GM:◆テンプレート◆
GM:アイテムチェイス
GM:◆NPC◆
GM:というわけでまずはヒロインから。珪素さん6d10をどうぞ
柚木冬:6d10
DoubleCross : (6D10) → 34[1,9,8,8,4,4] → 34
GM:外見:中学生 ワークス:レネビ カヴァー:防衛隊員 外見:眠たげな眼差し 性格:世話やきでおせっかい 夢や理想:友達を作る PCへの感情:友情
GM:うん、綺麗にまとまったぜ
GM:世話焼きロリになりました。
GM:続いてライバル。里村さん6d10をどうぞ
高良笹百合:6d10
DoubleCross : (6D10) → 21[8,2,3,4,1,3] → 21
GM:カヴァー:宗教家 ワークス:UGNエージェント 外見:むき出しの獣性 性格:野望こそが全て 夢や理想:世界を変革する PCへの感情:敵愾心
GM:コング様教みたいなライバルだ
高良笹百合:もうコング様でいいんじゃないでしょうかね
GM:ではコング様です
GM:最後に協力者。
GM:1d2
DoubleCross : (1D2) → 1
GM:では雀botさん6d10をどうぞ
黒井 真白:6d10
DoubleCross : (6D10) → 17[1,3,3,1,4,5] → 17
黒井 真白:うわ出目低い……
GM:カヴァー:高校生 ワークス:UGN支部長 外見:眠たげな眼差し 性格:知的で飾り気がない 夢や理想:組織の掌握 PCへの感情:庇護
GM:脳内で白衣を着てるぞこの支部長…
黒井 真白:高校生支部長とは。
GM:では他の細かいところは思いつきで行動するとして
GM:◆グランドオープニング+ハンドアウト◆
GM:”トリップウーク”率いる宗教団体”偉大なる類人猿を信じる会”に追われていた坂下榎湖から託された”虎刀『禁』”
GM:鞘のみしかないこの刀の力を追って蠢動を始める数多の異能者の物語である
GM:ハンドアウト
GM:PC1用ハンドアウト シナリオロイス:坂下榎湖
偉大なる類人猿を信じる会から逃げてきた坂下榎湖は、破壊されないようにとあなたに鞘のみの刀を渡した…
GM:PC2用ハンドアウト シナリオロイス”トリップウーフ”
”偉大なる類人猿を信じる会”がUGNエージェント”トリップウーク”の権利濫用によって生まれたことを知ったあなた
GM:彼の求める謎のアイテム、”虎刀『禁』”とは…
GM:PC3用ハンドアウト シナリオロイス:揚島 魅月
君の知り合いであるUGN支部長”仙切”揚島 魅月(あげしまみるな)から話が来た。
GM:何でも”虎刀『禁』”という謎の刀が最近君の支部の周囲で噂されているようだ…
GM:PC4用ハンドアウト シナリオロイス:任意PC1
GM:”虎刀『禁』”の情報を聞き、独自に調査を行っていたあなた。
ついに目の前でその”虎刀『禁』”が手渡されている光景を目撃する…
GM:◆自己紹介◆
GM:というわけで、自己紹介をPC順にしていきます!
GM:まずはPC1、柚木冬さん!
柚木冬:キャラクターシート(PC1:珪素)
柚木冬:柚木冬です!
柚木冬:コンストラクションかつピュアソラで、最大限実用的な構成を考えた結果のキャラクターです
柚木冬:結論としては……
柚木冬:コンストのピュアソラで、まともなアタッカーは、無理!!
GM:悲しい物語だぜ…
柚木冬:なので、自分じゃなくて他の人に攻撃してもらうことになりました。《さらなる力》使いです。
GM:再行動系だ
柚木冬:基本環境のコンストラクションで、場所を選ばず投入できますが、
柚木冬:大きな欠点を抱えています……やろうとしている能力演出が、分かりにくいこと……!
柚木冬:演出としては、《さらなる力》で他のキャラクターに動いてもらっている行動は
柚木冬:柚木さんがそのキャラの行動をコピーして行っている感じにしています。分かりにくいのだ
柚木冬:なので普通に再行動してもらっても全然結構です。
柚木冬:性格的には先輩ぶりたい女の子です。
柚木冬:いろんな人にいい顔をするタイプの子だぞ!
GM:\先輩/
柚木冬:以上です。
GM:オッケイ!先輩カラテの使い手…見せてもらおう
GM:では次、PC2高良笹百合さんどうぞ!
高良笹百合:キャラクターシート(PC2:里村)
高良笹百合:はい。高良笹百合です。
高良笹百合:チルドレンが金持ちで何が悪いんだよ!
