
嗣子:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのブーケを1増加(185 → 186)
アスハル:そうか イーレくんだと王女のシースを振るわずに生身パンチをするかもしれない
イーレ・リュニック:うおおおステラナイトキック!
嗣子:wwww
イーレ・リュニック:銀河さんもこんにちはー
銀河@見学:現代社会の電灯のように、炉の火で夜の闇とは縁遠いという、さらっと世界観の細やかさを出されていてやはり凄いですね
嗣子:身近な所でない異国であるっていうのはそうだからなあ
嗣子:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのブーケを1増加(186 → 187)
GM:ステラナイトキック……シースの変化した武器を手に持ちながらキックを繰り出す、ステラナイト特有の必殺技である
アスハル:でも身体能力上がるみたいだから……
GM:じゃあ最悪そういう戦闘スタイルのやつがいても面白いかもしれないな
GM:絶対にシースを危険には晒さないぞッというブリンガー
GM:てめえら悪党どもには……俺の拳だけで十分だッッッ
嗣子:防御力を高めていってほしいぜ
GM:エンブレイスもエクリプスも全員速攻顔面陥没!
アスハル:それならそれでシースは手甲になってあげてくれよ
嗣子:実際に被服が変わるんだから靴とかもシースが変化したやつなのかな
GM:なるほどな、拳を使っても足を使っても俺のシースを危険にさらしちまう……まさに八方塞がりってわけか……!
GM:だがなクソエクリプス……!一つだけあるんだぜ、ステラドレスで守られてないところがよ!!
GM:こいつだァァ―――っ!!ステラナイト頭突き!!!
嗣子:wwww
嗣子:イーレ君のもいいなー
嗣子:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのブーケを1増加(187 → 188)
銀河@見学:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのペアへブーケを1つ贈った(188 → 189)
アスハル:スペースリバースティンギーアイズなら……
アスハル:シースを傷つけずに戦える
アスハル:イーレ~~~~~~ッ
嗣子:わあってなってる
嗣子:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのブーケを1増加(189 → 190)
アスハル:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートとそのシースにブーケを贈る💐(190 → 191)
アスハル:今すぐ抱け
イーレ・リュニック:そんな……
アスハル:ほらっ言われてんぞ
嗣子:あっ直接的に
嗣子:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのブーケを1増加(191 → 192)
GM:これを受け流してもらった辺りのタイミングで超絶有能イベント起こします
嗣子:これを受け流すの結構決意が必要そう
イーレ・リュニック:イベントよろしくお願いします
嗣子:一体どんな子供が超絶有能イベントを起こすっていうんだ
イーレ・リュニック:あわわ
嗣子:好きだって思うかっていうの強いな…
嗣子:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのブーケを1増加(192 → 193)
アスハル:強い質問だ
イーレ・リュニック:アレアテルナ様!?
嗣子:雨!
アスハル:えっ、空から水の束が?
嗣子:ぬれちゃう
銀河@見学:突然の豪雨
アスハル:コロニーみたいなことしてる
アスハル:環境汚染すごそうだと思ったけど支配もしてるのか
嗣子:そこまでできてるんだ
嗣子:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのブーケを1増加(193 → 194)
イーレ・リュニック:炉をぶん回してる時に雨とか来ると大変そう
嗣子:蒸気魔力炉、水分と熱移動だけじゃなく、地下水脈とかの大規模な水の流動/星のマグマを始めとする熱運動という、星の脈動を模倣したりもしてるのかな かなりのレベルだ
嗣子:びっしょり濡れた後バス停で雨宿り、つよい
GM:これが我々の導き出した超絶有能現象だ
GM:今度の有能存在は……天候そのもの!!!
嗣子:女神様が天候もしっかりコントロールしてるらしいから 女神様からのアシストってわけ
GM:あ、そうなんだ
GM:とんだスケベ女神がよ!
GM:我々は清楚にやりたかったのに……女神どものせいで!!
嗣子:ロアテラの封印とか 問題が出来たりするとあまりコントロールできなくなったりするらしいです
GM:許せねえ……!
アスハル:天網恢々楚にして漏らさずというわけよ
嗣子:ぐっしょり濡れてすけたりしてそう
嗣子:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのブーケを1増加(194 → 195)
アスハル:どんなに清楚を気取っていても天は見ていますよということwざ
アスハル:あーあ 純白の服がさ
嗣子:イーレ君も下シャツっぽいから透けるのかもしれん
アスハル:あーあ 純白の騎士がさ
アスハル:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートとそのシースにブーケを贈る💐(195 → 196)
イーレ・リュニック:うわーーーー!!?!?
イーレ・リュニック:えっちな差分がある!?
銀河@見学:あるの!?
イーレ・リュニック:でっか!
嗣子:!?!? 濡れて透けてぴったりくっついてる立ち絵!!?
嗣子:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのブーケを1増加(196 → 197)
銀河@見学:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのペアへブーケを1つ贈った(197 → 198)
嗣子:そして腕の所とかも透けてるのすき むなもとすご
GM:計画していたのなら、差分を用意することもできる
GM:これぞデータステラナイツよ
イーレ・リュニック:言ったの昨日なのに…!?
嗣子:したぎもみえてるの凄いな……
嗣子:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのブーケを1増加(198 → 199)
イーレ・リュニック:いや……下着の装飾と肌の表現すご……
嗣子:えっちだ
アスハル:うっっっっっわ
アスハル:ちょ これ 許されないでしょ
嗣子:どえっち
アスハル:張り付いたから 大きさが分かる
嗣子:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのブーケを1増加(199 → 200)
アスハル:ダメダメですよ
アスハル:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートとそのシースにブーケを贈る💐(200 → 201)
アスハル:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートとそのシースにブーケを贈る💐(201 → 202)
アスハル:支持率爆上がりしちゃう
嗣子:表情差分もしっかりあるのすごい
嗣子:ずっと騎士としてやってたイーレさんも動揺するのいいな
アスハル:こんな濡れただけで透けるような素材の服を
アスハル:都合の良い位置にあるバス停助かるな~
嗣子:顔とか濡れてる表現もあるのすごいなー
アスハル:表情もいいですよね
嗣子:すてき
嗣子:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのブーケを1増加(202 → 203)
嗣子:早く抱きなさいよってなっちゃうかもしれない
イーレ・リュニック:よすぎる………
GM:白下着を透けさせるの、相当むずい
GM:元々服の色も白だから……
嗣子:ああー
嗣子:凄く難しそうなのは感じます イーレさんが動揺している!
アスハル:不敬になってしまう
嗣子:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのブーケを1増加(203 → 204)
アスハル:黒下着でも良かったのに……
アスハル:濡れ透けって本当にエッチだよなと思っています
イーレ・リュニック:すげーエッチだと思います
嗣子:すごいえろ
イーレ・リュニック:濡れたシャツの描写が上手過ぎる。しっとりして谷間に巻き込まれてるのとか。
アスハル:雨が降ったら火を熾しずらいのかよ
嗣子:恥じらってる表情なのもいいな
アスハル:ね
嗣子:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのブーケを1増加(204 → 205)
アスハル:レースが
アスハル:うっすら透けてるのすごい
銀河@見学:あっ気付かれた
イーレ・リュニック:多分継続的に魔力とかをちゃんと使うと炎として使える
イーレ・リュニック:持ち運び型だから…
アスハル:はあ
アスハル:助かる 恥じらい
嗣子:恥じらいあるとうれしいよね
嗣子:とはいえホントにえっちで凄いな……
アスハル:恥じらい本当に重要だよな
アスハル:なんで世のエロって過激になればなるほど最終的に羞恥心ゼロのアホエロになっていくんだろうな
アスハル:(憎悪)
嗣子:蒸気魔力炉だから、寧ろ魔力の流れをよくしようってなると 水に親しむっていうか蒸気の流れが良くないといけないんでしょうね
嗣子:だから凄い水に触れると透けたりするんだ 高級生地だから
アスハル:イーレが言い訳してる
イーレ・リュニック:火が日常的にある場所だからむしろ水分を含む生地の方が良い
アスハル:やーいエロには見えなくなる服~
嗣子:過激化、インフレしてくとどうしてもバカになっちゃいますからね…w
銀河@見学:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのペアへブーケを1つ贈った(205 → 206)
嗣子:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのブーケを1増加(206 → 207)
嗣子:裾を絞ると服のほかの部分がひっぱられてよけいにぴっちりしそうじゃないですか?
嗣子:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのブーケを1増加(207 → 208)
アスハル:片手で押さえても足りないんだろうな
イーレ・リュニック:ぎゅ、となってそう
アスハル:食い込んでむっちりとなっているのだろう 梅雨は濡れ透け
嗣子:見られたのがあなたでよかった わあ
イーレ・リュニック:直接エロ系を推していこうとすると恥じらいで隠すのはむしろ1手損ってことなのかなぁ アホエロになるやつ
嗣子:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのブーケを1増加(208 → 209)
嗣子:インフレしてくから 恥じらい入れるとそもそもそうなる前にもっと恥じらうべきとこあっただろ!1ってなりがちなのかも
嗣子:下手な異性に見られたら襲われちゃう格好だからひゃ~ってなるな
嗣子:わあ
嗣子:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのブーケを1増加(209 → 210)
アスハル:エッチな王女はお嫌いですか?
アスハル:好きです
嗣子:すき
イーレ・リュニック:「すき
嗣子:身を寄せてる!
嗣子:気振り爺になっちゃいそうだ
嗣子:ひえー
嗣子:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのブーケを1増加(210 → 211)
銀河@見学:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのペアへブーケを1つ贈った(211 → 212)
アスハル:天井もうちょい雨漏りしてくれるかな
アスハル:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートとそのシースにブーケを贈る💐(212 → 213)
嗣子:むねが
嗣子:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのブーケを1増加(213 → 214)
イーレ・リュニック:やばすぎ!!!
銀河@見学:なんですかその詳細な、その
イーレ・リュニック:重力に従ってちょっと長くなっちゃう
アスハル:"本気"だ
アスハル:ゆさっとしている
アスハル:王女は本気ですよイーレ
嗣子:直球の告白!
アスハル:イーレ、本気ですよ王女は
嗣子:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのブーケを1増加(214 → 215)
イーレ・リュニック:この濡れすけの差分の胸、「重そう」って感覚が真っ先にくる
嗣子:両手で包んでもあまりそうですごい
アスハル:珪素さん絵がどんどん上手くなっている
アスハル:お忙しいはずなのに
嗣子:すごいー
イーレ・リュニック:すごいよね……
銀河@見学:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのペアへブーケを1つ贈った(215 → 216)
嗣子:本物なのかどうか ひゃえええ
嗣子:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのブーケを1増加(216 → 217)
銀河@見学:いろいろと真偽や(変化の)前後のお話が出てくる・・・
嗣子:繭が子供を作らせようとしてるのか、それとも運命がそうだからっていうのでか?ってこうくるのつよいなー
嗣子:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのブーケを1増加(217 → 218)
アスハル:"繭"が子を成させようとしているから、エッチすぎるので採用したい
アスハル:高貴な王女さまの役割が子を成すことだとエロいので
銀河@見学:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのペアへブーケを1つ贈った(218 → 219)
イーレ・リュニック:エッチ過ぎる
嗣子:最初に出会ったときから、そうだと思いたいっていうのいじらしくていいな
嗣子:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのブーケを1増加(219 → 220)
アスハル:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートとそのシースにブーケを贈る💐(220 → 221)
GM:変化の度合いがあまりに大きかったので、あの時からイーレくんを変わらず好きだったと言えるかどうか不安になってしまっているのだ
アスハル:傷一つない王女の肌に……足だけにあのときの傷跡がさ……
イーレ・リュニック:なるほどなのだな
嗣子:なるほどなあ 物凄く変わったもんね
アスハル:別人みたいになっている
アスハル:イーレくんはじめて自分のことを語る
アスハル:やっぱりこのポジションに缶詰さんのイケメンがいるの新鮮だな
嗣子:凄い気にしてるのがわかるのもいいですね
銀河@見学:敬語がちょっと抜けてきてる
嗣子:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのブーケを1増加(221 → 222)
銀河@見学:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのペアへブーケを1つ贈った(222 → 223)
GM:リュニック家も優しくてよかった
嗣子:よかった~
アスハル:いい家だった
GM:こんなイケメン有能少年が養子になって大事にしないわけないが……
アスハル:偶然拾ったスラムの子どもがとんでもないイケメンに育って
アスハル:姉妹とかいたら気が気でないと思う
GM:大変だぜ
GM:負けヒロインのリュニック家令嬢もいずれやるか……
銀河@見学:惨い・・・
嗣子:なんかその姉でツンツンさせたいですね
アスハル:可哀想すぎる
嗣子:騎士団の試験受かったときについ抱き着いちゃって…
嗣子:ここで道がか細くても実現性があるものとしてできた分、それを走り切れるか怖くなったんだなあ
嗣子:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのブーケを1増加(223 → 224)
嗣子:ここでもう一度聞くのいいですね……
嗣子:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのブーケを1増加(224 → 225)
アスハル:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートとそのシースにブーケを贈る💐(225 → 226)
銀河@見学:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのペアへブーケを1つ贈った(226 → 227)
アスハル:ああ、恵まれていた=言い訳できない環境で、もし応えられなかったらどうしようってのは怖いよなあ
嗣子:言ったーっ
嗣子:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのブーケを1増加(227 → 228)
GM:努力をずっと続けられた理由が「実現可能なルートがあると分かったから」なのもすごいよな
GM:イーレくんの生まれながらの、原因と結果が分かる適性と噛み合った結果だった
嗣子:かつてものを知らなかったり未熟だったことがわかるようになっていったんだなあ
イーレ・リュニック:子供の頃も「コレがあるなら犯罪しなくていいな」だったけど
嗣子:キスしとる!
嗣子:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのブーケを1増加(228 → 229)
銀河@見学:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのペアへブーケを1つ贈った(229 → 230)
イーレ・リュニック:そこに貴族とかの援助まで貰って、「これで出来ないとほんとに言い訳できないぞ!?」となっていったんだと思います
嗣子:いっぱいしてる
アスハル:?!
アスハル:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートとそのシースにブーケを贈る💐(230 → 231)
アスハル:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートとそのシースにブーケを贈る💐(231 → 232)
嗣子:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのブーケを1増加(232 → 233)
銀河@見学:機を見るに敏
アスハル:ぐだぐだ言う口を塞ぐものなんてこれしかないですよね
嗣子:つよい
アスハル:と言わんばかり
嗣子:超ストレートだ
嗣子:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのブーケを1増加(233 → 234)
嗣子:ぴちゃってしてる
嗣子:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのブーケを1増加(234 → 235)
アスハル:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートとそのシースにブーケを贈る💐(235 → 236)
アスハル:水音エッチ
嗣子:上層の誰かに貰われちゃうんだよ、えろだな
嗣子:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのブーケを1増加(236 → 237)
嗣子:せいめいりょく
GM:おっぱいだぜ!
嗣子:おおきいもんね
アスハル:イーレくんちょっと
アスハル:ずっとされるがままなのはどうかと思いますが
銀河@見学:めちゃめちゃストレスになってたんだな・・・
銀河@見学:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのペアへブーケを1つ贈った(237 → 238)
嗣子:そりゃいやだよね
嗣子:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのブーケを1増加(238 → 239)
嗣子:セリがルバートせんせが階層の誰かの嫁貰わない?って言われ続けてるのを聴いてるようなものか 切れそうだなアイツ
嗣子:騎士様をやめるときなんだなあ
嗣子:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのブーケを1増加(239 → 240)
アスハル:セリちゃんは一瞬で既成事実作りそう
嗣子:一緒に寝ません?はしたはず
嗣子:上層にいる内は秘密に…秘密に!
嗣子:えっちなこといってる
嗣子:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのブーケを1増加(240 → 241)
アスハル:バレても別に誰かに文句を言われるわけじゃないしな
アスハル:やっとくっついたんですか?! やっと!? っていうメイドになりたい
アスハル:騎士団の後輩でも良い
アスハル:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートとそのシースにブーケを贈る💐(241 → 242)
嗣子:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのブーケを1増加(242 → 243)
嗣子:実家のいる姉妹の妹さんになってお祝いの言葉いいたいな(
嗣子:きゃ~~
GM:副団長はハンカチ噛んでいよう
嗣子:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのブーケを1増加(243 → 244)
嗣子:副団長ww
GM:おのれイーレ・リュニックの小僧……!なぜあの小僧ばかりがトントン拍子に栄光を……!
アスハル:貧民出身の成り上がり者がァ~~~って良いそう
嗣子:ここら辺の二人のやり取り本当にいいなあ
嗣子:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのブーケを1増加(244 → 245)
アスハル:純白の王女さまを汚す権利を得た
アスハル:この権利は他の誰も渡さない そう言ってるんですよイーレ・リュニックは
嗣子:ステラバトルだと受けた傷はステラドレスが受けるから汚さないように守るんだなあ
銀河@見学:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのペアへブーケを1つ贈った(245 → 246)
嗣子:えっち!
嗣子:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのブーケを1増加(246 → 247)
銀河@見学:何を考えてたんですが王族の興りに
嗣子:わあ……
嗣子:たくさん愛して、えっちすぎ
嗣子:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのブーケを1増加(247 → 248)
GM:私からはこれで……!もうやれる限界までやった
嗣子:えっちで凄く綺麗でした すごかったです
GM:これで王女の繭も羽化しないし、めでたしめでたし
アスハル:「わたしはあなたのこと好きだと思う?」がメチャ良かったですね
GM:イーレ君もちゃんと受けてくれてよかった これだけアプローチして受け流されると悲しすぎるから
イーレ・リュニック:こんなで!
GM:イーレ君がそもそも男子として好きすぎるから
アスハル:イーレ君これで身分の話とかしたら殺すからな……と思いながら見てた
イーレ・リュニック:「王女様に見合うためにめちゃくちゃ頑張ったけど……第一印象最悪じゃない!?」に気づいた思春期の頃。
イーレ・リュニック:身分……? 釣り合うために頑張れば良くない!?
GM:それでこそイーレよ!
イーレ・リュニック:だって……リュニック家の人は協力してくれてるんだぜ!?
嗣子:きゃ~~
嗣子:アレアテルナ・リスフィタ・イフトノートのブーケを1増加(248 → 249)
イーレ・リュニック:「じゃあ後はシンプルにオレが嫌われてるかどうかだな……」
GM:これからは一緒の寮部屋で暮らしましょうね……
嗣子:つよい
アスハル:聖アージェティアに?
イーレ・リュニック:それは………女装しろと?
銀河@見学:ふむ
アスハル:寮は男子禁制ですよ
GM:護衛だから一緒の部屋は当然!それくらい融通効かせろよ!
嗣子:wwww
アスハル:白鷺さんが出てる
銀河@見学:一気に強気に出すぎ
GM:王族で!!ステラナイトだぞ!!!
イーレ・リュニック:アレアテルナ様のおっぱいが大きすぎて理性が持たない!!!!
嗣子:相部屋だったら大変だろうから一人部屋なんだなあ
嗣子:すごいおっきいよね
GM:これからはイーレくんが好きにできるんですよ
アスハル:ヤバ
イーレ・リュニック:濡れすけと効いていたのに差分と重力まで利用してくるなんて聴いてない。
イーレ・リュニック:これからは勝手に見るやつ全部斬り殺さなきゃ。
嗣子:すごい
アスハル:もう素直に文章がエッチすぎて脳焼かれるかと思った
嗣子:えろすぎ!!っておもった
イーレ・リュニック:とんでもない文章だった エッチ過ぎる 描写が
アスハル:強火になってる(魔沸なだけに)
GM:今回のは完全に不測の事態で、実際イーレ君以外が最初の目撃者になっていてもおかしくなかったから
GM:王女は本当にイーレくんが最初で良かったと思ってます
イーレ・リュニック:バス停でベンチに座るから身を寄せ合って胸が強調されるの、有能シチュエーション過ぎる
嗣子:よかった~
イーレ・リュニック:よかった~~~
アスハル:危うく同人誌になるところだった
GM:本当ならイーレくんの寮の部屋を訪れる予定で
嗣子:ほうほう
GM:やはりエッチな誘惑をしようと思っていたのですが
GM:陶花さんとシチュエーション被りを避ける形として缶詰さんにアイデア出してもらい
GM:より激エロなシーンにできたので本当に良かったです
嗣子:すごいなー
イーレ・リュニック:王族との身分の差があると、突発的な事故のほうがエッチなことをしやすいな…と思ったので、出しました
アスハル:私のお陰で雨とバス停が生えたのか
イーレ・リュニック:国の違いだから!国の違いの不測の事態だから!
GM:アスハルさんのおかげでもある!
嗣子:もっとえっちなほうこうによせていくべきなのか(ぐるぐる目
イーレ・リュニック:ありがとうアスハルさん!
諏訪月 陶花:良かった~
嗣子:アスハルさんもすごいや
GM:セリさんは私が言わなくてもエッチになるだろ
イーレ・リュニック:いや透け差分えっちすぎる
嗣子:そんな…
アスハル:いやでも実際
アスハル:このあと寮に行きませんか?
イーレ・リュニック:skeb依頼するしかない こんなん
イーレ・リュニック:多分行きそう
アスハル:乾かして良いもんじゃないでしょ
嗣子:着替えさせるんですか
アスハル:体も冷え切っているし……ね
GM:変身シーンは全然ベッドから出るところから始めるつもりですが……
嗣子:すごい
イーレ・リュニック:あわわわわわわ
アスハル:あと今回の面子
イーレ・リュニック:今までのイーレはなんだかんだ言って結局「好きな女の子に嫌われてたらどうしよう」だったと思います
嗣子:負けてられませんよルバートせんせ
アスハル:だいたい女子から誘惑してるな
銀河@見学:俄然やる気
イーレ・リュニック:ほんとだ
GM:でもこれは仕方ないところもあるというか
GM:男子から攻めるの、塩梅が難しいよね
イーレ・リュニック:むずかしい
嗣子:むずかしい!!
アスハル:いや男女というよりは
GM:イーレくんも十分積極的にやってくれたほうだよ
アスハル:年上から……?
GM:別に王女に好意がある事自体は誤魔化さなかったし
イーレ・リュニック:ありがとうございます
嗣子:すごいなあ
アスハル:イーレくんって一歳上か
嗣子:香取…お前もっとだらしなくなれ
イーレ・リュニック:イーレの行動を俗に翻訳すると「女の子はカッコいい騎士が好きなんじゃないの!?」「そういう振る舞いに惚れたって思われそうで…」
アスハル:香取テトラペア、一番気になるな
イーレ・リュニック:テトテト~
アスハル:どう……するんだ?
GM:王女組がここまでやることで、後のテトラ組やセリ組が一層後には引けなくなるという算段よ
イーレ・リュニック:すごいぜ
嗣子:どう…しようか
GM:だからオレは先に出したんだ お前の料理を激エロにするためにな!
嗣子:一応香取の過去とか開示しますていうのは考えてて……
イーレ・リュニック:ジャン!
アスハル:白鷺夫婦:同衾 アレアイーレ:ゴールイン
イーレ・リュニック:王女の濡れすけ巨乳強調は食べればそれだけで満足してしまう至高の甘水だ!
アスハル:セリルバート、どこまで行っちゃおうか
嗣子:すごかった
GM:どのみち昼の部はここまでしかできないので、全然皆さんここでご相談してもらって大丈夫です
イーレ・リュニック:香取くんの過去を聞きつつこっちのモチベーションもだしていこうと思う
イーレ・リュニック:はーい
アスハル:昨日の今日で濡れ透け差分の用意すごいよなあ
イーレ・リュニック:すごすぎる
嗣子:セリはもうどこまでもいっていいぜというきもち
GM:ありがとうございます
イーレ・リュニック:差分描くのってともすれば1から描くよりぬまりやすいのに
アスハル:(雑談枠を小さくする) うわすごっ
嗣子:濡れ透けもすごいきれいでえっちでしたしね
GM:清楚な巨乳美少女の白下着が好きすぎて……
イーレ・リュニック:めちゃくちゃえっちです
嗣子:一日でこれはすごすぎる
アスハル:肩から上だけが黒い上着、
イーレ・リュニック:清楚な巨乳の白下着を脱がさずに出す手法。たすかります
アスハル:最初からこのためにあったのかと思わせる
イーレ・リュニック:イーレ、ベスト貸したとしても全然隠せずに胸が乗っかったりしそう
嗣子:閉じなさそう
アスハル:そこまで透けちゃうとちょっと視線がばらけるからな
GM:そうかも……胴は余っちゃうのに胸が……ネ
アスハル:ベスト貸しても乳の垂れ幕になる
アスハル:はあー……エロ
アスハル:助かる
嗣子:えっちね
イーレ・リュニック:胸の上で止めてるから透けを下着に集中させる ウム!
イーレ・リュニック:えっちすぎるな……
イーレ・リュニック:イーレとアレア様のポーズ左右対称みたい
GM:そうそう、これ缶詰さんが意識したのかなと思ったんですけど
GM:キャラシで見るとより顕著ですよ
アスハル:やっぱりベスト貸したらシャツは透けてるんですか?
嗣子:ほええー
GM:やっぱり相性最悪コンビなんだよな~
GM:最悪?
アスハル:なるほどな~
GM:相性最高です
イーレ・リュニック:やった~~~~
嗣子:誤変換だった
イーレ・リュニック:多少意識はした 高貴っぽい振る舞い
アスハル:透けシャツに興奮するアレア様もいいよな
GM:イーレくんのシャツも全然透けてほしいが……
嗣子:わかる
嗣子:髪とかなんか濡れてちょっと髪型が変わって欲しい
GM:そりゃこんなキラキラしたイケメンが雨に濡れてたら王女だって少しは欲情しちゃうよ 女の子だし
イーレ・リュニック:シャツが透けて筋肉とか見えちゃう
イーレ・リュニック:映像的な演出だと髪の毛がしっとりと降りてるから子供の頃の無造作ヘアに近くなってそう
GM:いいですね
イーレ・リュニック:アレアテルナ様抱きしめると間に挟まる胸すごそうだな……
嗣子:ぐにゅっとしそう
イーレ・リュニック:騎士として訓練してるけど傷とかはほとんど魔法で消してると思います 王女様の側で傷だらけだと大変なので
嗣子:そこら辺の整形というか美容的なのはやっぱ需要ありそう
GM:傷が消せる魔法医療はあることにしましょう
アスハル:抱きしめるのにかなり力が要りそう 胸
嗣子:あまり強く抱きしめるといたいかもしれませんからネ・・
イーレ・リュニック:抱きしめたら呼吸圧迫されて吐息やばそう
イーレ・リュニック:よかった~~
イーレ・リュニック:汚れは仕事に必要なものだけど、傷は未熟を残すだけだから…
アスハル:騎士の恥なんだ
嗣子:なるほどなー
嗣子:はー 良かったしえっちだったな……
銀河@見学:そのあたりは区別されてるんですねえ
GM:ステラバトルの戦闘スタイルもそろそろ考えなきゃなあ
イーレ・リュニック:はぁ~ とんでもなくエッチな清楚巨乳美少女が妻に 妻に!?
アレアテルナ:秘密よ
アレアテルナ:王国に帰ったら王女と騎士をやりましょうね
イーレ・リュニック:はい
嗣子:えろ
イーレ・リュニック:主従逆転しちゃう
GM:敬語のほうが王女の素の口調かもしれないしね
イーレ・リュニック:コネを作るために国外に出る設定がそういうカモフラージュになるなんて
イーレ・リュニック:そういうワケ。
嗣子:なるほどなー
イーレ・リュニック:どっちが本物、とか不安にさせないようにどちらも全力で愛さなきゃ
アスハル:主従順転ごっこ
GM:私の場合元々計画してたわけじゃなかったから、ここまで設定活用できるとは思ってなかったな……
GM:外交のために国外に出てるという設定だけで全部できてしまった
嗣子:きちんと使い切っててすごいとおもいます
GM:あとそうだ、今回の王女差分もログに載せるつもりですが
イーレ・リュニック:私も王女様のそばで自覚的に最強の騎士やってるやつってどんなの~?って詰めてたので
アスハル:76層から1層、かなり距離あるしな
GM:他のキャラも、眼帯外し差分やネグリジェ差分など掲載したい方がいれば
イーレ・リュニック:本当に科学反応だと思います
アスハル:婚姻するにはちょうど良かった
イーレ・リュニック:わ~~い
嗣子:きっちり設定が物語を作るのに上手く効いてるし すごいなー
GM:ディスコードの方に貼っていただければ載せられます
嗣子:あっはーい!
イーレ・リュニック:イーレの完成達絵贈って無かった Discordに貼ります
嗣子:ありがとうございます
アスハル:私も変装差分とネグリジェ差分はっておくかな
GM:そうだ!イーレくんをまず何より貼らなきゃいけなかったんだ
イーレ・リュニック:「コレが俺のカッコつけ聖騎士様や」の心
GM:今のところ一人だけログに立ち絵ないもんな
GM:イーレ君本当いいよな~かっこいい
アスハル:あれかなり良いピクルーで エッチな衣装いっぱいあります
嗣子:格好いいですよねえ
嗣子:えーいいなあ
GM:金髪の塗りが好き
嗣子:YSDメーカーさんいいメーカーさんだし ステラドレスとあとなにがいいかなー となってる
アスハル:毎日少しずつイケメンになっていくイーレ君botだったか
GM:王女も金髪碧眼が好きである可能性が高いかもしれない モノローグでずっと金髪碧眼!金髪碧眼!って言ってた
アスハル:wwwww
嗣子:www
嗣子:元から好みだったんだ
イーレ・リュニック:嬉しい~~
イーレ・リュニック:金髪にオレンジ混ぜて影にするの好き ゴージャスになるから
イーレ・リュニック:wwww
イーレ・リュニック:だから敬語になったんだ
アスハル:命の危機の時に自分を助けてくれた男の子が好みど真ん中の金髪碧眼完璧騎士になって寄り添ってくれてる
アスハル:夢小説は王女の方だったのか
GM:王女視点で見ても夢小説すぎるシチュエーションなんだよね
イーレ・リュニック:もう会うはずがない相手だけど今度は養子になって成長して現れる
嗣子:つよい
アスハル:女性向けDLsiteでもかなりあります
イーレ・リュニック:イーレにとっても「幼い頃の記憶だしな……」って思ってた王女がめちゃくちゃ美人に育ってて「あ、これ思い出補正とかじゃないな」ってなった時期があったでしょうね
アスハル:ただしその場合なぜかヤンデレになって監禁してきたりするけど
嗣子:攻め様になってくれるんだ
イーレ・リュニック:金髪碧眼はなぁ。
嗣子:ヤンデレ…
GM:王女もちょっとくらいヤンデレになってくれていいのにな……って思っていたことでしょう
アスハル:好みのイケメンが自分に独占欲見せてくれるの嬉しい
GM:しょうがないな……わたしがちょっとヤンデレになるか
嗣子:騎士団と養子先の家が健やかに育ててくれたせいで
嗣子:ヒエ
イーレ・リュニック:王女を助けたというのもあるだろうけど、家族はほんとに善人何だと思います。王女関連の伝手で預けられてそうだし
GM:実際イーレくんはこの出自からして、どんな家や組織よりも国家に恩義がある騎士ということになるから
イーレ・リュニック:ヤンデレになられるとジークフリートと奥様みたいになるのかな
GM:王家側からしてもありがたい人材なのかもしれませんね
アスハル:エグザベ君みたいなもんだもんな
GM:親族のしがらみで裏切るみたいなこと絶対ないし
イーレ・リュニック:明日を知れぬ生活からすくい上げられて王家に忠誠を誓ってるやつですからね
アスハル:スラムからの取り立て組
嗣子:孤児とかそういうのを取り立てて育てるの、やっぱそういうのありますからね>イェニチェリとか
GM:ハクジ装備も使うしな
アスハル:つまり今回のエクリプスはビグ・ザム?
GM:どんなステラドレスになるんでしょうね
GM:ステラドレスそのものが巨大ロボになるエクリプス、いつかやってみたいな
嗣子:Iフィールドみたいなのは張れるけど!
アスハル:シースの思想が強すぎる
イーレ・リュニック:楽しそうすぎる
GM:飛び道具禁止とは言われているが!巨大ステラドレスが禁止などとは言われていない!!!
嗣子:ふふ
イーレ・リュニック:スラム時代も多少ガキだからカモにしてやろう、ってのがあったとしても、きっちり対価をくれる人に出会えたので運がある方だと思います
アスハル:ワイヤー付きロケットパンチなら飛び道具じゃなーい!
イーレ・リュニック:これでスレたらダサすぎるな……で育ってきた男
嗣子:ガーデンを舞われるんならオッケーなんだろうな
GM:そこもモノローグで語られてましたね。教師には恵まれていた
嗣子:良い出会いがあったのだなあ
嗣子:一応マルジナリアで飛び道具は解禁されてましたね 慣れてから使いなよって但し書きあったけど
GM:あれも面白いルールですよね
GM:普通とは攻撃条件が逆になる
イーレ・リュニック:スラム出身の俺がSSRスキル「対人運」で王家の騎士になりあがる
イーレ・リュニック:へぇ~~
アスハル:へえ
GM:やり方次第で一方的に攻撃したりされたりできるルールだから
GM:やってみたいよな、遠距離攻撃
アスハル:隣接と本体以外
嗣子:同マスとレンジ1が届かないってなるんですよね
イーレ・リュニック:ほえ~楽しそう
イーレ・リュニック:スパロボ的な武器だ
嗣子:普通にスキルをそう言う遠距離攻撃として書き換えていいよ、ってしてる
アスハル:そうか、全体6コマだから
イーレ・リュニック:横じゃなくて対岸への攻撃になるんだ
アスハル:マス数としては同じ攻撃範囲なんだ
嗣子:丁度半分になるんですよね
アスハル:なんかステラナイツ、戦闘よく考えられてますよね……
イーレ・リュニック:すごいですね
GM:そうそう
イーレ・リュニック:ちゃんとしてる
嗣子:どらこにあんのゲーム、後リヴァルチャーしかやったことないけど 本当に動いてて楽しいゲームです
GM:というかこのルールも多分要望を受けて追加したやつなのに
GM:よくここまでシンプルに実装できるよな
アスハル:チャージを積
イーレ・リュニック:すごいよね
アスハル:基本的にはチャージでスキルを積んで手番で全ぶっぱしろ、ってことなのにね
イーレ・リュニック:必要な要素を換骨奪胎するのが上手いんだろうなぁ
GM:そろそろ4時半になるので、アスハルさんはお出かけの時間かと思います
アスハル:じゃあお出かけします 21時には間に合うはず
イーレ・リュニック:いやー 王女様がエッチすぎて可愛くて最高でした
アスハル:はいさい!
イーレ・リュニック:また夜に!
GM:本日はべらぼうを見て、しかる後に21時再開としましょう
銀河@見学:お昼の部、お疲れ様でした。
アスハル:お疲れ様でした~
GM:皆さんそれぞれ会議しておいてください 嗣子さんは2連続で頑張って!
GM:お疲れ様でした~
嗣子:いってらっしゃいませ~
嗣子:おつかれさまでした!!
7日目夜:シーン3-3~シーン3-4
嗣子:たいき
GM:いらっしゃーい
嗣子:こんばんはー
嗣子:上手くやりたい……
GM:嗣子さんは二連続かつ積極性が真逆なキャラ二人なので大変かと思います 頑張って……!
GM:だが昨日今日の3サイクル目を目の当たりにしてきてパワーは十分蓄えているはずだ
嗣子:ある程度相談とかは先に出来てたので何とかやれるよう頑張ります
嗣子:最初香取なのもありがたい セリやった後だと自制が本当に緩むので
缶詰:テラナテラナ
缶詰:こんばんはー
嗣子:こんばんはー
缶詰:もしかして緩ませたほうがいいのか?
嗣子:ヒエエ
缶詰:キャラ性の違う2キャラの連続、そう考えると大変だなぁ
GM:もうどうなってもいいやの精神ですよ缶詰さん
嗣子:自由になっていけ
缶詰:休憩中に米津玄師の曲を聞いてきました 解釈される準備です
嗣子:星街すいせいの曲聴いてくるのがいいのか
GM:なんとなくこれまでの傾向に沿って、テトラ組→セリ組の順だと思っちゃってますけど
アスハル:シューシュシュシュ
GM:この辺は決まってますでしょうかね
GM:おおアスハルさん
嗣子:こんばんはー
アスハル:どちらでもいけます こんばんわ
嗣子:私はテトラ→セリのが助かるけどどっちでも行けます
テトラ・トライア:嗣子さん的にもその流れで良いかと思います
テトラ・トライア:ぬんぬん
テトラ・トライア:最終サイクルで世界の終わりが表現されてしまう
嗣子:ウオオそろい
アスハル:終わっていこうね 世界
GM:では始めましょう
テトラ・トライア:ヒロインに比べたら世界が終わるぐらいのこと後回し、というのが風潮ですよ
GM:0年代くらいの風潮じゃないのか
嗣子:行きます…! あ、最初の地の文とか導入やられますか あれならこっちやってサッカー少年だった香取の奴を見せていこうとおもいます
GM:サッカー少年だったんだ
GM:かわいいね~♡
テトラ・トライア:あっじゃあお願いしよう
テトラ・トライア:スポーツ少年~~~
嗣子:はーい!また公園近くになっちゃうけどそれでいきましょう
テトラ・トライア:過去に戻ったテトラがその頃のサッカー香取くんと出会う二次創作あるんだろうな
テトラ・トライア:学マスのFAで見た
アスハル:温度差がすごいな
GM:そんな軽率に時間軸歪めていいんだ
テトラ・トライア:本官はシチュエーションは全てに優先すると学びました
GM:もう映画行っとる!
テトラ・トライア:行きますよ
銀河@見学:こんばんは
GM:あら銀河さん!いつもありがとうねえ
テトラ・トライア:こんばんは~
アスハル:こんばんわ~
アスハル:過去編、王道だなあ
嗣子:銀河さん!ありがとうございます
嗣子:書き溜めがあるので 反応とかあればサクサク入れて貰って
銀河@見学:ボールの持ち主たちが「すげー」ってなる感じのやつだ
GM:夜になるまでサッカーやってる子供達、気合入ってるぜ
GM:急に物騒じゃん
銀河@見学:そういう活かされ方が
GM:「あの子達も」って言い方がいい
GM:テトラ・トライアのブーケを1増加💐(97 → 98)
銀河@見学:テトラ・トライアのペアへブーケを1つ贈った(98 → 99)
GM:グレネード蹴り返しも別に冗談じゃなくて本当にあった事例なんだ
GM:やっぱり強いぜ……香取さん!
GM:テトラ・トライアのブーケを1増加💐(99 → 100)
香取陽吾:模擬戦でグレネードを足下になんで落とそうとしてたの?というのが
香取陽吾:自分で蹴って繰り出そうとしてたから、というアレ
GM:あ~~なるほど
テトラ・トライア:なるほどなー
GM:別に蹴り返しじゃなくても
タチバナ@見学:こんばんは
GM:自分からでも蹴り込めるんだ
タチバナ@見学:卓中ゆえほぼ無言ブーケ失礼します
テトラ・トライア:手の他に足を攻撃に組み込めている
GM:手で投げるよりも1拍分フェイントになる
タチバナ@見学:テトラ・トライア組にブーケを投げた💐(100 → 101)
銀河@見学:正確に狙いがつけられるからこそという手…いや足ですか
銀河@見学:こんばんは
GM:すっかり恋人ムーブでかわいい
GM:テトラ・トライアのブーケを1増加💐(101 → 102)
嗣子:こんばんはー
GM:こんばんは
嗣子:下から来るものって反応遅れがちなのと 単純に手で投げるより勢いが乗るので、というやつ
GM:つきますーみたいな口調かわいいね
GM:テトラ・トライアのブーケを1増加💐(102 → 103)
銀河@見学:テトラ・トライアのペアへブーケを1つ贈った(103 → 104)
銀河@見学:ちょっとふくれてる
GM:回想だ
テトラ・トライア:回想だ~
アスハル:素敵な階層の入り方
タチバナ@見学:テトラ・トライア組にブーケを投げた💐(104 → 105)
銀河@見学:モノローグ調の回想だ
嗣子:リアクション入れたくなったら入れて大丈夫ですので
タチバナ@見学:年頃の男子的だ……
アスハル:一緒に映画見に行くまでにはなったんだ 進展がしっかりしてる
アスハル:等身大の恋愛でえらい
アスハル:テトラ・トライアとそのシースにブーケを贈る💐(105 → 106)
テトラ・トライア:了解です
GM:なにっ昔の女の話
テトラ・トライア:女ァ!
テトラ・トライア:平凡な主人公のサッカー部の友人だったんだ、香取くん
GM:そういうことだとはね
テトラ・トライア:努力しても振り向いてもらえなかった男子…
銀河@見学:前に言われてたエピソードも一部はこのあたりなんですねぇ
GM:テトラ・トライアのブーケを1増加💐(106 → 107)
アスハル:当て馬してたの
GM:今これだけ成熟してて強い香取くんが平凡な無力感や挫折を味わってるのいいと思います
テトラ・トライア:どこかで雨が降っている
GM:超有能雲が雨を降らしにいきました
GM:え!?
GM:急激な犯罪行為
タチバナ@見学:テトラ・トライア組にブーケを投げた💐(107 → 108)
GM:テトラ・トライアのブーケを1増加💐(108 → 109)
テトラ・トライア:香取くん、すごい身近なエピソードが!