GM:未成年の主張
高良笹百合:自分の持ち金じゃないですけどね。各支部に散った小銭の姉妹が蓄えているものです。生活の知恵です。
高良笹百合:やれることとしては尖った【社会】と《天性のひらめき》、以上、という感じで、いちおう相手をおどろかして精神的ダメージを与える程度(《絶対の恐怖》)の芸はあります。
GM:びっくり
高良笹百合:ご厚意で「精鋭」を持ち込めたので、なにか欲しい物があったら言ってください。予算の範囲でできるなら、なんとかします。
高良笹百合:要するにねこだましで精神ダメージを与えます。
高良笹百合:こういうところですね。では、よろしくお願いします。
GM:お願いします!カネはパワー
GM:では次、PC3 黒井真白さん!どうぞ!
黒井 真白:
キャラクターシート(PC3:雀bot)
黒井 真白:はい。黒井 真白(くろい ましろ)です。作れない系モルフェウスです。
黒井 真白:江戸時代から続く刀匠の家系で、武器は自作しますが、たいていは戦闘中に《オーバーロード》でぶっ壊れます。
GM:オーバーロード系白兵!
黒井 真白:一応武器は2本もっていますが、心もとないので、ミドルフェイズで両手剣相当の刀(購入13)を1本買う設計です。これに財産点5点を全部突っ込む設計です。
黒井 真白:戦闘スタイルは、とにかくジャームを殺すつもりで斬りかかります。「ジャームは倒すつもりでも倒せない。殺すつもりで斬りかかってようやく倒せる」という思想ですね。
GM:作らないオーバーロード使い…面白い!
黒井 真白:戦闘以外は何もできなので、おんぶ抱っこの支部長です。よろしくお願いします。
GM:お願いします!恐るべき支部長だ
GM:では最後、PC4、伊達秀郷さん!お願いします!
伊達秀郷:
キャラクターシート(PC4:猫口@)
伊達秀郷:”ラッキーストライク”伊達秀郷です。
伊達秀郷:ベテランの弓使いUGNエージェントです。
伊達秀郷:モルフェウス能力とバロール能力で圧縮成型した矢を放ちます。
GM:カッコいい…
伊達秀郷:重力操作で矢の軌道を曲げて相手に当てる様が「運よく当たった」ように見えるため”ラッキーストライク”と呼ばれているとかなんとか。
伊達秀郷:データ的に言うと《斥力の矢》で射撃武器を作り、《ギガンティックモード》《クリスタライズ》で範囲化+装甲無視する構成です。
伊達秀郷:でも戦闘以外はあまり役立てない!おんぶにだっこのエージェントです。
GM:武器破壊者がここにも…
伊達秀郷:何故か度重なる不運に見舞われるせいで任務成功率はエージェントの中でも断トツに低く、コードネームから”アンラッキーストライク”と揶揄されることもしばしばあります。
伊達秀郷:こんな感じです。どうぞよろしくお願いします!
GM:お願いしまーす!不運なる射撃手……
GM:では行くぜ。シナリオタイトルは『クロガネナチュライズ』!
GM:--------
GM:ではPC1、柚木さんのOPです。登場をどうぞ
柚木冬:1d10+34
DoubleCross : (1D10+34) → 10[10]+34 → 44
GM:早速高い!
GM:--------
GM:柚木さんは普段何をしていますか?(いつもの質問)
柚木冬:普通の高校生なので、授業を受けたりしています。
柚木冬:バイトとかもしていることあるかもしれませんね。家はそんなお金持ってない
柚木冬:部活もやっています。演劇部
GM:では授業を受けててもらいましょう
柚木冬:そうします!
先生:「えーっとね、ここで余弦定理を使うとですね……」数学の授業中である
柚木冬:ごくまじめに授業を受ける、まじめな優等生だ
柚木冬:UGNチルドレンではないので授業中飛び出したりしない、話のわかるやつだ
柚木冬:(……あ、消しゴム)
柚木冬:机から消しゴムが落ちる。
柚木冬:「うえー……どうしよ」
先生:「…そういえば坂下さんの休みの理由を聞いていなかったねえ。なんだっけ?」演習の時間中。出欠表に正確な理由を書く必要があるのだ
先生:「あ、はい。」消しゴムを拾ってあげます。「柚木君、知ってる?」
柚木冬:「ありがとうございます。……なんでしたっけ。病欠の連絡とか、入ってないんですか?」
GM:なおあなたは特に知らない。坂下さんとは余り一緒に行動してないのだ
先生:「いや?坂下は真面目だからこういうことをしないんだけどねえ…」
柚木冬:「あ、じゃあ」手を打ち合わせる。
柚木冬:「帰りでよければ、おうちに寄って聞いてきましょうか」
先生:「いや、良いよ。親御さんに電話で聞いておこう……おや、何の騒ぎだ?」教室の窓の外を見る
GM:君も聞こえるだろう
GM:多くの人が怒号や叫び声を上げながら校庭を走って行く声が
柚木冬:「な」
柚木冬:「なんでしょう……」先生の顔色を伺う。
先生:「さあ……ああ、静かに、静かに…」教室の騒ぎ声を諌める。
GM:窓から様子が見える
GM:多くの人々が、一人の少女を追いかけて、校庭から教室に接近している!
GM:そして追いかけられている少女は、坂下榎湖その人であった!
柚木冬:「! 坂下さん!」立ち上がる。
柚木冬:「助けたほうがいいのでは!」先生に尋ねる!
先生:「そ、そうだ!とりあえず警察に電話をしないと…!」
先生:教室から出る。「君たちは危ないから待機!」
先生:そのまま廊下をかけて行った…
GM:ではここで選ぶことになるでしょう
柚木冬:「……どうすればいいだろう。あんな状況、ふつうじゃないよ……!」
柚木冬:追いかけている人たちの様子はどうでしょうか。通常の人間らしき存在でしょうか。
GM:普通の人間のようですが、目つきが怪しいことがオーヴァード視力を持っている場合わかります
GM:①坂下さんを助けに柚木冬は勇敢にも教室から飛び出ていく ②教室で大人しく待機する。 ③寝る どれでしょう!
柚木冬:(……なら、効くかもしれない)
柚木冬:柚木冬は、一見してごく普通のちょっと貧乏な演劇部優等生のように見えるが
柚木冬:意外なことにオーヴァードなのだ。
柚木冬:(そしてオーヴァードには)
柚木冬:(切り札がある)
柚木冬:時間がないので、二度だけ深呼吸をする。
柚木冬:《ワーディング》を発動します。全員気絶を試みる!
GM:では教室中の生徒が気絶し、ついでに廊下で盛大に転ぶ音が聞こえ、
GM:下の階で大量の人間の転倒音が響く!
GM:明らかに学校に普段いる人数を超えていることが分かる
柚木冬:「……!」窓枠を握りしめる。狙いはそちらではない。
柚木冬:坂下さんと、それを追う人間が一斉に気絶するのであれば、事を丸く収めることができる。
柚木冬:校庭はどうなっているか見ます
GM:あ、その人達も気絶していますね
GM:既に校庭から校舎に乗り込んでいたメンバーもいたようだ。坂下さんは挟み撃ちに遭うところであったのだ
柚木冬:「……ふ、う……良かっ……。良くない」
柚木冬:「こんないきなり……人目のつくところで、ワーディングなんて……!」
GM:…だが、誰もが倒れ静寂に包まれたこの空間において
GM:1人分の足音があなたの教室へと接近してくる…
柚木冬:「絶対笹百合ちゃんに文句言われる……どうしよう……」
坂下榎湖:「……ハァッ……ハァッ……!」バタン!扉を開け、教室に入ってきた!
柚木冬:「えっ坂下さん!?」
坂下榎湖:「ゆ、柚木さん……あなた…」
柚木冬:下を見る。そういえば、気絶していた面々の中には、肝心の坂下さんの姿がなかった。
柚木冬:「大丈夫!?怪我とかない?」
柚木冬:駆け寄る。
坂下榎湖:何か細長い包みを持っている。
柚木冬:「親御さんに連絡した?風邪だったの?」
坂下榎湖:「あなた……オーヴァードやったんだね……ハァーっ……」へたり込む
柚木冬:「あの人達って何?大丈夫?」
坂下榎湖:「あの人達は…私を追って…」
柚木冬:「風邪ひいてない?疲れてない?」わたわた
柚木冬:上着とかかけたりしている
坂下榎湖:「…私自身は大丈夫。ありがとう」
柚木冬:「はぁーっ……よかった」椅子に座り込む。
坂下榎湖:「そうや。私じゃなくて…”これ”を…」
柚木冬:「うん?」何気なく受け取る。警戒心ゼロ!
坂下榎湖:「オーヴァードのあなたなら、任せられるわ…それを、お願い…」
柚木冬:「警察に届けるんだね!任せて!」
坂下榎湖:「それは、マズいわ」
坂下榎湖:「私を追ってきたあの連中…”偉大なる類人猿を信じる会”(以下コング会)のネットワークは公的権力にまで及んでる…」
坂下榎湖:「それは私のお父さんの作品、絶対に渡したくないわ…」
GM:包みを開けてもいいでしょう
柚木冬:「偉大なる類人猿を信じる会……?」
柚木冬:「開けてみていい?」
坂下榎湖:「いいわよ。あなたなら…」
柚木冬:「え、えへへ……照れるなー……」頭をかく。
柚木冬:「そんなに頼りがいあるように見えたりして? あの、あのさ」
柚木冬:「あんまり話したことなかったよね。今度アイスとか食べようね!」
坂下榎湖:「え、ええ……」状況が状況なのにリアクションが意外で戸惑っている
柚木冬:「でも、駄菓子でいいならそっちの方がお財布的に……」などと話しながら包みを開けます。
坂下榎湖:「心配になってきたわ……」
GM:では包みの中には、杜若の鞘飾りが塗られた日本刀の鞘が入っている
GM:そう、鞘のみだ
柚木冬:「うおあ!」飛び退く。
柚木冬:「刀だよ!」坂下さんを見る
坂下榎湖:「うわああ!?丁寧に扱ってよ!」慌てる
柚木冬:「触ってない!まだ触ってないから!」
柚木冬:「え?でもこれ、中身……あれ?中身……」
坂下榎湖:「まったくもう…ほら、鞘だけよ」
柚木冬:「……落としたの?」
坂下榎湖:「これで『一振り』の刀、よ」
柚木冬:「でも中身ないよ」
坂下榎湖:「…正直、私にも良くわからないわ。でも父さんがあんなに真剣に作ってたもの……」
柚木冬:「その……鞘だけ?中身は?」中身がきになる!