テトラ・トライア:マガジン掲載になってきた
GM:でもなんかすごいリアルだなこの話の流れ……
銀河@見学:本当にサッカーどころではないことになっちゃった・・・
GM:なんか等身大の悩みでウンウンしてると思ったら
銀河@見学:家族が多くて親戚の集まりもよかったんだぜー、からのこれ。おつらい
GM:全く無関係なところで唐突に犯罪が行われ、全部台無しになってしまった
GM:テトラ・トライアのブーケを1増加💐(109 → 110)
テトラ・トライア:でも個人商店でお金扱ってると実際ありそうですよね
GM:そんなことない!世の中の個人商店はみんな正確かつ公正な金の取り扱いをしているはずだ!
GM:俺は……個人商店を信じる!!
テトラ・トライア:愚かな………
GM:お前が見た個人商店は本当に個人商店全部だったのかよ?
テトラ・トライア:金管理のずさんな個人商店の身内は何度でもちょろまかすのだ……
GM:個人商店の美しさ……個人商店の素晴らしさ!個人商店の会計の公正さ!!
GM:個人商店の輝きを消させはしねえーッ!!
GM:>庇おうにもどう庇えって話だし ほんとにね
GM:なんかこういう卑近なくせに言い訳の効かない犯罪、困るよな
GM:テトラ・トライアのブーケを1増加💐(110 → 111)
テトラ・トライア:人間はすべて……商店街を潰し、ショッピングモールに統一されることが唯一の道だと何故わからん…!
銀河@見学:はー
銀河@見学:そういったあたりから警察との縁も…
銀河@見学:テトラ・トライアのペアへブーケを1つ贈った(111 → 112)
タチバナ@見学:テトラ・トライア組にブーケを投げた💐(112 → 113)
アスハル:語りがすごくいいなあ
アスハル:テトラ・トライアとそのシースにブーケを贈る💐(113 → 114)
GM:香取くん、今の振る舞いや戦闘スタイルもそうだけど、立脚する過去エピソードも一切ファンタジー要素がない、地に足のついたものなの、すごくいいな
GM:現実と全く違う異世界ファンタジー要素とかは王女とかセリとかが担当しているわけだから
アスハル:こういう内容と、隣人を利用するテロリストから少女を助け出すのが地続きにあるの、いい塩梅ですよね
GM:全体のバランスの上でもたいへん助かる存在
GM:白鷺はSNSで炎上した話しかしてくれないし
GM:テトラ・トライアのブーケを1増加💐(114 → 115)
アスハル:www
アスハル:薬の話はしないんですか白鷺さん
テトラ・トライア:白鷺さんも「オレだって犯罪なんかしてないのにずーっと叩かれてるぞ」って言ってフォローしてくれるのかな
GM:なんか……妻の前でそういうの、自慢してるみたいで嫌だし……
アスハル:www
GM:横に白鷺いたらうるさそうだなこの会話
GM:せっかくいい雰囲気なのに
銀河@見学:そういえば身内が犯罪を起こした時にどうこう……という話もそちらで出ていましたね
テトラ・トライア:『っかー!民衆ってのはいつもそうだ。叩けると思ったら殴りに来るんだよなー!』
銀河@見学:実際問題難しいところですが・・・
GM:テトラ・トライアのブーケを1増加💐(115 → 116)
アスハル:身内の犯罪、陶花のはちょっとレベル違うからなあ……
GM:り、立派すぎる
GM:モブ警官さん……!
GM:テトラ・トライアのブーケを1増加💐(116 → 117)
GM:モブ・ブーケです
アスハル:テトラ・トライアとそのシースにブーケを贈る💐(117 → 118)
銀河@見学:いやー
銀河@見学:こういう人に出会っていたからこそ
銀河@見学:今のテトラさんとの関係に思うところもあったんだろうな…
銀河@見学:テトラ・トライアのペアへブーケを1つ贈った(118 → 119)
テトラ・トライア:アバッキオの同僚…
GM:朝加圭一郎みたいな警官の鑑
テトラ・トライア:朝加圭一郎、ブンブラック
GM:いいオリジンだなあ……
GM:テトラ・トライアのブーケを1増加💐(119 → 120)
GM:王女でスケベなことしてたのが申し訳なくなってきた
GM:「かっこいいもんね」って素直に行ってくれるテトラちゃんも良い~
GM:テトラ・トライアのブーケを1増加💐(120 → 121)
GM:テトラ・トライアのブーケを1増加💐(121 → 122)
GM:あ、二個入れちゃった まあいいか
GM:缶詰さんの素直クールは"効く"からな
アスハル:笑顔かわいい~~~~~~
GM:あらテトラちゃんの表情差分!
GM:かわいいわね~~
アスハル:なんでこの速度で立ち絵がついて表情差分まで充実してるんだろ
アスハル:すごいな
アスハル:テトラちゃん、カレンチャンみたいな声のイメージ
嗣子:かわいい
テトラ・トライア:騎士の立ち絵が完成したのでボリュームをアップさせた。
GM:激強警察官の香取くんが実際に目指している警察官はこうだった、っていうのもいいですわね
アスハル:ああ、そうですね
アスハル:そういう一般市民を元気づけられるような警官を目指してて
アスハル:今のポジションも夢を叶えているようなものか
テトラ・トライア:犯罪者を取り締まる!じゃなくて
アスハル:テトラ・トライアとそのシースにブーケを贈る💐(122 → 123)
テトラ・トライア:犯罪に巻き込まれた人達を救うための警察官なんだなぁ
銀河@見学:テトラ・トライアのペアへブーケを1つ贈った(123 → 124)
GM:派手な活躍じゃなくともね
GM:テトラ・トライアのブーケを1増加💐(124 → 125)
GM:加害者側の救済もしなきゃいけないしねえ
アスハル:テトラちゃん、会話に包容力あるよな
GM:意外とお姉さん力が高いのかもね
GM:おっぱいもでかいしな
GM:ヒエ~
テトラ・トライア:たくさんたべました
GM:FHチルドレンだから別に巻き込んで殺してもよかったんだ
GM:かっこよすぎる~~
GM:テトラ・トライアのブーケを1増加💐(125 → 126)
テトラ・トライア:香取くん~~~~
銀河@見学:テトラ・トライアのペアへブーケを1つ贈った(126 → 127)
GM:にこにこテトラ
香取陽吾:笑ってるテトラちゃん本当可愛いな…って思ってます
GM:テトラちゃんに密かに思いを寄せる同じクラスの"僕"にとっては幻の存在
GM:駄目だよお姫様とかそういう二人称使っちゃ
香取陽吾:そんな…可愛いからつい…
アスハル:スッと受け入れてるテトラちゃん
アスハル:もしかして普段から気安くお遊びみたいに呼んでるんですか……?
GM:え~?そうだったの
香取陽吾:そうかもしれない
香取陽吾:香取の中だと面倒見てる可愛い子だしな~~ってからかい交じりでやってそう
GM:それが良くないのよ!
GM:一人前のレディとして扱ってよね!
GM:へえ~
香取陽吾:暁ちゃんだ
香取陽吾:これもいいなー
GM:キングダム連合学院みたいなことしてるね
GM:やらない子にご飯食べさせない時点で悪の組織なんだよな
香取陽吾:児童労働は禁止されてるんだって知らねえのかよ~~!って香取とかキレてたと思います
アスハル:案外ちゃんと思想があったんだな
香取陽吾:かなしい
アスハル:子ども達への言い訳みたいなもんかもしんないけど
GM:実際説明されなきゃ他の階層があるって分かるわけないもんな
GM:でもアーセルトレイ、第一層がただの学校区画なのちょっと面白いですよね
テトラ・トライア:多分トップ層は普通に方便で、幹部クラスとかにお題目を信じてるタイプの居る構造とかだと思います
テトラ・トライア:本気で指導してるので子供たちもそうなる、みたいな
香取陽吾:なるほどなあ
GM:めちゃめちゃ下層から登っていって『最初に作られた第一層』の謎を解き明かそうとしてる探索者がいたとして
GM:最終的に目の当たりにするの、普通に学校が運営されてるだけの第一層なんだよな
GM:しかもまあまあの階層からエレベーターで直通できるようになってる……!
嗣子:女神様が圧の強いカプ厨だから……(コラっ
銀河@見学:信じたものが嘘だったなら、信じるという行為の価値が…か
GM:FHチルドレンにはままある話だが悲しい物語だぜ
GM:テトラ・トライアのブーケを1増加💐(127 → 128)
アスハル:(その節はお騒がせしました)
アスハル:これ缶詰キャラの可愛げの特徴です
アスハル:テトラ・トライアとそのシースにブーケを贈る💐(128 → 129)
銀河@見学:テトラ・トライアのペアへブーケを1つ贈った(129 → 130)
GM:わかります
GM:テトラ・トライアのブーケを1増加💐(130 → 131)
GM:缶詰・ブーケ
香取陽吾:うまいなー
銀河@見学:ついさっきも、ね
アスハル:ああ~~~~~いい話
アスハル:香取さん、生活マン
銀河@見学:気付いて
アスハル:百万馬力
アスハル:ボケボケ野郎~~~~~~~
銀河@見学:こ、この男
銀河@見学:ジョーカーを真っ二つにしないで
GM:ボケボケマン
アスハル:誰にでも可愛いって言われてるでしょ?
アスハル:迂遠なノロケ
GM:我慢ならず言っちゃうのかわいいね
GM:テトラ・トライアのブーケを1増加💐(131 → 132)
銀河@見学:テトラ・トライアのペアへブーケを1つ贈った(132 → 133)
アスハル:照れ顔!!!
銀河@見学:思わず手も出てしまう
アスハル:テレガオカワイイテトラちゃん
GM:テトラ・トライアのブーケを1増加💐(133 → 134)
アスハル:テトラ・トライアとそのシースにブーケを贈る💐(134 → 135)
GM:ぽすぽすもかわいい
アスハル:もうちょい強めに殴って良いよ
香取陽吾:クソボケ!!っplは思っています
銀河@見学:検索ジョーク
GM:香取くん、逆にすごいよ
銀河@見学:テトラ・トライアのペアへブーケを1つ贈った(135 → 136)
アスハル:これわざとボケてるわけじゃないんだ
香取陽吾:囲まれても平気、本人はマジでヤバい状況だし実際切り抜けたことはあるけど滅茶苦茶ピンチだったからほな俺じゃないな…って思ったらしい
GM:平気ではなかったから除外されちゃったんだ
GM:はえ~~めちゃめちゃいい話
嗣子:いいな……
GM:壮大で立派な正義のために戦うのではなく
GM:目の前の人に感謝されるような生き方をすべき
アスハル:色彩じゃん
アスハル:すぐオタクは色彩って言う
銀河@見学:未来の話でなく、事実として目の前にあったから
銀河@見学:信じられるものだと思えたんだなあ
GM:テトラ・トライアのブーケを1増加💐(136 → 137)
アスハル:テトラ・トライアとそのシースにブーケを贈る💐(137 → 138)
銀河@見学:テトラ・トライアのペアへブーケを1つ贈った(138 → 139)
アスハル:憧れの人なんだねえ
アスハル:テトラちゃんも救出直後は無感情チルドレンみたいなことしてて困ってたのかな
GM:下駄箱とか爆破してたのかもね
テトラ・トライア:下駄を入れてないのに下駄箱なんて名前は正しくない……破壊しなきゃ…
GM:下駄を入れていないのに下駄箱じゃないのは目の前にある確かな正義ですからね
テトラ・トライア:香取くんが普通のお巡りさんをせずに特殊部隊のままだったら、っていうのはこういうことでもあると思います。
テトラ・トライア:「正しい基準」として見れなかった
香取陽吾:なるほどな……
GM:戦うことそれ自体は正しいことじゃないからなあ
GM:必要悪として戦闘をしているだけで
テトラ・トライア:戦うこと自体は私達と同じことしてるのに……?ってなってたと思います。
テトラ・トライア:後コイツは過去のほうが敬語の珍しいパターン づめPCとして
GM:へえ~っ
香取陽吾:ほえええ
アスハル:無感情戦闘チルドレンだったんだ
アスハル:マスター命令をください的な
テトラ・トライア:規律のある軍隊的な教育だったので反抗的な口調じゃない
テトラ・トライア:そういう感じ
テトラ・トライア:これが 心…?
GM:くそっこんな美少女を……許せないぜFH
GM:でもFHセルって大抵そんなのだよな
GM:どこからこんなに美少女を取ってくるんだ
アスハル:むしろ真っ当な方かもしれん
アスハル:美少女の収穫先は分らん
香取陽吾:クローンとかの方があるいみわかりやすさはある
銀河@見学:ちょっとではなさそう
GM:そうやっそれでええんやっ
GM:テトラ・トライアのブーケを1増加💐(139 → 140)
GM:そこを問い詰めるんだテトラちゃん!
銀河@見学:追求していく
銀河@見学:テトラ・トライアのペアへブーケを1つ贈った(140 → 141)
GM:思い出エピソードに嫉妬もしてる!最高!
GM:テトラ・トライアのブーケを1増加💐(141 → 142)
アスハル:怖いほうの笑みだ!
GM:え~~っ、どう答えても詰みじゃん
アスハル:これは差分の有効活用
アスハル:テトラ・トライアとそのシースにブーケを贈る💐(142 → 143)
GM:するよ→誰にでもするんだ? しないよ→好きな女の子にはしないんだ?
GM:テトラ・トライアのブーケを1増加💐(143 → 144)
嗣子:ほんとうにつよい
銀河@見学:ハメ技じゃないか…
銀河@見学:テトラ・トライアのペアへブーケを1つ贈った(144 → 145)
アスハル:「はい。どうぞ」「………えっここで!?」「さっきしたの、そっちなのに」
アスハル:はい えっちですね
アスハル:テトラ・トライアとそのシースにブーケを贈る💐(145 → 146)
GM:テトラ・トライアのブーケを1増加💐(146 → 147)
GM:撫でてもらうこと自体はやぶさかではないのかわいいね
アスハル:テトラちゃんママ
アスハル:照れ顔笑顔
アスハル:好きすぎ
嗣子:かわいい
GM:照れ顔も用意してくれるとはね
GM:ありがたい……
GM:テトラ・トライアのブーケを1増加💐(147 → 148)
アスハル:やっぱり缶詰さんにこの年頃の女の子の等身大の可愛い仕草をさせたら右に出る者はいないよ
嗣子:かわいい
アスハル:本当にこれはいつもそう思います
テトラ・トライア:ありがたい
アスハル:ほら嗣子さんもbotになっちゃった
嗣子:本当に凄いよね
テトラ・トライア:ありがてぇ こういう味でやらせて貰ってます
銀河@見学:子供っぽいかなと気にするところもかわいげ
銀河@見学:テトラ・トライアのペアへブーケを1つ贈った(148 → 149)
GM:なるほどね~、ここからステラバトルの話題になるわけ
GM:ラブコメ要素もある主人公とヒロインが世界を守るために戦うアクション……
GM:実写版黒執事かな……
タチバナ@見学:テトラ・トライア組にブーケを投げた💐(149 → 150)
アスハル:ネクロ~シス中毒の人だ
アスハル:ははー、自分の語りからここに繋げてくるのね
GM:みんななんでこんな上手いんだろ
アスハル:「世界のために戦え」と命じられて戦うことに忌避感がある
テトラ・トライア:世界のために戦うぜ!をお題目にした組織にいたからね
銀河@見学:なるほど…
アスハル:今度は騙されてないよね……? というわけだ
銀河@見学:前にそれを信じて…というところからの繋がりが
テトラ・トライア:エグめの人間不信の気があり、それを払拭してくれた人とか もう、ね
GM:世界を救うの意味合いをこう解釈するのいいなあ
GM:世界を救うということは嫌いなものを救うということ
GM:テトラ・トライアのブーケを1増加💐(150 → 151)
GM:だから「救え」とは言わないんだね
GM:いいですねえ香取さん
GM:あと言うの忘れてたけど時折口調が乱暴になるのマジで好きなんだよな
GM:テトラ・トライアのブーケを1増加💐(151 → 152)
嗣子:えっ!?嬉しいです
テトラ・トライア:わかる
アスハル:心中が素の口調なのいいよね
テトラ・トライア:真面目な人の乱れた姿 オールバックのほどけた前髪 そのような感じの魅力
銀河@見学:いいですね
アスハル:テトラちゃんもキュンキュンしてる・
GM:なんかこういうのはTRPGやってて好きなところなんですけど
GM:えっ、この書き出しだと世界を救う戦士になれって流れにしかならなくないか?でもどう考えてもそれって筋悪だし……って書き出しから
嗣子:あとこの台詞、香取は気付いてないけどこれを理由にすれば 香取だって好きにできるって論理が導けるので マジで好きにしてもいいです
GM:似てるけど全く違う、世界を好きにしていい、っていう話だったことが分かるから
GM:短いスパンで予想を裏切られる驚きがあって、こういうのが好きです
嗣子:いいですよねそういうの……
嗣子:テトラちゃん…
アスハル:はあ~警官とJK
アスハル:助かるな
アスハル:体格差~
嗣子:いいですよね…
GM:勝ったらチュー!?
GM:クライマックスでキスシーンがある実写版黒執事と……同じだ……!
GM:や、やはりこの映画……。
アスハル:世界の縮図から離れなさい
アスハル:世界の縮図って……花園じゃん
GM:世界を救うのも世界の縮図も同じ
GM:テトラちゃんは魅力的だからね
嗣子:クソ~~香取でここで最後キスとかした方がいいのか…!?って思ってたけど 此のクソボケがよ~~!
GM:おまわりさんだから仕方ないですよ
テトラ・トライア:返答など貰ったらモノローグなどをしようと思います
テトラ・トライア:思いの外FHチルドレンみを出せた気がします
アスハル:この世界でも年の差婚とか種族差婚とか懐広そうだしな
テトラ・トライア:そういえばノヴァリスでこういうやつをミルキしかやってないな…
アスハル:広くあれ
GM:テトラ・トライアのブーケを1増加💐(152 → 153)
アスハル:じゃあ俺は二人が結婚発表したときに「HAHAHAヨーゴとうとう観念したか!」「振ってきたらそのベイビィフェイスをボコボコの男前にしてやるところだったぜ」「TETORAを幸せにしてやりなよ」っていう同僚警官やるんで
GM:テトラの綴り適当すぎだろ
GM:この部屋のsorarisuくらい適当
香取陽吾:このヤロ~どもがよ……!!
アスハル:ちゃんとステラバトルへの意気込みやってるチームえらすぎる
嗣子:もっとテトラちゃんの美少女ぶりをアピールして慌てていくべきだったかという思いはある……!本当に可愛かったので…
香取陽吾:テトラちゃん……
香取陽吾:あっバレてる!
GM:な、なるほどなあ……
GM:香取くん、不器用すぎるぜ!
GM:テトラ・トライアのブーケを1増加💐(153 → 154)
アスハル:テトラ・トライアとそのシースにブーケを贈る💐(154 → 155)
香取陽吾:単純な男なので 密着したりされるたびに自制ゲージが削れて言っています
GM:テトラちゃん学力は生い立ち相応に低いの、かわいそうだけどかわいい
香取陽吾:かわいいですよね
アスハル:こういうこが何でもできないのいいよね
銀河@見学:綿密なプラン(自信満々)
銀河@見学:テトラ・トライアのペアへブーケを1つ贈った(155 → 156)
香取陽吾:かわいいね
アスハル:テトラちゃん! 将来とかじゃなくてことあるごとに密着すればいいっぽいぞ!
GM:香取陽吾のヤローどこに隠れているんだ……?いい大学に入って一緒の職場になって必ず結婚してやる
アスハル:言おうとして黙ってたのに>ナノハザード
香取陽吾:wwww
テトラ・トライア:こんな感じで!
香取陽吾:いいな~~
アスハル:テトラ婦警、色んな子の情緒が壊れちゃうから危険だと思う
GM:よかったです
香取陽吾:本当に可愛かったし素敵でした ありがとう…
GM:テトラ・トライアのブーケを1増加💐(156 → 157)
アスハル:テトラ・トライアとそのシースにブーケを贈る💐(157 → 158)
タチバナ@見学:テトラ・トライア組にブーケを投げた💐(158 → 159)
アスハル:ああ~、いいモノローグだった
タチバナ@見学:テトラ・トライア組にブーケを投げた💐(159 → 160)
テトラ・トライア:ありがとう~~
銀河@見学:テトラ・トライアのペアへブーケを1つ贈った(160 → 161)
テトラ・トライア:こう グイグイ行かなくちゃ!って気持ちはテトラにもありつつ
テトラ・トライア:条件出してそういう扱いされるの、"本当の愛"じゃなくない……?とか思ってる。
テトラ・トライア:中学生だから"本物の愛"って言える
香取陽吾:クソ~~やっぱりぎゅっと抱き締めたりしたかったです!! plもそうだし健康な男の香取もそうおもっていたはず
アスハル:テトラちゃんの方が案外手順ちゃんと守ってる
テトラ・トライア:これでもこの出自で読み書き算数ができるのはすごいことなんだよ 讃えよ
香取陽吾:マジで手を出さないようにスゲー必至なんだと思います
GM:まだチャンスはある!変身シーンとエンディングがある!
テトラ・トライア:「正しいこと」ですからね
アスハル:えらいねえ~~~~~(なでなで)
香取陽吾:というか実際手を出す時には結構色々乱暴にしてしまいそうだよ 可愛いから
テトラ・トライア:最後に「さ、帰ろっか」っていって同棲を匂わせようとしたけど
テトラ・トライア:それはそれでシーンでやったほうが良さそうなので引っ込めました
テトラ・トライア:?
香取陽吾:なるほどね
アスハル:ケダモノって呼ばれそう
テトラ・トライア:こいつ乱暴にされるのは嬉しく思いそう
テトラ・トライア:私が影響を与えたってことだから
香取陽吾:特殊部隊で滅茶苦茶やれるくらいの男なんだからそういう方面はそうなっちゃうって…!
香取陽吾:クソ~可愛かった
テトラ・トライア:でも途中で普通に余裕なくなってぐったりしてる
テトラ・トライア:へへ ありがとう
アスハル:やば
GM:まあでも、健全なシーンで良かったって思いますよきっと
テトラ・トライア:香取くんの過去も純朴な足のついたやつでよかったよ~
GM:これからセリ組のショウが始まるわけですからね……!
テトラ・トライア:他のブリンガーがエッチですからね
香取陽吾:えっ嬉しい 過去もしっかり考えてきてよかった
アスハル:そうですよ
テトラ・トライア:女子組が邂逅して会話してたら、テトラはずっとはわわ……!ってなってると思います
GM:香取くんの過去本当に良かったですね
セリ=ティンカー:ふう……そうね……
香取陽吾:ずっと地に足着いた男です
テトラ・トライア:家族の出自と身内の犯罪から、グレるんじゃなくて警察官の人のお陰で…なのすごくよかった
テトラ・トライア:ジョジョ5部の味方がブチャラティに救われるシーンのようで
GM:犯罪がなんかこう、別に派手でもドラマチックでもなく……悪と言うにはすごい悪でもなく……みたいなやつなの、本当にリアルで良かった
嗣子:なんかこう言うのあるよな~って思って
GM:サッカーにやる気は既になくなっていたけど、別にそういうのとも無関係にやめざるを得ないタイミングが来てしまったりとか
銀河@見学:それでも人間関係や家族関係はしっかり崩れていってしまって…という
テトラ・トライア:サッカーの挫折が足の怪我とかでもなくね
GM:家族がゴタゴタしてたせいで却って警官さんと親身になっちゃったりとかね……
アスハル:その辺の質感めちゃいいよね
テトラ・トライア:テトラはずっと「この行動は破壊された世界を元に戻すための尊い行いです」って言われて戦ってて
嗣子:本当にとにかく、なんか滅茶苦茶ファンタジーとか本になるような派手なことを起こさないようにとできたので
テトラ・トライア:物語の主役みたいな英雄になるんだ!として教育された結果、放り出されて呆然としちゃった。
嗣子:その上で、香取陽吾って男に繋がるような過去を出来たみたいで良かった…
GM:小さい犯罪でもやはりよくなく、周囲を不幸にしてしまうのは当然のことで
テトラ・トライア:多分普通に学校通えるようになったのもすごい喜んだと思います。皆と一緒だ!ってなって
テトラ・トライア:「嘘だ……私を騙そうとしてる……」アガナビリィー
嗣子:テトラちゃんのそう言う様子見て、本当に香取も嬉しかっただろうはず テトラちゃんの過去のやつもよかったなあ
GM:これほどの実力を持つ香取くんがそういうのをどうにかするおまわりさんをやっていることは、決して世の中の幸福を下げる行いではない
GM:小さい正義に対する大きい正義の対比にもなっているのがよかったですねテトラちゃんの過去は
テトラ・トライア:戦力が減ったとしても、それに比べる必要もないぐらい他のことで人々を幸福にしている
GM:互いの過去にシナジーがある
テトラ・トライア:多分ゲリラ組織とかそんな感じの教育です ガンダム00の刹那・F・セイエイ。
嗣子:いい感じに小さい正義を大事にすることに意味がある物語に出来て良かった…
GM:テロリストってやっぱり最悪だぜ!
アスハル:香取さんはただ救っただけじゃなくて導くことができたのだなあ
アスハル:私がステラナイトだ!
アスハル:普通にあってるなこれ
テトラ・トライア:大言壮語じゃなくて行動で示してくれたので100点!!の結果がこのありさま
嗣子:本当にアイツがやりたかったしなりたかったものになれていたんだ、というのを示してもらえたので
嗣子:普通にその意味でもテトラちゃんはすごく大事な人だとおもいます
テトラ・トライア:多分本人的には「んーまだまだだからなぁ~」って向上心もテトラに響いたと思います。
GM:いいお話~この二人のエピソードだけ切り取っても素晴らしいですね
テトラ・トライア:貴方がそういう人だったので救われたんですよ、という
テトラ・トライア:すごく日常の延長のエピソードの組み合わせで良かったと思います。
嗣子:うれしいはなし
嗣子:やったぜ……!
アスハル:ステラナイツ、おもろい世界観だよな
嗣子:ですよねえ
テトラ・トライア:過去のテトラにとっては突入してきた警察官達の方が「ロアテラ」だったんだなぁ
アスハル:節操ないと思ってるけど、クロスオーバーを無限にやってるみたいな感じ
テトラ・トライア:面白いよね
テトラ・トライア:各々のストーリーの主人公が会話する感じ、組み合わせていくとスパロボになるんだ
GM:全体が節操なかったとしても、キャラ単位ならプレイヤーがちゃんと打ち合わせすればまとまりは作れますしね
嗣子:ロアテラと違うのは絶対殺さねえって決めてやり通せた、っていうことで それが繋がって…
テトラ・トライア:不思議と共通項が出た時の面白さが累乗で上がっていく
GM:あ、セリ組このまま始めると思い込んでましたけど
嗣子:あっ そうですね
GM:どうします……!?
嗣子:私は行けます!
GM:確かに11時なのでちょっと微妙なところではあるのだ
アスハル:OKです やっちまいましょう
テトラ・トライア:テトラは前回のシーンのあとから多分距離感が近い。遠くにいると小さくで子供っぽく思われそうだから
嗣子:ひええ
テトラ・トライア:ボディタッチとか試してると思います。
アスハル:これまで全チーム2時間はかかるんだよね
嗣子:よろしくお願いいたします
テトラ・トライア:ファイト~~
アスハル:最低2時間
GM:頑張って~
嗣子:あ、ある程度書き溜めはしてきました
GM:偉スンギ
アスハル:導入は私かな
缶詰:偉すぎ内
嗣子:おねがいします 過去回想スタートなら、途中から落ちてきます
GM:偉賀源内
アスハル:ですね
缶詰:テトラ表情差分も間に合ってよかった
嗣子:テトラちゃんの差分本当可愛かったよー
GM:そうそう、表情差分もめちゃくちゃよかった~
缶詰:偉キテルの偉賀源内だ
缶詰:うれしい~~
缶詰:無表情キャラの素直クールだけど普通に表情を変える。なぜなら表情豊かな人に憧れてるから
GM:ロールの書き溜めがなくなったのを盗まれたと思って殺人しちゃうんだよね偉賀源内は
嗣子:表情変えていく方がアドいからな…
GM:表情あり無表情
缶詰:死角からも攻めるぜ。
缶詰:視覚
缶詰:トゲナシトゲトゲみたい
缶詰:テトラが香取くんを好きな理由とは……?を明かしてついでにステラナイトの話も出来てよかったです
缶詰:アーセルトレイ原産ペアとして
嗣子:あそこうれしかったでう
GM:あ!こいつらも過去編やってやがる
セリ=ティンカー:ルバートせんせが…
缶詰:運命に出会っている!
GM:でも数ヶ月でエクリプス落ちしちゃったんだ その間に戦った敵が余程強かったのかな……
セリ=ティンカー:過去なんてやるだけアドですからね
GM:本庶おじさまとかと戦ってたのかも
嗣子:つよい…
缶詰:救う手段があるならめちゃくちゃやってそうだしな
GM:それは本当にそう!その証拠に陶花組以外みんな過去編やってる
缶詰:ルバート先生、今のお前は医者ではない!(ギュッ)されちゃう
GM:陶花ちゃんだって間接的に過去編語ってるようなもんだし
缶詰:出会った頃の印象とか変化とか啜りたいですしね
嗣子:考えてた理由だと 魔術をステラナイト戦でも使ってたので ロアテラ因子に深く振れ過ぎたからかなあと考えていました
缶詰:陶花ちゃんは過去編が今にも影響与えてる分テクニカル過去ですもんね
嗣子:陶花さんもうまいよなあ
GM:どこかで運悪く侵蝕率上がっちゃったのは間違いなさそうですね
嗣子:自己診察してる!
缶詰:診断!
缶詰:自分の体のことは自分が一番わかるぜ
銀河@見学:あまりにも傷が多く深い
嗣子:ひええ
缶詰:手榴弾!
缶詰:テトラの戦い方、"センチュリオ"の方針からしても「他の世界に乗り込んで現地でなんとかする」だから
缶詰:奇しくも警察の特殊部隊と技術としては似通ってるんだろうなぁと思いました
缶詰:セリ=ティンカーヘブーケを1つ贈った💐(161 → 162)
GM:盗み系のスキルツリーもありそう
嗣子:こんな時でも助けようとしてるの、ルバートせんせ本当に筋金入り
嗣子:テトラちゃんのそう言うツリーの重なり具合も丁度良かったんだろうなあ
GM:立派だなあルバート先生
GM:テトラ・トライアのブーケを1増加💐(161 → 162)
缶詰:白兵スキルと盗み・サバイバルスキルが豊富なジョブ
GM:間違ってテトラちゃんに入れちゃった
嗣子:シーフ系だったんだ
缶詰:良くみたらセリさんの開始とテトラ終了のブーケが一緒だ おそろい
GM:セリ=ティンカーのブーケを1増加💐(162 → 163)
嗣子:すごいはななし
缶詰:シーフを育てながらお前は勇者です、と教育されていました 器用貧乏か万能か
嗣子:香取はモンク・レンジャーみたいなビルド
嗣子:見よう見まね……
缶詰:医学生なんだよなぁ~
缶詰:イーレは逆に(?)、大火力の魔法とかは使わず、初級魔法と剣術みたいなスキルツリーで
缶詰:護衛として巻き込めないので対象:単体、範囲選択が多めで、特に襲撃者を殺すより捕虜にする必要があるから過剰な火力は不要…
缶詰:みたいなことを考えてました
嗣子:なるほどなあ
嗣子:そしてこの医術が、先生の世界が残せる僅かなものなんだ
嗣子:ひええ
缶詰:あわわ
缶詰:技術こそが残したものなんだなぁ
缶詰:お医者様はどんな国でも食いっぱぐれないってキノの旅にもあったもんね
ルバート・アロス:こんな感じで
嗣子:じゃあいきます!
缶詰:うわ~~~
缶詰:妖精さんだ
GM:空からセリちゃんが
缶詰:ここで「技術すら残せずに消えるのが世界の"死"」と捉えてるのもいいなぁ
缶詰:人を全員は救えないからの世界ならなおさら。
缶詰:セリ=ティンカーヘブーケを1つ贈った💐(163 → 164)
缶詰:テトラの英雄作成の真逆だ
GM:セリ=ティンカーのブーケを1増加💐(164 → 165)
銀河@見学:セリ=ティンカーのペアへブーケを1つ贈った(165 → 166)
缶詰:セリ=ティンカーヘブーケを1つ贈った💐(166 → 167)
GM:あ!眼鏡がない
缶詰:うつくしい
缶詰:ホントだ!
GM:そりゃ後からつけたに決まってるもんな
缶詰:服も襟元が出てる! ティンカーベル衣装だ
GM:セリ=ティンカーのブーケを1増加💐(167 → 168)
ルバート・アロス:かわいい うつくしい
缶詰:ワンピース系の…
GM:VERYかわいいです
缶詰:ベリベリキュートね
銀河@見学:本当に"妖精"らしい装いだ
銀河@見学:セリ=ティンカーのペアへブーケを1つ贈った(168 → 169)
缶詰:シュミーズ 薄手のキャミソールみたいなやつだ
GM:調べたら本当に妖精が着てるっぽいやつがあるのね
GM:こういうの調べられないから尊敬するわ~
GM:セリ=ティンカーのブーケを1増加💐(169 → 170)
缶詰:すごいよね~~
缶詰:服の名前って調べるんじゃなくて知ってないとムリだよね
缶詰:表情がムッとしてるのも妖精っぽい 場違いな存在
GM:こんな子が後にあのニコニコセリちゃんに……
GM:特に幻の存在でもない、ニコニコセリちゃん
缶詰:にこにこ
缶詰:初期は気難しい感じだったんだ~~
缶詰:まぁ貴方は世界のための燃料です、って環境だもんな
缶詰:セリ=ティンカーヘブーケを1つ贈った💐(170 → 171)
GM:綴りまであるの、凝ってる
GM:セリ=ティンカーのブーケを1増加💐(171 → 172)
缶詰:はは~
缶詰:セリ=ティンカーヘブーケを1つ贈った💐(172 → 173)
缶詰:「皆を助けるために犠牲になれ」の存在だ
GM:勇者刑の女神みたいな行動原理なんだ
缶詰:季節の女神
缶詰:医者と妖精の組み合わせが「誰かを助ける存在」なのめちゃいいな…
GM:言い回しが超常存在っぽくていい
GM:セリ=ティンカーのブーケを1増加💐(173 → 174)
GM:たし🦀
缶詰:外からやり取りを見てる存在だ
缶詰:セリ=ティンカーヘブーケを1つ贈った💐(174 → 175)
GM:誰かに奉仕する存在という意味では同じなんだな
缶詰:嗣子さん、存在しないキャラの存在する実在性の高め方がすごい
嗣子:へへへ ありがとうございます
缶詰:しかし香取くんの過去の後でこのセリちゃんの言動が出来るのすごい
GM:ルバート先生のこのセリフもカッコいいな
GM:死に悔いがあるのはそいつが目的を持った人生だったから
GM:セリ=ティンカーのブーケを1増加💐(175 → 176)
GM:通り魔とは言わないだろ……!
缶詰:いいな
GM:逆通り魔
缶詰:セリフの一つ一つで哲学が見える
嗣子:凄いなー…
セリ=ティンカー:もう大分気に入ってきてます
銀河@見学:セリ=ティンカーのペアへブーケを1つ贈った(176 → 177)
GM:おもしれー男と思いつつある
缶詰:全世界から助けを求められる私に助けを求めないなんて……おもしれー男
缶詰:そっか~ セリちゃんと同じく「世界を背負ってる人」でもあるんだな、先生
缶詰:自分が死んでしまうと世界を残せなくなる、という責務を背負ってる
ルバート・アロス:ルバートの世界は、テアトなんかとは逆で
缶詰:セリちゃん、人を助ける存在であっても手助けはしたことなさそう
ルバート・アロス:すごい普通の世界だったんだと思う
GM:あの……これって本当にサーヴァントの初召喚じゃないんですか……♡
ルバート・アロス:だから逆説的に、「その世界独自のもの」が何もない あっというまに同化してしまった
GM:そういう普通の世界を残すために足掻いてたのもめっちゃいいなあ
缶詰:その日運命に出会ってる
缶詰:なるほどな~~
缶詰:観光地として売れるものがなんにもない地方都市の悩み
缶詰:進んだ技術というのも他の世界が出てきてしまうと同じ水準のものがあって……って感じかぁ
GM:特別な魔法だから詠唱パターンがいつものとはちょっと異なるの良い
GM:セリ=ティンカーのブーケを1増加💐(177 → 178)
缶詰:特殊な詠唱だ!
缶詰:あっ表情が得意げになってる かわいいね♡
缶詰:セリ=ティンカーヘブーケを1つ贈った💐(178 → 179)
GM:あ!羽根なくなっちゃった
GM:でもまだかわいいな
缶詰:羽が立ち絵からも消えている こまけ~
缶詰:差分たすかる
缶詰:かわいい 現実離れした妖精から絶世の可愛さになってしまった
缶詰:しれっと言ってるけどとんでもないことだ
GM:先生も魔眼になってしまった
ルバート・アロス:世界再生の術式はどこにいってしまったのか
ルバート・アロス:ここです
GM:こんなところに使ってしまったとは
缶詰:なるほどなぁ
銀河@見学:為し得なかった最後の仕事をこういう形で為したのか…
缶詰:仕事人だ
缶詰:過去編だとまだセリちゃんが義務とか責務の延長っぽいのいいですね
GM:だから先生の魔眼も死ぬほど強力な代物には間違いないんだな
缶詰:今がかなり肩の力抜いてるんだ
GM:個人が持つようなポテンシャルではない
嗣子:多分、ティンバーの魔術も練習すれば使えると思います
缶詰:セリ=ティンカーヘブーケを1つ贈った💐(179 → 180)
缶詰:最初に少女の大事なものを受け取るやつ、セカイ系の導入だ
嗣子:こういう受けもきれいなのうれしい
GM:セリ=ティンカーのブーケを1増加💐(180 → 181)
銀河@見学:セリ=ティンカーのペアへブーケを1つ贈った(181 → 182)
缶詰:そこにキレるのもよい
銀河@見学:医者として起きたことを噛み砕いている
GM:この挙動!
GM:あまりにも嗣子の女……!
缶詰:んまーっ!
缶詰:助ける行為でしれっと差し出したものの大きさを見せてきますよ
缶詰:流石ですわ
GM:羽根を与えてから「そういえば羽根ないと動けないんだよね」みたいなこと言い出す!
銀河@見学:役に立つか立たないかという…そんな感じだったんだなあ、本当に
GM:セリ=ティンカーのブーケを1増加💐(182 → 183)
缶詰:テトラもこれぐらいの覚悟が必要ですわよ
缶詰:セリ=ティンカーヘブーケを1つ贈った💐(183 → 184)
銀河@見学:気にするなというのが無理な話
銀河@見学:セリ=ティンカーのペアへブーケを1つ贈った(184 → 185)
缶詰:ルバートくんからしたらずっと振り回されてる
GM:可愛い子首だぜ
銀河@見学:これからというところですみませんが、明日に備えてこのあたりで失礼させて頂きます。
銀河@見学:見学させて頂きありがとうございました。皆様、おやすみなさいませ。
GM:セリ=ティンカーのブーケを1増加💐(185 → 186)
GM:おやすみなさいませ~
缶詰:おやすみなさいー
嗣子:おやすみなさい~~
缶詰:セリ=ティンカーヘブーケを1つ贈った💐(186 → 187)
嗣子:書いてて春告精、本当にロクな役割じゃねーなっておもった
GM:邪悪すぎ~~
GM:いやその世界ではそもそもそういう基準にないんだと思うんだけど
GM:人格が普通にある存在にそんなことしちゃだめだよ~
缶詰:ほんとに邪悪だけど、そう成立しちゃったんだなぁ~~
缶詰:人柱が有効であり続けた世界怖い
GM:知識は十分に働かせられる状態なわけだからなあ
セリ=ティンカー:もう役に立たない=春告精としての活動がもうできない、っていう意味なのでもう本当アレ
ルバート・アロス:奇しくも「無償の奉仕は堕落の遠因」でカルタ取りで否定してますね
ルバート・アロス:きちんと報酬系がなければ意味がない
GM:だから堕落する前に殺す必要があるんだろうか
GM:おもしれー男!
GM:セリ=ティンカーのブーケを1増加💐(187 → 188)
缶詰:なるほどなぁ
ルバート・アロス:数年前くらいの方が良かったかな
ルバート・アロス:まだちょっと若い
嗣子:こんな感じ…かなあ?
ルバート・アロス:こんなとこですかね
嗣子:数年前、それもよさそうですね
ルバート・アロス:数年前にしよう
ルバート・アロス:セリちゃんがデレるのがめっちゃ早いことになっちゃうし
ルバート・アロス:FGOのゲスト鯖みたいな勢い
セリ=ティンカー:まあでもセリがデレるの速そうじゃないですか…?
ルバート・アロス:うん
セリ=ティンカー:もう仕方ないとはいえ肌を許してるもん 下着姿で
缶詰:エッチな話だ
缶詰:セリ=ティンカーヘブーケを1つ贈った💐(188 → 189)
セリ=ティンカー:で……この後は……
嗣子:綺麗だって言ってくれるの嬉しい~~
GM:美少女なのは事実だから仕方ないね
缶詰:事実を言うだけだからね
セリ=ティンカー:こんな時もあったっけ……
缶詰:ほわんほわんセリセリ~
セリ=ティンカー:滅茶苦茶すごいドキドキしてきた
セリ=ティンカー:もーにん
缶詰:ドキドキよ
GM:なにっ
缶詰:肢体!