坂下榎湖:「それがなんであれ、私はこれを守るって決めてるのよ。」
坂下榎湖:「…だから、最初っから無いのよ」
柚木冬:「でも、そんな大事なもの、私なんかに預けていいんだろうか」ちょっと真剣になる
柚木冬:「坂下さんだけのものじゃないんでしょ?」
坂下榎湖:「いや、ほとぼりが覚めたら返してもらうから……」
柚木冬:「やっぱり……警察とか……いやそれが駄目なら……」
柚木冬:(……UGN……?でも、あそこって)
柚木冬:(荷物預かりなんてやってくれないかなあ)
柚木冬:「坂下さん、なんで追っかけられてたの?普通じゃなかったよ」
坂下榎湖:「……それを狙ってたのよ、コング会の連中が。」
坂下榎湖:「理由はまだ分からない……でも、絶対に、ヤバい」
柚木冬:「コング会……コング会?」
柚木冬:「いや、そういう人たちってのはさっき聞いたけど、いきなり追っかけてきたのかー……」
坂下榎湖:「良くわからないカルトよね…まさかあんなに過激なことをするなんて」
柚木冬:「でも、坂下さん!気安く預けちゃ、いけないと思うな!」
柚木冬:「私だってコング会の人かもしれないでしょ!」
坂下榎湖:「その心配は無いわ」
坂下榎湖:「教室に入ってきた私を開幕一番であんなに心配してくれたあなたが…本当のあなたなんでしょう?」
柚木冬:「……」
柚木冬:「そうなのかな?」普通に疑問を浮かべたように、自分の手を見る。
坂下榎湖:「いいのよ。私がそう思ったの」
柚木冬:「……。だから、そうじゃなくて」
柚木冬:「一緒にいたほうがいいよ。どっちみち、守らなきゃいけないなら」
柚木冬:「それでも大変そうなら、また別の人を頼ろう」
GM:ではそうこうしてると
GM:廊下から、新たな足音が響いてくる
坂下榎湖:「……!『教祖』!」
坂下榎湖:「そうね。急いで離れましょう」
柚木冬:「うん」
柚木冬:とにかく脱出経路を確保して、脱出したい!窓枠伝いに隣の教室に行くとか、カーテンを裂いて降りるとかしましょう。
坂下榎湖:「UGN…そうね、UGNにとりあえず逃げましょう」
GM:自由な方法で移動出来ます!
柚木冬:「えっUGN行っちゃって大丈夫なの!?」
柚木冬:「いや、私も助けてくれればいいなーって思っててね……!」
柚木冬:「坂下さん、一緒に話をつけよう!」
坂下榎湖:「今は手段を選んでられないわ…!お願いね!」
柚木冬:「わかった!」
GM:パルクールで教室からアクロバット脱出してもいいぞ
柚木冬:というわけでカーテン脱出を行いました。
GM:では縁伝いに上手いこと追跡者の視線をかいくぐって移動出来ました。学校から脱出!
GM:一路UGN支部へと2人は向かうのであった
GM:といったとこでシーンカットでよろしいでしょうか!
柚木冬:ロイスを取ります。
GM:どうぞ!
柚木冬:友達/坂下榎湖/親近感:○/不安/ロイス
GM:以上でOK
GM:ですか!
柚木冬:はーい
GM:ではシーンカット
GM:--------
GM:ではネクスト、高良さんのOP!
GM:侵食率をどうぞ
高良笹百合:1d10+32
DoubleCross : (1D10+32) → 2[2]+32 → 34
高良笹百合:ん。まあ、こんなところでしょう。
GM:おちつき
GM:--------
GM:同時刻!