缶詰:セリ=ティンカーヘブーケを1つ贈った💐(189 → 190)
缶詰:エッチオンザブーケです
GM:何してるんですかあの回想から!
GM:セリ=ティンカーのブーケを1増加💐(190 → 191)
GM:ずるいぞチクショウ!
缶詰:とんでもないことをしている!!
セリ=ティンカー:はあっっはあッはあ え、えっち
セリ=ティンカー:あっ着てることになった 裸でもよか(規制
GM:よ、よかった全裸じゃなかった……
ルバート・アロス:全裸よりエロいと思う服です
ルバート・アロス:アルルさんが着てるみたいなやつ
GM:見苦しい言い訳をしやがって
セリ=ティンカー:きゃああ
GM:全裸にしろ!(豹変)
缶詰:つべこべつべこべと!(カラテポーズ)
缶詰:セリ=ティンカーヘブーケを1つ贈った💐(191 → 192)
GM:まるで男ウォン・リーだ
缶詰:本人。
セリ=ティンカー:実際肌を許してるので色々跡とかつけていいです
GM:セリ=ティンカーのブーケを1増加💐(192 → 193)
GM:エッチ・ブーケです
ルバート・アロス:よし やることやっておくか
缶詰:なんかこの組ずっとエッチじゃないですか!?
GM:これ以上やることがあるってのかよ
缶詰:テトラが怖がって部屋の隅に行きました
GM:テトラちゃんは見ちゃ駄目よ
缶詰:ほんとかな…何を信じれば良いのかな…
嗣子:ごめんねテトラちゃん
ルバート・アロス:香取さんに目を隠してもらい名
缶詰:目を隠されてそう
缶詰:お巡りさんはいたいけな少女を守る
GM:喘いじゃ駄目!
GM:私がテトラちゃんの耳を塞ぎます 香取さんは目を!
缶詰:千手観音みたいになっちゃう
香取陽吾:見ちゃだめだよ~
GM:ギャッ 細身巨乳表現
テトラ・トライア:うるせー口も塞がれちゃう…どきどき
GM:なんちゅうもんを……なんちゅうもんを見せてくれたんや……
缶詰:あわわわ
GM:セリ=ティンカーのブーケを1増加💐(193 → 194)
缶詰:細身巨乳!
缶詰:セリ=ティンカーヘブーケを1つ贈った💐(194 → 195)
GM:京極・ブーケ
缶詰:ここで巨乳表現がくるとはね
セリ=ティンカー:細身きょにゅうだけど王女殿下よりけっこう質量的に小さそう
GM:体格も小さそうですしね
缶詰:サイズとしてね
セリ=ティンカー:最初の何回かは限界……………(プシューッ
GM:セリ=ティンカーのブーケを1増加💐(195 → 196)
缶詰:セリ=ティンカーヘブーケを1つ贈った💐(196 → 197)
GM:エッチ・ブーケです
ルバート・アロス:王女>>テトラ>セリ>>陶花
缶詰:今までのエッチな積み重ねがある
ルバート・アロス:くらいかな
缶詰:上着を羽織っている
缶詰:テトラも小さいのにね
缶詰:陶花さんは細身だもんな
嗣子:これは上着着てるのしか表情差分が無くて……
嗣子:実際起こしたくなったら言って貰えればおきます
セリ=ティンカー:うう~~っ
GM:いいにおいしそう
セリ=ティンカー:します(決意
缶詰:つよい
缶詰:エッチな誘い方してくる
缶詰:セリ=ティンカーヘブーケを1つ贈った💐(197 → 198)
缶詰:食虫植物の一面がある誘惑、やばい
GM:おい!いつもやってるのかよ!
GM:いいのかね!医者と患者が!!
缶詰:これが日課なのかよ!!
GM:いいんです(自己解決)
GM:セリ=ティンカーのブーケを1増加💐(198 → 199)
缶詰:GMがいうならそうかぁ
GM:南冲尋定[Erosada Nanchu](越前国の刀工。生没年不祥。作刀期間1493~1526年)
GM:セリ=ティンカーのブーケを1増加💐(199 → 200)
缶詰:ここからは子供に見せられないシーンが始まる
缶詰:セリちゃんたちのエッチなシーンを見てワァッ…!てなるブリンガー、テトラはそっちで陶花さんは頬を赤らめるとして、アレアテルナ様が未知数だな…(データキャラ)
ルバート・アロス:エクリプスだからね
GM:今のところラブラブカップルが𝓢𝓔𝓧してるだけなのですが、本当に彼女らがエクリプスだというのですか……!?
缶詰:そうか、エクリプスのEXの由来は……
缶詰:☓:エクリプスはEclipseなため
GM:エクリプスを越えた、S・エクリプス
缶詰:スーパー・エクリプスだ
缶詰:略して…
缶詰:セリ=ティンカーヘブーケを1つ贈った💐(200 → 201)
缶詰:この二人のこのロールをさせる事ができるステラナイツへのご祝儀ブーケです
ルバート・アロス:…………
缶詰:負けを認めるんじゃあない!花京院!
ルバート・アロス:終わりかもしれん
GM:エッチすぎる!!!!
GM:セリ=ティンカーのブーケを1増加💐(201 → 202)
缶詰:わぁ!!
ルバート・アロス:ダメかもしれん
缶詰:「ねー?」 可愛すぎる
GM:この戦争はもう止まらないぞ
缶詰:そうか……!ストレートパンチは拳を大きく引いて助走をつけることで破壊力が上がる!
缶詰:こんなことに気付かなかったなんて…!
GM:それ以上はやめろ――っ
缶詰:あっあっ
缶詰:ドラえも~ん!!
缶詰:セリ=ティンカーヘブーケを1つ贈った💐(202 → 203)
GM:とんでもないことが行われている
缶詰:ブーケで隠さなきゃ
GM:セリ=ティンカーのブーケを1増加💐(203 → 204)
GM:体温差の大きいカップルいいですよね
GM:えっちなのはお前じゃい!!!!!!!!!!!!!!!!!!
缶詰:良いですよね
GM:セリ=ティンカーのブーケを1増加💐(204 → 205)
缶詰:体温をお互いに移すのが こう ね
缶詰:テトラは体温高いタイプだと思います
缶詰:セリ=ティンカーヘブーケを1つ贈った💐(205 → 206)
セリ=ティンカー:ふえへへへ ってなってる
缶詰:えっちなことを誘惑させて手を出した場合、どちらが悪いと思います?
GM:すみません、私はフランスから来た旅行者なのですが
GM:これはおっぱいの比喩的表現ということで構わないでしょうか?
缶詰:飢えた獣の前に餌を差し出したものの責任である他ないと私は信じる(上級大将の手記より抜粋)
缶詰:日本語は奥ゆかしいですからね 100点の回答です
缶詰:心臓のそばの一番やわらかいところ!?!?
缶詰:見ていますかアレアテルナ様
GM:おっぱいやんけ!!!!
缶詰:貴方が加速させたギアがとんでもないところにいきました
アレアテルナ:これは外交問題です
缶詰:掴むとかいってる
缶詰:クソッ オレはムリだ 耐えられない
缶詰:他のヒロインたちが押し倒された時にどういう反応をするか想像して拮抗状態を作る
セリ=ティンカー:ハアハア…・・・
缶詰:こんなエッチなTRPGやってたらおかしくなりますよ!!!
缶詰:ステラナイツの後でDXやったらとんでもない踏込しそう
セリ=ティンカー:マジでしてしまいそうででもそれはヤバいんだけどでもせんせとそういうのしたいな~~~という感情が溢れてダメ
缶詰:妖精さんが人の欲求になってる
缶詰:ピピーッ!
缶詰:憑依型がぶっ飛んでます!
セリ=ティンカー:ハアハア 落ち着きます
缶詰:でも……春の妖精だもんな
缶詰:そりゃエッチか
GM:なるほどね
缶詰:最初から提示されていたってことだよナルホドくん
セリ=ティンカー:あとセリはハーフの半妖精なので
セリ=ティンカー:普通の妖精よりそう言う欲が強いし色々子供とかも作り易いです
GM:助かります
缶詰:ふぅん
缶詰:人の部分が半分なので足りない部分を求めるのね
GM:ヤバすぎ~
GM:(IKKO)
GM:セリ=ティンカーのブーケを1増加💐(206 → 207)
缶詰:エッチだね
GM:医者が何調教しとるんじゃ!!
缶詰:あわわわ
缶詰:エッチなことしつつこうやって子供っぽくなるのかなりエッチじゃないですか?
缶詰:博士はどう思う?
GM:そりゃそうじゃ
GM:セリ=ティンカーのブーケを1増加💐(207 → 208)
缶詰:ピカチュ!!!
缶詰:寝ぼけたせいにしとる
GM:とんだスケベ妖精だったようだな
缶詰:PC版だとこのままイベントだったんだよね
GM:すでにイベントみたいなものだろ
ルバート・アロス:普通にイベントです
缶詰:それはそう
缶詰:ウィンドウが半透明になっちゃう
缶詰:こういう時に敬語になる嗣子女子好き
缶詰:ルバート先生も絶対に手を出さない!ってわけじゃないのエッチすぎるな
缶詰:エッチ計器が振り切れて終末時計だったら一周してる
缶詰:セリ=ティンカーヘブーケを1つ贈った💐(208 → 209)
GM:ここからどうするっていうんですかエクリプス組として……
GM:でもエクリプス組も変身シーンあったんでしたっけ確か?あった気がするな
嗣子:一応変身は考えてきました
GM:じゃあこのシーンはイチャイチャするだけで終わってもいいか……
缶詰:そっか…
嗣子:まあでもそういうのも…した方が…良いよな……
嗣子:イチャはこれくらいか…?
GM:え!?じゃあ男性との付き合い方で最初に知ったのがこれだから
GM:こればっかりしてるってこと!?
GM:エロすぎない……!?
GM:セリ=ティンカーのブーケを1増加💐(209 → 210)
嗣子:あとこう デートとかで出かけられる場所もないだろうですからね
缶詰:セリ=ティンカーヘブーケを1つ贈った💐(210 → 211)
GM:た、確かに……!
缶詰:堕ちちゃったんですか!?
缶詰:エッチですね
GM:やはり理論は間違ってなかった
GM:病弱少女こそエッチなんだ!!
缶詰:やった~~!
嗣子:こんな感じ…かしら
缶詰:病弱少女は外に出れないから室内でエッチなことばかりしている 理路整然としている
GM:この理論でワシを追放した学会に復讐してやる
セリ=ティンカー:ぐう~~~無限に好きだなあこの人ってなっちゃう
缶詰:ベタ惚れですわ~~!
セリ=ティンカー:なんか一杯エロしまくった後に急にすみません
GM:大丈夫です むしろありがたいくらいです
GM:はえ~確かに
GM:花園そのものがフィールドなんだから
GM:強いに決まっている
缶詰:はは~~~~
缶詰:上手いなぁ
缶詰:花モチーフのシステムに花を咲かせる側がくるんだものね
GM:こういうよく考えたら土台を支配してるので強い、みたいなの好き 魔法詠唱するタイプの世界で音魔法がメチャクチャ強いとか
嗣子:滅茶苦茶上手いですよね……
缶詰:すごく良いよね
缶詰:詠唱系で音を外部委託できるなら強いよね、というのはマギカも機械でやらせてもらったなぁ
缶詰:患者さん!
GM:ラブラブカップルでかわいいね♡
ルバート・アロス:このくらいかな
ルバート・アロス:あとはちょっと不穏なモノローグするだけ
缶詰:ラブラブやね
GM:95%セックスして残りの5%で格好つけていった
ルバート・アロス:ロアテラの、だんだん二人だけの世界になっていくって良いですよね
ルバート・アロス:お互いに依存していく
GM:そうですね
ルバート・アロス:エクリプス化
GM:スケベなことし放題ってわけ!
嗣子:こんな…かんじかなあ
嗣子:すみません二時間…!
GM:アスハルさんモノローグ入れますか?
セリ=ティンカー:ひ~~~~っ
GM:な、なんてこと言い出すんだ
GM:セリ=ティンカーのブーケを1増加💐(211 → 212)
セリ=ティンカー:こんなこと言われちゃうともうメチャクチャになっちゃうよ
缶詰:ひえ~~~!
缶詰:セリ=ティンカーヘブーケを1つ贈った💐(212 → 213)
缶詰:必要でも不要でも、の方法のほうがあまりにも
GM:ハメ技じゃないか……(二回目)
セリ=ティンカー:ヒエエエ滅茶苦茶綺麗
GM:とんでもないことになっちゃったね
ルバート・アロス:以上
GM:次回の開催予定を決めようと思います
セリ=ティンカー:ひえ~~
嗣子:あっはい!
GM:月曜21時はやれる方いますか?
嗣子:いけまする
缶詰:やれるです
ルバート・アロス:セリ組はいける。諏訪月はちょっと詠唱まとめる時間がほしいです!
GM:変身シーンはできれば短めに済ませ、1コマで全員やりたいところです
GM:詠唱もそんなめちゃめちゃ凝らなくて大丈夫よ
ルバート・アロス:後の方に回して貰えればいける
GM:私も詠唱何も思いついてないな
ルバート・アロス:ちょっとイメージはあります
缶詰:変身!みたいな感じだしね
GM:あとそうか、変身シーンは別にブーケカウントないから全員揃わなくてもやれなくはない
ルバート・アロス:うんうん
GM:じゃあ本日21時から再開としましょう。お疲れ様でした。
嗣子:あっなるほどー
ルバート・アロス:とりまお疲れ様でした! 寝ます
嗣子:おつかれさまでした!!
缶詰:お疲れ様でした~~
缶詰:えっちだった
嗣子:本当に凄かった 一杯付き合って下さり本当にありがとうございました……
GM:エロすぎです
アスハル:夢のような時間だった
GM:公開して大丈夫かなこんなログ……
嗣子:い、一応R15範囲内の描写にはなってる……よね……?
アスハル:直接的なアレは避けましたね 切りで
アスハル:ギリで
嗣子:突破してたらすみません 別分けにしてもろて……
アスハル:でも、は~? セックスしまくってる卓が今めっちゃ他にあるから大丈夫でしょ? という思いも正直ある
アスハル:セリちゃんがエロすぎたから悪い
嗣子:レズロワとかすごいらしいですね
アスハル:いや 悪いのは俺だ 俺なんだ
アスハル:僕が最初に手を出した…………
セリ=ティンカー:セリがあんなんなってるのはルバートせんせが好きすぎたからだからセリがわるいのかも
嗣子:ともあれ お疲れ様でした…!
缶詰:エッチすぎる
缶詰:ゆっくり休んでね
アスハル:お気に入りなのは、最中の描写の中で、きっかけとか、経緯とかをいっぱい散りばめたところ
嗣子:すごくよかったです
アスハル:最初そういう感じでなし崩しにして、ちょっとずつあちこち覚えていって、慣れて今
嗣子:滅茶苦茶興奮しちゃったしセリも物凄く燃え上がっちゃった
嗣子:缶詰さんも本当ありがとうございました…!
GM:セリちゃんが男性との付き合い方これしか知らないのが本当によかったです
アスハル:一応ギリギリの矜持として、治療や診察中にそういう流れになることはないです
嗣子:えろ女すぎるなっておもった
GM:当たり前だろ
嗣子:セリもならないようにがんばっています
アスハル:だって……なってそうだから……
GM:治療中になったらいよいよエクリプス
GM:セリちゃんはなってそう
嗣子:まあぶっちゃけ子供欲しいな~って思ってますからねアイツ
アスハル:セリちゃんがその気になってるのを恨めしい視線をガン無視して耐えているルバートはいる
GM:ステラナイト達に倒された後は思う存分やってくれ……
アスハル:は? 全員倒しますけど
嗣子:がんばるぞー
アスハル:新たな世界を創世しますけど
GM:誰も止めないよ
嗣子:ちょっと(?)アクセル踏み過ぎてるのはすみません
アスハル:実際問題あれですよね
GM:よく香取さんの直後にセリちゃんできますね嗣子さん
アスハル:ブリンガー組の前で見せつけるようにキスして変身したいのはある
GM:でも実際素晴らしかったので……ありがたい……!
GM:え!?いいかもしれない……
嗣子:い、良いものだったら本当に……良かった…1
GM:エクリプス組は変身シーンをそれにしますか
嗣子:えろ女がよ……
嗣子:いいかも
アスハル:既に武器持ちの皆の前に二人で出てきて、ディープキスして二人だけの世界作って変身
アスハル:いいと思います
アスハル:許されるならやりたいな 変身シーンの亜種として
GM:まあ多分設定的にも問題ないでしょエクリプスだし……今回はそれでやってみましょう
GM:今日はおやすみください
アスハル:テトラちゃんの目を隠す人はいますか……?
アスハル:おやすみなさい! 寝ます
GM:王女が隠します
嗣子:おやすみなさいませ~~
GM:ではネナシャーイ
嗣子:アレアテルナ殿下…!
8日目:幕間
嗣子:たいきです こんばんはー
GM:こんばんは~
嗣子:こんばんはー
嗣子:色々準備は出来た…はず!
GM:私の方はアスハルさんが詠唱考えてくれれば完成です
嗣子:おお…どういうのになるんだろう
GM:そうか、今日はアスハルさん遅くなるかもしれないって話でしたっけ
GM:じゃあひとまず缶詰さんを待って、この3人でできる組から先にやってくのがいいのかも
嗣子:ブーケ投げないならテトラちゃん、王女殿下のお二人どちらかから、ですねー
GM:そういうことになりますね ブーケは今回は禁止です
嗣子:ブーケ、投げてるだけでやっぱ楽しいとこはあるから 気を付けないと
GM:ボスブーケもこれだけ溜まってるとなんとなく勿体ない気持ちになっちゃいますね
嗣子:まあでも ボスもブーケ使い出すと色々バランスが大変だから……!
GM:そうですよね~、私もちらっとそれ考えたんですけど、さすがにそこまで冒険はできないぜ
嗣子:子の数あると毎回の攻撃にブーストしたり エネミースキルをチャージ時選択し放題になっちゃう
嗣子:今回一コマでみんなだから 一人30分くらいの意識でやると良さそうかな…
GM:それはPC側がそもそもそうなんですよね……!ブーケが余ってしゃーない
GM:まあそれくらいで完了するでしょう 詠唱激長だったり変身前が長かったりしない限り……
嗣子:ヨシ!(現場猫)
嗣子:多分システムの想定数、もっと少ないのかなあ>ブーケ
GM:これ多分、我々がオフセでめちゃくちゃ尺取ってやってるからですね
嗣子:でも一杯あった方が楽しいからな…
嗣子:た、たしかに
GM:本来オンセ想定のシステムで、1つのシーンに当てられる単位時間がもっと短いので
GM:物理的にこんな桁のブーケが集まらないシステムだったはず
嗣子:本来は一サイクル数十分でしたっけ 其れならもっと少ないんだ
GM:ルルブ記載の5倍くらいのレートでブーケ使わせたほうがバランス取れるはず
GM:ブーケ安ロール高
缶詰:こんばんはー
GM:缶詰さんだ
缶詰:やぁ 缶詰さんだよ
嗣子:こんばんは~~
缶詰:確かに対面で集まってやってるとブーケブーケ!って常に出すのかなり集計発狂しそう。
缶詰:タイピングの間に1行毎にブーケチャンスきますしね
嗣子:一応物理ブーケを投げるみたいなとこあるから オフセだとそれを数えてねって感じかも
アスハル:こんばんわ!
嗣子:こんばんは~~
GM:アスハルさんも来た!
缶詰:ブーケ用のカードとかボドゲみたいなアイテムがBOOTHにうってたなぁ
缶詰:こんばんは!
GM:今回、セリ組の変身シーンはクライマックス導入を兼ねるので、順番的には最後になります
嗣子:はい!
GM:他の組の順番で希望がある方はおっしゃってください
缶詰:理解理解
アスハル:諏訪月の詠唱をまとめています
GM:じゃあ陶花さんは後がいいですね
缶詰:相談で詠唱決まったし、私の関わってる組の方から最初にやるのが良いかな
嗣子:かな?
GM:王女からにしようかなあ
缶詰:うおおー
嗣子:殿下からだ
缶詰:了解です
アスハル:ありがとうございます、すみません……!
缶詰:気合い入れるぜ
GM:以前言った通り自室から始めたいのですが、イーレくんは王女より先に起きるか後に起きるか、どっちにしたいですか
嗣子:ほ、本当に寝台を共にしてる
缶詰:あわわわわ
缶詰:先に起きようと思います
GM:さすが従者……ちゃんとしてる
缶詰:イーレ・リュニックの朝は早い
嗣子:えらい
アスハル:はわわわわ
アスハル:よかった 同衾の連鎖が起きていて
缶詰:珍しいシチュエーションのロールにひどく動揺しています
缶詰:えっち!
嗣子:同衾をしたからやり返して…それで世界は平和になるってのかよ!
缶詰:素肌でシーツにくるまってますよ
嗣子:はだかだ!
缶詰:一体何が…
缶詰:きっと平和になる
嗣子:空ブーケを投げたくなるな
アスハル:助かる
嗣子:立ち絵が出ないのもなんか…そういうひめゴトの後なのでだせませんみたいにみえてえろ
イーレ・リュニック:そういうことか…
嗣子:えらすぎ
銀河@見学:こんばんは
嗣子:こんばんは~~
GM:あれ、なんか変身シーンに入る前に話しておきたいことあったような気がするんだけど、なんだったかな……!
GM:予定立ててたはずなのに忘れてしまった
銀河@見学:素肌に…?
嗣子:えっちさの熱に記憶が焼かれている
嗣子:シーツ胸元に寄せてる えろ
GM:隣にいますか?それともご飯とか作ってる感じでしょうか
嗣子:お嬢様学校のシトラじゃないの、このためだったのか
イーレ・リュニック:ご飯作ってることにしました
GM:できた騎士だぜ
嗣子:隣りにいないからこう言う事言っちゃうのいいな
嗣子:相手の事を信じてるからこその甘えとか冗句交じりになるのすき
嗣子:まっすぐでいいなあ>逃げないよ
嗣子:夢中に……………
銀河@見学:聞いていていいのでしょうかね、これ
嗣子:えろ!
嗣子:銀河さん…!折角見学に来てくれたんだからいいんですよ!!
嗣子:アッ着替えてる
嗣子:立ち絵が出た やっぱりさっきまでは見せられないから……
イーレ・リュニック:着てでてきたということはそういうこと……
イーレ・リュニック:髪の毛をまとめずにシーツだけで隠した王女様やばすぎるな
アスハル:夢中に……………
嗣子:こういう世界が滅んだからっていうのを喜んじゃいけない、いいなーって思います
GM:裸差分も実はありますよ
嗣子:あるの!?!?
イーレ・リュニック:あるんですか!?
アスハル:レイヤー分けされてる
イーレ・リュニック:透けがあるからそうなのか…
アスハル:絵師さんはまず裸を描いてから服を着せるというが
嗣子:ほええすごいな
銀河@見学:意気込みの表れ…
銀河@見学:働きすぎても休みすぎても、普段とペースが変わると調子崩れますものね…しっかりされている
嗣子:いいですね
嗣子:えろと同時に爽やかな感じさえする
嗣子:此処にいる間はずっとこうしてる はわわわ
GM:食事シーンが終わったら変身に入りましょう
GM:終わったらというか、ここでスキップして
銀河@見学:思わず笑ってしまう感じが本当に幸せそう
GM:ステラバトル到来の時刻に行きたいです
イーレ・リュニック:ギュイーン
イーレ・リュニック:素直にイチャイチャしている………
嗣子:うおお
嗣子:よかったね
イーレ・リュニック:先に起きてしばらくアレアの寝顔を見ていたのを鋼の意志で起き上がりました
嗣子:ずっと部屋にいたんだ
嗣子:起きてて偉い
嗣子:きゃー
イーレ・リュニック:ねている間にエッチなことをしてしまうかも知れないな…と思って…
アスハル:実は起きてる王女さまじゃん
嗣子:愛し合う事が力なら今が最高潮、いい
銀河@見学:心が満たされている
嗣子:なんかこうしてみると同じ朝チュンでもエクリプス組のただれ度合いが可視化されてギャーッてなる
GM:でもこの二人だって明日が休みだからって夜通しやってますよ絶対
嗣子:つよい……えっち
GM:こんなキラキラ優等生カップルみたいな顔して……
アスハル:ひええええええ
嗣子:ゆるせないぜ
イーレ・リュニック:最初は正当な感じでやりつつどんどん知識試してそう
イーレ・リュニック:勤勉な優等生だから
アスハル:そりゃ……止まらないよな こんなのさ
銀河@見学:まあ積もり積もった年月のアレがこう…
嗣子:止まらないのはそれはそう
アスハル:アクアが夜あかねと帰らないのを聞いたみたいになってる
アスハル:うわあ、良い詠唱
アスハル:火打ち石の類いだ
嗣子:え~かっこういい
イーレ・リュニック:珪素さんが考えてくださった詠唱です
イーレ・リュニック:とんでもなくかっこいい
嗣子:え~~~すごい
銀河@見学:凄いなあ
アスハル:流石ですねえ
嗣子:蝶の羽根 ああ、繭が開いて…
アスハル:やっぱり羽化なんだ
嗣子:上手いなー
イーレ・リュニック:羽化だ~~
銀河@見学:羽化の逆回しのよう?
イーレ・リュニック:ちょうちょなんだなぁ
銀河@見学:いや包むのはそういうことではないか
嗣子:ほええドレスに甲冑、機械大剣なのいいな…
イーレ・リュニック:かっこい~~
イーレ・リュニック:装甲であり拘束具だ
GM:終わりです……!
嗣子:きゃあ
嗣子:よかったです~~
アスハル:かっこいい
イーレ・リュニック:素敵ですアレア様~~~~
銀河@見学:素敵でした
イーレ・リュニック:イーレ なんてことしてるんだ
イーレ・リュニック:寝てるアレアの髪の毛を指ですくって微笑む…みたいなことしたのか
GM:最高 是非やっててくれ
嗣子:きゃあ
GM:清楚美少女との純愛が一番いいんだから
嗣子:一杯きゃあきゃあ言っちゃった
アスハル:そうだぞ
イーレ・リュニック:成就した純愛楽しすぎる
嗣子:いいですよね純愛
イーレ・リュニック:アレア様の見えない場所に少し跡をつけたい欲求ありそうだなコイツ
アスハル:爛れてないです こっちも純愛
GM:あ!!そうだよ!!
GM:そうだ!くそ~~
GM:脚の傷のこと言うつもりだったんだ!
イーレ・リュニック:そうだったそうだった
イーレ・リュニック:撃たれた足の傷!
イーレ・リュニック:下履き履く時に足に注目していたのに
嗣子:修正で挟み込んじゃおう
アスハル:大事なやつじゃん!
アスハル:今から入れよう
嗣子:足に注目を
アスハル:>白い素足がシーツから出て、内履きだけを履く。 ここだね必要な場所
アスハル:まあEDでもいけるか……?
GM:すいません、少し席外します
嗣子:入れてこ入れてこ!サブに書いておくといいかもだけど
嗣子:あっはーい!
イーレ・リュニック:うーん大変エッチなシーンだった
嗣子:えろでしたね
イーレ・リュニック:えろでした
イーレ・リュニック:清楚美少女の王女様と純愛シーンやれるの助かりすぎる
嗣子:よかったね~~~
嗣子:一応次はテトラちゃんかしら
イーレ・リュニック:そうテトね
嗣子:部屋にする?それとも散歩道みたいな感じの途中がいいかしら
イーレ・リュニック:せっかくだしお部屋入り浸っちゃおうかな 見たいし
テトラ・トライア:名前を変えることで誤解を防ぐ(?)
嗣子:は~い 大した部屋じゃないって言っていそう
アスハル:清純派チームだ
缶詰:イーレ、障害が排除されると別に根っこがヒネてるわけじゃないのでどんどん素直にデレる
GM:すいません!電話に出る必要があったので
GM:シーン切り替えだけでもしとけばよかったですね。次のシーンどなたがよろしいでしょう?
缶詰:お電話大変!
缶詰:テトラが行きます!
嗣子:電話!お疲れ様です
GM:足の傷はエンディングで言及しようかなあ それくらいの回収能力はあるでしょう
嗣子:言ってほし~~
缶詰:イーレ、こんな出自なのに相手の思いを知って「オレなんかが……」って絶対言えないやつになっちゃった
缶詰:「このオレですら…?」
アスハル:ちょっとディスコの方で珪素さんに諏訪月のほうのお願いをしました
GM:だから、してる最中に足の傷残してたことがイーレくんにも分かるから
GM:だから傷跡を消せる魔法があることにしたんですよね
テトラ・トライア:あーなるほどなるほど
嗣子:ひえ~~
アスハル:してる最中(横転)
缶詰:ワワワワワワ
嗣子:あ、じゃあ 地の文香取から言っていきます!
缶詰:お願いします!
アスハル:やっぱりちょっと敏感なんですか?
缶詰:そういう意図だったとは
GM:そうです
缶詰:えっちだ
銀河@見学:どんどんとディテールが
缶詰:自分の身体のことだと思って「本来のキズは魔法で隠してるから、少し感覚が違うんだよね」とか言っちゃう
缶詰:イーレは
GM:他の男には初めから身体を見せるつもりがなかったということ
缶詰:ピュア……
銀河@見学:このゲームのシステムというか設定的に
銀河@見学:決戦直前はより合法的に二人きりになれるんだな
銀河@見学:合法的(?)
缶詰:一通り落ち着いた後に政略結婚を申し込まれてた時期のころの思考をお互いにいちゃつく話題にしてそうだな
GM:でも魔法で消せるから、予定通り許嫁と結婚することが確定した場合はしくしく泣きながら消すことになったのだと思います
缶詰:脳が~~
嗣子:こんな感じ
嗣子:ふえええ
缶詰:実際、世界が壊れずに許嫁殿と結婚する話が進んでたらイーレ、どうするつもりだったんだろうな……まで思って
嗣子:ヤバ
GM:香取さんが片付きすぎないくらいに片付いてる部屋に住んでるの、解釈一致
缶詰:教会の神父への根回しとか攫う相談ってその頃からしてた?って思いました
GM:なにっ
GM:世界崩壊がなくとも攫ってくれる予定だったなら王女が喜んじゃうぞ
アスハル:ハッピーエンドじゃん
嗣子:きゃあ
缶詰:「せめてオレが認めた相手じゃないと」※認めるつもりはない
銀河@見学:認められるのは自分のみ
缶詰:婚姻までをタイムリミットとして、合法的に手柄を上げて婚約者を目指すつもりだったよ
缶詰:恩湯恩湯
缶詰:穏当
銀河@見学:途中が合法か非合法かの違いだけでゴールは一つしか見えてなかったやつだ
嗣子:なるほどね…
GM:本来の婚約者かわいそうだな……完全に当て馬じゃん
GM:え~、香取くんに勧められた漫画読んでたりするの、かわいい
GM:どっちもかわいいね
GM:「香取くん」呼びの距離感もうなずける
銀河@見学:事前にチェックしてるのか…めちゃめちゃ気にかけてる
銀河@見学:少女漫画は過激なものも多いと聞きます
GM:お土産がそのへんで買ったジュースなの、年相応でかわいいね
嗣子:えっいいのコレ…!?って思いながら読んだりしてたんだと思います
アスハル:テトラちゃんが情緒の参考にした少女漫画があるって話めちゃくちゃいいな~って思ってる
アスハル:フルーツバスケットかな……(たぶん違う)
GM:黒執事かもしれない
GM:だから実写版黒執事を一緒に見に行ったんだ
銀河@見学:香取さんフィルターがかかったおかげで平和な感じの青春なところもあるのかも
アスハル:実写版黒執事を見に行ったことにされている
テトラ・トライア:有閑倶楽部もちゃんと読んだ
銀河@見学:点と点が繋がっていく
アスハル:オリジナルの星座なんだよなあ
銀河@見学:有閑倶楽部は過激さの意味が違うやつ
GM:ダンベルに興味持つのかわいい~
GM:気になるよね 重さごとに色違うし
GM:こういうちょこまかした挙動のディティール細かいの本当にいいですねテトラちゃん
GM:銀河さんの言ってたことの意味が分かったぞ……
嗣子:かわいい動きがうまい
GM:確かにステラバトルということなら……警官が家に中学生少女を連れ込んでも問題ないんだ!
GM:世界の命運が!世界の命運がかかってるんです!!
テトラ・トライア:細かい日常描写をしてしまう
アスハル:ほんとそれな
アスハル:年の差とかいってステラナイト解消になったらどうすんの?
テトラ・トライア:普通の女の子が心が強いと嬉しい、というものも抱えているため
GM:なんだその目は?文句あるのか貴様?世界が滅んでもいいというのか?
嗣子:www 女神様の圧が強い設定だよな…
銀河@見学:他のシーンだとたまたま一緒に…というパターンもあるでしょうが
GM:テトラちゃんは既に十分成長してると思うぜ
銀河@見学:この直前の場面ばかりはそうはいかないあたり、凄いシステム
GM:漫画版メギド72かな……
銀河@見学:「その努力をもっと勉強に活かせよ…」系への返しとしていい表現
テトラ・トライア:これも勉強の一環なのだ
銀河@見学:同僚に何かしら噂されてそうなポイントがまた
GM:微笑ましいわね^~
嗣子:香取が同僚に恋愛対象にされてないの、テトラちゃんたちとかの為に色々頑張ってたのは絶対あると思う
銀河@見学:「女の子ってこういうのに憧れるのかなあ…」なんて思いながらチェックしてたのかと思うとかわいいですね
銀河@見学:かわいいっていうのは気にされるでしょうが
GM:いいセリフだなあ
GM:香取くん、ノヴァリスの先生も全然やってけそう
GM:女の子らしい動きも香取くんに見せるために意識してるの、かわいいね
嗣子:可愛いし素敵だなあってなっています 傍におる…
嗣子:ノヴァリスの先生できそう派かなり嬉しい評価
テトラ・トライア:確かに、元FHチルドレン更生先生だ
GM:前も言ったけど先生キャラって人間的に立派なPLじゃないとできないし
GM:嗣子さんの先生PCいなかったの勿体なさすらあるな
嗣子:先生できる気がしなかったんですよね…!
銀河@見学:先生PC/PLの皆さん、それぞれのアプローチでしっかり生徒たちに向き合ってて凄いですからね
GM:京町先生も好きですぜ
テトラ・トライア:先生PC、噛み合いも大事そうですしね
GM:あ!爪のこと見てくれるの嬉しいやつ
嗣子:京町先生もすてきでした 一回お会いしただけでしたが…!
アスハル:ネイルを褒められるのは言い男
アスハル:嗣子さんはイノリちゃんが忙しすぎたもんな
銀河@見学:ありがとうございます。あれは歴代でもかなりロールがヘビィでしたね…
アスハル:先生やってる暇がなかった
GM:ユージン先生もかっこよかったよ
銀河@見学:大人として子供に対し誠実に接するの、大変
嗣子:後イノリも結構指導者的な位置だったので
GM:もっとスダチでメロつきたかったんだがな 上手くかわしやがって……
嗣子:そこが被ったのもあるかも 後輩とかに指導したりしてた
アスハル:か、かわしたつもりは……
GM:確かにイノリちゃんはもう7割がた先生と言ってもいいか
アスハル:ユージンは剣しか舐められないし……
テトラ・トライア:先生、結構初期に作ったは良いけどほとんどやってなかった
テトラ・トライア:生徒3人ぐらいで手一杯で
GM:そりゃね……相当重要ポジションばかりになっちゃったもんな
GM:ミチカ委員長からは委員長任され、アトラ議長からは議長丸投げされ
テトラ・トライア:なんか普通の一生徒だったんだけど……
GM:第3話のおかげで缶詰さんの平穏な生活がメチャクチャだよ
テトラ・トライア:不思議と 全員トップの地位を貰えそうになっていた
テトラ・トライア:ブレスもびっくり
GM:ブレスもあと一歩で円卓だったからね
嗣子:缶詰さんすごかったなあ
テトラ・トライア:ブレスは過去の天然OV覚醒したので力制御が難しい!ってやってる後輩ロールもたくさんやればよかった
GM:え~~立派
テトラ・トライア:うれしい
GM:恐怖を和らげてあげるために
GM:ちゃんと抱きしめてあげるんだ
GM:警官の倫理以上に優先すべきことだと知っている……!
銀河@見学:目が丸くなるのかわいいですね
嗣子:香取で抱き締めるの図ッとしたかったので出来て良かった……
GM:かっこいい詠唱だぜ
GM:しまった!詠唱作成は嗣子さんの専門分野だった……!
銀河@見学:和風っぽい感じかな
嗣子:直した!!
嗣子:大祓抜粋です
GM:大祓詞ですね
GM:テトラちゃんのステラドレスも楽しみング
銀河@見学:こうなると和装風なのかな、とも思いますが果たして
アスハル:なるほどな~~~
銀河@見学:運命の…
嗣子:なんか格好いい詠唱とか、香取が香取神宮から取ったしなんか日本書記とかから出来るかと思ったらなんかあまり格好良くなく
嗣子:やはり…大祓か…!ってなっていました
嗣子:こういう描写素敵でいいなあ 流石缶詰さん
嗣子:白と赤の千早の色に薄緑 いいなー
アスハル:香取神宮なんだ~~~
嗣子:香取、っていう名前自体が多分香取神宮の神前町とかにいた商人とか由来なんだと思います
GM:巫女タイプなんだ!
GM:意外ッ!だがかわいいぞ
嗣子:巫女さんタイプ、似合いそう…
アスハル:ごめん……
アスハル:SMAPのことしか考えてなくて、ごめん……
嗣子:wwww
嗣子:有名だからね いいよ!
GM:一文字違いですからね
アスハル:そんな神聖な由来とはつゆ知らず ずっと一文字違いだな……って思ってた
嗣子:きゃ~かわいい
テトラ・トライア:これで!
嗣子:いいな…
銀河@見学:キメの言葉の方は服装に寄らず、本人らしいのがいいですね
テトラ・トライア:どう見ても西洋女子なのに和装にしちゃった したかったので
嗣子:香取に最初髪キスさせるか手指に口づけるか抱き締めるかさせようと思ってて 抱き締めるのができてよかったです
嗣子:滅茶苦茶可愛かったなテトラちゃん
テトラ・トライア:ドキドキしちゃった
GM:よかったです
テトラ・トライア:臨戦ホシノみたいなタクティカルベスト+ポニテの特殊部隊霊衣も考えたんですが
テトラ・トライア:巫女いいよね…… いい…… ってなったので なりました
テトラ・トライア:そういうことになった
嗣子:巫女さんかわいいよね
嗣子:ポニテも似合いそう~~
テトラ・トライア:香取くんが香取神宮なら そのお相手なら…… きゃー! とか言ってる
GM:かわいいね
銀河@見学:ノリノリ
嗣子:かわいいじゃん
アスハル:巫女いいよね いい
GM:普段が白青カラーリングだから白赤になるのがらっとイメージ変わりそうでいい
テトラ・トライア:なのだ 鮮やか
テトラ・トライア:香取くんに「座布団は?」とか聞こうと思ったけど、コイツ普段から使わなさそうだったので言えなかった
テトラ・トライア:有無によって「じゃあ普段は来客はないんだ…」とか言い出してちょっとめんどくさい彼女面を始めるために。
アスハル:じゃあこちらもサクッといきましょう 時間が迫ってきた
GM:分かりました。地の文はお任せしていいですか?
嗣子:えっそうだったの!?
テトラ・トライア:がんばれ~~
アスハル:やりまーす
嗣子:かわいいですね 来客は普段ないです
嗣子:がんばって~~
テトラ・トライア:よかった~
テトラ・トライア:よかった?
GM:文化の違いでめんどくさチャンスを逸した
GM:ありとあらゆるポイントで面倒くさくなるために世界中の文化様式を知り尽くしている彼女
缶詰:たぶんこれから要所要所でめんどくさい牽制を入れてそう
嗣子:かわいいね
缶詰:ふーん お友達を呼んだのに一番の大物を狩りにいかないってことは普段歓迎する相手はいないんだな…(南方の部族)
缶詰:ウワッ えっちだ
GM:ネグリジェ姿のままだ
嗣子:ネグリジェの立ち絵だ!
嗣子:アッ着替えてらっしゃる
GM:さすがにね
嗣子:よかった またモーニングコースかと
GM:シーンに登場する時は着なきゃだめだぜ!
嗣子:殿下!?
缶詰:ステラナイツ中の2/4がバトルの前にMorningするところだった
缶詰:まだ布団の中だからセーフだったんですね
嗣子:そういうことなのかよ
アスハル:間違えた
嗣子:でも可愛かったからうれしいです
GM:第零邸とか作ってる家が真っ当なはずがない
嗣子:第ゼロ
缶詰:しかし好みの美少女が並ぶと壮観だな(キングダムの映画の腕組んでる人画像)
銀河@見学:少年漫画の世界
GM:本当だ
嗣子:香取が早くセリに場を譲らないと
GM:今ちょうど美少女が3人並んでいる
嗣子:美少女三連星なのすてきすぎ
缶詰:テトラと香取くん、目の感じを結構寄せれて嬉しい
GM:クライマックスではいよいよ彼女らが並んで戦うわけだ
缶詰:シュビビビ
GM:目の色揃え!そういうのもあるのか
缶詰:あと瞳孔を逆に明るめの色にするやつ好き
GM:そういえば王女は始めて瞳孔の真ん中にハイライトある目にしてます
缶詰:それそれ
缶詰:テトラも同様に。
缶詰:やはり 似るのか 好み
嗣子:あ~~ 綺麗で好きです
缶詰:ハイライトありだけどハイライトなしみたいなイメージを同時に出来て好き
缶詰:瞳が特徴的に見えるのでね
嗣子:セリももっとハイライトオフにしたかった…!
GM:そうですね かなり好きな属性なのかも……今後また使うことあるかもな
缶詰:以前、自分の画像だけで画風AI作れますよ!ってやつやったら
缶詰:高確率に瞳の真ん中にハイライトついてる女子が生成された思い出
嗣子:ほえええ
缶詰:やってってって
嗣子:あと情景がやっぱいいなあ 白砂づくりの湖 綺麗そう
缶詰:白鷺くんだ
缶詰:情景が美しいな~
缶詰:このコンビのイメージカラー、「白」って感じ
嗣子:白なのわかり
嗣子:琥珀のシロツメクサだったよね 陶花さんの髪色…
GM:陶花さんが白イメージなんだよね
缶詰:そのようね
缶詰:先日、超巡読み返してたら「ステラナイツがこち亀コラボしたら両津と絡むのは白鷺さんだよなぁ…」ってぼんやり思ってた
缶詰:ステラナイツがこち亀コラボって何??
諏訪月 陶花:あ、ありそうすぎる
缶詰:違法ビジネスに絡んでくる役目
銀河@見学:「なに!?わしがステラナイツ!?」
諏訪月 陶花:最初は両さんを利用しようとしていたのにだんだん覆えされるやつ
缶詰:あと中川に営業する
缶詰:「おい!やめろ角刈り!」
嗣子:wwww
諏訪月 陶花:「なに!?わしがステラナイツ!?」 汎用性がありすぎる
諏訪月 陶花:「わしが裏切り者だと!?」
缶詰:中盤あたりでヒソヒソしながら「こういうタイプがキレると一番何をするかわからん!」ってセリフがある
嗣子:何でもやれ過ぎる 両さん
缶詰:掲示板SSネタ豊富すぎる
銀河@見学:(派出所がドッカンしてる一コマ目)
缶詰:春日恭二に「何をするんだ貴様!!」で爆発したバスから生還するシーンだ
缶詰:「彼もオーヴァードなのか…?」『いや、ただの人間のはずだ」
銀河@見学:特にオーヴァードに覚醒することも無く生身で渡り合う両さん、想像に難くない(なんかワーディングも効きが悪い)
缶詰:ステラナイトのバトルするに当たってきっちり大事な場所に来て迎えてるのいいな
嗣子:こういう時にやるんだったらもうやってる、っていう白鷺さんもいいなー
缶詰:既に何度か戦ってるペアなのもいいね
缶詰:アレアテルナ様とかテトラペアは初陣ぽそう
銀河@見学:確かに本当にやろうと思ったらすぐやってそうな人ですものね
缶詰:信頼だ
嗣子:いいな
缶詰:夫婦になっているねぇ
銀河@見学:人となりをわかってらっしゃる
有限無限@見学:こんばんは~ 見学に来ました
嗣子:こんばんは!
銀河@見学:こんばんは
缶詰:白鷺さん、ビジネス相手には旅の恥はかき捨てとばかりにマシンガントークかますけど、身内のことはチャンと見てるっぽいのがずるいね
缶詰:家族仲もよさげ
嗣子:滝行用のやつ、結構薄くなかったっけ えろ
銀河@見学:人を相手にあれやこれや立ち回っているだけに、神秘的な世界とは縁が無さそうですね
缶詰:濡れると透けるやつだ
嗣子:初陣何相手だったんだろうなあ エンブレイスなのかしら
缶詰:白鷺妹さんの陶花さんへの印象もきになる
銀河@見学:禊をする感じのやつですかね…
缶詰:今回初遭遇のほうが同じステラナイトが…!?ってエクリプスへの驚きになりますしね
嗣子:世界全てを買う、つよい
銀河@見学:迷わず即答されるのいいですね
缶詰:よい
銀河@見学:常に胸の内にあるんだ
缶詰:ずーっと指針がぶれないなぁ
缶詰:今回、男子側がかなり自分の方針持ってるタイプっぽい
GM:あら有限無限さん!まさか着てくださるとは
有限無限@見学:3章が凄かった
ルバート・アロス:はしゃぎました
嗣子:此処で世界を守れなかったのは人間側の問題だ、ってするの格好いいなー
セリ=ティンカー:がんばりました(ふんす
GM:もう凄かったんですよ
セリ=ティンカー:でも王女殿下もすごかったでしょ
GM:あんなの読んで見学室に来る人がいたらどうするつもりなんですか
セリ=ティンカー:どうしよう………
缶詰:責任を取るしか
缶詰:そそのかしたせいだけじゃなく、こうして守れなかったからだ、なのいいですね
缶詰:陶花ちゃん~
缶詰:まず贖罪とか眼の前のことで手一杯なのだなぁ
嗣子:目の前がふさがれてるのだなあ
缶詰:ははーん
缶詰:アスハルさんのこういう視点の変更の話題、上手いなぁ
銀河@見学:何か願えるのではと
嗣子:うまいよね
諏訪月 陶花:ごまかしているだけなのかもしれない
缶詰:言葉に裏表がない人だなぁ
嗣子:あなたが買って救った世界を生きてみたい、すてき
GM:陶花ちゃん……
嗣子:いいなあ
GM:健気な女だぜ
嗣子:凄い美少女なのも合わせて破壊力ある
缶詰:良妻や…
缶詰:儚げな清楚美少女すぎる
有限無限@見学:良い……
銀河@見学:ここでしっかり真っ直ぐ返されるのがいいなあ
缶詰:いいなぁ
缶詰:愛したい 愛や
缶詰:サンボマスターになってしまう
諏訪月 陶花:あとは反応終わったら詠唱いこうかな
嗣子:彼女が変わってしまうのは、いつも いいなー
缶詰:いいなー
嗣子:きちんと見てるんだなって…
缶詰:変身の主体であるのをこうね。
缶詰:観察眼がある男だ
嗣子:いいなあ
嗣子:17歳の子どもなんだって
缶詰:いい
缶詰:社交とかやってるけど子供なんだなぁ
缶詰:白鷺さん、26なんだ
缶詰:テトラと香取くんとの同じぐらいの年齢差だ
嗣子:ここで誰かを愛したっていいだろ、って白鷺さんが言うのいいなあ
嗣子:大体香取と白鷺さん同い年くらいなのか
銀河@見学:静かだけど響く言葉だ
GM:陶花ちゃん~~
GM:こういう心理描写が大好き 私も陶花ちゃんを動かしてたらこんなリアクションさせていただろう……
嗣子:笑おうとして笑えないの本当にひ~~ってなる
銀河@見学:でも身体が追い付いてないだけで……という
缶詰:いいな~~
缶詰:まだそこまで追いついてないんだね
缶詰:お互いの好みを握るということはお互いに理解が出来るというわけ
銀河@見学:素直に表に出すのがこう…難しいんだろうな
嗣子:つよい
GM:陶花組がこういう切ない変身パートになるの、なんかめちゃくちゃいいな……
缶詰:いい…
嗣子:よさ
缶詰:願いが前向きってだけではないバリエーションも見える
缶詰:陶花ちゃんのこの辺の上手く笑えない~、っていうの 自分だとその時期もあったけど今は笑えてるよ。ってやりがち テトラとか。
缶詰:(縦軸と横軸のグラフ)
GM:ホワイトボード前で眼鏡かけてグラフを示してるテトラちゃん
嗣子:かわいいねテトラちゃん
嗣子:え~~~
嗣子:なんかこう……江戸時代の噺というか 能とか落語とかにありそうな奴…!
銀河@見学:これが詠唱なんだ…!?
缶詰:メニュー画面で現在の状況を教えてくれるよ
缶詰:駈込み訴えだ
嗣子:あ~~~
缶詰:裏切り者のユダなのね
缶詰:ここで陶花さんが感情の発露の金字塔みたいなモチーフで来るのすごいな
缶詰:「一つの世界を終わらせた人」だ
嗣子:凄いなあ
嗣子:もしかしてだけど…
嗣子:陶花さんの初陣、諏訪月の人らが変化したエンブレイスだったりするの……?
缶詰:なんてこった
嗣子:あ、いや 其れだと負けてるからあれか
嗣子:ここで白鷺さんが真っ向から応えるのもすき
嗣子:きみがそこまでいうのなら、という奴なの好き
缶詰:いいなぁ
缶詰:岡目八目に客観視は思い詰めた人に取って大事なのだな
缶詰:カウンセリングは引きずられないことが一番大事と聞きます
銀河@見学:目の前の一人の訴えに勝るものはないと
嗣子:きゃ~~~
セリ=ティンカー:ころされてしまう~
缶詰:きゃ~~^
缶詰:オレはこうする いい
GM:加害者を弁護する身内と同じことを、被害者側でもやってやるということなのだ
銀河@見学:皆さんしっかりそれぞれの会話ややり取りを繋げていかれていて凄い
缶詰:えらい
缶詰:味方になってくれる人~
嗣子:ひゃー
GM:なんか……めちゃくちゃいいシーンじゃないですか!?
缶詰:陶花さんの詠唱が「訴え」なのもいい
缶詰:内に溜め込む人だし
缶詰:いいシーン!
嗣子:わ~~
缶詰:うおおおー
銀河@見学:白鷺さん側が陶花さんの方に調子を合わせないのもいいのではないでしょうか
銀河@見学:言葉のね
嗣子:陶花さんがこういう内に激情を秘めてるのかなあと思わせる詠唱と動きで 凄かったなあ
銀河@見学:彼自身の言葉というのが強く感じられてよいと思います
GM:すごい変則的な詠唱ですよね これまでのステラナイツでも見たことないかも
嗣子:すごいよなー
嗣子:つい合わせる奴を考えちゃいがちですもんね
GM:あ、でも馴染さんとの刑事コンビでやったやつは面白かったな……
缶詰:心情暴露からの宣言だもんね
缶詰:いいなぁ
缶詰:帰ってこい 居場所だ
嗣子:あなた呼びやっぱよくないすか?
缶詰:いい
GM:達一、いくらなんでも陶花さんが儚すぎて半ば親心みたいな付き合い方になってる気がする
缶詰:夫婦のやり取りで…
銀河@見学:よいとおもいます
缶詰:TRPGで夫婦ってやっぱ珍しいし、こうしてガッツリお互いを支える二人というのもいい
缶詰:かわいいね。
GM:なんだかんだで夫婦ならではの関係性やれてる感じで嬉しいです
缶詰:テトラ香取組もそうだけど、片方が大人だと親心的な危うさを感じてしまうのはあるんだろうなぁ
嗣子:白鷺さんがそういう気持ちになってるのもいい
GM:性欲もちゃんとあるんだが……どうにかならんか……?
嗣子:香取も分かるわかるって言っています
缶詰:イーレが我慢って良くないですよね、って頷いてる
嗣子:振袖なのもいいなー
GM:陶花ちゃんは青になるんだよね
GM:変身後はみんなカラーリング変わってるの面白いと思う
缶詰:ナギナタ!
嗣子:青色なんだなあ
缶詰:こっちも和装なんだなぁ
諏訪月 陶花:これで
缶詰:大和撫子 良妻賢母というわけね
銀河@見学:こちらは純和風な装いだ
諏訪月 陶花:正直……テトラちゃんが和風だと思わなくてめちゃくちゃ焦ったぜ!
GM:あ!これってもしかして……
GM:本当に久しぶりのGM仕事チャンスか!
嗣子:おお
諏訪月 陶花:そうかも!
嗣子:わ~
缶詰:へへ 申し訳ねぇ
缶詰:まぁこっちはソシャゲ系巫女だと思うから
缶詰:GMチャンスだ!
諏訪月 陶花:でも詠唱は良いやつになってよかった
嗣子:すごくよかったです~~
嗣子:すごかったなあ 駆け込み訴えからの奴本当にすごかった
銀河@見学:先のやりとりもあり、お二人の関係の深まりも感じられて
諏訪月 陶花:ブリンガーがシースに頼み込む感じなのいいなあ~って思っています
嗣子:あ、王女殿下
嗣子:よかったです
諏訪月 陶花:問題は珪素さんが言ったとおり 慈愛というか親子愛みたいな関係性になってしまったこと……!
缶詰:殿下!
諏訪月 陶花:陶花を儚くしすぎた……! 手を出すのが憚られる!
テトラ・トライア:ん。グイグイいこう
嗣子:いつかえっちな関係になってほしい
テトラ・トライア:陶花さんの詠唱もここまでの積み重ねがあり、よかった~
諏訪月 陶花:陶花は別にいつでもOKです OK枕です
嗣子:えっち
テトラ・トライア:OK枕しながら大事にされつつ手を出されないのは「そういう魅力を感じてないんですか!」ってなりそうな
缶詰:PL発言です
銀河@見学:いずれはそうやって怒る強さも…?
嗣子:香取も魅力を感じてるからさあ…!ってはなってるのでえ…
銀河@見学:高下駄なのいいですね
嗣子:結構一杯ステラナイト、いそう
缶詰:これ私も入ってからセリちゃん達がドーンかな
嗣子:いいなー
嗣子:かしら
諏訪月 陶花:そうですね
銀河@見学:足元まで衣装のディテールが凝られている
GM:あ、しまった
GM:公務以上に重要な秘密を知られてしまう~~
GM:陶花ちゃんが頭良すぎることが仇となって……!
嗣子:なるほどね…ってなるやつ
缶詰:なんてこったい
GM:テトラちゃんもそろそろ入ってくださいな
嗣子:いっていって
諏訪月 陶花:どうせすぐ結婚するだろ
嗣子:www
諏訪月 陶花:テトラちゃんいらっしゃい
諏訪月 陶花:どっちかと面識があった方がはやいきもする
諏訪月 陶花:アレア様と一緒に戦ったことがあることにしてもよさそう
GM:テトラ-アレアラインね
嗣子:フィアゲであるpc間コネみたいだ
諏訪月 陶花:諏訪月はあんまり戦闘時に仲良しになってくれなさそうなんだよな
諏訪月 陶花:今まで相手も乗り気じゃなく巻き込んでたし
GM:じゃあ陶花-テトララインのほうがいいんじゃない?
嗣子:なるほどなあ
テトラ・トライア:じゃあそっち知っておこう。
諏訪月 陶花:そ、それもそうなのか
GM:陶花ラインとさせていただきます
嗣子:殿下の方は普通に知り合いとかなれるからなるほどなー
テトラ・トライア:はぁーい
テトラ・トライア:騎士のバトルは見たので顔だけ知っておこう
諏訪月 陶花:殿下、バレまくり
諏訪月 陶花:陶花ライン頂きます ありがとうございます
嗣子:有名人はたいへんだ
嗣子:この子達を攻撃するのか……ってなっている
嗣子:ラーニング性能が高い 流石だテトラちゃん
諏訪月 陶花:諏訪月の階層が崩落して一ヶ月なので、陶花すげーハイペースで戦ってることになるよな
GM:別に一ヶ月前すぐさま結婚したわけでもないだろうしね
諏訪月 陶花:三ヶ月くらいにしておけばよかった。まあ……ええか! 細かいことは!
嗣子:ほんとだ
GM:テトラちゃんが陶花ちゃん呼びしてるのいい
嗣子:なんか…前後したりはよくあること
諏訪月 陶花:そうそう 崩落直後に出会ったとは思えないもんね
GM:期間を手直ししたいならログは全然修正するわよ
テトラ・トライア:ちゃん、くん呼びがデフォ
嗣子:皆美少女でいいな……
諏訪月 陶花:ね
セリ=ティンカー:あたしたちが入ってよくなったら言ってね~
嗣子:巫女服王女様!
嗣子:斎王じゃん
テトラ・トライア:おしゃれを知る場所
諏訪月 陶花:陶花は人魚みたいなデザインです
GM:入れそうなポイント作りました
嗣子:え~きれい
嗣子:あっありがとうございます
諏訪月 陶花:ありがたい
テトラ・トライア:来てもらおう
嗣子:地の文とかどうしよ
GM:王女はそこそこ正統派なドレスです これも立ち絵作りたかったけどさすがに作画コスト高すぎて無理でした
テトラ・トライア:ドレスはコスト高いものね
嗣子:いいな…
テトラ・トライア:衣装を変えるのは結構大変
GM:裸とか描いてる暇あったらどう考えてもこっちを描くべきだったのに……!
テトラ・トライア:wwww
嗣子:でも…裸は強いから…
テトラ・トライア:そうかもしれないけど…… でも拙者は薫殿のいう甘っちょろい理想論の方が好きでござるよ
GM:剣心……
GM:エフェクトかっこよ!
テトラ・トライア:かっこよ!1
GM:なんかこういうの考えるのめちゃくちゃ上手いイメージあるよなアスハルさん 通ってきた作品の差というか……
テトラ・トライア:引き出しの多さ感じますよね
GM:あっセリちゃんの顔がいい
銀河@見学:縫った傷のような・・・
テトラ・トライア:やはり創作は巨人の肩の上に乗っておけるのが大事だ
諏訪月 陶花:くそっ 今度はルバートが入ってしまった
テトラ・トライア:セリちゃんもかわいい
GM:マジすか
GM:嗣子さん……詠唱マスターが昂じてついにこんなことまで
GM:か、勝てるわけがない……
テトラ・トライア:2種の詠唱を使いこなすだと……
テトラ・トライア:逃げるんだぁ…!
嗣子:参考は 動画 https://youtu.be/ozI9dGc4F-k
歌詞対訳 https://www7b.biglobe.ne.jp/~lyricssongs/TEXT/S824.htm こちら
GM:なんだよこのステラナイツは!!詠唱マスター嗣子さんが二組考えて!
テトラ・トライア:資料まで手厚い
GM:アスハルさんがめちゃくちゃ壮絶な詠唱考えて!
GM:珪素の一人負けってことじゃないか!
テトラ・トライア:珪素さんの世界観を作る詠唱もかっこよかったぜ!
テトラ・トライア:あ、全員女子になった
諏訪月 陶花:珪素さんがどう考えてもスーパーなんだよなあ
諏訪月 陶花:よし、全員女子だ!
GM:変身が終われば全員女子になるからね
GM:それにしてもいい絵面だ
嗣子:いいですよね
GM:王女の詠唱は、AIに蝶に関連する古典文学作品を検索させて
GM:ヘッセの青い蝶と、ジャン・パウルのフィクスラインの引用をテアト王国の世界観に合わせて改変しました
嗣子:ええ~~~ メチャクチャすごい
諏訪月 陶花:強すぎるだろどう考えても
GM:「自分達の数滴のブルゴーニュ酒は本来は紅海であり、蝶の鱗粉は孔雀の羽であり、黴は花咲く野原であり、砂は宝石の山である。」と
テトラ・トライア:おしゃれ
銀河@見学:かつての自分を重ねて…
GM:「真珠母のにわか雨のように、きらきらとちらちらと光って消える。」を、鉄と火の世界観に合わせた
嗣子:滅茶苦茶綺麗~
テトラ・トライア:世界には言葉をきれいに使える人が多すぎる
諏訪月 陶花:変身いこっか
諏訪月 陶花:外国の詩、狙い目なんだけどな~~~
諏訪月 陶花:うまく選べないぜ
テトラ・トライア:詩、やっぱ母数を仕入れる必要があるよね~~~
嗣子:おっけー!
銀河@見学:そんな感じなの…?
テトラ・トライア:普段から読まないとなぁ
GM:私もな~んにも読んでないけど
テトラ・トライア:しれっとまた最悪情報出た?
銀河@見学:過酷さがどんどん出てくる
GM:AIに命令したら引用持ってきてくれるから便利な時代になったもんよ
テトラ・トライア:えらい
テトラ・トライア:AI様~~
テトラ・トライア:常に詩を嗜んでるキャラを出すとかまきりりゅうじで押し通るしかない
GM:え!?冬殺しの使命までさせられてたの
銀河@見学:地球が寒冷化していく感じだと思ってたけど他にもいろいろありそう
GM:おい……!何やらせてんだ
テトラ・トライア:本当に負荷が高すぎるこの妖精!!
GM:生贄にするんだから善性くらいは保たせてやれよ
諏訪月 陶花:これ以上話させるな
銀河@見学:我々の知る"冬"とは全然違うんだ
テトラ・トライア:良くジャーム化しなかったな
GM:別の奴にやらせろせめて
諏訪月 陶花:どんどん悲しい設定が増えていくぞ!
テトラ・トライア:最終的に生贄にするから……やりづらいことやってもらおう!!
テトラ・トライア:効率化!ばか!
セリ=ティンカー:だって最後は全部何もかも無くなるやつだしその性質上滅茶苦茶保有エネルギーが多いので
セリ=ティンカー:強いんですよね。やらせ得
GM:大馬鹿者
有限無限@見学:ひぃ……
銀河@見学:黒幕の方?
嗣子:これでせんせに反応貰ったら詠唱いきます!
GM:さっきのは……
GM:詠唱ですらない……!?
GM:つ、強すぎる
テトラ・トライア:なにっ
テトラ・トライア:バーン様ってこんな感じなの?
銀河@見学:メラだったんだ…
嗣子:春の歌は本当にいい曲で最初そこから取ろうと思ってたんですよね
テトラ・トライア:今のはメラではない
テトラ・トライア:「たたかう」だ
GM:でもセリちゃんの詠唱といえばこれなのだなあ
テトラ・トライア:嗣子さん、詠唱もすごいけどそのまえにシンプルにこういうときの言葉選びが綺麗だなぁって思う
GM:そうなのよ
GM:教養があるから単語選びも綺麗!
嗣子:えへへへうれしい ありがとうございます
テトラ・トライア:積み重ねたパンチがある1
銀河@見学:基本から強いというやつだ…
GM:エッチ!!!
テトラ・トライア:えっち!
テトラ・トライア:人前でKISS
嗣子:ひ~~
嗣子:はわわわわ
嗣子:えっち!
銀河@見学:そういうのに縁があるからなおさら感じ取れるんだろうなあ…
GM:陶花さん視点からセリちゃんのエロさが描写されるのめちゃくちゃいいですね
嗣子:すごい
GM:アスハルさん……なんていい仕事をしてくれるんだ
GM:素晴らしい
嗣子:テトラちゃんがこういう乙女なのもいいな……ってなってます
諏訪月 陶花:鎖だからそこまで遮られないんだよな
テトラ・トライア:鎖の隙間から見えちゃう
テトラ・トライア:香取くん検閲済みの漫画なのでカレカノみたいな過激なやつはない
テトラ・トライア:アニメ範囲の序盤の学園パートだけ許可されている
GM:注射器突撃槍!
嗣子:きゃ~
GM:ファンタジー世界でもないと出てこないような素晴らしい武器だ
テトラ・トライア:お注射!
テトラ・トライア:すごいぜ
テトラ・トライア:マンキンのファウスト先生のようだ
テトラ・トライア:描写がエッチ過ぎます
嗣子:ピエ~~ってなってる
テトラ・トライア:他の人はあくまで匂わせの所をロールでガッツリやるの、流石のエクリプスの格。
GM:キスだけでもこんなエロいのに
テトラ・トライア:嗣子さんピエーってなってるの面白いな 君や
テトラ・トライア:エッチすぎる
諏訪月 陶花:あとは描写任せました
嗣子:はい!滅茶苦茶綺麗でした ありがとうございます
諏訪月 陶花:敵役ってだいぶ楽しい
テトラ・トライア:はぁ~ 急性エッチ中毒になってしまう
GM:陶花ちゃんがリアクションで第三者視点書いてくれるの、こういう技があったのか!と感心しました
テトラ・トライア:ノリノリでよかったです
GM:将太くんの工夫
諏訪月 陶花:いいでしょうあれ
諏訪月 陶花:同時に陶花ちゃんがそういうところに目線をやってしまうエッチさも描写できる
テトラ・トライア:そうか!本人が言えないことでも周りで描写を確定できる!
GM:貞操観念バッチリの陶花さん視点だからこそね……
テトラ・トライア:ドレスだ~~~
GM:やった~ドレスだ
テトラ・トライア:セリちゃんのドレスがウェディング的なレースなの
テトラ・トライア:あまりにも清純なそれでいいな
銀河@見学:白衣風のドレスなんだなあ
GM:ヒエ~~
銀河@見学:あっ、フィールドにまで働きかけて
テトラ・トライア:うわ~~
テトラ・トライア:フィールド改変が本職すぎる
諏訪月 陶花:そう! 嗣子さんならアトリエまで展開できる!!!
GM:最高~~
GM:ステラバトル特有のフィールド効果も
GM:これで完璧ってわけか……!
GM:スチル見たいなあここ
テトラ・トライア:かっこいいなぁ
テトラ・トライア:エネミーとして名乗りまで完璧
嗣子:こんな感じで…!
諏訪月 陶花:ヒエ~~~~~~ッ
GM:本日はここで中断でいいでしょうか?エネミー名乗りで切りたいしね
諏訪月 陶花:OKです 完璧な終わり
嗣子:よかった~~~
アスハル:打合せして良かったね
セリ=ティンカー:がんばりました
銀河@見学:ここの朗らかな感じが逆に恐ろしい
GM:予定通り4人分変身シーンやれて大変満足感高かった
セリ=ティンカー:よかったです
GM:セリちゃんのこういう名乗り、本来なら善玉側がやるやつだもんね
アスハル:戦闘前会話してキスして変身して領域展開するの、完璧だったな
GM:禍々しくて最高
アスハル:あと眼鏡そのままなんだね
銀河@見学:他の三組に混ざってる方が自然な感じまでありますからね
テトラ・トライア:看護師さん!
テトラ・トライア:かわいい
テトラ・トライア:めちゃくちゃいいシーンでしたね
嗣子:眼鏡は自分で好きなのでそのままです
アスハル:嬉しい~~~~~~
GM:合流も交流しつつ簡潔な尺でやれて
テトラ・トライア:自分で選んだなぁ
有限無限@見学:なんでセリちゃんが倒されなければならないんだ……
GM:非常にいいコントロール力でした
テトラ・トライア:ナイスキープですわ
GM:それは私達が一番そう思ってるんじゃッッッ
アスハル:倒しても死ぬわけじゃないから
嗣子:さすがよみんな
アスハル:ステラバトルで願いを叶えずに放置してるともうすぐ死ぬけど
GM:倒さないとずっとこのままだし……
GM:一旦倒されてもらって、その後は平和的にイチャイチャしてもらうしか……
嗣子:仮面生徒会の人達に来てもらうしかない
テトラ・トライア:テトラが本当に目を隠して保護されててよかったです
アスハル:前に寿命間際のステラナイトがエクリプスになって解除された途端に死んだことがあってぇ……
嗣子:wwww
銀河@見学:元の世界で役目を果たしていた方がよかったのか、恐ろしいものの尖兵になった今の方がよかったのか
GM:本庶おじさまは伝説的だったね
銀河@見学:どっちだろう…
テトラ・トライア:前回のやり取りで陶花ちゃんにもそういう子だと思われてるんだろうな
嗣子:テトラちゃん守ってあげたくなるからね
アスハル:かなりやるべきか迷ったが、やった その方が美味しいと思ったので
GM:セリちゃんの破壊力を見てなお最強のエクリプスだったと断言できる
銀河@見学:出会いを除いたらどっちもよくないよ
アスハル:あれは馴染さんだからなあ
嗣子:流石にあれはむり
テトラ・トライア:セリちゃん、最強なのがよく分かる そして負担がかかったのだなぁ
アスハル:ああいうのを握らせてはならないよ ルール違反
テトラ・トライア:馴染さんまた死んでるんだ
GM:https://dtlog.sodenoshita.com/chatLogs_stellar202010_h.html
アスハル:セリちゃんも可愛いぞ
GM:いや、馴染さんが死んだわけではない
GM:死んだのはDTさん
セリ=ティンカー:えへへへ…
銀河@見学:タイトルハックしたやつですよね
テトラ・トライア:そっちかぁ
アスハル:キスすると蕩けるところがかわいい
GM:セリちゃんのキスシーンエロすぎて最高でした
テトラ・トライア:セリちゃんがホントにキスとかしてデレデレなのいいなぁって思います
セリ=ティンカー:キスとかも大好きですからね
テトラ・トライア:テトラは「人前でキス!?」ってなってる 中学生だから
セリ=ティンカー:でも今回はエロ描写は殆ど他の人によるものだから…・!
テトラ・トライア:恋する乙女脳なのでエッチなキスを見ると脳が破壊される
GM:その前のシーンでガッツリ絡んでおいて(ダブルミーニング)、キスだけでもちゃんとエロいの、どうかしてるよ……
アスハル:(私がやりましたの札)
セリ=ティンカー:セリはちょっと喘いでたくらい
テトラ・トライア:ボットクリンの解説を聴くゴンみたいに
アスハル:戦闘前にテトラちゃんの脳が破壊されてる
テトラ・トライア:すごいよ これが日常ってんだから
アスハル:まずは一人 これで残りは二人
GM:本当は春告精じゃなくて春告性じゃないの?正体見たり!って感じだな
セリ=ティンカー:うわあん!
テトラ・トライア:エッチマンやー!
ルバート・アロス:セリは淫乱ではない 僕が求めているだけだ
セリ=ティンカー:せ、せんせ……!
テトラ・トライア:そのフォローでいいの?
GM:アレアはエッチなキスを見て(昨日は私達もあんな感じだったのかな……)って恥ずかしがります
ルバート・アロス:実際やることやってるから言い訳はしない
セリ=ティンカー:いいですね…
アスハル:そこの描写をしろ 隠蔽体質
イーレ・リュニック:他の人の目がない分余計に没入してそう
GM:いや、そんなことは思わない 戦闘でそんなのは気が散りすぎ
アスハル:これだから王家はダメなんだ ねえ副団長!
イーレ・リュニック:アレアは無意識の仕草も綺麗だからな…
有限無限@見学:ステラナイトたちが勝つには……エッチさで上回るしかないのか……?
銀河@見学:それでは私はこのあたりで失礼させて頂きます。見学させて頂き、ありがとうございました。
GM:その通りである!俺様は副団長としてイーレ・リュニックの追放を求める!
セリ=ティンカー:セリももっと色々教えられたら物凄く顏真っ赤にしてそ、そういうつもりじゃ…!ってなります
銀河@見学:皆様、お疲れ様でした。おやすみなさいませ。
嗣子:見学ありがとうございました~~!
GM:見学ありがとうございました~!
アスハル:わたしも今日は早めに寝ます 二日やすみ正直ありがたいぜ
イーレ・リュニック:そんな……追放されて騎士でも王女でもなくアレアと二人で生きていかなければならなくなってしまった…
イーレ・リュニック:オス!お手数おかけします!
有限無限@見学:お疲れ様でした~
イーレ・リュニック:また木曜日に!
嗣子:おやすみなさいましー
アスハル:こいつ! 追放をアドにしてやがる!
嗣子:木曜日よろしくお願いします!
GM:そうでした!次回は木曜21時!
GM:火曜はジークアクス見てね 水曜は寝ろ
缶詰:寝るぜ ちょっと実家に帰ったりするぜ
缶詰:おやすみなさいです!
アスハル:おやすみなさーい
嗣子:おやすみなさいましー
缶詰:しゃいっ☆
9日目:ステラバトル
GM:アヤヤンヤ
嗣子:たいきです
嗣子:こんばんは~~
GM:ごきげんアヤ
嗣子:アヤキさんだ
GM:GMなんて名前してますけど、今回ボス動かしていただくのほとんど嗣子さんになってしまいますがよろしいでしょうか
嗣子:そういえば戦闘ですけど、チャージダイスの置き場とか作った方が良さそうかしら…?
嗣子:あっ大丈夫ですよ!
GM:というか私も今まで一度もエクリプスやったことないので、ボスエネミーの稼働経験値でいえば嗣子さんと同じなんだよな……!
GM:そうですねえ
嗣子:ちょっと私が上手く出来なかったりしたら誠申し訳ないんですが
GM:まあまあの力技ですが、マップ横に動かせないキャラアイコンを縦に並べたので、持ってるダイスをこれに並べていきましょう
嗣子:おお ありがとうございます…!
アスハル:うおおおおありがとうございます
アスハル:こんばんわ~
GM:こんばんはこんばんは
アスハル:ダイスが沢山だぜ
嗣子:こんばんはー
アスハル:戦闘を覚えてない とにかくチャージしてダイスでぶん殴る
イーレ・リュニック:こんばんは~~
GM:ダイスを獲得した時は、このダイス置き場から対応するダイスを借りてください
嗣子:基本ルルブp138以降に載ってるぜ!
GM:で、消費した後はダイス置き場に戻してください
缶詰:戦闘を全く覚えていない 雰囲気でダイスを降っている
缶詰:はぁい
嗣子:ダイス置き場ありがとうございます…!
アスハル:あっすいません 実は諏訪月、四つ葉カウンターという独自要素をもっていりまして
GM:そうでした!
アスハル:ステータステーブルに追加して頂くことは可能でしょうか!
GM:四葉カウンターはマルジナリア掲載のシロツメクサの固有カウンターで
GM:このカウンターを1個取り除くといずれかのキャラクター1体へのダメージを1点軽減できます
嗣子:べんりだ~
缶詰:ルールを読み返してるけどやっぱりダイス次第で使える行動が変わるよ!っていうのは面白いなぁ
缶詰:ほえ~
アスハル:カウンターを溜めるスキルと使いつつ、それをダメージ軽減で減らしたり
GM:これ、マジでAC6TRPGとおんなじです
アスハル:逆にカウンターがいっぱいのってると強くなるスキルがあったりするのだ
GM:AC6TRPGでもこういうダイス置き場使います
アスハル:そうなの?
アスハル:実はスタッフさんステラナイツやってた?
缶詰:そうなんだ?
嗣子:使いますね
GM:AC6はバトル主体なだけあって多少複雑で
缶詰:621とエアちゃんのことステラナイツと思ってるのかな
GM:1、2、3のダイスそれぞれを消費しないといけないとか
嗣子:621とウォルターかも
GM:4以上のダイスじゃないといけないとか、武装によって条件付がある
缶詰:こう 出目が行動に影響する点でPvP的なデータの差を慣らせそうでいいですよね
缶詰:ほえ~
GM:まあその二人は8割ステラナイツみたいなもんでしょ
缶詰:ドレス(機体)を与えるという点でウォルターの方か…
GM:あ、バトル準備やってますけど、もう表ではクライマックス処理始めてしまいましょう
缶詰:このステラナイツ、ステラなのに星焼いてる
嗣子:あっはーい!
缶詰:はぁーい
嗣子:舞台とかも公開しちゃった方がいいかな 私の処理ミスがあり得るし
アスハル:舞台は公開しちゃいましょう
アスハル:セットアップ忘れそうだし
嗣子:本当にそう
GM:そうですね!配置完了したらどの舞台か言ってもらおうかな
嗣子:ありがとうございます!
嗣子:あと戦闘の時使えそうなメモをつくりました 舞台は其方にも書いてあります
テトラ・トライア:あっ助かります
テトラ・トライア:舞台名かっこいい
嗣子:舞台効果もテキストデータあるから別途メモに纏めるね
諏訪月 陶花:ブーケの使い方ありがたすぎ
GM:嗣子さん!ありがとうございます
GM:本当なら私がちゃんと準備すべきだったのに……!
テトラ・トライア:ありがたい~~
諏訪月 陶花:照れると死ぬ効果
嗣子:珪素さんにどの舞台にしたかお伝えしてなかったから…!
テトラ・トライア:基底人類と隣人で棲み分けさせる効果まである
諏訪月 陶花:こいつ治癒系なんだよな……!
諏訪月 陶花:なんか音楽がめちゃくちゃ転調するなって思ってたら
諏訪月 陶花:自動再生モードで次の曲に次の曲になってた
テトラ・トライア:よくある
セリ=ティンカー:あるやつだ
諏訪月 陶花:諏訪月、全部のスキルを一枚ずつ消費しないと出せない攻撃とかがあって
諏訪月 陶花:チャージがマジで重要です
セリ=ティンカー:凄い大変だ
テトラ・トライア:すごい
テトラ・トライア:ホントにTCGとかの手札のやりくりに近い
テトラ・トライア:複数手番やるポーカーみたい それって麻雀って言わない?
GM:陶花ちゃんの一撃必殺スキル好き 使いたいよなこういうの……
諏訪月 陶花:攻撃回数が細かく分割されてるのも重要なんですよね
セリ=ティンカー:そう!
諏訪月 陶花:それぞれにブーケを載せられるということなので……
銀河@見学:こんばんは
テトラ・トライア:はは~
セリ=ティンカー:2のダイスブーストが、一回のアタック判定につき3回までなので
セリ=ティンカー:こんばんは~~
テトラ・トライア:重複を分割できるのは大事だ
テトラ・トライア:妖精の手を毎回使えるような
セリ=ティンカー:エクリプス、ブーケ使えないのマジで辛いんだよな
諏訪月 陶花:ね~
テトラ・トライア:たいへんそう
セリ=ティンカー:特にチャージが弄れないの本当につらすぎる!!
諏訪月 陶花:なんか事故ってるもんな。
セリ=ティンカー:なんだよ3,5,5,5ってよ~!
GM:セリちゃんのダイスすご
諏訪月 陶花:5が攻撃系でないことを祈るしかない
セリ=ティンカー:AC6だったらいい出目なんですけどね
セリ=ティンカー:ゾロ目条件の武器とかあるから
諏訪月 陶花:一緒にデータは作ってたって? きちんと忘れました!
テトラ・トライア:そうとは
テトラ・トライア:わすれてえらい
セリ=ティンカー:えらい でもせんせだから見ていいよ♡
テトラ・トライア:ゾロ目条件も大変そうだな
諏訪月 陶花:得意なんだよね 覚えられないの
諏訪月 陶花:セリ………♡
テトラ・トライア:エッチなこと言ってる?
セリ=ティンカー:そうかも
有限無限@見学:こんばんは~
GM:覚えられないのが得意、私もそうなんですけど意外とメリットになることが多いんですよね
テトラ・トライア:このあたりのダイス目とかでブレを入れてくるのが「一人のデータで完封!」とかはせずにマギレを起こしてて上手いなーの気持ち
GM:面白いんですよステラナイツは
テトラ・トライア:ネタバレを見て興味持っても見たときまでネタバレを忘れることが出来る など
銀河@見学:こんばんは
テトラ・トライア:覚えられないの、何度も新鮮に驚けてお得だ
嗣子:こんばんは~
諏訪月 陶花:今更だけど
諏訪月 陶花:王女が長距離突撃スキルもってるのいいな~って思ってる
アレアテルナ:相当優秀なスキルですよねこれ
アレアテルナ:移動スキルは移動だけで終わる事が多いけど、これは移動した上に攻撃までできる
テトラ・トライア:王女様の行動力も感じる 移動スキル
アレアテルナ:しかも最大3マス移動ってガーデンのどこでも射程内ってことですからね
テトラ・トライア:すごいよね
テトラ・トライア:どこにでも目の届く王女だ
テトラ・トライア:テトラはギャンビット(原義)が出来る
セリ=ティンカー:あたしもほんとうは移動スキルあるのに~~!
GM:プチラッキー使えないの、本当苦しそう
セリ=ティンカー:つらいです
諏訪月 陶花:セリが辛そうにしてる
諏訪月 陶花:俺が見てるからな
諏訪月 陶花:今回かなり長期戦必須
テトラ・トライア:実は硬い上にHP回復も持ち込んでいる
テトラ・トライア:カバーリングもある
テトラ・トライア:そういえば回避はないんだなぁステラナイツ
諏訪月 陶花:当てるだけで結構きついからな
テトラ・トライア:命中とダメージが一括というか、攻撃の手数の内ダメージを与えたのはこれ!というイメージなの面白い
諏訪月 陶花:そうか、そりゃ剣のかけらありますよね
テトラ・トライア:同じエフェクト構成で戦うもんね
テトラ・トライア:人数で強化が決まるの 相手によってというより そこまで強化されたから多くのステラナイトが呼ばれることになった…ってことなんだろうな
GM:「エネミーは自分でブーケを使うことはできませんが、他のステラナイトを支援するためなら使うことができます」、めちゃくちゃいいこと書いてあるな……。
テトラ・トライア:すごく良いよね
諏訪月 陶花:ええーっ かっこよ
テトラ・トライア:協力するためには使えるのだ
嗣子:あっそうなんだ!!
セリ=ティンカー:セリにつかってほしいときいってください
テトラ・トライア:なるほどなぁ
テトラ・トライア:カウンターリモコンがキャラ名反映しないと思ったら、「編集」でどの名前で出すかも指定できるのか
諏訪月 陶花:どっかで一回頼みたいかもなあー
諏訪月 陶花:知り合いだし
諏訪月 陶花:セリちゃん耐久力2なんだなしかし
テトラ・トライア:ステラナイツ、ダイス目がそのままダメージだから上振れ・下振れの上限がダイス目というのはあるけど、油断してるとワッと削られそうだ
セリ=ティンカー:あ、いや
テトラ・トライア:あ、さっきの回復分かな
諏訪月 陶花:あ、そういう意味!