GM:カルト集団が周囲で暴走しているとの一報、そしてワーディングを感知したあなたは
GM:学校にむかっていた
高良笹百合:ハードタイプのメッセンジャーバッグを下げて、息を荒げながら走る走る。ワーディング域に突入。
高良笹百合:眼鏡を直して走る。
高良笹百合:「"トリップウーク"! いるんでしょう! 説明を求めます!」
”トリップウーク”:「……誰だ。」角から出てくる
”トリップウーク”:堂々たる体躯、野性的な毛並み…見るものに野生を感じさせるような男だ
高良笹百合:ぜーはー息しつつ上目遣いに睨みつけて、
「UGNジャパン本部付のチルドレンです」
”トリップウーク”:眉をひそめる
”トリップウーク”:「俺もUGNだ…通達は行ってなかったか?」
高良笹百合:メッセンジャーバッグから取り出すのは請求書! 明細票!
「あなたが作戦行動と称して予算から落としたこの宗教法人の運営費! 私的運用!」
”トリップウーク”:「”レネゲイド遺産の回収のためにエージェント権利を行使する”…手続きは踏んだ覚えがあるが」
高良笹百合:「しかもこんな町中に大量動員して、昼日中の目撃者が集まるエリアでワーディングまで! もみ消すのに幾らかかると思ってるんですか!」
”トリップウーク”:「何だよ、財務担当かよ、お前……あー分かった分かった」
”トリップウーク”:「要するに、補填だろ?帳尻さえ合えば問題無いだろう?所定の口座に入れておくから。」
”トリップウーク”:「それよりも今は作戦行動中だ。ホワイトカラーは定位置の机から立っていいとでも思ってるのか?」
高良笹百合:「こんの」
高良笹百合:「ああいえ。わかりました、ではボクも一時合流しますよ」
高良笹百合:「いまボクは所轄支部の所属で、管内での作戦行動への協力義務と参加権利が保証されてます」
高良笹百合:メッセンジャーバッグに封筒を仕舞って、ぱちんと音を立てて留め金を閉じる。
”トリップウーク”:「参加義務と、権利だァ~?」
”トリップウーク”:「…分かった。参加するんだろ?」
”トリップウーク”:「……出来るもんなら、してみろ!」両腕がいきなり肥大化し
”トリップウーク”:掌から強烈な衝撃が発生!反動で一気に現場を離脱します。
”トリップウーク”:「お前が作戦行動の阻害を行ったんだ!急いでるんだよこっちはよォ!!」捨て台詞を吐きつつ
高良笹百合:「ぎゃっ!」
ごろごろふっ飛ばされてそれでも笹百合さんはバッグを離しませんでした。
高良笹百合:「お、ふざけじゃないですよ、こんだけ無駄だらけ無駄金だらけの作戦立てて遅滞? 通るか! そんなもんが!」
砂埃まみれになりつつ立ち上がって、校舎に向かって走りだす。
高良笹百合:(あたりでどうでしょうか)
GM:OKでござい
GM:ロイス等あるならどうぞ
高良笹百合:いまのところは、あ、シナリオロイスは誠意/■殺意で。
GM:了解しました
GM:--------
GM:では次、黒井さんのOP
GM:侵食率上昇をどうぞ
黒井 真白:1d10+34 侵蝕率
DoubleCross : (1D10+34) → 10[10]+34 → 44
黒井 真白:ほげえ
GM:PC1と一緒だよ、やったね
GM:--------
GM:というわけで、あなたの支部に他の支部の支部長が訪ねてきました
GM:となり町の支部長、『仙切』揚島 魅月(あげしまみるな)という名前です
黒井 真白:「おや、わざわざこちらに来るとは、なにか事件でも?」
揚島 魅月:「や、事件っていってもねえ…まだ起きてもないのに事件って取り沙汰してたらさあ…」
揚島 魅月:「正直、手が足りないわよねえ…だから、『まだ』起きてない」
黒井 真白:「……なるほど」
揚島 魅月:眠たげな目と腰に佩いた太刀が目印の女性支部長である
揚島 魅月:出されたお茶をすすり、一息
黒井 真白:太刀丸出しとは、なかなか豪胆ですね。
GM:まあ、向こうの支部からディメンションしてもらってますからね
揚島 魅月:少し間を置いてから「”虎刀『禁』”」
揚島 魅月:「聞いたことは?」
GM:聞いてても名前ぐらいでしょう
黒井 真白:「名前は聞いたことがある。が、詳細までは」
黒井 真白:(あとで《知識:武器》で判定とかできますか?)
GM:ミドルの情報項目で追加しましょう
黒井 真白:(わかりました)
揚島 魅月:「でしょうねえ…得物とやり口の関係でこっちには入ってきたのよ、『坂下の新作は鬼の出来』って噂が」
黒井 真白:坂下の名は、聞いたことがありますか?
GM:ありますね。オーヴァード武具を作る刀匠です。
黒井 真白:「それは、とても気になる。ぜひともお目にかかりたいものだ」
揚島 魅月:「まあ、お目にかかれるものならね…急ぎたい所ね」
揚島 魅月:「何しろ、それを巡って色んな在野組織が動いてるって話なんだから……」
揚島 魅月:茶をすする
黒井 真白:「我々も、その組織の1つになる、というわけだ」
揚島 魅月:「そうね。でも少なくとも目的は奪取や破壊じゃないわ…」
揚島 魅月:「『保全』。刀匠坂下の意向は我々の目的と一致しているわ。もし協力の要請が飛んだなら……ということね」
黒井 真白:「分かっている。いつでも動けるように、コチラの支部内にも連絡を回しておこう」
揚島 魅月:「私は連絡網兼追加戦力というわけ、よ…向こうは指示を出し終えてるし」
揚島 魅月:「起こらないといいわね、『何か』……」終始眠そうに、茶をすすっている
黒井 真白:「まさか、そう、うまくいくわけがあるまい。残念ながら、な」
黒井 真白:特に何もなければ、来るべき戦いに備えて、武器の調達とかに動き出します。
GM:ではここらへんでシーンカットにしましょう。
GM:ロイスのみ可能
黒井 真白:シナリオロイス:仲間//”仙切”揚島 魅月(あげしまみるな)/有意:○/不安/彼女は、よく働いている。働き過ぎではないかと心配になるくらいにだ。
黒井 真白:これで取得して、以上です。
GM:ではシーンカット
GM:-------
GM:最後、伊達さんのOP!侵食率をどうぞ!
伊達秀郷:1d10+34
DoubleCross : (1D10+34) → 6[6]+34 → 40
GM:そこそこ
GM:--------
GM:あなたは”虎刀『禁』”の情報を聞き、独自にその行方を追っていた…
伊達秀郷:(まだ事件が起きてないからって、ほっとけねえからな)
GM:その道中、謎の集団が少女を追いかけているのを見かける。少女は情報にあった坂下の娘、榎湖と特徴が一致していた
伊達秀郷:黒井さんと揚島さんの話を盗み聞きしていたって感じでもいいでしょうか
GM:あ、いいですよ。
GM:支部での会話は前者2人よりも少し前の時間で動いていたのだ
伊達秀郷:「あれは…坂下榎湖?」さりげなく写真も《吸着》で机から拝借していたのだ
GM:追いかけてもいいし、無視してもよい
伊達秀郷:「全く、何が『まだ』だ。もう事件は動いてんじゃねえか!」当然追いかけます!
GM:では追いかけていく。しかし人の集団はかなりゴミゴミとしており、思うように前に進めない!
GM:坂下榎湖との距離は離れていく!彼女は学校に入ったようだ…
伊達秀郷:「チッ!」舌打ちして地面を蹴る。
GM:ではそこから少しすると、《ワーディング》の気配!
GM:人々は一斉に倒れていく。どうやら一般人のようだ
伊達秀郷:さっきの柚木さんのワーディングでしょうか?
GM:そうですね。
柚木冬:空間そのものには異常はないものの、
柚木冬:足元を薄い影のようなゆらぎが走るワーディングだ
GM:あなたはどうしますか?
GM:では覚えのあるワーディングであることに気づく!
伊達秀郷:「このワーディングは…あンの女子高生~!」
伊達秀郷:「むやみに使うもんじゃねえだろ、こいつは!」ワーデングの発生地点まで走る!
高良笹百合:(……使わなきゃ始まらないような状況に追い込んだのは……ああ頭が)
伊達秀郷:(…それとも…もしかして、”使わなきゃならん状況”だったのか?)
GM:ではその途中で、教室の中の様子が見えるだろう
GM:『あの』女子高生、柚木冬に坂下榎湖が包みを渡し
GM:その中身を開いて確認していることを
伊達秀郷:「お、おまっ、それっ…女子高生!おい!絶対むやみに扱うなよそれ!」叫びながら校舎の壁に《吸着》。壁を登る!
GM:聞こえたか聞こえたかはわからない
柚木冬:聞こえてないですねw
柚木冬:伊達さんとは全く関係なく、こっちも窓枠伝いにダイ・ハードしてます
GM:そして、校舎内を走る足音…4人が交差するこの場はどう収束するのか!?
GM:といったところでシーンカット
GM:ロイスのみ可能です
伊達秀郷:女子高生/柚木冬/○庇護/不安/ロイス これで!
GM:ではシーンカット!
GM:--------
GM:というわけで、合流シーン。全員の登場をお願いします
伊達秀郷:1d10+40
DoubleCross : (1D10+40) → 1[1]+40 → 41
黒井 真白:1d10+44 侵蝕率
DoubleCross : (1D10+44) → 4[4]+44 → 48
高良笹百合:1d10+34
DoubleCross : (1D10+34) → 3[3]+34 → 37
柚木冬:1d10+44
DoubleCross : (1D10+44) → 2[2]+44 → 46
GM:--------
GM:…では、学校!
GM:縁伝いに逃げる柚木さんと坂下榎湖の続きから
柚木冬:「ウワーッ!」
柚木冬:本体は割りと普通の女子高生なので落ちそうになったりしてる!