セリ=ティンカー:そうですね!それだけ表示してる
テトラ・トライア:マイナスで削れた数字出すのだと思います
諏訪月 陶花:防御力と間違えてた 3でした
GM:回復分とは別に、15の耐久力補正がかかっていますが
テトラ・トライア:ステラナイツで耐久力2 命の終着にもほどがある
テトラ・トライア:なるほどね
GM:セリちゃんそれは反映してますか?
テトラ・トライア:2を17にしておくとわかりやすいのかな
嗣子:キャラシとかに反映してあるので大丈夫です!
テトラ・トライア:えらい
諏訪月 陶花:いないっていう書き方微妙に分りづらいな
セリ=ティンカー:ちょっとわかり辛いですよね
テトラ・トライア:基幹世界は1~3で、そこからでていると~ってことなんだろうけどね
テトラ・トライア:数字とダメージ出されるとまずそこ見ちゃう
諏訪月 陶花:追加ルルブ、せっかくだから使うか~って思って軽い気持ちで使ったんだけど
諏訪月 陶花:かなり強い
テトラ・トライア:つよつよ
テトラ・トライア:でも流石世界に干渉するための一族だ
嗣子:めちゃくちゃつえー
諏訪月 陶花:札三枚で6点ダメージいってる
テトラ・トライア:すご~
GM:陶花ちゃんの支援マジ強かったですね
テトラ・トライア:マジで強い
GM:失敗しているダイスが多ければ多いほどノーリスクの高打点支援になる
セリ=ティンカー:凄い支援だった
テトラ・トライア:ダイスが火力に直結するうえでの振り直し、すご
GM:ダイス3個の攻撃をオートで発動したのと同じだから
テトラ・トライア:なるほどなぁ
GM:これ、自分の必殺技に使ったらマジでクソ強いんだろうな
テトラ・トライア:ほんとだ
テトラ・トライア:ダイス振る機会が多く、ダイスを振り直せる 最強だ
諏訪月 陶花:『失敗したもの全て』なので、1回当たりに振られるダイスの数が多いほど強い
テトラ・トライア:リザレクト……?隣人の知識が流れ込んでくる
セリ=ティンカー:こうしてみると陶花さんのスキルつええー!
テトラ・トライア:すげ~~
テトラ・トライア:トリッキーな動きと必殺技がどっちもある
GM:ステラバトルを知り尽くした一族らしさもあって実にイケてる
テトラ・トライア:「恐ろしいのはアタックダイスじゃなくてフィールド効果の確定ダメージ」というのがよく分かる
テトラ・トライア:そして自分はアタックダイスの確実性をアゲてくる
諏訪月 陶花:というか、ちまちま10個くらいダイス振って3点とかなのに
諏訪月 陶花:ここでダイス1d6点、めちゃくちゃじゃないですか?
セリ=ティンカー:寧ろアタック判定、エクリプス化するとブーケ無くなって弱体化するんで 本当にフィールドが本体
セリ=ティンカー:ヤバすぎ
諏訪月 陶花:四葉カウンターで減らせないかな~っておもったんだけど
諏訪月 陶花:これアタックダイス振られた直後限定だから意味ない「
セリ=ティンカー:アレ使用タイミングがね…
テトラ・トライア:次はHP回復チャージ狙わないとな 生きていれば
諏訪月 陶花:実は陶花、カバーエフェクトもあるので
諏訪月 陶花:次のラウンドでテトラちゃんがタコ殴りにされても大丈夫です
GM:王女も次は生命の図書館でいざという事態に備えるかなあ
テトラ・トライア:うれしい
諏訪月 陶花:サポートしながらラウンドを稼いでチャージを増やして一撃でかいのを狙う型なのだ
セリ=ティンカー:陶花さんすごいなー
諏訪月 陶花:今更なんですけど、妖精の国なのにメインが竜で
諏訪月 陶花:攻撃手段が毒の鱗粉なの、歪じゃないですか?
GM:変
セリ=ティンカー:一応異形化の所を見ると
諏訪月 陶花:フェアリーとドラゴンは相性悪いんだが……?
セリ=ティンカー:ロアテラ、黒い竜の姿をしてるらしいんですよね(イモータル・ライフで黒い竜の姿が出てくる。
セリ=ティンカー:そこから…?とはおもう
諏訪月 陶花:はは~
諏訪月 陶花:テトラちゃん攻撃でもダイス減らしてる
諏訪月 陶花:ダイスじゃない HP低いけど
GM:ただでさえ大変なのに反動アタッカーなの
GM:逆風すぎる
セリ=ティンカー:まあ言うて2,3だろっておもったら6が出ちゃって…
GM:本来はテトラちゃんガチガチに硬いし回復まで持ってるからむしろタンク適性高いんですけどね……
諏訪月 陶花:テトラちゃんでなければ即死だった
テトラ・トライア:不思議テト~
GM:次のラウンドはテトラちゃん早めに行動してもらって回復スキル使ってもらわなきゃいけないかもな
テトラ・トライア:3だったら出目的にもう死んでる
GM:手番回ってくる前に予兆で死んじゃったら本当に申し訳ない
諏訪月 陶花:まあ一撃なら陶花が防げます カバーエフェクトはダメージ発動なので
セリ=ティンカー:というか私もこんな舞台殺意高いと思わなかった
諏訪月 陶花:次アタック判定全体6ダイス来ますよ
諏訪月 陶花:追加ルルブのキャラに
諏訪月 陶花:耐久力が2の代わりにHPが20越えのやつがいるんですけど
諏訪月 陶花:これ耐久力2、相当デカイですね
セリ=ティンカー:耐久力、減ると本当にヤバいですね
テトラ・トライア:でかいですね
諏訪月 陶花:違う 防御力2
テトラ・トライア:耐久力と防御力、妙に混ざる
セリ=ティンカー:似てるから…
諏訪月 陶花:『こんなところまで来て好きな相手の名前も自信持って叫べない奴は死ね』、いい思想だよな
GM:ありがたい
テトラ・トライア:すごいよ 何のためにステラナイトなったんだ!!!という妖精の後押し
GM:でもこれ恋愛関係じゃないステラナイトだとかなり大変だと思う
テトラ・トライア:真夏の夜の夢もそういう話だもんな
テトラ・トライア:同性とかも普通にありそうだしね
諏訪月 陶花:同性喧嘩バディ系とかだとどうなるんだろうな
諏訪月 陶花:推しのアイドルとか叫ぶのか?
テトラ・トライア:アタックダイスが発生! 「なんでだよ!!」
諏訪月 陶花:おもろそう
テトラ・トライア:何故か愛するもの宣言でダメージを受けるPLが二人おる
セリ=ティンカー:ふふってなる
諏訪月 陶花:「俺のユミちゃんへの愛が嘘だってのか!?」
テトラ・トライア:「テメーは黙ってろ◯◯!」 「アタックダイスが解除されます」「なんで!?」
諏訪月 陶花:女神の圧が強すぎる
セリ=ティンカー:圧がつよい
テトラ・トライア:死ぬまで戦え!死ななければ永遠に戦える!"センチュリオ"に撤退はない!からの生存特化ビルド、最悪の組織だな……
諏訪月 陶花:P200に、「舞台も攻撃することがあります」ってありますね
テトラ・トライア:防御力5、カッチカチ
セリ=ティンカー:まあ 舞台展開してるのはエクリプスですしね
諏訪月 陶花:舞台の攻撃はエクリプスの位置とは関係なく全体に届くし、今回は舞台に主体ありそうですね
セリ=ティンカー:なるほどなー
GM:舞台はステージ中央にいるので常に全域が攻撃判定って書いてあったり、このへんはかなり明確に決まってそう
セリ=ティンカー:ああー
セリ=ティンカー:明確に別個なんだ
諏訪月 陶花:テトラちゃんどっちがいい?
諏訪月 陶花:一応カバーはできるがどうする? 自前の復活エフェクト切るか
テトラ・トライア:今はスキル使えないのです
テトラ・トライア:チャージしてないので
セリ=ティンカー:ひ~
諏訪月 陶花:あっ6しかない
GM:復活エフェクトも対応する出目のチャージがないと使えないんだよね
テトラ・トライア:場所入れ替えしかないのだ
諏訪月 陶花:えーと、ちょっと待ってね
テトラ・トライア:キレーに刈り取られている
諏訪月 陶花:四葉切るのは勿体ないな
セリ=ティンカー:な、なんか本体より舞台の殺意がアホほど高くてごめんよ
諏訪月 陶花:いやこれ
諏訪月 陶花:だいぶブーケを補っていますね 固有結界がメインなのはそれらしいかも
テトラ・トライア:ですね。
セリ=ティンカー:舞台ってこんな強かったんだ……!ってなってる
テトラ・トライア:ブーケで補正書ける所を確定やブーストする、って感じ
テトラ・トライア:セリちゃんは土地補正あるしな…(?)
セリ=ティンカー:最悪異形化とイモータル・ライフもマジでこれ 選択肢に入るなあ
諏訪月 陶花:これはもはや春を越えた
諏訪月 陶花:今の日本の8~10月 と呼ぼうっ
テトラ・トライア:極限化した季節が存在するだけでダメージを与えてくるの、今の6~8月みたいな季節だ 春
セリ=ティンカー:ヤバい
テトラ・トライア:ジョルノ!
諏訪月 陶花:あっしまった
諏訪月 陶花:攻撃ロールまとめてない
諏訪月 陶花:まあ流れで良いか
セリ=ティンカー:あっ 私も纏めてなかった
テトラ・トライア:ほんとだ
セリ=ティンカー:なんか固有血界の事説明して そこから陶花さん、テトラちゃんに連続攻撃…かな?
諏訪月 陶花:そうですね
テトラ・トライア:攻撃されて各々反撃して最後に陶花ちゃんに助けられるか いい感じに
セリ=ティンカー:あっマホイミ的な生命活性だろうなって思ったら珪素さんもそう書いてくれてる うれしい
諏訪月 陶花:しかし結果論ではあるけどカバーとっておいて良かった~~~~
セリ=ティンカー:マジで本当にあってよかった
GM:医師+春の妖精だから
GM:マホイミを使うのはまったくもって自然
諏訪月 陶花:確かに
テトラ・トライア:カバー助かる~~~~
テトラ・トライア:ここまで生存特化のビルドしてても
GM:舞台、やばいですね
テトラ・トライア:巡り合わせて1ラウンドで"死"が見えてくるの、そのまま組織の損耗率だったぽいですね
テトラ・トライア:他の世界に突撃するとこうなる可能性が常にある
GM:やっぱりセンチュリオって最悪!
テトラ・トライア:舞台やばい
GM:滅んで正解
テトラ・トライア:滅んで良かった~
テトラ・トライア:こういうことがある相手に生き延びてる香取くんの実力もとんでもないってことにある
諏訪月 陶花:強すぎるよ~~~~~の想いと、セリが強くて嬉しい~~~~~の想い
諏訪月 陶花:二つある
テトラ・トライア:でもセリちゃんがめちゃくちゃ強いの良いですね
テトラ・トライア:世界に関係する子だもんなぁ
銀河@見学:星一つ解凍する熱の起因になるエネルギー、想像もつかない
GM:セリちゃんをエクリプスにしたの、やはり正解だった
GM:つよつよボスロールも上手いからな嗣子さん
セリ=ティンカー:えへへへ ありがとうございます
テトラ・トライア:流石だぜ
テトラ・トライア:きちんとボスが自覚的にボスやってるの上手いよね
GM:注射使いがこれ言ってくれるの最高
諏訪月 陶花:ハクジ装備
銀河@見学:春を見ず滅びるはずだった妖精が異郷の花園に舞うの、運命のいたずらというかなんというか…
テトラ・トライア:メモメモ
テトラ・トライア:注射使いの看護師さんが痛くしないのは得意なの、設定に忠実だ
GM:カッコいい~
GM:こういう見慣れた機構を攻撃に使ってくるガジェット武器大好き
セリ=ティンカー:えへへ
諏訪月 陶花:注射ランス、かっこいいぜ
GM:防御技術に優れてるのは香取くん譲りでもあるのだなあ
テトラ・トライア:でっかいランスがパイルもしてくる つよい
銀河@見学:組織の技術じゃなくて香取さんに教えてもらったものなんですねぇ
セリ=ティンカー:ここうれしい
テトラ・トライア:授業で実技を教えてくれたり、個人的に技術を聴いたりしてるんだと思います
テトラ・トライア:ナイフ使いのために小刀装備
テトラ・トライア:詠唱だ!
GM:実際、この中だとテトラちゃんが一番経験豊富な戦士職だもんな
GM:レンジャー、ロード、ダークプリースト
テトラ・トライア:形状は「知らない材質」があるかも知れないので硬いとか用途とか想像すると初見殺しされるよ!とか教わってそう
銀河@見学:それを使う相手の意思の方に気を配る感じかなあ
GM:シャリア・ブルもそう言ってましたもんね
テトラ・トライア:ファンネルを個別に対処するより本体を見ようね
GM:セリさんがよろしいところで王女が攻撃で割り込んでいきます
セリ=ティンカー:だいたいこんなかんじで!
諏訪月 陶花:こっちもOK!
テトラ・トライア:こんなで!
諏訪月 陶花:こっちもいつでも王女をフォローします
テトラ・トライア:王女~!
テトラ・トライア:こっちもでっかいぜ
テトラ・トライア:アレアテルナ様~~~~
セリ=ティンカー:うーん格好いい
諏訪月 陶花:めちゃくちゃかっこいい
テトラ・トライア:テアト大陸連邦も炉で気温高そう
諏訪月 陶花:王女さまがこういうスタイルなのほんとに良いな~
テトラ・トライア:かっこいいな~~
テトラ・トライア:迫力のある大剣使い
テトラ・トライア:火力担当なの良い
セリ=ティンカー:これでサポートでもっとひどい目に合う感じかなーというやつ
テトラ・トライア:ワッ
諏訪月 陶花:蒸気系だものね
諏訪月 陶花:突貫がメインなんだ
テトラ・トライア:戦闘のアイデアを更にブラッシュアップしてくれてる
セリ=ティンカー:すげ~
テトラ・トライア:うれしい~~
テトラ・トライア:『王勇を示せ、遍く世を巡る十二の輝剣(ジュワユーズ・オルドル)』だ
GM:むしろセリさんがうまいこと舞台やら奥の手やらで防いでくれたほうがいいかも……
セリ=ティンカー:あっ了解!
GM:それで奇襲もダメ!ってなったところで陶花さんがねじ込んでくれる方がかっこいいので
テトラ・トライア:蒸気に関する魔法の本質が「移動」になるのもかっこいいな
テトラ・トライア:イーレがあんな使い方なの、護衛が本来だから「自分が動くわけには行かない」というアレンジだったんだな
GM:学校の試合で奥の手まで見せるわけにもいかないでしょうしね
銀河@見学:一人で縦横無尽に駆けられるなら全く違う様相を見せるかもなんだ
テトラ・トライア:「つまり王女から引き離せば良いんだな」ってミスリードしつつ、本当にそうなった時に急行出来る奥の手だ
銀河@見学:速攻でボコしてマッハで飛んでいく感じ
テトラ・トライア:騎士は射撃戦に弱い!
銀河@見学:補って余りある他の手があるやつ(そして言うほど弱くもない)
セリ=ティンカー:こわ~~
セリ=ティンカー:香取が分隊支援火器持ってきてくれ!!って言ったの正しかったらしいな(弾幕と火力で抑え込ませてくれってことなので
セリ=ティンカー:セリのさっきの魔法は殆どダークソウルとかのフォースみたいなやつです
テトラ・トライア:距離を取ったら後退の姿勢の時に懐に飛び込んでずんばらりしてくるやつ
セリ=ティンカー:弾くだけで攻撃力はないタイプの術
テトラ・トライア:格ゲーのバーストだ
テトラ・トライア:ノックバックが優秀そう
GM:私も格ゲーっぽいな……ってちょっと思いました
銀河@見学:威力は伴わないからこそ即座に発動もできるのかもしれませんね
テトラ・トライア:画面端から復帰できる
テトラ・トライア:ギルティギアとかあの辺りっぽい
セリ=ティンカー:セリ、格ゲーのキャラだった!?
テトラ・トライア:格ゲーで可愛い妖精キャラと思いきやストーリーで激重背景だしてくるのもそれっぽい
テトラ・トライア:いいな~
テトラ・トライア:自分のスタイルがないからこそ「他人のスタイル」の理解に力入ってるのが強みなんだ
諏訪月 陶花:こいつの戦闘モーションは基本的に鎖分銅つきの捻花です
セリ=ティンカー:おもしろいなー
諏訪月 陶花:鎖はめちゃくちゃ伸びる
諏訪月 陶花:そう……達一さんのレスバ炎上ツイートのように
セリ=ティンカー:wwww
テトラ・トライア:wwwww
セリ=ティンカー:皆格好いいな~……
諏訪月 陶花:やっぱり機動キャラは空中に足場があると映えるよね~
テトラ・トライア:かっこいい
諏訪月 陶花:そこでこの、相手にアンカーを撃ち込んでですね……
テトラ・トライア:ドレスで空中機動してるのかっこよさそう
テトラ・トライア:巨人すらも殺して見せそう
セリ=ティンカー:リアクションこんな感じで
テトラ・トライア:そういえば予兆もロールにいれるのかな(告白大会を意味する言葉)
GM:もちろん入れるに決まってるでしょう
GM:こんなのロールに入れなきゃ勿体ない
セリ=ティンカー:www じゃあまずあれか 最初の予兆のやつだけど…いっぱいあるからなあ
セリ=ティンカー:じゃあちょっと竜になって問いかけしていくか
GM:告白予兆以外はセリからの攻撃みたいな形で演出してもいいんじゃないかと思います
GM:ちょっと竜になって
諏訪月 陶花:こわ
セリ=ティンカー:あっじゃあセリので行きます
テトラ・トライア:やってやって
セリ=ティンカー:ちょっと必殺技する
GM:ここで突然竜が出てきてもなあ
テトラ・トライア:ダメージ受けたのは反撃手番としてもらってね
GM:「誰?」「誰?」「誰?」
テトラ・トライア:ドラゴーン
セリ=ティンカー:そうなんだよな…w
GM:竜「好みの画像だったんで保存した さらばだ……」
テトラ・トライア:「まさか妖聖圏にこんなドラゴンまでいるなんて…!」「わたしのせいにされてる!」
諏訪月 陶花:「あ、よく達一さんのリプライにぶら下がっていらっしゃる方……」
諏訪月 陶花:いや達一さんは写真とかツイートしねえわ
白鷺達一:俺は画像貼ったことなんてないぞ
テトラ・トライア:「好みの清楚女子たちが戦闘してる画像助かる~」ってこと?
白鷺達一:純然たるクソリプ
諏訪月 陶花:www
テトラ・トライア:wwww
諏訪月 陶花:福祉かもしれん
テトラ・トライア:イメージがしっかりしてる
諏訪月 陶花:伸びてるツイートに一言申すだけのアカウントとかあるし
テトラ・トライア:陶花ちゃんと顔見知り判明時に「前は助けてもらって…」って言ってたテトラ、前回もカバーリングされた節ある
GM:人を助けられるスキル構成だからね
GM:これどういう喰らい演出すればいいんだろ
GM:ぐあああ俺は隣人だったから耐えられたけど基幹世界人だったら耐えられなかった
セリ=ティンカー:こんな感じで…!
セリ=ティンカー:なんか苦しいかもですがゆるしてください
セリ=ティンカー:脅威に感じられる演出本当にありがとうございます……!
諏訪月 陶花:変な攻撃だよ!!
諏訪月 陶花:嗣子さんは頑張った
セリ=ティンカー:ありがとう~~
諏訪月 陶花:呪術廻戦で言うなら相手に「確実に回避できる位置」を教える縛りで火力を上げてるんだろうな
セリ=ティンカー:そうだ呪術の縛り概念にすればよかったのか…!
諏訪月 陶花:でもステラナイツはあんまり呪術とは違いそうだから……w
GM:呪術廻戦TRPGなんてあったらPCはみんなマッチョ男かマッチョ女になってしまう
セリ=ティンカー:体力ナイト辛すぎる
諏訪月 陶花:「まずは、貴方の分身となるPCの、タッパとケツのデカさを決めましょう」
GM:テトラちゃんかっこいいな~あと上手い
GM:これでごく自然に自分の攻撃手番にも繋げられる
セリ=ティンカー:かっこういい~~
セリ=ティンカー:うまい
諏訪月 陶花:ここから自傷攻撃に繋げるんだね
諏訪月 陶花:丁度HPを消費するし
GM:戦闘のプロがメンターのFHチルドレンらしいムーブでもある
GM:素敵~~
セリ=ティンカー:えええ~~うれしい
GM:ありがとうございます(?)
セリ=ティンカー:香取もこういうこと教えそうだし…うまい
銀河@見学:武器を持ちつつ拳も織り交ぜて・・・
GM:攻撃アクションに無駄がないのもカッコいいぜ
セリ=ティンカー:いいですね……
テトラ・トライア:香取くんも寸勁やってたからそういう感じ。
諏訪月 陶花:バチバチに肉弾戦なの、警察+FHチルドレンなんだな……!
銀河@見学:これだけ切り取っても、わかりやすくアクションをまとめた攻撃となっていていいですね
諏訪月 陶花:カランビットナイフとか使いそう
テトラ・トライア:香取くんの影響を大いに受けることで告白大会とします
セリ=ティンカー:ひいん
セリ=ティンカー:あ、告白大会の奴も詠唱いきますね 大体舞台の奴の理屈もおもいついた
テトラ・トライア:相手が刃物に警戒する時にそのまま殴ってくる騙し討ちパンチ
GM:ありがとうございます ご負担をかけます
テトラ・トライア:うれしい~
テトラ・トライア:イーレと香取くんのデモンストレーションがあくまで触りだったことも出せるの楽しい
銀河@見学:言葉を口に出す以上、呼吸がより重要なんだなあ
GM:まさかあの時の警官がシースだとは夢にも思っていないぜ
テトラ・トライア:お互い本人じゃなくシースの戦い方を模倣している女子同士というわけだぜ
諏訪月 陶花:お互いのシースには気付いていない
テトラ・トライア:テトラ「どうしてこういうことをしたのか?」からホワイダニットの横で魔術の考察してくれるのもそれぞれの個性って感じでよかったな
諏訪月 陶花:愛から生まれる妖精を薪にするんじゃねえ
GM:ほんとにね
テトラ・トライア:こんなに苦しいのなら… 愛などいらぬ!
GM:テアトも下層民にとっては大概ディストピアだっただろうけど、ティンバーには負けるぜ
テトラ・トライア:ここでアレア様が詠唱から想像が出来るのも良いね 魔法使い世界だ
セリ=ティンカー:でも……星が続いてるのは春告精の犠牲があったからだから……
セリ=ティンカー:最初ロマンチックなやつかと思わせて真実は最悪の言い伝え過ぎるなこれ
諏訪月 陶花:聖人の食料になろうとして焚き火に飛び込むウサギとかの話してる?
テトラ・トライア:最悪すぎる FGO?
GM:王女は他の人よりちょっと葛藤していいですか
テトラ・トライア:テアトの下層スラムはロシアっぽさを参考にした
諏訪月 陶花:w
テトラ・トライア:してもらおう
セリ=ティンカー:してして~
諏訪月 陶花:jaa
諏訪月 陶花:先に行こうかな
GM:他の二人とは違って秘密を明かすことにだいぶデメリットがある立場だから
テトラ・トライア:公的だもんね
GM:え~~っ陶花ちゃんが真っ先に言えるの
GM:嬉しいぜ
セリ=ティンカー:いいなあ 陶花さんがね……
GM:あんな最悪SNS男を……
テトラ・トライア:敵のペースには乗らない!っていったばかりだからソレに反応してテトラもつい言っちゃおう
セリ=ティンカー:陶花さんがこう怖くなるのいいなー
テトラ・トライア:良いよね
テトラ・トライア:相手からの気持ちも気にしちゃう
セリ=ティンカー:フフ そして言っていいですか? 溜めてた詠唱書き溜めがもうヤバい
GM:そ、そんな
セリ=ティンカー:同情されてるだけでは?っていうのすき
セリ=ティンカー:あともう数個しかない
GM:でも今日はやれるとしても2ラウンド目の戦闘処理終了までだろうから
GM:また書き溜める時間はたぶんありますよ
諏訪月 陶花:これで!
テトラ・トライア:たいへんだ
GM:数個はあるんじゃねーか
GM:これだけ出しておいて
テトラ・トライア:結構たっぷりある
セリ=ティンカー:頑張って書いたからもういらないだろ~って思って…w
セリ=ティンカー:あっいいな……
GM:実際セリさんの詠唱全部いいです かっこいい
諏訪月 陶花:いいですよね、ああいうの
諏訪月 陶花:シンプルで覚えやすくて響きが良い
セリ=ティンカー:え~~滅茶苦茶嬉しいです
セリ=ティンカー:割れながら悪くないんじゃない?って隠してたけど思ってたので…
銀河@見学:三節?がぽん、ぽん、ぽんと出てくるのが聞いていて心地よいです
セリ=ティンカー:銀河さんもありがとうございます
諏訪月 陶花:テトラちゃんがどゆこと??? ってなってるのおもろすぎる
諏訪月 陶花:女神が強火なんだよ! って言いたい
セリ=ティンカー:そうです
諏訪月 陶花:攻撃するぞって意志 かわいい
セリ=ティンカー:かわいいよね
テトラ・トライア:詠唱、すごいかっこいい ルールもわかりやすくシンプルで
セリ=ティンカー:わあいうれしい
諏訪月 陶花:ルールがシンプルだと崩した時の印象も強めになるのでいいんですよね~
セリ=ティンカー:たまに入れてるルビはヒュムノスとか由来が多いです
セリ=ティンカー:こういうシンプルでいい感じにできてよかった
GM:テトラちゃんかわいいね
セリ=ティンカー:かわいい
セリ=ティンカー:ごめんねテトラちゃん 女神様(原作者)がこう言ってて……
銀河@見学:システムには逆らえないから
セリ=ティンカー:きゃ~~
銀河@見学:ちょっとやけになってるっぽいのかわいいですね
テトラ・トライア:これで!
テトラ・トライア:明らかに超常存在が学校の女の子みたいなこと言ってる………って思ってます
諏訪月 陶花:なんでドラゴンが好きな子教えて~~~って言ってくるの?
諏訪月 陶花:さあ……
諏訪月 陶花:でも実はルリドラゴンかもしんないな
セリ=ティンカー:咄嗟にセリがそれを願ったから…という理屈は付けました
テトラ・トライア:えらい
セリ=ティンカー:セリからはこんな感じで!
諏訪月 陶花:はあ~~~~
テトラ・トライア:視線外してるの満足してて笑う
テトラ・トライア:アレアテルナ様特攻ドラゴン
諏訪月 陶花:社会的にまずいんだ
セリ=ティンカー:きゃ~
諏訪月 陶花:陶花は知っている立場だからやばく、テトラとエクリプス組は素性も知らないからやばい
セリ=ティンカー:嬉しいって感じてるんだ
銀河@見学:これ以上ない言い訳が、ね
諏訪月 陶花:これは世界を救うためだから仕方なくて~~~~~~~~~~~!!
諏訪月 陶花:って言いたいの? かわいすぎる
テトラ・トライア:アレア………………
セリ=ティンカー:かわいいね
テトラ・トライア:かわいいね
テトラ・トライア:立場とかわかってるけど~~!!!なんだ
テトラ・トライア:幼い頃からの………………
セリ=ティンカー:キャ~~~~
セリ=ティンカー:ですってイーレさん
アレアテルナ:アレアからは以上です……!
GM:気ぶり竜さすがに面白すぎる
セリ=ティンカー:ルルブがそういってるんだもん
GM:やはりとか言われちゃった
セリ=ティンカー:やっぱり特別なのわかるのだなあ
銀河@見学:これ以上ないほどロマンティック
諏訪月 陶花:いやでも、ちょっと良いですね
セリ=ティンカー:やっぱり王女と騎士様はいいよな…
諏訪月 陶花:気ぶり爺がちゃんと障害として機能してる
諏訪月 陶花:好きな相手の名前を声高に叫べない立場の人間
テトラ・トライア:少女漫画悩だから王女様と騎士とか身分の差とか大好きだよ
テトラ・トライア:年の差も
GM:まさか気ぶり爺が出てくるとは思いませんでした ありがとうございます
セリ=ティンカー:www ありがとうございます
諏訪月 陶花:年の差キャラの恋愛がある漫画をやたら香取さんに進めるテトラちゃんはいると思う
テトラ・トライア:楽しい
セリ=ティンカー:今迄はフーン…って気にしてなかっただろうけど 今は流石にそういう意味なの?!ってなりそう 香取
諏訪月 陶花:「この巻だけ読んで! この巻だけ! (サブキャラの年の差恋愛が描かれる巻)」
セリ=ティンカー:wwwww
GM:ただ想いを寄せてるだけでなく、実際にいかがわしい関係になってしまった直後なので余計に効いてるところもあると思います
テトラ・トライア:メインキャラがくっついた後のサブキャラや友人のメイン回があるやつ
諏訪月 陶花:ああ~~~~~~
諏訪月 陶花:なるほどね
銀河@見学:タイミングがね…
諏訪月 陶花:かわいい
GM:まさかステラバトルでこんな攻撃が来るとは思ってなくて……
テトラ・トライア:気まずいセリちゃんかわいい
テトラ・トライア:まさかね。
セリ=ティンカー:www
GM:エクリプスなのにやさしい
テトラ・トライア:さっきまでいかがわしいことしてたもんな
諏訪月 陶花:妖精の森にしてて良かった~~~
白鷺達一:陶花は秘密にするだろう……だがこの俺が黙るかな!
テトラ・トライア:よかった~~~
諏訪月 陶花:wwwww
諏訪月 陶花:そうじゃん!
銀河@見学:最悪の相手にカードを握られてる
諏訪月 陶花:ここに最悪インフルエンサーが!!
セリ=ティンカー:wwww とんでもねえ
白鷺達一:書いてはいけないことを書き散らし、炎上するのは得意技!
諏訪月 陶花:鎮静させるために陶花は水使いになっているらしいです
諏訪月 陶花:そうなの?
銀河@見学:あっ、火と水・・・?
諏訪月 陶花:気ぶり竜で時間稼がれてるじゃん!
セリ=ティンカー:この落差をどう表現するか悩んで…
セリ=ティンカー:竜を呼んだのは……多分エネルギーソースとして優秀だからかな…?
セリ=ティンカー:みんないいな……
銀河@見学:すみません、天辺回ったのでこのあたりで失礼します…毎度見学させて頂いてありがとうございます。
銀河@見学:皆様、お疲れ様です。おやすみなさいませ。
セリ=ティンカー:おやすみなさいませ~~!見学ありがとうございました!
テトラ・トライア:お疲れ様です~
諏訪月 陶花:いつも見学ありがとうございます!
セリ=ティンカー:わ~~大剣が二本の剣になってる!格好いいギミックで好き
GM:見学ありがとうございます!
GM:メカ剣は分離合体しないと勿体ないからね(?)
テトラ・トライア:かっこいい~~
テトラ・トライア:手数を増やすことが出来てる
セリ=ティンカー:ひえーテトラちゃん
諏訪月 陶花:ギリギリのところで助けに入ります
テトラ・トライア:カバられよう
セリ=ティンカー:ひええ
GM:テトラちゃんの服が……ボロボロにッッ
テトラ・トライア:香取さーん!!
セリ=ティンカー:痛い痛い痛い
テトラ・トライア:助けられよう
諏訪月 陶花:これ遠距離なんだよな
セリ=ティンカー:鎖とか水の結界みたいなやつとかかしら
テトラ・トライア:鎖で引っ張って貰うとかかな
テトラ・トライア:相手の攻撃に無敵モーションある上スマッシュで凌いでるけど次の攻撃が控えてる感じ 灯火の星
セリ=ティンカー:陶花さんがこういうカバーを覚えてるのやっぱいいよなって思う
GM:本当に陶花さんが防御よりサポーターで良かったですね
GM:陶花さんがアタッカーだったら本当にテトラちゃん詰んでた
テトラ・トライア:恐ろしいぜ
セリ=ティンカー:舞台くんこわいよ
セリ=ティンカー:やっぱ…アタック判定しない直ダメージ、ヤバいって!
セリ=ティンカー:血の代わりに花とか光が零れるのいいな……
GM:あ!またこいつ花を吐かせてやがる
GM:アンタ、好きだねえこれ!
セリ=ティンカー:きれいでいいですよね
GM:私も勿論好きなんですけど
セリ=ティンカー:陶花さんの強さとかをこういってくれるのいいし セリを持ち上げてくれるのもうれしい
諏訪月 陶花:どうして俺の性癖はTLに俺しかいないんだろう
GM:アスハルさんって多分ここ10年くらい美少女に花吐かせること考えてるんですよ
セリ=ティンカー:そんなに!?!?
セリ=ティンカー:あたしも吐くか ヒルガオを
GM:春の妖精なら吐かないわけがないですもんね
諏訪月 陶花:俺の性癖、なんでTLに俺しかいないんだろう
諏訪月 陶花:こんなに普遍的なのに……
テトラ・トライア:花吐かせるのってジャンル名でもあるんだっけ
GM:花吐く人フォローしてないからじゃないですか……
GM:界隈に接触すればたくさん可視化できると思いますよ
テトラ・トライア:香取くんに保護された時もこうやって抱きしめ拘束されてそう
GM:私もまあ好きだけど、普段から言ってるわけじゃないから
セリ=ティンカー:香取もまあ抱き締めてたと思う
GM:それになんか、花吐くことを目的にお花吐き吐き委員会みたいなステラナイツ開催するのもなんか違うしな
セリ=ティンカー:言われるとたしかに>花吐き
セリ=ティンカー:あたしはこんな感じかしら
テトラ・トライア:こちらも~。
諏訪月 陶花:私はきちんと自重しています
諏訪月 陶花:こっちも以上でーす!
諏訪月 陶花:花吐き病は腐向けの男キャラしかいないんですよ
セリ=ティンカー:滅茶苦茶上手い感じに持ち上げてくれて嬉しい……
諏訪月 陶花:どさくさまぎれに額こっつんさせて貰いました
テトラ・トライア:されちゃった
テトラ・トライア:うれしい
セリ=ティンカー:かわいかったです
テトラ・トライア:女の子同士のこっつんはかわいい
セリ=ティンカー:ここまでこうやって持ち上げて下さるの嬉しすぎる
セリ=ティンカー:格好いい~~~
諏訪月 陶花:実際既にそれだけの力を見せている
GM:さっきも言いましたけど、フィールド効果の方が激強なのもそれっぽいですよね
テトラ・トライア:入れさせてもらっちゃった
諏訪月 陶花:良いですよね~
GM:ここからの進行はどうしましょう?皆さんの眠気や明日の予定次第ですが
テトラ・トライア:フィールドが本体なのもかなりキャラ設定に忠実ですよね
GM:2ラウンド目のバトルだけでもやってしまうか
諏訪月 陶花:2ラウンド目のチャージだけやりたい
GM:どっちにしろ演出は次回以降に回すのでそっちに行くか
セリ=ティンカー:私はどちらでもオッケーです
GM:わかりました。
テトラ・トライア:チャージインだけしていきましょうか
セリ=ティンカー:いいチャージインだ!
諏訪月 陶花:ステラバトルチャージ! ダイスイン!!
諏訪月 陶花:なんだこのホビー感
テトラ・トライア:いっけー!俺のトムキャットレッドビートル!
テトラ・トライア:このフレーバー公式なのにセリちゃん向けすぎる
テトラ・トライア:ちくーっ(グサーッ)
セリ=ティンカー:(公式です)っていれそうなった
GM:注射器使いだしなあ
GM:よくこんなにぴったりな舞台ありましたね
テトラ・トライア:逆に公式はなにをちくーっしてるんだ
セリ=ティンカー:アスハルさんはこれを見越して…
テトラ・トライア:舞台からの宛書と言われても信じるぐらいぴったり
セリ=ティンカー:なんかすごくぴったりでした
テトラ・トライア:HPダメージなのと0にはならないから、ってことかな
諏訪月 陶花:いや、これ
諏訪月 陶花:どうなんだ? 仕える?
テトラ・トライア:あ、未満か
諏訪月 陶花:0未満にならない、だから0はOKのはず
セリ=ティンカー:あたしは使っていいんじゃない?って思います
テトラ・トライア:数字だけを見て反応しちゃった キャハァッ
テトラ・トライア:減らしたのを消しておこう けしけし
諏訪月 陶花:うおおおお発動条件が揃った!!
セリ=ティンカー:マジ!?
テトラ・トライア:うおおお回復確保回復確保!
テトラ・トライア:すごいぞ
テトラ・トライア:プチラッキーは1つしか使えないからかなりバランス良く出目でてるんだ
アレアテルナ:ウワッ
諏訪月 陶花:だいぶ良いダイスです
セリ=ティンカー:それはよかった~~
諏訪月 陶花:ただ……どうだろうな!
諏訪月 陶花:向こうの攻撃次第では、サポート切りつつ普通にアタックをした方が良い可能性が高い
テトラ・トライア:あ~ 全部取り除くのか
セリ=ティンカー:波状攻撃はないけど
諏訪月 陶花:そう 全部に一個ずつ乗ってないと仕えないのだ
セリ=ティンカー:結構色々な出目揃えてますからね
テトラ・トライア:セリちゃんも結構分散してるもんね
諏訪月 陶花:保険を置くなら次のラウンドかなあ
GM:王女はこのラウンドセリちゃんからの攻撃をガンガン受ける構えです
セリ=ティンカー:王女殿下を出来るだけ狙うようにはしたいよね
テトラ・トライア:頑張って回復したりカバーリングしたりする心構えです
諏訪月 陶花:というか
諏訪月 陶花:通常攻撃王女にしか当たらないんだ
GM:そうです
諏訪月 陶花:あとはステージギミックがどうなるかだな
テトラ・トライア:ほんとだ
セリ=ティンカー:一応言っておくけど移動があるスキルはありますからね…!
アレアテルナ:だから私が今回は耐久力で耐えるから
アレアテルナ:その間にみんな立て直してね
テトラ・トライア:不思議とPCのポジショニングが1ラウンド目で回転してる
テトラ・トライア:なおしなおし
アレアテルナ:あわよくば陶花ちゃんが必殺技で一撃殺して
諏訪月 陶花:あ、そうだ
諏訪月 陶花:ごめん、向こうが移動しないと射程が足りない
アレアテルナ:移動スキルはあるだろうが……PCで一番耐久力が残っていて同じマスにいる王女、無視はなかなかできまい……!
アレアテルナ:じゃあこのラウンドは実際サポート少しずつ切っていくのでもいいかもですね
セリ=ティンカー:実際無視はしづらい
諏訪月 陶花:テトラちゃんに先に動いてもらって、入れ替え切ってもらうとかかな
諏訪月 陶花:やるならね
セリ=ティンカー:ロマン砲受けたさはあるからね
テトラ・トライア:だね
テトラ・トライア:移動して攻撃して位置交換もできる
テトラ・トライア:そして安全圏に…
アレアテルナ:テトラちゃん器用だね
諏訪月 陶花:どっちにしろ……ステージの猛攻がどうなるかだぜ!
テトラ・トライア:ふふーんですわ
テトラ・トライア:恐ろしいぜ!
テトラ・トライア:ステージ!
アレアテルナ:実際この状況だとライフ消費アタックも難しいから
アレアテルナ:安全圏に避難しておいたほうがいいんだよなテトラちゃんは
テトラ・トライア:あっ No2だと移動できないんだ 私も射程外です
テトラ・トライア:回復とかしてよう
アレアテルナ:動けるのはぼくだけかよ!
諏訪月 陶花:wwww
諏訪月 陶花:まあいいや とにかく向こうの攻撃まちだぜ
テトラ・トライア:だぜ
セリ=ティンカー:うむ
アレアテルナ:お手並み拝見と行きましょう……
セリ=ティンカー:とはいえ今日はここまでかな…?
アレアテルナ:いや、ちょっと待った
セリ=ティンカー:ムッ
アレアテルナ:プチラッキーをやっぱり直させてください
アレアテルナ:騎士のたしなみを温存するよりどう考えても閃光の突撃温存のほうがいい
セリ=ティンカー:閃光の突撃つよいからなー
諏訪月 陶花:そういえば、アレア様のめちゃ面白スキルみたいよなあ
アレアテルナ:このラウンドでは使えるとは限らなくても次使えるかもしれないですしね
諏訪月 陶花:味方切ってから加速する奴
アレアテルナ:いや、味方切る奴は味方切るだけですよ
アレアテルナ:これは他のライフ消費系スキルと比べてもかなり効率が良く、耐久2消費とかではなく
アレアテルナ:アタック2ダイス代償で、しかも自分以外にも代償押し付けられるから
テトラ・トライア:ほんとだ。
セリ=ティンカー:アタック判定なんですよね
諏訪月 陶花:あーそうか
テトラ・トライア:防御高い相手が耐えてくれればゼロでいけるんだ
アレアテルナ:実はちゃんと強い
諏訪月 陶花:0で済むこともあるし、自分を切れば4越えなきゃいけないもんな
アレアテルナ:だから防御力の高い白にしたのさ
テトラ・トライア:えらい
諏訪月 陶花:堅実スキルだ
諏訪月 陶花:じゃあそんな感じで 続きは明日?
テトラ・トライア:かしこい
セリ=ティンカー:結構黒とかと組み合わせるイメージあったけど白のアマランサスつよい
GM:そうですね 皆さん明日21時からは可能そうですか?
セリ=ティンカー:あすいけますー
諏訪月 陶花:OK!
テトラ・トライア:あっすみません 仕事をお休みした分のしわ寄せが来そうなのでちょっと無理かもしれません
GM:ギャッ
テトラ・トライア:もうしわけない
GM:本当にお疲れ様……!じゃあ土曜にやっていきましょう
セリ=ティンカー:それはたいへん!
セリ=ティンカー:土曜は昼夜どっちもいけます
GM:土曜昼夜で完結できたらいいなあ
テトラ・トライア:うおおー
テトラ・トライア:土曜日! 昼夜了解です。
テトラ・トライア:よろしくおねがいします~!
テトラ・トライア:おやすみなさい!
嗣子:よろしくお願いいたします。おやすみなさいませ~~
GM:おやすみなさ~い
諏訪月 陶花:おやすみなさいませ~~~
GM:アスハルさんのご予定はいかがでしょうか?
有限無限@見学:お疲れ様でした~ 激戦だ……
GM:あら有限無限さんもありがとうございます!見学を
嗣子:見学ありがとうございますー
諏訪月 陶花:すいません 土曜日の昼は3時から予定がはいっています……
諏訪月 陶花:日曜日昼はたぶんいけます
諏訪月 陶花:土曜日の12時からとかなら……なんとか……
GM:分かりました!土曜夜からの再開にさせてもらいます
諏訪月 陶花:土日の昼がずっと埋まっている 本当に申し訳ない
嗣子:あら御用事!なら仕方ない
嗣子:土曜は夜から了解です~~!
諏訪月 陶花:今週はギリ日曜日の予定は午前中だけなのでいけるはず
嗣子:おつかれさまですよほんとう
諏訪月 陶花:申し訳ない おやすみなさいませ
嗣子:おやすみなさいましー
嗣子:珪素さんもお疲れ様でした…!おやすみなさい!
GM:ネナシャーイ
10日目:ステラバトル~シーン4-1
嗣子:たいきです
GM:こんばんはこんばんは
セリ=ティンカー:こんばんは~
諏訪月 陶花:こんばんわ~!
セリ=ティンカー:こんばんは!
諏訪月 陶花:うおおおお今日こそ絶対エクリプス倒す
セリ=ティンカー:ひえーたおされちゃう
諏訪月 陶花:ダメだ……セリちゃんを倒させるな……
GM:二重人格
セリ=ティンカー:せんせになってる
セリ=ティンカー:とはいえ本当手番も滅茶苦茶攻撃のスキルを選べる状況なので上手くやりたい…
GM:チャージ多くて羨ましいアヤ
セリ=ティンカー:防御力が3なのと、さっきのターン一個のこしてましたからね
GM:そうそう、5はひとつ分第1ラウンドからの持ち越しです
セリ=ティンカー:今回は最初の撲滅の賦の効果と、エクリプスのブースト忘れないようにいきたい
GM:それもちゃんと私が覚えてなきゃなあ
GM:撲滅の賦、あんまり強くないですね
セリ=ティンカー:アタック判定一個減らしてもなあ…みたいなとこはまあある
GM:攻撃弱体化とはいっても、アタックダイス1個分なので1点回復より明らかに弱い
GM:王女の今の状況ならコンセプト的には噛み合ってるように見えるんだけど、ストレートに二重に響け白刃とかのがよかったかもな
GM:あとこれは私も前回誤字してたとこなんですけど
セリ=ティンカー:ブーケ過剰環境なので ブーケを乗せれば、5ダイス二回ですからねー
GM:「撲滅の武」ではなく「撲滅の賦」なのがすごい据わりが悪い
缶詰:こんばんはー
セリ=ティンカー:こんばんはー
GM:どういう意味合いで賦なんだよ……!武の難しい書き方じゃないんだぞ
セリ=ティンカー:一応詔とか そう言う書として告げる、って意味なのかも
GM:あらこんばんは缶詰さん
GM:さっそく始めちゃいましょう
セリ=ティンカー:はーい!
缶詰:「Discordのチャンネル消えた?手違いで削除されちゃったのかな…」と思いながら手違いで外に出たのは 私だった
缶詰:うおおー!
諏訪月 陶花:いっぱい攻撃が来るよ~~~お姫様~~~
諏訪月 陶花:撲滅これで効果切れちゃうのか
GM:自分の生存しか考えてない自己中(ファック)大統領
テトラ・トライア:殴って移動して殴って移動、すごい挙動するな
諏訪月 陶花:騎兵隊みたい
テトラ・トライア:相手が多いほどチャンスステップあるのか
諏訪月 陶花:通り過ぎ様の攻撃も映えますよねえ
テトラ・トライア:かっこいいよね
テトラ・トライア:1手番に複数回動けるのもあり、DXともまた違った手番感ある
GM:ダブルクロスでこういう挙動しようと思うとべらぼうに経験点必要になるか弱いかですもんね
セリ=ティンカー:こういう動きが出来るのすごい好き
テトラ・トライア:手番が多くなる≒負担も大きいですしね
諏訪月 陶花:ダイス数でダメージ上限が分るのもなんやかや良いシステムだな
テトラ・トライア:目安になるしね
セリ=ティンカー:いいよね
テトラ・トライア:1ラウンドでめっちゃ減っていく
諏訪月 陶花:セリちゃんこうしてみると全然HP減ってないよ~~~!
諏訪月 陶花:アレア様の反撃も強いぜ
テトラ・トライア:こっちがずっと殴ってるのに相手のほうが減ってないの、かなり強い
テトラ・トライア:流石アレア様だ
アレアテルナ:セリちゃん多分ここから20近く減らさなきゃいけないんですよね
諏訪月 陶花:やっぱり私の超必ぶっぱするかな……
セリ=ティンカー:そうですね…・
諏訪月 陶花:この配置なら……テトラちゃんに位置入れ替えを使ってもらえばいける
セリ=ティンカー:あとアクションルーチンも来るから気を付けてね
諏訪月 陶花:次なんだっけ
諏訪月 陶花:1,3,5にアタック判定3ダイス
セリ=ティンカー:ナンバー4の、1,3,5にアタック3ダイスだね
銀河@見学:こんばんは
セリ=ティンカー:こんばんは~!
諏訪月 陶花:こんばんわ!
セリ=ティンカー:はやくやってるのにありがとうございます
テトラ・トライア:意外と適用順で変わるんだな
テトラ・トライア:こんばんは~!
テトラ・トライア:ちょうど1も補充できたので結構自由にエンゲージ変えられるな
諏訪月 陶花:イニシアチブ毎回自由、実はソードワールドとかもそうですよね
セリ=ティンカー:あー そう言えばそうですね
GM:へえ~
GM:すばやさ概念のあるダブルクロスが逆に特殊かもしれないですね
諏訪月 陶花:PT同士のバフや連携が前提になってるか追加効果になってるか、みたいな違いかなあ
セリ=ティンカー:あと異能ものかそうでないかもありそう
テトラ・トライア:たしかになぁ
諏訪月 陶花:うーんうーん
諏訪月 陶花:ダイスを温存して予兆二つを耐えなければならない
テトラ・トライア:大変だ
テトラ・トライア:こっちは仲間に対するダメージ0が2回あります
テトラ・トライア:あとシナリオ1回の自己復活
諏訪月 陶花:頼りになりすぎる
諏訪月 陶花:というかそれもしかして……1ラウンド目のチャージ最悪だった?
テトラ・トライア:実はそう
テトラ・トライア:回復と防御キャラなのに全部殴ってた
諏訪月 陶花:て……テトラちゃん!
諏訪月 陶花:カバーを下さい!
テトラ・トライア:プチラッキーは毎回使え!(教訓)
銀河@見学:やる気が反映されているダイス目
GM:庇護の盾強いですね……使いようによってはほぼ時の棺みたいなもん
セリ=ティンカー:そしてもしかしたら使うんじゃないかコレ??って思ったので
諏訪月 陶花:これ私の引き受けと合わせれば
諏訪月 陶花:0になる
セリ=ティンカー:歪みの使用方法二つをメモに追加しました。
テトラ・トライア:つよい
GM:ただより疾きは光の一手とかもそうだけど、こういう軽減系って次の一回の軽減って表記だから
諏訪月 陶花:今回は使っている暇が無いが……!
テトラ・トライア:こわい
GM:基本的には同じダイス数でも連続攻撃のほうが強いんだなこのゲーム
テトラ・トライア:確かに
諏訪月 陶花:テトラちゃん。最後にブギウギを使って頂きたいんですが
テトラ・トライア:まかセロリ。
諏訪月 陶花:5には残らないでください 予兆でダメージ受けるとセリちゃんに届かない……!
セリ=ティンカー:本当にこんなヤバいことになるとは……
テトラ・トライア:どのみち1しか動けないのでガーデン3に居るままにしておこうかな
テトラ・トライア:同じエンゲージだと回復持ちだし
諏訪月 陶花:だいぶ大人げないんですけど、ブーケはフルで使う勢い
諏訪月 陶花:みんなからちょっとずつ貰う感じにしたい
GM:私もこのブーケ数でアタックブースト毎回使うのもなあって思ったけど
GM:使っていいですね別に
テトラ・トライア:そうですね
テトラ・トライア:上限がないだけで、割とガッツリブーケをリソースにするバランスっぽい
諏訪月 陶花:ブーケって他人にも仕えるんだな
セリ=ティンカー:びっくりするくらい舞台がヤバい
セリ=ティンカー:あと歪みの共鳴の所結構追記しました 異形化の所のフレーバーは特に大事ぽかったので
テトラ・トライア:ゴソゴソ……(こっそり手直し)
アレアテルナ:異形化でイーレとお揃いの傷跡になりたい気持ちがないといえば嘘になるが……
テトラ・トライア:じゃーん
GM:え!?
GM:か、かわいすぎる
セリ=ティンカー:ええ?!?
GM:こ、こんなことが……こんなことが許されていいのか
諏訪月 陶花:ウワーッ!?
セリ=ティンカー:巫女服に打掛だ!かわいい~~
セリ=ティンカー:あとやっぱ胸凄いな……
GM:胸もデカいし
諏訪月 陶花:胸おっき
銀河@見学:おおー
諏訪月 陶花:和服で帯締め胸おっき
GM:衣装のテイストぜんぜん違うのにこの髪型と髪色でばっちり似合ってるのすごいですね
セリ=ティンカー:凄い似合ってる
銀河@見学:特徴的なリボンもあえてそのままなの、いいですね
諏訪月 陶花:白と緑で髪と眼に合わせてあるんですね
セリ=ティンカー:あと上着が緑いろで赫指し色なのうれしいな
GM:いや、テトラちゃん
GM:いや、でもそうか、耐えたほうがいいな
テトラ・トライア:アタックなので最大数じゃなければ耐えるんですよね
テトラ・トライア:HP減らすと50%ぐらいで死ぬ
テトラ・トライア:巫女服+それを覆う香取くんカラーの緑です
セリ=ティンカー:なぜか照れるな…
テトラ・トライア:青系衣装から赤の巫女だけど結構似合ってるかんじでよかった
諏訪月 陶花:しかし本当にスキルが噛み合ってるの面白すぎるな
テトラ・トライア:移動がネックの相手に他者移動がいたり、引受からのダメージ無効があったり
GM:位置入れ替えがこんなうまくハマることあるんですね
諏訪月 陶花:びっくり
諏訪月 陶花:こいつのロマン砲ほんとに撃つことになるとは
テトラ・トライア:他の効果で代用で来なさそうで面白~、と思って取りました 役に立って嬉しい
テトラ・トライア:そっか 移動のためにチャージ使っちゃうと撃てないのか
セリ=ティンカー:位置入れ替えが嵌るの凄いなあ
テトラ・トライア:戦いの中で生き延び特化のブギウギ使いになってしまった
テトラ・トライア:戦闘中に兄弟ができちゃう
セリ=ティンカー:テトラちゃんががんばっててうれしい
セリ=ティンカー:あたしが殴ってるんだよな(スン…
テトラ・トライア:えへん
諏訪月 陶花:どんな男がタイプだ?
諏訪月 陶花:この中で一番ケツとタッパが大きそうな男……
テトラ・トライア:さっきの予兆だ
テトラ・トライア:香取くんとイーレのどっちか……?
テトラ・トライア:赤と緑配色、組み合わせるとなんか縁起良さげになったのも嬉しい
セリ=ティンカー:いいよねー
テトラ・トライア:これでお正月イベントのバイトテトラ立ち絵も完備
GM:ほんとにかわいい 香取くんにも見せてやってくれ
セリ=ティンカー:香取がシースだから香取の服でもあるんだよな
テトラ・トライア:ステラバトルのときは香取くんを着てるから見せる機会ないもんね、という
テトラ・トライア:ちょっとテンション高めバイト制服
銀河@見学:こんな感じなんだよー、という
セリ=ティンカー:香取、微妙に神社に縁があったりするのかもしれん
諏訪月 陶花:テトラちゃんとアレア様からもご祝儀もらえないでしょうか
テトラ・トライア:投げるぜ
セリ=ティンカー:あ
セリ=ティンカー:セリからも投げていい?
テトラ・トライア:ちょうど4回だ
諏訪月 陶花:ええ~~~っ 嬉しい
セリ=ティンカー:四回目に
テトラ・トライア:セリっぴ!
GM:あげます!
セリ=ティンカー:折角もらったブーケだからな…!
テトラ・トライア:うつくしいぜ
セリ=ティンカー:効果が悪くなったらリロールもなげたいね
GM:陶花ちゃんこの必殺技一発で本当にバチクソ減らしててすごい
テトラ・トライア:すごい
テトラ・トライア:ロマン砲だけあってヤバすごい
諏訪月 陶花:16から32だから 丁度これまでの攻撃分か
セリ=ティンカー:本当に滅茶苦茶ロマンのある砲撃だった
GM:攻撃判定ごとにアタックブーストできるのがやっぱりでかいですね
諏訪月 陶花:ダブルクロスとは別の意味で
セリ=ティンカー:4回連続攻撃はヤバい
GM:総攻撃力よりも、「アタック判定が4回ある」という点に特異性のある技
諏訪月 陶花:攻撃回数が分割されているのが強いですね
テトラ・トライア:でかい
テトラ・トライア:手数の多さが強さなの、ダブルクロスでもそうだけどちょっと意味合いの違う強さだ
諏訪月 陶花:黒とかにも2分割2回攻撃が普通にあるから
テトラ・トライア:HP27で3回目の時点で零になってたとすると、4回目の祝儀は正気に戻ったからってことなのかな~
セリ=ティンカー:基本の赤にアタック判定1ダイス×3があるのもやっぱヤバいんだなと思えてすき
諏訪月 陶花:それね
テトラ・トライア:やばいね
セリ=ティンカー:多分そう言う事なのかな…と思います
テトラ・トライア:ダイス少ないからコツコツ貯めると思いきや、アタックボーナスの組み合わせがね
セリ=ティンカー:あとそうだ セリの移動ルーチンなんですが
セリ=ティンカー:舞台の攻撃を自分が食らわない位置に動かしてます
GM:赤、使ったことないけどめちゃくちゃ強いのかもな
GM:なるほどねえ
テトラ・トライア:なるほどね
テトラ・トライア:確かにフィールドを自分で食らわないのが第一の威力だった
テトラ・トライア:[1ダイス]点がやばすぎることもわかった
セリ=ティンカー:さてセットルーチンの1点ダメージとそれの吸収から入って、そこからはアレアテルナさまと高速攻撃のぶつかり合い、ってやってくのがいいかな…?
テトラ・トライア:よさげ
GM:そうですね
セリ=ティンカー:丁度みんながばらけてたから
セリ=ティンカー:一周ぐるっと高速突撃→注射器の機能でライフドレイン、だけどテトラちゃんへのを陶花ちゃんが防ぐ→そこから最後殿下へチャージ、かな…?
諏訪月 陶花:そんな感じでいきましょう
セリ=ティンカー:よし!いきます
諏訪月 陶花:助かる 流れが覚えられない
テトラ・トライア:ぐるぐる
テトラ・トライア:はーい!
GM:お願いします
テトラ・トライア:やっぱこの振る舞いと設定で戦闘方法が騎兵隊なのかっこいい
銀河@見学:注射器なので当然、吸引もできる
テトラ・トライア:当然のことだったぜ
諏訪月 陶花:いけー! アレア様!
テトラ・トライア:いけーっ!
テトラ・トライア:言葉遣いが耽美
テトラ・トライア:王女様が真正面から殴りつけている
GM:実際エネミーの行動ルーチンでは残り体力が多いキャラから狙うようにって書いてあるのよね
テトラ・トライア:あったあった
テトラ・トライア:「舞台に任せてもトドメはさせる」そうなんだよなぁ
テトラ・トライア:一番元気な相手を狙う機序もしっかりしている
テトラ・トライア:この突撃が終わったらアサシンクラスとしてチクチク攻撃して気を引いて、反撃をお互い防ぐ形で陶花ちゃんにタッチしよう
テトラ・トライア:アレア様が悲鳴を…
GM:ここで踏み込んでもらったところで
GM:光の一手のカウンターを当てたいと思っています
セリ=ティンカー:はーい!
テトラ・トライア:王女の体に傷が!
諏訪月 陶花:セリちゃんが冷静に分析してて 王女さまが恐る恐るやってるのいい
セリ=ティンカー:これで想定を超えて貰おうかなあと
セリ=ティンカー:ダメージ描写が本当にすごいな・・っておもいました
テトラ・トライア:戦闘の経験値の差がある
テトラ・トライア:髪で目元が隠れるのとかダメージでセットが乱れてたりしそう
テトラ・トライア:描写がすごいね…
諏訪月 陶花:いいよね
セリ=ティンカー:ほえええ
テトラ・トライア:セリちゃんも大きな武器を軽々扱うスピード感もすき
テトラ・トライア:うおおお
テトラ・トライア:魔法の詠唱は両手が塞がってても出来るのでアドだ
諏訪月 陶花:セリが!
テトラ・トライア:王女様!
テトラ・トライア:ほえ~
テトラ・トライア:変形ギミックが蝶の擬態とかにつながってる
銀河@見学:目に見える以上の…
諏訪月 陶花:王女さまが多腕になってしまう
諏訪月 陶花:変異王の対抗馬だ
銀河@見学:なるほど
銀河@見学:確かに一度分割されるのを見るとそれ以上さらに…とはなりづらそう
テトラ・トライア:なるほどなぁ
テトラ・トライア:でっかい大剣が分割した!からの奥の手で間合いがね
GM:分割しまくる機械剣はAC版クラウドのバスターソードです
銀河@見学:FFの…そういうギミックもあるんですね
諏訪月 陶花:あれかっこいいですよね
諏訪月 陶花:FF7が映像化してリアルになるたびに、クラウドの雑大剣に理由付けがなされていくんだよな
テトラ・トライア:なるほどなぁ
テトラ・トライア:あっ、理由付けをされている
諏訪月 陶花:ステージの色ボケギミックにちゃんと理由を……!
セリ=ティンカー:滅茶苦茶ありがたすぎる………!!!!
テトラ・トライア:すごすぎる
テトラ・トライア:ちゃんと予兆の順番で覚悟を問うているのか…ステラナイツ…!
GM:くう~!もっとヒステリックになっていいのに
GM:こんな時に寂しげに笑うだけなの、嗣子の女すぎる~~!
GM:SUKI
テトラ・トライア:嗣子女子~~~
テトラ・トライア:正しさとか何かを手に入れるためじゃなくて始まりから殉じてるタイプの嗣子女子だ
GM:世界が滅んだから私は死なずにすんだんだよとか……言ってもいいんすよ!?
諏訪月 陶花:ほんとなんだよ
諏訪月 陶花:世界を維持したが為に死ぬはずだった子がさあ……/
銀河@見学:妖精時代の精神性も特別捨ててるわけではないのがこう…
セリ=ティンカー:こんな感じで…!
テトラ・トライア:王女の言う世界の滅びが「二度と」なのもいい
テトラ・トライア:すでに滅びを経験した人も居るから言える言葉だ
GM:陶花ちゃんも居心地悪すぎだろうなこの会話
テトラ・トライア:壊す側だったから…
銀河@見学:重い
セリ=ティンカー:テトラちゃんが殴り辛いか こっちから殴りに行くべきか……となっています
テトラ・トライア:しばきにいくか
諏訪月 陶花:本当にね
GM:舞台攻撃が始まると思うんですが、生命の図書館演出でテトラちゃんに剣渡していいですか?
テトラ・トライア:アレアさんの予兆かな
テトラ・トライア:もらいたい!
セリ=ティンカー:音消してすみません 作った詠唱が凪だったから……
銀河@見学:セリさんの故郷、じわじわと物騒さがにじみ出てくる
銀河@見学:どういう流れで聞いたんだろう…
セリ=ティンカー:一応護衛の部隊とかいたんだと思います
銀河@見学:春告精の妨害をする破滅主義者みたいな人もいたんでしょうか…
セリ=ティンカー:いたと思います 冬に最後辿り着くんだからこのままでいるべきなんだっていう奴とか
セリ=ティンカー:そもそも春告精ばっか優遇しやがってよってやつも
GM:悪すぎる~~
セリ=ティンカー:陶花さんがなにかしとる
セリ=ティンカー:みんないいな……
セリ=ティンカー:格好いいしすごいなあ
セリ=ティンカー:あっあたまがいい
GM:隠し腕やれたので満足です ステラドレスの立ち絵描く時間があれば描いてたんだけどな……!
セリ=ティンカー:我ながら咄嗟に考えたとしては殺意が高すぎる術だなこれ…って思ってたのに
セリ=ティンカー:アレアテルナ殿下の隠し腕とかのやつめちゃくちゃよかったです
銀河@見学:空気が奪われた、という超常的な現象を身近にあったり知識としてあるもので把握するの、しっかりされている
セリ=ティンカー:あっあの時の試合!
銀河@見学:授業でやったところ…!
GM:テトラちゃんちゃんと見てたもんな~
テトラ・トライア:陶花ちゃんの四葉防御とかもらえたらそのまま殴りに行こっかな
テトラ・トライア:そのまま奥の手に行くつもりでしたら殴りに行きます。
セリ=ティンカー:うおお
諏訪月 陶花:OK!
テトラ・トライア:うおおパワー
セリ=ティンカー:うおお~
諏訪月 陶花:あ、テトラちゃん
GM:鎖、本当に便利だなあ
諏訪月 陶花:防御と移動なんですけど、動かない私を怪しんだセリさんに狙ってもらって
セリ=ティンカー:べんりだしつよい
諏訪月 陶花:あ、ヤバ死んだ、ってなったところを引き寄せたりなんかしたりして助けて欲しい
GM:相手を拘束する時急にデカく強力になったりもできるのかも
GM:ブギウギ!
セリ=ティンカー:なるほどね
諏訪月 陶花:鎖を四粒放射状に並べると四つ葉っぽいシルエットになっていい
GM:セリさんのクレバーさも強調されいい流れですね
セリ=ティンカー:持ち上げてくれて本当にありがとう…… あたしもがんばるよ
諏訪月 陶花:テトラちゃんが言葉がまとまってないの良いな
諏訪月 陶花:こういう子だもんな
セリ=ティンカー:かわいい
GM:かわいいね
銀河@見学:想いをはっきり形にされていると
銀河@見学:いい哲学だなあ
セリ=ティンカー:うむ……
テトラ・トライア:命令を言われたからやってる子どもに君はどうしたい?みたいなカウンセリングをしてたんだと思います。かつて。
GM:立派すぎる香取くん……
諏訪月 陶花:香取くんの株がどんどん上がっていく
セリ=ティンカー:ぼくじゃないみたいだ
GM:魔法による優位性が物理を利用する格闘戦の術理に弱いの、めちゃめちゃ好きですね
テトラ・トライア:浮遊しているとそもそも白兵が届かない!という優位のハズがね
諏訪月 陶花:体重300キロのミュウツーがスマブラだと吹っ飛びやすいのと同じだ……
セリ=ティンカー:あと特にセリは脚が動かないので
テトラ・トライア:空気を奪われて一瞬低重力モードで大ジャンプしたんだと思います
諏訪月 陶花:122キロだった
セリ=ティンカー:余計にふわふわ浮いてないと動けないのが
諏訪月 陶花:ああ~。地面を蹴れないんだ
諏訪月 陶花:本当にデッドウェイトなんだなあ……AMBACもできない
セリ=ティンカー:其れ迄なんで突撃ばっかしてたの?→加速を付けないとそもそも殴っても大した威力が出ないから
銀河@見学:ははぁ
銀河@見学:だもんで全身でビュンビュンと…
テトラ・トライア:これでセリちゃんが陶花ちゃんの方狙いになってもらおうかなの気持ち。
テトラ・トライア:いい感じにギャンビットします。
銀河@見学:出自や身体のあれこれを踏まえて能力やスタイルの異なるバトルが展開されていて皆さん凄いです
諏訪月 陶花:チェックメイト後のキャスリングは……ルール違反だ
テトラ・トライア:大剣を使いにくいのは互角だけど掌底とかで殴ってくる
テトラ・トライア:戦う巫女さん
諏訪月 陶花:戦う巫女っていいよな……
セリ=ティンカー:了解です!
テトラ・トライア:いいよね…
諏訪月 陶花:最近はすぐ退魔巫女とかいうと負け役になってしまうの許せねえ
テトラ・トライア:シスターに銃器、巫女に格闘戦
テトラ・トライア:おっとり清楚な巫女さんが強いからいいんだろうがよー えーっ
GM:確かに私が退魔巫女そんな好みじゃないの、弱いからだな
諏訪月 陶花:テトラちゃんが使うの、テロ組織の我流交じった軍隊格闘術だよな……
GM:私がこの概念に触れた時にはすでに退魔における環境デッキではなくなってしまっていた
セリ=ティンカー:というか退魔っていう奴がなんか負けそう三対な印象がありますよね
テトラ・トライア:なんででしょうね。
GM:たし🦀……
テトラ・トライア:シスターとか牧師が悪魔と戦うと普通に勝利する傾向もあるのに
GM:寺生まれのTさんが退魔を名乗ったところ見たことないし……
テトラ・トライア:巫女だとなんか負けてる
テトラ・トライア:Taimaさん
GM:博麗霊夢はちゃんと強いのに、今では引退していろんな知識の解説しかしてくれないしなあ
テトラ・トライア:巫女だけがメインというより、異能バトルの世界にいる巫女がちゃんと強い、ぐらいじゃないとあまり満たされない欲求
諏訪月 陶花:ゆらぎ荘の退魔忍はそこそこ頑張ってたな
諏訪月 陶花:出力だと絶対に勝てないので、速度と力の精密動作性で勝つ! みたいなことを最終的にしてた
テトラ・トライア:博霊の方も守谷の方もかわいいからねぇ
テトラ・トライア:テロ組織の我流交じった軍隊格闘術です。殺すより制圧術多め。
GM:巫女さんスタイルから絶対想像できなくていい
テトラ・トライア:刀使うのも「棒術をナイフでやると相手は刃先を握りにくいし刺して固定もできる」みたいな。
テトラ・トライア:ロングスカートで蹴り技も使う。
テトラ・トライア:ミニスカの制服でやるとコラって言われる
銀河@見学:言われたことありそう
GM:ロングスカートだと足運びが見えないって話ですしね
諏訪月 陶花:FH助かる~
テトラ・トライア:ズボンより起こりが見えないからね… 古武術とか剣道の袴みたい
諏訪月 陶花:クビキリサイクルで戦闘メイドが言ってたなあ
諏訪月 陶花:懐かしい
テトラ・トライア:違ってる子さん…
セリ=ティンカー:テトラちゃんのいいなー
諏訪月 陶花:実際、予兆二回分でカバーなかったら落ちてたからな
銀河@見学:観察眼がずっと凄い
諏訪月 陶花:わたしの鎖パクられてる!
セリ=ティンカー:色々見られちゃってる
諏訪月 陶花:達一さんが!
セリ=ティンカー:wwww
銀河@見学:何分かの一が奥の手に
白鷺達一:賠償請求するぞ
諏訪月 陶花:待って下さい 相手は警察です 分が悪いかと
テトラ・トライア:こんな感じであーれーってなってください
白鷺達一:なんだお前ら!任意同行って「任意」ってことだよな!?
白鷺達一:こっちは撮影してんだぞ!
諏訪月 陶花:任意同行に抵抗する人wwwwww
テトラ・トライア:wwww
テトラ・トライア:人間視点からすると規模がでかすぎるけど、一つの世界の季節をきちんと制御すると考えると精密性の求められ方もとんでもなさそう
テトラ・トライア:火力重視にすると夏になっちゃう
セリ=ティンカー:すみません挟んじゃって!これで
テトラ・トライア:応えてもらってありがたい~~
テトラ・トライア:テトラ・トライア(大剣装備)(鎖装備)
テトラ・トライア:武器を貸してもらったことで現地調達するFHみも出せたっぽくてうれしい
GM:その場にあるならシースも使う!
テトラ・トライア:センチュリオの戦法である!正規のステラナイトとはやり方が違う!
セリ=ティンカー:よかったです
テトラ・トライア:うれしい
テトラ・トライア:でも香取くんならもっと上手くやれたからね……って常に言いながらテトラは戦っています
セリ=ティンカー:香取は(そうかなあ……?)ってなってると思います
テトラ・トライア:似た者同士だ
テトラ・トライア:香取くんなら衝撃波も受け身を取ることが出来た…
銀河@見学:めちゃめちゃ評価が高い
テトラ・トライア:いいね
GM:そのための水使い……!
セリ=ティンカー:なるほどな~~~
GM:セリはくさ・ほのおで、王女はむし・ほのお、陶花はみず・はがね
テトラ・トライア:綺麗だな~
テトラ・トライア:テトラはあく
銀河@見学:鎖は水の導線でもあったんだなあ
GM:かくとうも入ってるかも
GM:あく・かくとう
テトラ・トライア:わるだ
セリ=ティンカー:強いタイプっぽさある
テトラ・トライア:エスパー相手に拳を当てるぞ
GM:鎖で水を伝わせるの、実際ありますもんね
GM:なかなか見たことのない組み合わせに必然性があっていいぞ
テトラ・トライア:井戸の滑車とかそんな感じですよね
テトラ・トライア:あと和風建築の水をずっと流し続けてる釣瓶のあれ
セリ=ティンカー:ええ~~格好いい
セリ=ティンカー:鹿威し?
銀河@見学:鎖の雨樋のあの…
テトラ・トライア:雨樋の方!
GM:そうそう、雨樋に鎖使ってるところあるから
テトラ・トライア:一句を読んでる
GM:か、かっこいい
テトラ・トライア:かっこい~~
テトラ・トライア:春の妖精相手に「陶器の花」なのもかなり含意がある組み合わせだな…
セリ=ティンカー:うまいな~~
銀河@見学:まさに"詠唱"だ
テトラ・トライア:龍!
テトラ・トライア:水の流れは龍の原型だもんな~
GM:ようこんな文章書けるわアスハルさん
テトラ・トライア:かっこよいわ
銀河@見学:出てる要素への重ね方も上手いなあ
テトラ・トライア:テトラはかっこいいことを言い過ぎないように添削するパートが挟まる。
銀河@見学:全身に花弁を飲み込んだ水の龍、とても絵になってますね
テトラ・トライア:セリちゃんに対して正しいから、と言うより笑ってやれないならやめたほうがいいよ~~って思ってる。
諏訪月 陶花:アホみたいな作画負担がかかるが文章ならば問題なし!
テトラ・トライア:コミカライズ担当が悲鳴を上げている!
GM:ついでに大量の馬の軍勢も召喚しようよ
セリ=ティンカー:wwww
テトラ・トライア:アイオニオンヘタイロイ!
GM:あと服のダメージ差分とかもカットごとに細かく出していきましょう
テトラ・トライア:作画資料に「どのシーンでどの傷を受けたか」が細かく記載されているキャラ設定表
セリ=ティンカー:凄い力は言ってる奴!
諏訪月 陶花:逃げ上手の若君でメタ発言が入ってるやつだ
諏訪月 陶花:どれだけ領域が強くても、そこが花園である限り根元から打ち崩せるのが諏訪月の技術のすごいやつだぜ
テトラ・トライア:なるほどだぜ
諏訪月 陶花:なんでこいつら図に乗って壊滅したんですか?
テトラ・トライア:チャージがたりんかったんかなぁ…
セリ=ティンカー:図に乗ったから…
諏訪月 陶花:アレア様の詠唱、一貫して故郷の景色が浮かぶタイプなのがいいよな
テトラ・トライア:良いよね
テトラ・トライア:世界観に根付いてる詠唱できるのすごい
セリ=ティンカー:うまくてすごい
銀河@見学:要素のつながりが本当にお見事
銀河@見学:火と水の利用にかけては…
テトラ・トライア:流石だ
GM:この詠唱はイーレくんが最初に使ったものなのだよ
テトラ・トライア:そうじゃん
テトラ・トライア:炎射出だ
諏訪月 陶花:そうだった! イーレくんすごい
GM:本来の使い方は噴射加速だぞと言いながら使ったけど
GM:それはそれとして炎を直接ぶつける攻撃や搦手にも使えるのだ
テトラ・トライア:イメージとしては一番基本の歯車+炉が起動する時の一人称視点、として考えた詠唱でした
セリ=ティンカー:蒸気機関だから油交じりの~ってつい言っちゃった
諏訪月 陶花:油混じりの鉄使い、妖精死ぬほど嫌そう
テトラ・トライア:直接ぶつける搦手の方を最初にやってたのだ
テトラ・トライア:嫌いそ~
セリ=ティンカー:いやそうだなあと思って…
テトラ・トライア:フェアリータイプもはがねタイプが効果抜群だもんね
テトラ・トライア:たしか たぶん
諏訪月 陶花:ただsっけ
諏訪月 陶花:正しかったぜこうかばつぐん
GM:ポケモンの相性関係一生覚えられる気がしない
諏訪月 陶花:A→BはこうかばつぐんだけどB→Aは等倍 みたいなのはほんとむり
テトラ・トライア:どく、はがねが2倍だった
セリ=ティンカー:こんなかんじなんで テトラちゃんは陣を作ってる羽根の欠片とか壊すとかもいいとおもいます
GM:手榴弾!!
GM:急にリアルな武器が出てくるの、戦闘スタイルが一貫している
セリ=ティンカー:すごいなあ
銀河@見学:蹴り、ではなく剣の腹で!
銀河@見学:お返しとばかりに相手の呼吸を乱しにかかっている
テトラ・トライア:相手がヒラヒラしてる服着てたらなにか隠してると疑うの常識ネ
テトラ・トライア:ミドルの香取くんが使おうとした道具を受け継いでます。 多分威力は低めでキーンってなるぐらいのやつ。
GM:王女もひらひらした服着てたしなあ
セリ=ティンカー:怖い奴だなあ香取
テトラ・トライア:でも学生の前で使わなかったからえらいよ
テトラ・トライア:異能バトル以外でvs異能するの、毎回バリエーション大変だな……と思いつつ楽しい
テトラ・トライア:一人だけ兵器を持ち込んでくる女
テトラ・トライア:陶花ちゃんに容赦ないな……って思われてるの嬉しい 前回もやったんだろうなぁ
セリ=ティンカー:かなり上手く出来ててすごいと思います
テトラ・トライア:うれしい~
テトラ・トライア:巫女さんが袖から武器を取り出すのは、メイドがカーテシーしたらスカートから武器が出てくるのと同じ嬉しさという研究結果
銀河@見学:なるほど
テトラ・トライア:飛行状態から音爆弾で落とされている。
テトラ・トライア:あさのひざし、ゆめのきざし、から始まってよるのとばり、ゆめのおわりかぁ
銀河@見学:演出上は、なるほどこういう形で……
テトラ・トライア:ひえ~
テトラ・トライア:二人共演出文章が叙情的で綺麗なんだよなぁ
GM:雨が降る
GM:演出うま
テトラ・トライア:うますぎ
テトラ・トライア:特殊ステージに決着の時に雨を降らせるの、能力の活かし方が上手い
テトラ・トライア:ここで事前に面識が会った組み合わせで決着も綺麗
GM:セリさん~~
セリ=ティンカー:これに答えてもらって、セリからは以上かなと
テトラ・トライア:セリちゃん~
諏訪月 陶花:こんな感じかな
GM:文章うま
テトラ・トライア:文章うますぎ
GM:王女のセリフであまり割り込みたくないので
GM:ここはこのまま終了してもいいでしょうか
テトラ・トライア:よさげ!
諏訪月 陶花:完全に二人の世界にしてしまった
GM:ええんやで
銀河@見学:雨が降った上でさらにこの一押しが…
諏訪月 陶花:すまん やれそうだったから……
GM:あの必殺奥義で決めた陶花ちゃんにはそれだけの権利がある
テトラ・トライア:このままだと私も白い巫女服を雨で透けさせてしまう でも香取くんのドレスだから平気か
テトラ・トライア:流石の必殺技だったぜ
セリ=ティンカー:これで!
GM:王女はステラドレス状態なら大丈夫なはず……
セリ=ティンカー:すみません最後に……!
GM:蝶の鱗粉は雨弾くはずだし
諏訪月 陶花:でもシースが透けさせたいって思ったら……?
テトラ・トライア:ちゃんと赤い襦袢着てるので大丈夫
セリ=ティンカー:香取はそんなことさせないもん
テトラ・トライア:香取くん…♡
諏訪月 陶花:でもイーレくんは……記憶が残ってしまってるんじゃないですか?
諏訪月 陶花:大雨の日に……
イーレ・リュニック:だから見せませんが…?
諏訪月 陶花:バックトラックって言っちゃった
イーレ・リュニック:オレのなので…
銀河@見学:守護ってる
諏訪月 陶花:守護られてる
セリ=ティンカー:きゃあ
テトラ・トライア:自然とバックトラックになってる
諏訪月 陶花:なんかステラナイツ、文章が無限に叙情的になりますね なぜか
テトラ・トライア:不思議ですね
セリ=ティンカー:本当に抒情的な文章書いちゃう
テトラ・トライア:作画の問題もあるだろうし システム的にも誰かを思う関係のフックがあるし
テトラ・トライア:叙情的な心情で武器投げてる
諏訪月 陶花:もう悲しいので、四人で楽屋ネタやりましょう
諏訪月 陶花:セリちゃんが「ワイヤーで釣られてるのほんと大変なんだからね!」って言うから
セリ=ティンカー:きゃ~~たのしかったですね~~!とかセリ役の人はメッチャテンション高そうに言ってると思う
テトラ・トライア:「自分の足で歩けるの楽~」って言い出すセリちゃん役
諏訪月 陶花:「ずっと濡れてて……濡れた服がほんとに重くて……」っていいます
テトラ・トライア:そのテンションになれないよ!って周りの人に言われてそう
テトラ・トライア:アレアさんも雨シーンあったから「今回濡れてないの私だけですね」のテトラ。
セリ=ティンカー:でもせんせいに車椅子押されたり抱き上げられるのちょっと嬉しかったかも……とか言います
セリ=ティンカー:「あたしもメッチャ濡れた~~」
テトラ・トライア:それ聞いてキャーキャー言ってそう女子陣
テトラ・トライア:ほかと交流した場合のご褒美もあるんだ
セリ=ティンカー:流石だよね
テトラ・トライア:やっぱり「カップルが相手以外といるときに話す栄養素」みたいなの自覚あるよな
セリ=ティンカー:あるある
GM:ここから一人くらいならエンディングできそうな気もしますが
GM:どなたからやりましょうか?
セリ=ティンカー:あっテトラちゃんどういうEDやりたいかとかありますか
諏訪月 陶花:陶花は大体決まってるからできそうですね
GM:私のペアはどっちも一応相談はしてるので
セリ=ティンカー:そういえば相談まだしてないや
GM:すぐにでも始められます
テトラ・トライア:あっそうですね テトラペア決めてなかった気がするな
GM:じゃあ私とアスハルさんがやってるので
諏訪月 陶花:セリちゃんとはちょっと考えたいかな
GM:テトラ組その間に相談しててくださいな
セリ=ティンカー:はーい!ありがとうございます
GM:セリちゃんは最後に決めてください
諏訪月 陶花:家族ぜんぶお任せしていいんですか?
諏訪月 陶花:大変では?
GM:待ってください
GM:タブ今から作ります
テトラ・トライア:理解ング
セリ=ティンカー:タブを今から
セリ=ティンカー:大変そう過ぎる……!
テトラ・トライア:テトラはせっかく戦闘描写したので振り返り反省会とか、他の人大丈夫かな~ってことを会話する感じかな…
テトラ・トライア:大変すぎる
諏訪月 陶花:作ってある方がびっくりするけど……
テトラ・トライア:それは確かに
セリ=ティンカー:テトラちゃんはご褒美になんでもねだっていいよ
諏訪月 陶花:しかし綺麗に終わりそうですね
セリ=ティンカー:たのしかったなあ
テトラ・トライア:戸籍!
テトラ・トライア:ほんものテトラが言わないこと
セリ=ティンカー:戸籍!?