柚木冬:ファイト一発状況
坂下榎湖:「危ないーッ!!」腕を掴む!
坂下榎湖:「頼りになりそうな雰囲気だったけど全然駄目なのね!?そうなのね!?」
柚木冬:「こ、この計画には無理があったかもしれない……!」
坂下榎湖:「やる前から気づこうよ……」
GM:ではワチャワチャしてる間に
柚木冬:「でも、他に脱出できそうなところなかったし」
柚木冬:「どうしよう……!」
GM:謎のゴリラのような人間が窓ガラスをぶちやぶり、上の階から襲ってくる!
”トリップウーク”:「手間を掛けさせやがってェー!ヒャアーッ!!」
柚木冬:「! 坂下さん!」
”トリップウーク”:自由落下!
坂下榎湖:「……!!!」
柚木冬:こちらは2人共手が塞がっている!しかも柚木先輩は
柚木冬:一人では戦闘すらままならないのだ!
GM:ではその時、
GM:伊達さん登場だ!自由に迎撃するがいい!
伊達秀郷:割れたガラスを下でキャッチして矢に形質変化させ、射る!
”トリップウーク”:「ゲヒャヒャヒャ!そいつをこっちに渡グワーッ!?」肩に命中し
伊達秀郷:「そこまでだ。このゴリラ野郎。」
”トリップウーク”:バランスを崩してそのまま地面に激突!
柚木冬:「……っく、」どうにか、射線の方向を見る。
柚木冬:「伊達……さん!」
伊達秀郷:「お行儀の悪い奴にはお似合いだぜ…って女子高生!何してやがる!?」吸着で壁に直立しながらキメようとして
柚木冬:「ご、ごめんなさい……こんな格好で!」
柚木冬:坂下さんに支えられ、宙吊りだ!
柚木冬:「に、逃げようとしてて」
柚木冬:「UGNに行こうと思ってたんです!これから!」
坂下榎湖:「そ、それよりも速く…持ち上げて……」精一杯引っ張っている
伊達秀郷:「分かったから、ほら掴まれ!」慌てて柚木さんの下に行って受けようとする。
柚木冬:「あわわ」わたわた
柚木冬:スカートを押さえたりしてる
伊達秀郷:「見ねえから!とりあえず掴まれ、ほら!」
柚木冬:「わーっ!」色々やっていると、坂下さんの手を握っていられない!伊達さんのほうに落ちます。
柚木冬:ドサーッ
伊達秀郷:「おっとっと、と!?」足を踏み外しそうになるが何とかこらえる
柚木冬:「ご、ごめんなさい!」
伊達秀郷:「い、いや大丈夫。俺は冷静なエージェントだからな。」
柚木冬:「そ、そうですよね」抱きとめられたままもごもごと動く。
”トリップウーク”:「う、おう…」地面から起き上がる。軽い傷がついたぐらいだ
柚木冬:「そんなことより、坂下さん!あっそれと正体不明の人……!」トリップウークを認識!
”トリップウーク”:「野郎!」地面から睨み返す。またすぐにでも追いかけてきそうだ
伊達秀郷:「げ、まだ生きてやがる。」
柚木冬:「危険です!」
坂下榎湖:「ど、どうしよう…!」
柚木冬:「絶対オーヴァードです……間違いない」自分のワーディングが展開中だからだ。
柚木冬:「逃げたほうがいいと思います!」
伊達秀郷:「なら、また俺の矢をぶち込むまでだ!…あ、手ぇ塞がってた。」
伊達秀郷:「………逃げるぞ!」
柚木冬:「誰かに連絡取れませんか!」
伊達秀郷:「えーと、そうだな。待ってくれ。参ったな、黒井さんに何も言わずに出てきちまった…。」
坂下榎湖:「あわわわ…」
柚木冬:「しし、仕方ないですよ、でもどうしようかな……!」八方美人的態度!
高良笹百合:運動慣れしてない足音。ぜーぜーと息を切らせながら飛び出してきます。
「見つけたっ! ああもう人数ばかり集めて! そこまでです"トリップウーク"!」
高良笹百合:見覚えのあるチルドレンですよ。
柚木冬:「……笹百合ちゃん!」
”トリップウーク”:「チッ、まごまごしてたら……!」
伊達秀郷:「あれは…高良!」
”トリップウーク”:「仕方ねえ!まとめて相手してやる!」またしても腕の肥大化!
高良笹百合:「はい、高良笹百合参上しましたよ! えーと……これを食らいなさい!」
トリップウークになんか投げつけます。放物線を描いて飛んで行く。
高良笹百合:おもちゃのコイン――なのでそういうタイミングで!