諏訪月 陶花:戸籍wwwww
テトラ・トライア:楽しかったねぇ
諏訪月 陶花:「そうか……学位がなければ定住許可は得られないからな」
セリ=ティンカー:民法上16歳で結婚できるんだっけ……
セリ=ティンカー:今はどうなんだっけか
諏訪月 陶花:「分かるよ 根無し草はつらい」
テトラ・トライア:香取ベ・オリベくんになっちゃう
セリ=ティンカー:でも実際基幹世界、学籍がナイト辛そう
GM:よし、家族のタブ作りました。どういうシチュエーションから始めましょう
テトラ・トライア:デッキを持ってないドミノ町ぐらいつらそう
GM:陶花さんのモノローグから入っていきなり鍋パーティーからかな
諏訪月 陶花:もう鍋パーティーに招待されるところから始まるかな?
テトラ・トライア:ほっかりだ
諏訪月 陶花:そのほうが良さそうですね
GM:ある程度、ステラバトル終わってから達一が実家に招くまでの敬意をモノローグしてくれると助かります
GM:達一もだいぶ陶花さんのこと心配してたし
諏訪月 陶花:OK
GM:結婚も公表されてしまったので、なんか落ち着けるところに連れて行こうとしたということでしょう
セリ=ティンカー:いいな……
テトラ・トライア:良いね
テトラ・トライア:落ち着ける場所で実家だ
諏訪月 陶花:じゃあなんか区切り入れてくれれば やります
セリ=ティンカー:テトラちゃん:戦闘反省会 他案:香取からご褒美、神社いっしょにいくとか
セリ=ティンカー:どういうのがいいかなあ
GM:真面目に戦闘反省会やるの、クソボケでいい
GM:香取くん、人間性がワールドトリガー世界の住人
テトラ・トライア:真面目に戦闘反省会しながら、シチュエーションが明るめの喫茶店で周りは結構ペアで来てる、とかかな
セリ=ティンカー:あれですよね 滅茶苦茶リアルな事情の出身なのに
テトラ・トライア:「じゃあ 今回のランク戦を見直してみようか」
テトラ・トライア:神社の近くの和風の甘味屋さんとかでもいい
セリ=ティンカー:なぜか殺気が消せたり狙撃手のマニュアルが書けたりするような連中…
テトラ・トライア:香取くん、スコーピオンとトラッパー辺り使ってそう
セリ=ティンカー:神社の近くの甘味屋さんいいですね
GM:香取くんがスコーピオン派なのは間違いない
セリ=ティンカー:「スコーピオン一択だろ…!漏出抑えられるし間合い変えられるんだぞ!」
テトラ・トライア:形状とかが自在で耐久性より手数が優先出来る感じ。
セリ=ティンカー:でもアイツ
セリ=ティンカー:刀に幻踊と伸ばすやつつけて同時起動とかキモイことしそうでもある
テトラ・トライア:曲がる旋空孤月
セリ=ティンカー:スコーピオンとか幻踊とかが大好き人間なのは絶対そう
GM:階層が消えるというのはこういうことなんだな
GM:物質的な瓦礫が漂着することはあっても
セリ=ティンカー:あっ諏訪月邸のリンクも消えてる
テトラ・トライア:あわわ
GM:それが独立した空間であったという痕跡はなくなっていく
テトラ・トライア:だから リンクが消える前に現地のものを持ち帰る必要が あったんですね
セリ=ティンカー:トウカちゃんとはもう会えないんだなあ
テトラ・トライア:元々の世界の空間が残ってる時はそっちにつながっていたけど、だんだんつながる先も消えて「この世界のこの位置にある建物」に変わっていくんだなぁ
テトラ・トライア:見破られるのが心地よかった いいな
セリ=ティンカー:見破られるのが心地よい、えっち!
セリ=ティンカー:大分楽屋妖精セリになりつつある
諏訪月 陶花:こんなで!
諏訪月 陶花:空間崩落に関するニュアンスが伝わっていて良かったです
諏訪月 陶花:やっぱり階層って物理的に浮いてるわけじゃなくてそれぞれが世界であってほしい
香取陽吾:テトラちゃんのと反省会、神社が縁結びで学校だと有名になってきてる所の近くにある甘味処でなんかやるみたいなの良さそうだなって思っています
セリ=ティンカー:あー いいなあ
テトラ・トライア:良いですね
諏訪月 陶花:系統によっては余所の階層に行くと使えなくなる魔法みたいなのも沢山あって
テトラ・トライア:クラスメイトが近く通ったりしよう
テトラ・トライア:空間に干渉するやつとかはそういうの多そう
テトラ・トライア:飛行魔術とかその代表っぽい
諏訪月 陶花:そういう制限に引っかかりにくいアレアテルナさん達の技術系統はかなり価値があるとかそういうの
テトラ・トライア:妙子さん!
セリ=ティンカー:豆乳鍋!
諏訪月 陶花:名前ついてるw
銀河@見学:鍋パーティーだ
セリ=ティンカー:名前付いてるの凄いなー
セリ=ティンカー:そこら辺の制限なるほどなあ>階層ごとに使える魔法が違う
銀河@見学:お父さん?、立場が弱そう
セリ=ティンカー:お父さん……
テトラ・トライア:ちゃんと名前もついてる
テトラ・トライア:アレアテルナ様の世界の魔法は、火を熾すという基本的な現象と機会を組み合わせてるので安定してそう。
セリ=ティンカー:蒸気機関とかそう言う機械と組み合わさってるのもいいんだろうな
テトラ・トライア:香取くんが魔法を使わないスタイルなのも、そういう「世界ごとに効果が変わってしまうから」っていう不確定要素を排除した結果っぽい
セリ=ティンカー:セリの魔法は結構制限引っかかりそうな気もする
テトラ・トライア:セリちゃんはかなり制限されてそうよね 全力出すと世界燃える!って受けてもらったし
テトラ・トライア:グラム400もする!
銀河@見学:マシンガントークだ
セリ=ティンカー:すごい
テトラ・トライア:テンポについていけて無くて可愛い
銀河@見学:ついつい値段アピールしちゃう人の質感が凄い
セリ=ティンカー:セリ、まあ凄い凄いって盛り上げても もうなくした力だからいいやろ!理論で盛り上げたとこはある
諏訪月 陶花:セリちゃんはかなり階層によって減衰するんだけど
諏訪月 陶花:もとの出力がバカ高すぎてぜんぜん問題なく使えるとかだといいなと思った
セリ=ティンカー:へへ うれしい
セリ=ティンカー:世界抵抗とかぶち抜けるタイプというか抜ける事前提にしてる魔術式なんだな…
テトラ・トライア:カイザーフェニックスがメラゾーマになってしまった……ぐらいのやつ
テトラ・トライア:香蓮ちゃんもかわいい
セリ=ティンカー:みんなかわいいなあ
銀河@見学:お母さんの影響が大きかったんだなあ…
セリ=ティンカー:なんというか陶花さんとかが押されてるのが可愛い空間だなあと言いたかった
テトラ・トライア:かわいい
テトラ・トライア:陶花ちゃんが流されてあわわわ、なの今までやってない家族で良いね
テトラ・トライア:ちゃんと良く噛んでる
テトラ・トライア:普段のお肉とは全然違う
諏訪月 陶花:かみ切るのにすごい時間かかってる
諏訪月 陶花:なんかテイエムオペラオーみたいで面白い
セリ=ティンカー:ふふってなる
テトラ・トライア:ほほえましい
テトラ・トライア:よくこの家族からSNS炎上長男に育ったなぁ
セリ=ティンカー:家族の遠慮のなさすき
テトラ・トライア:しらたき
テトラ・トライア:振る舞いがお嫁さんだ
セリ=ティンカー:そこからしらたきが煮えてますよって言ってくれる妻、味方
銀河@見学:本当によくできたお嫁さんだなぁ
諏訪月 陶花:しらたきなんてすぐ煮えるに決まってんだろ
セリ=ティンカー:www そうなんだけど
テトラ・トライア:wwwww
セリ=ティンカー:そこでこう…攻撃を切ってくれてるからさ…
テトラ・トライア:じゃあ 好きだって聞いてから陶花さんが入れたのかな
テトラ・トライア:パパw
諏訪月 陶花:騙されている
テトラ・トライア:すごい勢いで家族が出てくる
銀河@見学:落ち着いて
諏訪月 陶花:達一、達二、達三
銀河@見学:心配性なあまりそういうのにも引っかかっちゃうのかな…
セリ=ティンカー:お父さんwww
テトラ・トライア:達一、ネットでみたんだがお前が失礼なこといって炎上したって本当なのか…?
GM:それは本当のことだぜ
テトラ・トライア:じゃあ脱税も本当なんじゃないか…!?"真実"を見たんだぞ父さんは
GM:父さん……!
セリ=ティンカー:wwwww
テトラ・トライア:理詰めで騙されてる身内、まぁまぁ大変だな…
セリ=ティンカー:トウカちゃん…良かったね…
テトラ・トライア:よかった
諏訪月 陶花:でも9歳下のJKを嫁に貰ってきたらこういう反応されるわ
セリ=ティンカー:www
セリ=ティンカー:それはそうかも…
テトラ・トライア:肩肘張ってた陶花ちゃんがちゃんと女の子やれてる
銀河@見学:おにい呼びなんだ
セリ=ティンカー:でもせんせはあたし年下ですけど大丈夫ですからね(?)
テトラ・トライア:下手すると香蓮ちゃんのほうが陶花ちゃんと年齢近いのか
テトラ・トライア:私も私も。
諏訪月 陶花:絶対そうじゃない? 中学三年生くらいでしょ
セリ=ティンカー:結構歳離れてるんだなあ
セリ=ティンカー:それでもこんな遠慮ないの中々つよい
諏訪月 陶花:いやでもこの場合は陶花が年下でもお義姉ちゃんにはなるのか
テトラ・トライア:なんならテトラが香蓮ちゃんと顔見知りの可能性すらある
諏訪月 陶花:年下の……お姉ちゃん……?
テトラ・トライア:年下の…………!?
テトラ・トライア:ワァッ
テトラ・トライア:年下の清楚系お嬢様お姉ちゃんになっちゃった
諏訪月 陶花:あっ違った 年上だった
テトラ・トライア:中学生に家買ってたらたしかにやばいな
GM:大学生くらいじゃないかと思います
セリ=ティンカー:年下のおねえちゃん
GM:それでも年はまあまあ離れてるけど、それでもなおナメられてる
セリ=ティンカー:缶詰さんのヘキに刺さってる存在に
銀河@見学:お父さんは早くネット断ちして
諏訪月 陶花:20前後ぐらいか
テトラ・トライア:なんでワンピ考察みたいなことされてるんだ
銀河@見学:ヤバいインターネットにも悪いインターネットにも引っかかってる
諏訪月 陶花:缶詰さんといえばあの新海誠と同じ性癖、年下のお姉ちゃんですが
テトラ・トライア:実年齢も含めて陶花さんは義理の姉としてちゃんとお姉ちゃんやってくれそうでいいよね
諏訪月 陶花:そうか……こんな形で法的に合理的に作れるんだな、年下のお姉ちゃん
テトラ・トライア:年下の存在が姉をやろうと振る舞うことで生じる真面目さや背伸び感が好きです
諏訪月 陶花:兄貴が自分より年下の嫁を連れてきた後に死ねばできる
テトラ・トライア:特殊な設定の箱のでかいゲーム?
テトラ・トライア:お兄ちゃんの余計な一言がすごい
GM:常に炎上してることへの説得力
セリ=ティンカー:ひええ
テトラ・トライア:流石だ
テトラ・トライア:家族でボウリング、2話目で続投してたら行間で行ってて「俺知らない……」ってなってそう
諏訪月 陶花:www
諏訪月 陶花:おもしろすぎ
テトラ・トライア:www
銀河@見学:説得力が凄い
テトラ・トライア:炎上か陰謀
セリ=ティンカー:wwwwww
セリ=ティンカー:実例がひどすぎるせいで……!!
テトラ・トライア:wwww
テトラ・トライア:なんで実の息子の正体を疑ってるんだ
銀河@見学:お父さん、よくそれで一緒に豆乳鍋囲めてたね!?
テトラ・トライア:陶花ちゃんが始めると都市伝説の解体とか始まりそう
テトラ・トライア:「息子がどんな秘密を隠してようと俺の息子だ」って覚悟してるんかも知れない 陰謀論に騙されて
GM:息子の正体がレプティリアンで諏訪月の人間兵器でも……俺だけは達一の味方だからな、達一……!
GM:悲壮な覚悟
テトラ・トライア:お父さん…!
諏訪月 陶花:全く不要な悲壮さ
銀河@見学:100%空回り
テトラ・トライア:そういう100%味方である環境だからこそこういう自己肯定感に育ったのか
セリ=ティンカー:wwww
セリ=ティンカー:おもろすぎる
テトラ・トライア:オークションで買われた悲劇の女性になってる
諏訪月 陶花:エクリプス堕ちした後に「白鷺達一、世界を滅ぼすロアテラの尖兵だった!?」「それでも……俺はお前を庇うよ。父親だからな……」
テトラ・トライア:マッマも豪快
諏訪月 陶花:という感動の展開があるかも
テトラ・トライア:しかし「こういう家庭環境だからこうなりました」が妙に納得できますね
テトラ・トライア:その感動の展開、「そういうのが必要だったのは陶花のほうなんだよな……」と微妙な顔してそう
セリ=ティンカー:ふふってなる
諏訪月 陶花:檻の中でオークションに出されてる陶花も見たいな
テトラ・トライア:天井から吊るされた手錠で拘束されててくれ
セリ=ティンカー:えっちな服きさせられてるやつ!
諏訪月 陶花:ちなみにオークションで常識外の金で競り落とされるやつ、広がりすぎて今は魔法使いの嫁で笑っちゃうんだよな
テトラ・トライア:ドレスなどで拘束されている!
諏訪月 陶花:真面目にやってたんだよあの頃は
テトラ・トライア:wwww
諏訪月 陶花:拘束されたい
テトラ・トライア:そういえばあれもそうだったなぁ
セリ=ティンカー:そうだったんだ…w
諏訪月 陶花:なんなら「お客様! まだ落札前です、壇上に登ってきて商品に触れては……」までやってるからね、魔法使いの嫁
テトラ・トライア:お手本のようだ
セリ=ティンカー:優れた展開は模倣されるんだなあ
セリ=ティンカー:そしてここで痛い事言われたらすぐ謝れるのいいなあ
テトラ・トライア:そう考えると魔法使いの嫁、主人公の厭世観とかノリ的に後継者は薬屋のひとりごとな気がするな
テトラ・トライア:ちゃんとしてる
諏訪月 陶花:薬屋は本当にアーキタイプになったよ
テトラ・トライア:ネット上の評判が!
テトラ・トライア:好きっていった
テトラ・トライア:家族の前でほっこりイチャイチャしてる
諏訪月 陶花:はは~~
諏訪月 陶花:普段はなんやかやあれで作ってるんだ
セリ=ティンカー:家族の前だからようやく言える弱みっていうのもいいなあ
テトラ・トライア:なるほどなぁ~
テトラ・トライア:殴ったら弱る、と見せること自体が弱みになっちゃうのね
銀河@見学:身内しかいないから……と
セリ=ティンカー:何回も陶花さんから好きって言われてるのにこうなのもなかなかつよいな達一さん
GM:好きなのは理解している上で、周囲の視線がきついならという話なのだ
セリ=ティンカー:ああ~~
セリ=ティンカー:それはそれとして、なのだなあ
GM:普段ならその程度気にするな俺が守ってやる!と言えるけど
GM:本心ではそこまで自信満々でいられているわけでもない
セリ=ティンカー:すみません 香取レベルのクソボケをplが晒していました
テトラ・トライア:よしよし 香取くんもこれから覚えていこうね
セリ=ティンカー:そこで本心だとそう自信満々でもない、というのいいなあ
諏訪月 陶花:振り返ってもらえますか?
セリ=ティンカー:うおお
テトラ・トライア:意識してそう振る舞ってるんだなぁ
テトラ・トライア:かわいいことしてる
セリ=ティンカー:妹さんが爆笑しとる
テトラ・トライア:かわいい
テトラ・トライア:妹ちゃんもたのしそう
銀河@見学:こんな感じで撮った写真がいろいろありそう
セリ=ティンカー:きゃあ
テトラ・トライア:わぁ
テトラ・トライア:見た目が綺麗で魅力的だっていってたものね
銀河@見学:ふふふ
セリ=ティンカー:妻なんだから、いいな……ってなっちゃう
テトラ・トライア:いいね
セリ=ティンカー:夫婦っていう時には恥じらう陶花さんかわいいね
テトラ・トライア:心配の結果としてもなんで別れ話から入るの??で怒ってるのもよい
テトラ・トライア:合理的なやつじゃなくてちゃんとお互いを思う夫婦なの 良い
銀河@見学:攻撃!
セリ=ティンカー:お母さん理不尽だよ!ってなるけどつよいなあ
セリ=ティンカー:陶花さんの肉付きが……
テトラ・トライア:リアルに痛いよ かわいい
セリ=ティンカー:そこかわいい
銀河@見学:トレーニングウェア姿か…(そこまで言ってない
テトラ・トライア:陶花ちゃん ご飯は食べたほうが良いよ
諏訪月 陶花:家族相手に案外しゅんとするのかな
テトラ・トライア:私ももっと食べる
諏訪月 陶花:護身術とかも教わってなさそうなんだよな トロフィーだったから
テトラ・トライア:パッパ…
テトラ・トライア:飾る花の方の妻だもんねぇ
諏訪月 陶花:>人様に対する礼儀もなっていない
諏訪月 陶花:これでマジでなってないの面白い
セリ=ティンカー:お父さん…
セリ=ティンカー:礼儀がなっていないがマジなのはね…w
テトラ・トライア:お父さん……
テトラ・トライア:家族が出ることで容赦なく言える
セリ=ティンカー:陶花さんの習ってただろう護身術、身体を鍛えるというか とにかく声を出すことと脚使って逃げるのと危ない所に近づかないっていうのがありそう
セリ=ティンカー:お父さんたいへんだったんだろうなあ
銀河@見学:お酒入ってたのか…
テトラ・トライア:お父さん、お酒飲んでる
テトラ・トライア:記念の日だもんな
テトラ・トライア:爬虫類人類になってしまった息子が嫁をもらってきて…
テトラ・トライア:営業トークじゃなくてちゃんと自分のこととして考えてる えらい
セリ=ティンカー:真剣に家族になるって思ったらきちんとした事を言わなきゃってなるんだなあ いいなあ
テトラ・トライア:真面目だ えらいねぇ
銀河@見学:実際問題、世界が滅ぶという問題に直面もしているわけで
セリ=ティンカー:実際今回、歪み使うこともありえたもんなあ
GM:危ないところだったよ
GM:まあでも達一が異形化する程度ならいいか
GM:本物のレプティリアンになれるかもしれない
セリ=ティンカー:皆も歪みを使えるのは2回までだぞ 3回目はエクリプスになっちゃうから気を付けようね
GM:セリお姉さん……
テトラ・トライア:たいへんだ
テトラ・トライア:世界が壊れることがあるんだから「普通の一家団欒」がかなり贅沢
セリ=ティンカー:そういう不安定な世界なのはそうなんだよな
テトラ・トライア:そうだねぇ
テトラ・トライア:スポンサーさん相手にも言ってたところだ
セリ=ティンカー:その人がその人であるがゆえに結ばれる、こう書くと本当に運命なのだなあ
諏訪月 陶花:どうなってたのかな~~
諏訪月 陶花:買われなかったら
諏訪月 陶花:重要参考人として連行されて今も檻の中かも
テトラ・トライア:大変だ
テトラ・トライア:その場合私ももっと負担を受けてそう
諏訪月 陶花:正確には檻の中から出ない
セリ=ティンカー:ああー
セリ=ティンカー:ここで達一さんがこういう一緒にいることを選んで欲しいってなってるのもいいなあ
テトラ・トライア:いい~
テトラ・トライア:相手に望むのがこれなのがね
銀河@見学:ささやかだけどかけがえない
セリ=ティンカー:いいね……
テトラ・トライア:陶花の名前を「華やかだけどしっかりしてる」とするのもおしゃれだなぁ
セリ=ティンカー:これはかなりのデレですよ
GM:こちらからはこんなところです
諏訪月 陶花:こっちもこれでいいかな
諏訪月 陶花:自分の名前を肯定的に捉えられるようになりました
テトラ・トライア:良かった~~
テトラ・トライア:素直に認めてるの、いいことですよ
セリ=ティンカー:やったあ
諏訪月 陶花:トロフィーだった
諏訪月 陶花:あっいつの間にか家族が離れていた
諏訪月 陶花:今のやり取りを家族の前でやってたらとんでもないノロケだもんな
GM:さすがにそうさせてもらいました
セリ=ティンカー:離れてたことにするのいいな
銀河@見学:買ってきた、というかニュアンスとしては家と同じ贈り物なのだろうなあ
GM:クソ高いけどそれに見合った品質があるかというと……みたいな布団
テトラ・トライア:よかったよかった
テトラ・トライア:一定のライン超えると……なやつだ
銀河@見学:寝具のあれこれ…
テトラ・トライア:貞淑な妻以外の笑い方ができるようになっててよかった
セリ=ティンカー:ブランド品はそういうとこある
諏訪月 陶花:たぶん妹が酔った父さんを水のませに行く→母親が寝室の準備しにいく
諏訪月 陶花:って感じで二人だけになったんだと思う
GM:そのくだりもちょっと入れるか
諏訪月 陶花:修正で入れちゃおう
セリ=ティンカー:よかったな~~
GM:時間もちょうどいい感じでしたね 明日はどうしましょうか?
テトラ・トライア:よかった~
GM:昼やるか夜やるか
セリ=ティンカー:一応昼夜いけます
GM:私も昼夜はOKです
テトラ・トライア:昼のほうが確実かも
諏訪月 陶花:どっちでもいける~
セリ=ティンカー:おひる!
GM:じゃあ14時開始で、どちらにせよ缶詰さんからやることになるから
GM:確実性は高いですね アスハルさんは夜の部だけでも問題ないはず
GM:それまでにテトラ組のエンディングご相談ください。
諏訪月 陶花:OK、もしかしたら夜にセリやって終わりかも
GM:よろしくお願いしま~す
セリ=ティンカー:はい~~ ある程度考えたけどもう少し詰めた方がいいか…
テトラ・トライア:理解ス!色々相談したり考えよう
テトラ・トライア:今日は眠いので眠る!
テトラ・トライア:おやすみなさーい
銀河@見学:皆様、お疲れ様でした。おやすみなさいませ。
セリ=ティンカー:おやすみなさいましー
GM:おやすみなさい!
セリ=ティンカー:銀河さんも見学本当にありがとうございました!
諏訪月 陶花:一時回っちゃった おやすみなさい! 楽しかったです
諏訪月 陶花:陶花幸せになれ
セリ=ティンカー:なって~
GM:銀河さんも見学ありがとう!!
GM:ネナシャーイ
諏訪月 陶花:達一さんに心配かけないようムキムキになるかな
諏訪月 陶花:17歳ならまだ筋肉育つだろうし
セリ=ティンカー:ムチムチに…
テトラ・トライア:一緒に朝から走ろうね
諏訪月 陶花:生来の健康管理のせいでいくら食べても細いまま
諏訪月 陶花:胸だけに行って……
11日目:シーン4-2~シーン4-4
嗣子:たいきです こんにちはー
イーレ・リュニック:こんにちはー
GM:Ha郎♪(清楚)
イーレ・リュニック:新人清楚YouTuberさんだ
セリ=ティンカー:こんにちはー なあっ このこえは
諏訪月 陶花:こんにちわ~
GM:今日はどちらから先にやりましょうか
GM:テトラか王女からです
諏訪月 陶花:我々も話はしたので動けます
GM:そうですね、セリちゃん達が最後に回りたいかにもよるかな
セリ=ティンカー:私もどちらでもいけそう
セリ=ティンカー:やっぱ最後が美しいのかな…?みたいな思いはあります ある上で最後取りたい方がいるなら譲っても大丈夫かも
イーレ・リュニック:じゃあせっかくだしテトラからいかせてもらおうかな
ルバート・アロス:そうね、エクリプスがラストの方が自然かな
イーレ・リュニック:夜はもしかしたら時間取れないかもだし
GM:わかりました。ではテトラちゃんから……
セリ=ティンカー:あっそうとは では行きましょう
香取陽吾:地の文どうしましょ あれならこちらからやります
GM:王女も最後を希望ということは特にないので、やはりセリ組がラストを取る一貫性でいきましょう
テトラ・トライア:あ、お願いしようかな!
香取陽吾:了解です!
テトラ・トライア:まろまろ
GM:画像も貼らずにスレ立てとな!?
ルバート・アロス:神社の近くにやたら喫茶店あるのなんなんでしょうね
GM:こういうところ、思ったより高すぎて何らかの上乗せがされてるのか自分のほうが場違いな客層なのか分からなくなるときありますよね
香取陽吾:エッ高……って思う時はある
ルバート・アロス:マネキンの組み合わせを参考にしてるの偉すぎる
ルバート・アロス:かわいすぎる いじらしテトラ
香取陽吾:可愛いね…
GM:褒められてえらい
GM:アーセルトレイでもクソ暑殺戮季節なのかな
香取陽吾:女神様が調節してるっぽいからそこまでではないかも
銀河@見学:こんにちは
GM:銀河さんこんにちは~
香取陽吾:こんにちは!ありがとうございます
テトラ・トライア:こんにちはー
銀河@見学:二人揃って店員さんお任せセットそうな感じなの、微笑ましいですね
銀河@見学:でもわからないなりに下手に冒険するよりは無難…!
香取陽吾:そうなんですよね……!
テトラ・トライア:最初のページ辺りのやつを選んでそう
ルバート・アロス:可愛い服を主力兵装と表現するのいいよなあ
GM:ほんとにボーダー隊員やってんじゃねーよ!
香取陽吾:だ、だって……
GM:このおとぼけカップル
銀河@見学:テトラさんが不満じゃなければまあ……みたいな外野の私
GM:テトラちゃんが楽しいならいいけど……!
銀河@見学:芸コマ乙女仕草だ
香取陽吾:本当に可愛いなあって思っています
GM:かわいらしいシャーペン、人生で一度も買ったことないかも
銀河@見学:これも漫画の真似だったりするのかな(どっちでもかわいい
GM:かわいいです
香取陽吾:書いててどうして香取の事を好きでいてくれてるんだ…?ってplも思えてきたので何とか挽回したいよ
GM:まあでも……香取さんのことは好きになるでしょ……
ルバート・アロス:ステラバトルを戦闘行為としてここまで真っ当に向きあってるペア初めて見た
テトラ・トライア:もっと情動とかで動くものじゃないんだ、ステラバトル
GM:ステラバトル攻略ガチ勢
ルバート・アロス:どうしよう 次からテトラちゃんが逃げ回りながら糸を張るばっかりになったら
テトラ・トライア:でもやるべきだと思ったから…
GM:急造チームでチームワーク
銀河@見学:チームプレーを取ろうにもどんな誰が来るやら本番まで不明なわけですからね
GM:ブリンガー同士めちゃくちゃ仲悪いパターンも見てみたいですよね
銀河@見学:それはそれで面白そうですね
テトラ・トライア:テメーがそっちに逃げると攻撃が届かねぇだろうが!とかやってるやつ
GM:嬉しいぜェェェ!!世界を救えるだけじゃなくテメーもついでにブッ殺せるんだからなァァァァ!!
テトラ・トライア:クソエクリプス野郎!今だ!やれ!
香取陽吾:wwww
銀河@見学:世界のピンチだ
GM:鉄砲玉めいた設計思想のテトラちゃんが実は才能的には防御支援向きなのいいですね
銀河@見学:間であわあわする第三組目がいてもいい味が出そう
銀河@見学:丁寧な振り返りだなあ
GM:反省会がちゃんと反省会だ
テトラ・トライア:陶花ちゃんのダメージ請負にダメージゼロをあわせたり、1と2のチャージをプチラッキーしておけば…
テトラ・トライア:ということを真面目に話している
ルバート・アロス:必殺技もってまーす
諏訪月 陶花:ステラナイツの能力のことをちょっと勘違いしてる節がある
GM:戦闘終了時にテトラちゃんチャージ余り結構あったんだよね
テトラ・トライア:復活とダメージゼロとHP消費攻撃がね
ルバート・アロス:シースはブリンガーを戦闘中に守ることはできないから
GM:だからあのラウンド終了時の舞台攻撃で、まず陶花ちゃんのダメージを0にできて
ルバート・アロス:ここできっちり教えてるのが庇護者としての義務ではある
ルバート・アロス:のかも
香取陽吾:これは本当に香取としてもplとしても責めたりしてるわけじゃなく……もっとテトラちゃんが強くなれると思って…
GM:次ラウンドのダイスチャージまで持っていき、そこでのプチラッキーで陶花ちゃんがさらにカバーリングを取り……みたいなことができたし
GM:万一セリちゃんの手番でテトラちゃんが倒れるところまで行っても、復活スキルで食いしばり&3ダメージ反撃ができたので
GM:より長期戦で戦うことを考えればテトラちゃんの存在で備えができていた
テトラ・トライア:むん
テトラ・トライア:カバーリングと自己回復と蘇生があるので、かなり長期戦ビルドなんだなぁ
GM:生きてなければダイスチャージもされないから、ラウンド開始時に生きてるということはめちゃくちゃ重要
香取陽吾:そうなのだ
GM:香取くん、立派なメンターだなあ
香取陽吾:ここで愛する人宣言とか触れてないじゃん!ってツッコんでもいいです
GM:あ、そうじゃん!
GM:こら!テトラちゃんツッコめ
ルバート・アロス:大事だ
GM:よし、舞台ギミックにも言及した
ルバート・アロス:憂慮(深く考えるという意味)
ルバート・アロス:くそっ
ルバート・アロス:覚えたばっかりの単語使いやがって
GM:かわいいね
テトラ・トライア:勉強して覚えただけの大人っぽい語彙
ルバート・アロス:ステージで「パートナーの不満に思っているところを言え……」とかされたら困っちゃうもんな
ルバート・アロス:陶花組とテトラ組、どっちが先にえっちなことになるんだろうな
香取陽吾:ハアハア 此のクソボケ……!
ルバート・アロス:賭けませんか?
香取陽吾:どうなるんだろう……
テトラ・トライア:難しいな……
GM:さすがに陶花組のほうが早いでしょ
GM:結婚してるんだし
ルバート・アロス:でも達一さんの方が奥手じゃない?
ルバート・アロス:香取くんが負けるほうが速い気がする
GM:どうなんですか香取くん
香取陽吾:エー・・・本官といたしましては、保護した少女に手を出すような不埒で職業倫理に悖る行為は厳に慎んで……(多分結構負け度合いは強い気がします
銀河@見学:記者会見になってる
香取陽吾:達一さんが寧ろ真面目にしっかりと意思を持って大事にしてるの本当に凄いと思います
GM:相手が陶花ちゃんだからというのもあると思います
香取陽吾:ぐらぐらしてるから……!香取…!
ルバート・アロス:壊れ物みたいに扱われている
GM:かわいい
銀河@見学:わざとらしい~(かわいい)
銀河@見学:見られたいんやろがい
ルバート・アロス:めちゃくちゃかわいい
ルバート・アロス:あーんしろ あーんをしろ
GM:香取くん!
GM:いいのかね君は
ルバート・アロス:アーン? なあ樺地
GM:ウス・・・・・
銀河@見学:ガードを解いとるんやろがい
有限無限@見学:こんにちは~
ルバート・アロス:異性に気を付けろっていう香取くんが一番異性として見てるんだよな
GM:大変かわいい
銀河@見学:こんにちは
GM:こんにちは~
香取陽吾:こんにちはー
ルバート・アロス:こんにちわ~
GM:まったくかわいいコンビだぜ
香取陽吾:実際plはあーんになることを狙ってやったので察してくれてありがとうってなってる
有限無限@見学:あらあら~
銀河@見学:高度なタクティクス(これもかわいい
香取陽吾:こんな感じ…かしら?それで場所移す感じかなあ それともカップルドリンクとか飲ませようっていうなら飲んだりがんばります
テトラ・トライア:移すかなー
GM:どちらでも構いませんよ
テトラ・トライア:あーんは出来たから移して会話かな
GM:あまりにも猛アタックを受けている
香取陽吾:ハアハア こんな感じかな…
テトラ・トライア:あとは穏やかに参拝しつつfin…かな
GM:じゃあ点線引くだけの仕事します
テトラ・トライア:ありがとうございます
GM:これだけで給料もらってるんだから
香取陽吾:香取上手くぐらつきつつういい感じに受けられてるだろうか なら嬉しいのだが…
香取陽吾:ありがとうございます
香取陽吾:地の文あたしがやった方が良いなら 今から出力になるけどそれでもよければがんばるます
テトラ・トライア:ありがたいね。
香取陽吾:いくよー
テトラ・トライア:わーい
GM:がんばえ~
ルバート・アロス:小悪魔テトラ~~
香取陽吾:こんな…かんじで!
GM:世界が崩壊してもお嬢様学校はあるし、神社だってあるぜ
香取陽吾:学校の敷地内にあるのかもだから……
ルバート・アロス:まあでも、サイド6にも神社あったしな……ビルの屋上に
香取陽吾:あ、ついでにあれですがこの氷川神社はフィクションであり、現実世界にある氷川神社や香取神宮とは何も関係がありません これだけ書いておこ
香取陽吾:リアルに氷川神社とかあるので…
テトラ・トライア:フィクションだぜ
ルバート・アロス:五年前の五円玉でご縁を求める風潮がアーセルトレイに!?
GM:というか5年前の硬貨だといいみたいな話あるんだ……全然知らん……
香取陽吾:すごいなー
テトラ・トライア:特にないです 今考えました
香取陽吾:あっそうなんだ!
テトラ・トライア:カスの嘘です
GM:すっかり騙されたぜ
テトラ・トライア:なんか迷信に騙されそうだなと思って…
ルバート・アロス:アーセルトレイの女子高生の中で絶妙にありそうな迷信
銀河@見学:そういうのあるんだな~って思っちゃいましたよ
香取陽吾:ありそうなかんじですごい
テトラ・トライア:ありそうだな~と思ったので捏造しました
GM:にこにこテトラ
香取陽吾:かわいい
テトラ・トライア:コレに答えてもらってフェードアウトしようかなの気持ちです
香取陽吾:こんな感じ…かな?
香取陽吾:変なツンデレみたいなことしてるなこいつ…ってなってきた
銀河@見学:グイグイいってるのも実際のところ勇気を出してやってるのがこう…初々しさ
テトラ・トライア:こんな感じで!
香取陽吾:此処は…答えない方が美しいかな…?
テトラ・トライア:知識としてある部分と自分のレベルで実感してる部分の照れの差だと思います
GM:ではここで切りましょうか……!
GM:やっぱりこのペアもいいですね 初々しくかわいいぜ
香取陽吾:そこのいじらしさも本当に可愛かったです
香取陽吾:なんかそうなっちゃいましたね……
香取陽吾:いやテトラちゃん本当可愛かったし手を出しかねない可愛さだったんだけど
テトラ・トライア:よかった 初々しさ
香取陽吾:なんか……そういうのしたらダメな気がして…
香取陽吾:逃げるな香取 香取陽吾 と言われたらその通りなのだが……
テトラ・トライア:ふっ、まあ焦らず待ってあげますよ……と思いつつ他の人に取られる!と思ってコツコツアピールを重ねてる
香取陽吾:ウオオ お疲れ様でした……!
テトラ・トライア:お疲れ様でした!
GM:テトラちゃんがちょっと上から目線なのかわいいぜ
テトラ・トライア:女子内で男の子って~って言い合ってる時期
GM:お疲れ様でした!ここから王女組もやれそうですかね……?
香取陽吾:かわいいよね
テトラ・トライア:やれます!
銀河@見学:お二人とも、お疲れ様でした
香取陽吾:銀河さんもありがとうございます
テトラ・トライア:可愛くなれてよかった~
ルバート・アロス:テトラちゃんずっと可愛いよ~
嗣子:王女殿下とイーレさんもいってらっしゃいよ
香取陽吾:ほんとうかわいかったね
ルバート・アロス:クラスメイトの男子になって「テトラちゃん年上の男と付き合ってるらしいよ~」って噂に心折られる
テトラ・トライア:香取くんも完全に脈なしということでもなく、職業規範で耐えつつでもそういう人だからな……ってなれてよかったです
香取陽吾:そこ反応しつつ堪えてる風にしちゃったんだけど 受けとして上手くいってたなら幸いです
イーレ・リュニック:最後は手を繋いで腕絡めるところまで頑張ってると思います
香取陽吾:香取ももう何も言わずに受け入れてそう
嗣子:あっ演説してる
イーレ・リュニック:演説だ
イーレ・リュニック:アレアテルナ様も麗しい
銀河@見学:こういった場での装いだ
イーレ・リュニック:王女様モードだ
嗣子:白ドレスにティアラいいな
嗣子:黒髪が似合いそう
イーレ・リュニック:に歳層
イーレ・リュニック:似合いそう
イーレ・リュニック:こうしてみると立ち絵は王女様の特徴的な髪をまとめてたりのお忍びっぽさにも納得ある
イーレ・リュニック:ちゃんとした演説だ
嗣子:すごいなあ
セリ=ティンカー:こっちで話そう
セリ=ティンカー:騎士団モブ!
ルバート・アロス:王女の滝みたいな黒髪ロング、ほんとによかったよな
ルバート・アロス:艶が
セリ=ティンカー:艶めかしいぜ
GM:申し訳ないが全然欲望に忠実な話の振り方させてもらう
セリ=ティンカー:騎士団モブのストレートなやつすき
ルバート・アロス:清純そうですよね
ルバート・アロス:こういうの、やっぱりステラナイツだと必要だよな……
GM:王女組までまごまごしてたらPC全員がもどかしカップルになっちゃうぜ”
セリ=ティンカー:そんな 身を挺して
ルバート・アロス:セリと王女の流れではあんなに治安の終わりを心配していたのに
セリ=ティンカー:選択肢が増えて………
セリ=ティンカー:この後輩君、武技とかはかなりできるタイプなんだろうな
銀河@見学:腕の方までよくなかったら流石にここにはいなさそうですものね
GM:リアル・エグザベ後輩
セリ=ティンカー:攻撃が見えない…!って言いながら回避してくるやつ
GM:なんすかこの敵~~?見たことないっす!!!(全回避&全弾直撃)
イーレ・リュニック:「うわ~かって~!皆気ぃつけてください!」(至近距離)
セリ=ティンカー:いいこといってる
ルバート・アロス:真っ当な演説だ
セリ=ティンカー:演説できるの凄いなあ
イーレ・リュニック:流石だぁ
銀河@見学:御立派
イーレ・リュニック:王女様の演説をちゃんとやってるのすごい
セリ=ティンカー:あっ騎士団に貴方達もきちんと見てるよっていうやつだ
GM:この後うまいことイーレくんと二人きりになるタイミングを作りたいんですけど
GM:どういうシチュエーションがいいでしょうか
セリ=ティンカー:ふたりきり!
イーレ・リュニック:じゃあ騎士団に別の仕事命じて、当然のように付き従おうかな。
GM:分かりました
GM:近衛騎士のイーレ君の指示には従うしかない……
ルバート・アロス:普通にもう
ルバート・アロス:妨害できる勢力が無いんだよな 二人の結婚を
セリ=ティンカー:階層化で狭くなったから地方勢力とかも大きく削れたでしょうしねえ
セリ=ティンカー:ふたりきりなっとる
銀河@見学:平和を維持することがこういうところにも繋がる…!
イーレ・リュニック:平和バンザイ
ルバート・アロス:イベント控え室になってる
GM:実際王族演説の場合ってこういうところ使うんですかね
セリ=ティンカー:色々貸し切りにしてやったりする…のかな?
GM:ドレスで移動とか大変そうだから着替える場所は必要だと思うんだけど……
セリ=ティンカー:メイクセットとかも必要でしょうしね
イーレ・リュニック:ドレスだし、イメージとしては結婚式場の控室みたいな感じの設備は必要そうですよね
ルバート・アロス:イメージ的には一階層くらい貸し切れるんだろうけど、外様ではあるしね
銀河@見学:広い世界、国一つ治めるだけでも考えられないほど難しいでしょうからね…
セリ=ティンカー:ここでこうやって自分という例があるっていってくれるのもいいですね
銀河@見学:あの日の出会いが二人のその後を本当に大きく変えたんですねえ
セリ=ティンカー:弱くて臆病なただの女の子、こうやってしっかりやってる人が言うのいいなあ
GM:好きピがいたから頑張れたけど好きピがいなければ頑張れなかった
セリ=ティンカー:そういうことなんだ
セリ=ティンカー:きゃあ
ルバート・アロス:エッチなことしてる
ルバート・アロス:扉を空けてしまった……
ルバート・アロス:国のことなんて愛する相手を救うついでくらいでいいんだよな……(過激派)
銀河@見学:おおっ、例の傷…
GM:宝石のような肢体って言ってくれるの嬉しい
セリ=ティンカー:ひえーー
ルバート・アロス:エッチなことしてる~~~~~
GM:下着姿差分作ってもよかったけど、そのレベルだとさすがにログに載せるにはギリギリだからな……!
ルバート・アロス:ログをエクリプス化させるしかない
イーレ・リュニック:えっちすぎる
イーレ・リュニック:扉を開けると下着姿の清楚王女様がいる ジョニィになってしまう
セリ=ティンカー:下着姿……
セリ=ティンカー:どえっち
有限無限@見学:今日は白なんだ……
銀河@見学:さすがにお医者さんとかには知られているか
GM:王女、水着回でもなんやかんやと理由をつけて水着着ないタイプのキャラでありたいです
銀河@見学:医者も専属であれば一人口留めしておけば済むので、秘密も守りやすそう?
ルバート・アロス:あとで部屋でだけ見せるタイプの奴を
GM:王家専属だとマジでそのへんの守秘義務凄いと思いますしね
GM:口の軽い奴はリアル死刑も有り得そう
セリ=ティンカー:そこらへん、やっぱ国家トップの健康情報って色々左右するからなあ
イーレ・リュニック:医者の呼ばれる回数が増えたよ、ってだけでも色んなパニックおこりそうだもんね
銀河@見学:噂一つでも大問題でしょうからねえ
セリ=ティンカー:元老院とかあるんだなあ
セリ=ティンカー:絶対王政的なやつなのかな?と思ってたけど結構議会的なのもあるんだ
イーレ・リュニック:王女様のみになっちゃったから作られたり、元々は王のご意見番とかでもありそう
GM:立憲君主制なのかもですね
GM:というか惑星単位の国家ともなるとそれくらいでもなければ回らなさそう
ルバート・アロス:まあ完全に現実のものとイコールでもないでしょう
セリ=ティンカー:ローマ帝国的なやつなのかも
セリ=ティンカー:結婚の為にこう動いてるので何でもしてくれるっていったっていう言葉の重みがすごいことになっている
GM:絶対結婚するという流れを固めてるからこそここまでメチャメチャできる
GM:なるほど、噂の段階でイーレで確定か!?みたいな流れに持っていくんだ
GM:イフトノート王家の人間兵器イーレ・リュニック
GM:イーレ何人もいる
セリ=ティンカー:ほえー 流言策だ
セリ=ティンカー:wwww
GM:テトラちゃんの言った「漫画みたいな話」であることを逆に活用してるんですね
GM:そういうものを見たいと思うような構図だからこそ信じる人間が多くなってくる
イーレ・リュニック:王女様と騎士のロマンス!で話題性を作っているんだと思います
セリ=ティンカー:ゴシップ方面だ
GM:さすがイーレ君、イメージ戦略に抜け目がない
銀河@見学:イメージ戦略的な
銀河@見学:まさかそんな清廉潔白な騎士様本人が噂の中心とは思わない
ルバート・アロス:六合上覧になっても安心だな
セリ=ティンカー:いいニュースを提供するってわけ…
セリ=ティンカー:えっちだ
セリ=ティンカー:上にいる間だけ、秘密の妻にしてね、すごい
銀河@見学:""秘密の妻""
ルバート・アロス:イーレくんもう我慢出来なさそう
ルバート・アロス:顔がキラキラしてる
ルバート・アロス:FGOならこれで攻撃できる
セリ=ティンカー:はやく王族増やして仕事を分担できるようにしないと
セリ=ティンカー:えっち
GM:王女キャラでエッチなことしたいとずっと思ってたので……
GM:今回のステラナイツでは夢が叶いました ありがとうございます
GM:私からはこんなところです
セリ=ティンカー:めちゃくちゃつよいぜ!
銀河@見学:「良い子でいましょう」もなんか…破壊力があるというか
銀河@見学:「悪い子」のタイミングがあるということだから…
ルバート・アロス:ロイヤルエッチ
セリ=ティンカー:かなりえろ
ルバート・アロス:でもやっぱり危機的状況での王女と近衛騎士の恋愛ってロマンだからなああ
セリ=ティンカー:ロマンなの分かる
セリ=ティンカー:バレないようにキスしてる
イーレ・リュニック:いいな~
イーレ・リュニック:願いがかなったから幸せを分けるためのステラナイトだ
セリ=ティンカー:いいですね 花の騎士
セリ=ティンカー:花とは見た人を幸せにするものだから
GM:以上とさせてください……!
イーレ・リュニック:テトラは希望絶望が救いの手と願いが誰かの笑顔だから
セリ=ティンカー:よかったです
イーレ・リュニック:助けられたので助けよう!あこがれの人と一緒に!というモチベーション
イーレ・リュニック:良かった~~~
イーレ・リュニック:アレアテルナ様がエッチすぎてびっくりする
セリ=ティンカー:テトラちゃんそういうことなんだねえ
セリ=ティンカー:えっちでしたね
イーレ・リュニック:王女キャラでエッチなことしてくれるのめちゃくちゃ嬉しい ありがとうございます
イーレ・リュニック:ありがとうございます…………
イーレ・リュニック:以前からしたいねーと話してたやつなのでとても嬉しい もっとやろう
セリ=ティンカー:楽屋セリもあの…王女様って、えっちじゃないですか!?っていっちゃうよ
ルバート・アロス:>次に上層に上がる時、きっとキスが増えるのだろう。
GM:あまりにも欲望すぎて大丈夫かと思うんですけど、こういうエロが良くて……
ルバート・アロス:エロエロ騎士ですがよ
GM:それ
セリ=ティンカー:えろ
イーレ・リュニック:太ももの傷跡にキスしようと思ったけどいい子にね、って言われたから唇にした
銀河@見学:神様にお礼を言ったり、誓いを立てたり…そういった近しいところも見られてなんだかいいですね
GM:最高の文章だと思います
セリ=ティンカー:どえっちだったな
イーレ・リュニック:することは前提で 内容をベースアップさせるつもりです
GM:テトラ組がかわいく清純なカップルやってたのにロイヤル組はこのありさま
銀河@見学:ベースアップ…!?
セリ=ティンカー:すごかったね
イーレ・リュニック:好きな人のために戦っててお揃いだね!ってテトラは親近感ロイスを取ってると思います
イーレ・リュニック:キスに憧れのある女子として
アレアテルナ:また気絶しちゃいそう
イーレ・リュニック:アレアテルナ様めちゃくちゃ可愛かったな……… えっちだったな
セリ=ティンカー:上層の夜…
銀河@見学:耐え忍んだ年月が二人の情動を凄いことにしてしまっている
有限無限@見学:あらあらあら
イーレ・リュニック:こういう完璧系騎士って、誰かに執着すると今までのこだわりは何だったのよ~!と思いがちなんですが
GM:そうそう、そこもイーレくんの設定はありがたかったですね
イーレ・リュニック:根幹の願いをそれにしたので自然と結ばれた後は遠慮なくなりました
GM:そもそも王女に近づくために努力してこうなったわけだから……
セリ=ティンカー:なるほどなあ
GM:お互いの需要と供給が噛み合ってました
イーレ・リュニック:王女様とエッチなことするために完璧な騎士になったに決まってるじゃん!
GM:文字で書かれると最低すぎる
セリ=ティンカー:wwww
イーレ・リュニック:wwwww
銀河@見学:wwwww
イーレ・リュニック:サイテー
ルバート・アロス:でも完璧な騎士にはなったわけだし……
イーレ・リュニック:結ばれるまでに名声を高めておきつつ、後はバカップルになってエンジョイ
イーレ・リュニック:王女様とエッチな存在になるともはや満たされて完璧な騎士のスペックを外に出せる
ルバート・アロス:結果オーライ結果オーライ
GM:だいたい王女だって騎士とエッチなことするために頑張ってきたみたいなもんだし……。
イーレ・リュニック:「まぁオレにはアレアテルナがいるからな…」で無茶振りをこなす
セリ=ティンカー:なるほどね
ルバート・アロス:どうしよ このままセリ組いっちゃう?
イーレ・リュニック:お互い完璧な騎士と王女やりつつ内心で相手に欲情してるモノローグ挟まるの、ありそう
セリ=ティンカー:べらぼうが7時からって今日速いけど 大丈夫っすか
GM:おお、時間的に行けるなら行っても構いませんよ
セリ=ティンカー:あたしはいけます
GM:本日のべらぼうは19時から!
ルバート・アロス:でもお互いにお互いのことエロって思ってるならね
ルバート・アロス:平等だし
ルバート・アロス:いけます!
アレアテルナ:というか王女があのタイミングで迫ったのだって
セリ=ティンカー:では行きましょう……!
アレアテルナ:雨で濡れたイーレくんがめちゃめちゃスケベだったからだと思うし……
イーレ・リュニック:幼い頃に人生を変えてくれた女の子が改めてみると超絶美人になってる上にスタイルまで良いの、騎士じゃなかったら耐えられなかった
アレアテルナ:お互い様よ
ルバート・アロス:あ、ちょっと待って
イーレ・リュニック:そういうことなんですね
セリ=ティンカー:ムッ
イーレ・リュニック:ブリンガー女子会で「でもうちのパートナーも魅力に無自覚なのが悪いと思うの…」の話題で濡れ透けの話を出すアレアテルナ様
GM:ご飯休憩とかしたいなら途中で中断入れても全然いいですからね
イーレ・リュニック:「そういう笑顔を見せたら普通の人は惚れちゃうのにね…」って追随するテトラ
セリ=ティンカー:やっぱ王女様えっちだとおもうな!ってセリ役の子(15歳くらい。皆より年下)言ってそう
イーレ・リュニック:王女の生活が日常なのもいいなぁアレア様
アレアテルナ:今回のブリンガーには秘密バレちゃったし恋バナできるようになれたらいいね……セリちゃんとも
セリ=ティンカー:下層にいるから見つけられたら楽しそうに会話すると思います 人懐こいし
イーレ・リュニック:剣を握った時の手の内側の骨の出っ張り、などを語ってくれそうなアレアテルナ様役の人
ルバート・アロス:よしOK
アレアテルナ:そもそも繭のお陰でスペック高いので王女の生活が苦にならない
セリ=ティンカー:よかった~
イーレ・リュニック:がんばがんば
ルバート・アロス:夜に残すより今やっちゃったほうがよい
ルバート・アロス:地の文どうする?
GM:どうぞどうぞ!べらぼうまで十分時間もあるし大丈夫でしょう
ルバート・アロス:やろっか
セリ=ティンカー:あっそうですね… アスハルさんお願いしちゃっても良ければおねがいしたく!
イーレ・リュニック:やった~
ルバート・アロス:ウェイウェイ
GM:そういえば缶詰さん、もし必要でしたらテトラちゃんのステラドレス姿もログに掲載できますが
GM:ご希望でしたら今のうちにディスコードにアップロードしておいてください
イーレ・リュニック:あ、はーい!
イーレ・リュニック:だしてなかった 送ります
セリ=ティンカー:みこふく!
イーレ・リュニック:ミコーン!
イーレ・リュニック:イーレは本来のスペックは普通の子だけど、環境由来でメンタリティが「やってしまえば出来る」の選択肢が無くならなかったため、なんかやれた
セリ=ティンカー:なるほどなあ
イーレ・リュニック:そういう「やろうと思った時に助けてくれる」ってのがスラム時代からの経験なので、手が届いてなかったとかは全然思ってなくて
イーレ・リュニック:こんな末端の子どもにまで届く手があるなら、王様だけじゃなくて、ソレに助けられた人の手が全部行き渡ればいいよね。という気持ちで話してたと思います
セリ=ティンカー:はえ~~…
アレアテルナ:一方で王女はやっぱりイーレくんみたいに行き届いたケアができるのはごく一部のケースだけで
アレアテルナ:システムとして万全を期するのが王族の役目だろうと思ってたと思うんですよね
イーレ・リュニック:そうそう~ 自分がかなり運と人に恵まれたのは自覚してて
セリ=ティンカー:運とかコネじゃなくシステムで、っていうのもいいなあ
イーレ・リュニック:それでも前例があるなら時間をかけて再現性が整えられたよね というある意味楽観論を実績で話してる
イーレ・リュニック:だから世界が狭くなったからじゃなくて、時間ですよ時間!な論者
アレアテルナ:なるほどね……イーレが最初の実例ということだとも考えられるわけ
イーレ・リュニック:最初のガンダムにコストかかりまくったとしても大量生産でコストを抑えたジムができるよ!
アレアテルナ:アレアは繭ブーストがあっても王女としての能力は一族内だと全然下の方だとは思います
セリ=ティンカー:ここの臨時休業が驚きと共に受け入れられてるのいいなあ
セリ=ティンカー:そんなに凄い人達だったんだ王族
アレアテルナ:ただ見た目は本当によく人当たりもいいので人気はある
銀河@見学:最初の場面で治療シーンがあったのが効いてくるなあ
イーレ・リュニック:多分、繭ブーストがある王族もそうだし
セリ=ティンカー:初!
イーレ・リュニック:魔法関連や騎士の中でも人類を超越するタイプの「再現性のない才能」みたいなのがあるんだろうなぁ、と思っています
ルバート・アロス:もっととんでもないスーパー繭ブースト王族はいたけど
ルバート・アロス:ロアテラに滅ぼされちゃったんかな
イーレ・リュニック:木の枝で物を切れるタイプの剣聖とか
アレアテルナ:そうですね お父様やお姉様達もあれ以来行方不明なのだ……。
イーレ・リュニック:イーレもそういう王族の凄さを見てやれますよ~ってなってそう
イーレ・リュニック:初めてだったんだなぁ先生
ルバート・アロス:ブラック労働委員
GM:そもそも看護師じゃなくて患者扱いのほうが大きかっただろうしね
ルバート・アロス:医院
イーレ・リュニック:Aランク最高峰だけどSランクヒーローにサイタマがいる。
GM:慰労も何も働けとは言ってないんだが……みたいな
イーレ・リュニック:患者として足を治すためにそばに置いてたらいつの間にか看護師さんしてた
イーレ・リュニック:話が早い
セリ=ティンカー:私服表情が作れてないのでこれから普段の差分使います ゆるして
イーレ・リュニック:いいんだぜ
GM:くそ~、こんなこと口で言ってやれるのは有能しごでき人種だけなんだよ
GM:私だって一ヶ月分を一週間で片付けたいわ!
イーレ・リュニック:許せねぇよ~!
ルバート・アロス:K2世界の医者基準で覚悟決まってる世界ですよ
ルバート・アロス:こいつのいた世界は
銀河@見学:職種によってまとめてできるかどうかってのもありましょうし…
イーレ・リュニック:テトラも香取くんの仕事をなし崩しで手伝おうとしたら警察組織のバックアップの厚さを見て「公権力…!」になった日があるかも知れない
GM:K2基準なら仕方ないか……。
缶詰:エクリプスになったものは気合で覚ませ!いくぞ!
ルバート・アロス:wwwww
GM:気合つよ
GM:セリさん……!
ルバート・アロス:もしもルバートがこっちに飛ぶのがあと10年遅かったら
GM:寂しがるな!
GM:悲しくなっちゃうぞ
ルバート・アロス:君ら全員注射術で麻酔ですよ
セリ=ティンカー:こんな感じ…かな?
缶詰:大変だ
ルバート・アロス:そうね。そして現在
缶詰:笑顔が曇っちゃうぞ~~
GM:藍染惣右介も「あまり寂しい言葉を使うなよ 悲しくなっちゃうぞ」と言ってます
セリ=ティンカー:ごめんね☆
缶詰:かわいいね
セリ=ティンカー:照れます
缶詰:たくさん照れな
缶詰:手持ちのテトラとイーレ、EDまで来ると見事に色ボケ二人になったな
GM:ステラナイツで色ボケ出来ないやつは腰抜け!
ルバート・アロス:テトラちゃんとイーレくんを同じ土俵ではないでしょ
セリ=ティンカー:香取ィィァ
GM:香取くんも十分イチャイチャはしていたでしょ
GM:しかしセリ組、これまでとは打って変わって穏やかなエンディングなのが
缶詰:多分お互いを見たらお互いを羨ましがってそう
GM:またいいですね……エクリプス組として……
缶詰:公にイチャイチャできる方とガッツリ進んでる方
缶詰:いいですね………
缶詰:コレまではちょっと狂った感じだからこその平穏だったけど
缶詰:ちゃんと地に足ついた感じ
GM:そうそう、ヤバさの演出としてエッチを駆使したのはやはり見事なアイデアでしたね……
缶詰:日常的にエッチなことをしてるのがもう…ってのがね
缶詰:流石のアイデアだ 柏手。
缶詰:イーレの騎士団の後輩くんも、政治とかわかんないけど困ってる人は助けろって言われてるんで!と色々フラグ立ててそう
缶詰:出会いの場所だ
缶詰:このメーカのこの得意げな表情すき
GM:騎士団もなぜか登場人物が豊富
GM:騎士団長、副団長、後輩
銀河@見学:サブキャラがいつの間にか恋仲できてるやつだ
GM:騎士団長はハートマン軍曹みたいな厳格なやつなんだけど実はイーレくんの計画の最初の味方なんだよね
缶詰:現代から転生して不敬な振る舞いをして騎士団に拘束される主人公(仮)くん
缶詰:騎士団長、子供の頃のイーレを最初に騎士として鍛えてくれたんだろうね
缶詰:上の命令とはいえスラムのガキを鍛えることになり、まぁ音を上げるところまでは面倒見てやるか……みたいな。
缶詰:団長が言うなら……で後押しされた所めっちゃありそう
缶詰:良い関係性だ
GM:過ごした時間の長さじゃないのだなあ
GM:妖精のセリさんが言うとますます深い……と思ったけど
GM:別に年齢はふつうに17なんでしたっけ
GM:17!?
GM:それがあんなエッチなことを……!?
缶詰:17であんなただれた関係に!?
セリ=ティンカー:17歳だけどちょっと悩んでて 外見年齢が17なのか、それとも不通に17なのかは結構悩んでいます
GM:でも私、長命種だけど敢えて年齢周りの人間と同じくらいみたいなの結構やりがちです
ルバート・アロス:でも春告精っていうくらいだし
缶詰:わかります
ルバート・アロス:チェンジリングなんだから 長命種ではなさそう
ルバート・アロス:200年長命種やってから世界松明にはされないでしょ
GM:まあ長く生かす役目の子でもないしなあ
セリ=ティンカー:たしかにね
缶詰:本来長命のスペックを凝縮してるからこそ松明の火力にされちゃうのかなぁ
セリ=ティンカー:丁度青春の17歳だから燃やされるとこだったんだと思います(何?)
缶詰:一瞬 だけど閃光のように
缶詰:最悪情報がまだ出てくる
GM:だからセリちゃんが精神悟ってるのはシンプルに嗣子の女だからなんだね
銀河@見学:出身世界、かなりテイルズオブってそう
缶詰:他の女子も長命じゃなくても悟ってるからね
缶詰:カーナーラーズー
GM:ちょっと!さりげなく肌を許してとか言うんじゃありません
GM:スケベに見えるぞ
GM:藍染惣右介も「あまりエッチな言葉を使うなよ エッチに見えるぞ」と言っています
缶詰:はわわ
ルバート・アロス:画質が悪くなったコラ画像だ
缶詰:嗣子女子が遠慮なくエッチな表現使ってくるの、エッチだなと思っています
GM:でもちょっと真面目な話をすると、セリちゃん本来の役目ならエッチなことも経験さえせず死んじゃうはずだったから
セリ=ティンカー:肌に触れることを許したっていうあの出会いの時と、その後普通にエロなことも許したの意味のダブルミーニングです
GM:セリちゃんの中では尚更特別なことなんだろうな
缶詰:王女様が自由恋愛を楽しむように、子孫を残せない立場だった子がそういうことに興味を持つのは特別なんだねぇ
銀河@見学:生き永らえてるだけでもありえないことですものね
缶詰:エロな話じゃん
ルバート・アロス:ダブルミーニングの方がエロいんだよ
GM:なくなったと言わないの、高潔な医者
銀河@見学:自覚的に使ってるのがこう……な!(島二郎
GM:K2精神の正統後継者
セリ=ティンカー:うれしいなあってなってます
缶詰:流石だ
缶詰:メインの手法がなくなりはしたけど諦めては居ない
缶詰:特急ではなく鈍行で…
GM:「鈍行では間に合わないのだ!」したのが今回だったわけ
缶詰:アレアテルナ様の政策の気にしてた話でもある 鈍行では間に合わないのだ!
ルバート・アロス:無くなったと言いたいくらいだったが、こいつは患者への治療は悲観すらできない
ルバート・アロス:めちゃくちゃ断言はする「手術をすれば治るんですか治らないんですか?」「70%だ!」
缶詰:その点に関してイーレも同意しそう
缶詰:正確な数値だ
銀河@見学:できる、か、できなかった、かの0/1みたいな
銀河@見学:成功率とかはバッサリ言い切るの、それはそれで誠実
缶詰:実はテトラも嗣子女子モチーフを目指した機体だったけど、本人ならもっと攻め込んでたかもしれないな……
缶詰:「技術的には可能です」
セリ=ティンカー:えっモチーフにしてくれたのうれしいな
GM:悲しいな~~
セリ=ティンカー:せんせが治療に対して本当に真摯なのうれしいよ
GM:世界が滅んでもいいから歪み温存したって良かったのよ……
GM:エクリプスの歪みが蓄積したの、それだけ自己犠牲してきたってことだから……
缶詰:悲しい~~
GM:だからメチャクチャゲス野郎なエクリプスって逆にいないはずなんだよな
GM:いたら面白いけど
缶詰:歪み、耐久力の回復だからほんとに追い詰められてたんだろうなぁ
ルバート・アロス:いや……相手を一方的な力で蹂躙するのが楽しくて
セリ=ティンカー:下種野郎でも戦っていたという事ではあるから…
ルバート・アロス:歪みを使いまくっていたら……
GM:前園さんみたいなテンションのステラナイトならいいのかもね
GM:「俺も歪みを注入してパワーアーップ」
缶詰:「ヒャァ~!この手で敵をプチプチ潰してやるのがたまんなくてよぉ~!」
GM:「うおおおおロアテラの力が入ってくるゾイ」
缶詰:「だから……横から世界をぶっ潰そうとする奴ら、許せねぇよなぁ~!ケヒィーッ」
缶詰:でもその場合同じ願いのシースもいるのか 嫌だな
銀河@見学:女神さまの選び方もちょっと…みたいになっちゃう
GM:願い:弱者の蹂躙
缶詰:希望:まだまだ物足りない
GM:でもこれずっと前から言ってるんですけど、治安最悪ステラナイツもやりたいです
缶詰:嗣子さんモチーフ、やっぱり自分のやってる属性が楽しいみたいな所あるしな…と思いつつ自分の動かしやすさもひとつまみ テトラになった
缶詰:なるほどね
GM:どうしようもなかった人達、冬の信奉者のことなんだろうなあ
缶詰:ステラナイツの構造じゃないと出来ない味、あるよね
缶詰:元の世界も大変そうだよなぁ
缶詰:あら~
GM:セリさん……!!
ルバート・アロス:普通に皆で何とかなる、ちょっと面白い
缶詰:セリちゃん!
缶詰:自己犠牲のために生まれてたのに結局いらない、ってなったらねぇ
缶詰:最初からなんとかなるならなんで私は捧げたんだ!っていう
GM:私、こういう本当に立派で献身的な良い子が最後の最後に黒い感情を吐露するのだ~~い好き
缶詰:「いまさら翼と言われても」(著:米澤穂信)だ
缶詰:いいよね
GM:後悔さえ返してくれ、なのいいですね
缶詰:立派でちゃんとした子も限界を超えたらちゃんと不満があるの 好き
GM:世界を滅ぼしてしまったという罪悪感さえ
GM:滅んだ後の世界なら維持できてしまったから
缶詰:ほえ~~~
缶詰:「世界が滅んだ後」もこの卓のファクターになってていいですね
缶詰:王女様の手の届く範囲とか、セリさんにとっては「手を届かせなくてすらよくなった」みたいな
缶詰:セカイ系のその後だ
缶詰:わ~
缶詰:嫌いにすらなれなかった、っていうのがかなり嗣子女子の味がする
銀河@見学:これだけいろいろあっても嫌いになりきれないのが、やっぱり性根のところなんだなあ…
GM:セリちゃん……!
缶詰:そこまで突き詰められたなかった……って言い出すの、精神の極まり方の対というか
GM:わかる
缶詰:本人の掲げるハードルが精神由来だから自己評価の低さにつながってるイメージ
GM:そのへんの現実味の出し方が嗣子の女の好きなところ
セリ=ティンカー:えへへへ
缶詰:そこまで突き詰められないよ~と「でもそう思えなかったってことは…」の味、嗣子さんのバランスの凄さだ
銀河@見学:世界の在り方も生まれの運命も関係ない、純粋に助けようと思えた初めての相手…だったのかな
缶詰:病気だ
セリ=ティンカー:ふえええ
缶詰:やっぱりアスハルさんの世界の描写が綺麗だな~
GM:セリ組、こういう廃墟の階層の描写が多いのもいいですよね
缶詰:滅びた世界のことを描写してくれるの綺麗ですよね
缶詰:ダンジョン系のファンタジーみもある
GM:ティンバーそのものとはもう縁がないけど、二人が活動する世界としてきちんと個性がある
銀河@見学:>野生の花々、草木の生命力あふれる様子が、彼女は本当に好きなようだった
銀河@見学:これで本来はその季節を目で見られなかったの、やっぱり酷いよ
GM:ほんとにね
セリ=ティンカー:何より春を愛するからこそより燃える想念になる…んじゃないでしょうか ひどすぎる
GM:セリちゃん、ルバート先生に拾われてよかったよ……
缶詰:よかった 運命の相手だよ
GM:エクリプスにはなっちゃったけど……お互いラブラブなのは変わらないしさ
セリ=ティンカー:本当にセリにとっては運命なんだと思います
セリ=ティンカー:春告精セリ=ティンカーでも、妖精セリ=ティンカーでもなく ただのセリにとっての運命
セリ=ティンカー:え~~~~~~嬉しすぎる………
缶詰:わぁ~~~
缶詰:先生も自分の世界を守るものだったもんね…
缶詰:かわいい
GM:ルバート先生……
銀河@見学:一つの世界を確かに救っていた
GM:ステラナイツやるたび思うけど、野郎もいい男ばかりで参っちゃうね本当
セリ=ティンカー:本当にせんせ好き……ってなってる
缶詰:よかった
缶詰:いいよね……
缶詰:魅力的なヒロインが惚れる男もいい男なんだよな~~~と思いたいため、助かる
缶詰:きゃあ~
GM:ミドルシーンではあんな爛れてた二人が
GM:改めてこんな純情めいた告白シーンをしてくれるの
GM:本当に機微が分かってる~~ 健康になります
缶詰:やった~~~~
銀河@見学:よかったなあ……うん
缶詰:必要として戦って爛れていったからこういうことをちゃんと言えてなかったのかな
缶詰:EDが爽やかだ。
GM:本来こんな美しい関係性の二人が暗い依存であんなことに……と思うと却ってエロさも強まるし
GM:ロアテラめ……許せない!(ありがとう……)
缶詰:ほんと?って聞いちゃうのかわいい
缶詰:いろいろ自信たっぷりなのに、こういう自分に向けられた矢印で頬染めちゃうのね
GM:こ、こら!
GM:こんな時に限って恥じらうな
GM:かわいく見えるぞ
缶詰:くっ かわいいぞ
GM:ルバート先生はずっと立派だったよ……
GM:白鷺達一を見ろ!SNSで炎上しかしていない
缶詰:イーレは好きな女を手に入れるために根回しばっかしてる
アレアテルナ:イーレはそれでいいのよ
イーレ・リュニック:アレア……!
銀河@見学:少女一人が出す熱なんてね、星一つ解凍する必要なんてないんですよ
銀河@見学:この程度でいいんですよ
セリ=ティンカー:ハアッハアッハアッ
GM:その通り
有限無限@見学:はわわ……!
缶詰:プラトニック~
GM:というか嗣子さん、恋する乙女ロールもシンプルに強すぎ
セリ=ティンカー:えへへへへへへへ 照れ過ぎて座布団の塔にのっちゃう
缶詰:すごいよね
缶詰:しっかりしてる女の子が相手に恋している、っていうのをめちゃくちゃ強く出来る
缶詰:もっと色んな子で惚れてほしい
銀河@見学:ハワイでもどこでも旅行に行ってもらいたい気持ち
セリ=ティンカー:あたしは惚れロールいつでもしたいよって思っています 惚れる相手が居たら…!
GM:え~このセリフセンス良すぎかも
缶詰:よすぎ
銀河@見学:ここでやらなかったら嘘だろうということをきっちりやってくださる
GM:今は病めるときだがいずれ健やかになるということ……
缶詰:そこに時系列もってくるんだ
缶詰:クソッ 嗣子さんキャラを惚れさせることさえできれば…
銀河@見学:神父様じゃなくてお医者様だからこそより一層響く言葉だなあ
GM:結婚式と病気を接続するの、これしかないもんなだって
缶詰:アスハルさんの細やかな足場の固め方やっぱすごい
GM:よう見つけ出しますわこんなポイント
GM:国語力の目が良い
セリ=ティンカー:ふええええ
GM:ステラナイトじゃなくなってもね……
GM:アスハルさん……!やはり君は最強の男だッッッ
銀河@見学:誓う相手もこうなるわけだなあ
GM:やっぱりこのステラナイツ、全体としてはこの二人の話だったな……と思わされる
缶詰:さすがや
GM:エロさでもバトルでも感動でも途轍もない出力だった
缶詰:すごかったぜ
ルバート・アロス:あの文句を詠唱として捉えるな
銀河@見学:四季でまとめてくるのも凄すぎ
缶詰:エクリプスというだけでなく世界観の作り込みが
缶詰:つよ
ルバート・アロス:でもちょうど良かったから……医者の決め台詞として……
GM:いや~~最高でした
缶詰:よかった~~~
GM:セリさんの受けも無論凄まじいが
銀河@見学:今ここにようやく春を迎えられたのだな……
缶詰:二人共流石でしたねぇ
GM:やはり0から1を見つけ出す力にかけてアスハルさんは格が違う
缶詰:フックの作り方が流石よね
缶詰:嗣子さんはソレを更に高めてくるし
セリ=ティンカー:ほんとうにすごい
セリ=ティンカー:流石に直接子供を作ろうとは恥ずかしくて言えなかった
GM:ちょっと漏れてますよ
有限無限@見学:篝火ってえっちな言葉だったんだ
ルバート・アロス:たぶん伝わってないぞ
ルバート・アロス:医者の専門用語じゃないから
セリ=ティンカー:伝わってなくていいです 後からセリが恥じらってあのね……って解説するから
GM:後でいくらでも説明や解説をしてくれ
缶詰:自分で説明させられる
銀河@見学:めちゃいい台詞のやり取り
ルバート・アロス:以上です
セリ=ティンカー:春告精を合わせてこうしてくれたの滅茶苦茶に嬉しかったな……
缶詰:よかった~
GM:完結……!ありがとうございました!!!!
GM:マジでどのペアも最高でよかったです
セリ=ティンカー:ありがとうございました…………………!!!!!!
GM:やってよかった……!
ルバート・アロス:エクリプスという冬が終わって
缶詰:よかった~!
ルバート・アロス:春が来るんだよ
セリ=ティンカー:本当に滅茶苦茶みんなすごかったよ~~~
銀河@見学:皆様、本当にお疲れ様でした。
GM:エクリプス経験をどんどんダシにしてイチャついてくれ
缶詰:やっぱり皆が好みを共有してるのが、全てに興奮できてよかったです
GM:そうしてくれれば我々も討伐したかいがあったというもの
セリ=ティンカー:あなただけの春告精になっちゃったからな
GM:そうですね……
缶詰:アレアテルナ様が下着で出迎えてきたり香取くんが私服だったり…
GM:どのペアにも興奮しちゃってたから
ルバート・アロス:本当に良かった やる価値があった
セリ=ティンカー:凄く良かったよね……
ルバート・アロス:セリちゃん 絶対に幸せにする
セリ=ティンカー:せんせ………!!!
GM:なにっ陶花ちゃんも幸せにするぞ
ルバート・アロス:こいつももっと照れたり慌てたりさせるべきだったが……駄目 セリちゃんが可愛すぎて無限に口説き文句が出てくる
セリ=ティンカー:え~~~~
ルバート・アロス:キザすぎるだろ この立ち絵じゃないと許されないぞ
セリ=ティンカー:滅茶苦茶格好良かったですよ~~せんせ~~~
GM:そこも個性になっててよかったですね
GM:アスハル素直クール男子
GM:実に良かった……
セリ=ティンカー:滅茶苦茶良くて本当に受けててセリとplが物凄く悶えてました
ルバート・アロス:良いキャラになったと思います
ルバート・アロス:所属も経歴も無理がなくて セリちゃんを攻略できて……楽しい
セリ=ティンカー:デレデレになったのも仕方ないであろう……
ルバート・アロス:ちゃんと互いに好きになる理由があるのがよい……
ルバート・アロス:セリちゃんとずっと一緒に居て好きにならないわけないだろ
GM:出会ったことがお互いにとっての救いだったカップル、やっぱり最高なんだよな~~
GM:まったくそう
セリ=ティンカー:えへへへ……
ルバート・アロス:ボーイミーツガールですよ
セリ=ティンカー:でもみんな滅茶苦茶女の子は可愛いし 男の子は本当に格好良かったね
缶詰:流石だ~~
ルバート・アロス:学園、影も形もないけど
セリ=ティンカー:お互いに救いだったのマジで嬉しかった
GM:いいんすよあんな学園(ヤツ)のことなんか!
缶詰:男子側が好意に素直なのもよかった
缶詰:アレアテルナ様も幸せにする すべてを手に入れる
ルバート・アロス:階層崩落ネタを自前で擦りまくるのも楽しかったです
缶詰:組み合わせ的にテトラ組が一番基本世界っぽいのも面白かった
GM:このシナリオ、男子も女子も勝ち組すぎる
セリ=ティンカー:よかった
ルバート・アロス:そうですね
ルバート・アロス:全員身分が高い
ルバート・アロス:いやルバートは闇医者だけど……
セリ=ティンカー:香取ももっとキザにして行くべきだったかと思ったりもしましたけど滅茶苦茶テトラちゃん可愛かったからな…
ルバート・アロス:香取くんはしどろもどろでギリギリでやっていくのが良かったよ
GM:テトラちゃんも今は一般FH女子だが、将来的にイーレくんみたいになってくれ
ルバート・アロス:テトラちゃんに押し倒されてくれ
缶詰:香取くんが気障だったらもっとロマンチスト度が上がって「もうちょっとお姫様扱いしてくれていいのに…」とか言い出しそう
GM:ド美女エリート戦士になり
GM:香取くんを押し倒すのだ
セリ=ティンカー:ルバートせんせはあの階層だとありえないくらい医者として貴重ですからね
缶詰:もう子供じゃないよ?ルート
ルバート・アロス:ここから身長が伸びるのか
セリ=ティンカー:香取、ギリギリなの上手くできてたなら良かった 押し倒されんのぼく!?
GM:今は低身長巨乳だがね
ルバート・アロス:(そっか……もうわたし、香取くんより力強いんだ……)
ルバート・アロス:でお願いします
ルバート・アロス:誰?
セリ=ティンカー:ブルアカの薄い本じゃん!
缶詰:ただの人間がウマ娘に勝てるわけがない…
銀河@見学:走るために生まれてきた娘さん?
GM:容姿的にもパワー的にもそれくらいのポテンシャルあってほしいですねテトラちゃん
GM:香取くんは自ら育てた美少女の手で押し倒されるのだ
ルバート・アロス:実はなんかこうすごいパワーの血筋を引いているんですよ
セリ=ティンカー:ひええええ
GM:これぞ師匠超え!
ルバート・アロス:低階層出身のね
ルバート・アロス:師匠越えの証として逆レするのすごいな
セリ=ティンカー:ヤバいって!ってなるやつ
諏訪月 陶花:陶花も頑張って手を出して貰えるようにがんばろ
GM:ヤバくないですよ?私はもう成人ですよね?
諏訪月 陶花:心配をかけないように体を厚くします
缶詰:一人の女の子の人生を滅茶苦茶にしたんですよ??
セリ=ティンカー:陶花さんも手を出されるの結構ちかそうでつよい
セリ=ティンカー:そんな……
缶詰:陶花ちゃんと交流があるテトラ、どうやったら手を出してもらえるかを議論する中になりそう
GM:まあ手を出すというか……合意さえ取れれば全然達一だってそういう欲はあるから……
缶詰:「美味しそうにご飯を食べればいいと思うの」
諏訪月 陶花:「なるほど……」
セリ=ティンカー:え~そうなんだ
セリ=ティンカー:楽屋のセリ役の女の子が出てきちゃった 心の中から
諏訪月 陶花:達一さん、でも根底にあるのがやっぱり「なんかうっかり壊しちゃいそうで……」という感覚だと思うんですよ
諏訪月 陶花:もう儚さ全振りみたいな女だから
セリ=ティンカー:たしかに……
GM:そうそう、だから手出すには出すけどこの4ペアの中では一番大事に扱いそう
諏訪月 陶花:ボンキュボンなら安心
諏訪月 陶花:札束風呂で横に侍る
セリ=ティンカー:勝ちまくりモテまくり
缶詰:イーレアレア組はむしろ「お互いそういう遠慮をしなくて良い」みたいなやや乱暴な方面に行きそうな気がするな
諏訪月 陶花:勝ちまくり! モテまくり! の広告みたいになる
缶詰:たいへんだ
GM:そうですね
セリ=ティンカー:乱暴な方面に……
セリ=ティンカー:ひええ
アスハル:エクリプス補正なくなったらルバートももうちょい控えめになると思うんですよ
セリ=ティンカー:セリ―ルバートはもうちょっとお互い照れて控えめになりそう
アスハル:王女ペアが身体的にも欲求的にも一番すごくなると思う
GM:セリ組(エクリプス)>テトラ組(テトラから)>王女組>セリ組>テトラ組(香取から)>陶花組
缶詰:王女ペアはここまで来るための努力と前ふりがな…
アスハル:テトーッ
缶詰:テト~!
セリ=ティンカー:テトラちゃんがつよい
缶詰:二次創作のシロコみたいになる
アスハル:いいと思います
セリ=ティンカー:ひえええ
アスハル:テトラ・テラーになってしまう
缶詰:「嫌なら言ってね…?」って言いながら距離詰めてそう
アスハル:つまり……テトラーか
GM:成人テトラに勝てる者はいない
セリ=ティンカー:やばいって!
アスハル:でも成人テトラはテトラで挑発するだけして逆転待ちみたいなのでもいいと思う
缶詰:ようやく手を出してもらえた嬉しさで挑発に乗ってもらえた時点で後はもう、みたいなのはありそうだと思います
缶詰:どれぐらい求められてるかを知りたそうだし…
GM:イーレアレアは長年互いに溜め込んでたのも知ってるし、相性も抜群(直喩)だろうから……若さでメチャクチャやっちゃうはず
セリ=ティンカー:そういうことなの
アスハル:結婚する前にできちゃわようにマジで気を付けないとまずそう
GM:陶花ちゃんは見た目ほどではないとはいえさすがに体力も強くはないだろうから、体力づくりから密かに頑張ってたりすると可愛くていいと思います
セリ=ティンカー:かわいい
アスハル:それはそれでめちゃくちゃエッチではあるが
缶詰:陶花ちゃんが体力づくりから入るのかわいい
諏訪月 陶花:まあ普段のお仕事に秘書兼妻としてついていけるようになりたいねくらいかも
缶詰:イーレアレアは普段二人共優等生みたいな顔して…が似合いすぎる
セリ=ティンカー:秘書陶花ちゃんいいね
GM:王女だって騎士団ほどではないにせよ繭ブーストで常人以上の体力はあるはずだからね
缶詰:テトラは新人婦警さんを目指す
GM:有能秘書陶花ちゃん嬉しすぎるな……
缶詰:気付いたら朝、みたいな日多そう
セリ=ティンカー:繭くんいい奴だな… 結婚も迫ってくれるし
缶詰:有能秘書よすぎ スーツ着てそう
GM:達一だけではいずれ踏み外しそうなところも見ててくれるから、実際企業としての寿命も伸びそう
セリ=ティンカー:いいですね
アスハル:良い警官悪い警官メソッドを担当する
GM:白鷺さんの提案は呑めませんが諏訪月さんの仰ることなら……みたいな流れだけど
缶詰:有能秘書が「失礼します」って話を遮ってくれるの何回もありそう
GM:実はちゃんと手を組んでる
アスハル:詳しすぎて勢いで本来想定してないはずのアーセルトレイのファンタジー部分とかの仕事も入ってくるけど……。
缶詰:ふしぎ
セリ=ティンカー:ひええ
缶詰:いや~~その後の話も無限にできるぐらいのペア達だったな……
缶詰:たのしかった
GM:そうですね……
セリ=ティンカー:たのしかった~~~
アスハル:いいですね
缶詰:名残惜しいですがそろそろご飯用意します!!
セリ=ティンカー:ですね おつかれさまでした!
アスハル:そうだぞ もうすぐべらぼう!
GM:またいずれ第二回やりましょう 半年後くらいになるかもだけど、ディスコードは残しとくので……
缶詰:このメンツも別のパターンもまたやりたいですね!
アスハル:お疲れ様でした~
缶詰:はーい
GM:ありがとうございました!!
缶詰:お疲れ様でした~!
セリ=ティンカー:別パターンたのしみ~~~!
缶詰:ありがとうございました!
セリ=ティンカー:ありがとうございました……!
有限無限@見学:お疲れ様でした~
銀河@見学:改めまして、皆様お疲れ様でした。
アスハル:ありがとうございました! 本当に本当に良かった
セリ=ティンカー:見学の方々もありがとうございました!!!
GM:見学の皆さんもありがとう!!
アスハル:見学もありがとうございます 嬉しいしありがたい
アスハル:ではお疲れ様でした~