黒井 真白:では、ここで”トリップウーク”に後ろから不意打ちを仕掛けましょう。
黒井 真白:(ありがとうございます)
”トリップウーク”:「効くかよ!」弾く。物理防御性は見ての通りだ。が…
”トリップウーク”:視線を向けたこと自体が致命的だった!
黒井 真白:コートの中のウェポンケースから、試打『石弾』(タメシウチ『イシハジキ』。ひたすら刀身を厚く硬く、頑丈性に特化した刀。両手剣相当)を取り出して装備。走りながら抜刀と共に下から真上に切り上げ、腕部切断を狙います。
”トリップウーク”:「…あァ!?」ザグゥッ!かなり深いとこまで腕を斬りつけた、が
”トリップウーク”:筋肉の壁がかなり厚い!断つことまでは無理だったようだ
柚木冬:「えっ!?」こちらも、斬撃が終わるまで気づくことがなかった!
伊達秀郷:「黒井さん、どうしてここに!?」
柚木冬:「黒井さ……支部長!」
柚木冬:「やった!増援ですよ伊達さん!」
高良笹百合:「電話をかけたんですよ! 短縮入れといてくださいよッ!」
黒井 真白:「話は後だ。今のうちに一旦引くぞ!」
伊達秀郷:「は、はい!」坂下さんも背負っていく
黒井 真白:「(くそ、またゴリラかよ!ナンデこんな奴の相手ばっかり)」
柚木冬:「はい!」伊達さんに抱えられたまま逃走!
高良笹百合:「了解です!」ということで脱兎の勢いで逃げ出します!
”トリップウーク”:「痛……ッッッでええ~~!!」転げまわる!治癒能力は高いが、どうにも傷が深い!
伊達秀郷:「ほら、アンタも!……お、重っ」壁を伝ってよたよた走って逃げる!
坂下榎湖:「わわ、わ……」異質な浮遊感にビビるも体を預けているぞ
柚木冬:これがほんとの両手に花だぜ!
伊達秀郷:両手に花だやったぜ!
GM:というわけで、一行は支部へと脱兎のごとく逃げ切ったのであった
GM:--------
GM:UGN支部
GM:--------
揚島 魅月:「お疲れ様~~」まだお茶をすすっていた
柚木冬:「はーっ、はーっ……。ダメかと思った」ほつれた三つ編みを編み直している。
柚木冬:「ごめんなさい、ワーディング使っちゃって……」
高良笹百合:「いや、仕方ないですあれは。必要経費です」
伊達秀郷:「はーっ、はーっ…。ああ、まあ、いいよ、緊急、事態、だったん、だろ?」息も絶え絶えだ
伊達秀郷:「み、水…。」冷えたお茶を飲む
黒井 真白:「さて、一度状況を整理しよう。何があったのか、説明を頼む」
柚木冬:「でも、なんなんだろ、本当、あれ……」ブレザーの上着を脱ぐ。
柚木冬:「……えっと、けほっ、いいですか、私からで」
高良笹百合:伊達さんのコップに冷たいトッ○バリュのお茶を継ぎ足したりしています。
坂下榎湖:「はい……うん、お願い」
伊達秀郷:「ぷはーっ…。あ、ああ。頼む。」
柚木冬:「坂下さんが、偉大なる類人猿……えーと、コング会の人らしき集団に追われてまして」
柚木冬:「……坂下さんのお父さんが作った何か……その、鞘、みたいなものだと思うんですけど」
柚木冬:「それを、狙ってたんじゃないかって」
柚木冬:「ワーディングで無力化しましたけど、一人だけ動いていました。それが、その――」
柚木冬:「伊達さん達も見た、あの人です」
坂下榎湖:説明のタイミングを見計らって、包みを再び開こう。不安な柚木先輩から再び奪還しといたのだ
柚木冬:「これです」アシスタントみたいに鞘を掌で示す。
黒井 真白:「これは、鞘……だな……?」
揚島 魅月:「鞘…あら本当」
高良笹百合:「"トリップウーク"ですね。汚い私費流用のクソ野郎です。……美術品ですか?」
伊達秀郷:「鞘…刀は?」
坂下榎湖:「これで、『一振り』です…」
揚島 魅月:「面白い話だわねえ、刃の無い刀…一種の禅問答かしら?」
伊達秀郷:「うーん?馬鹿には見えない刀ってわけじゃねーだろうな?」
黒井 真白:「詳細はともあれ、これを狙っている奴がいるということだな。コング会……。コング会……?」
柚木冬:「でも」おずおずと手を挙げる。
柚木冬:「コング会……とか、そのトリップウークなら」
柚木冬:「これがただの鞘じゃないって、わかってるんじゃないでしょうか……」
柚木冬:「だから手に入れようとしてるんだと思います。たぶん」
高良笹百合:「"偉大なる類人猿を信じる会"ですけど、コング会でいいですよねもう。……あのゴリラが、この鞘をどうする気なんだか」
高良笹百合:「武装したゴリラとか悪夢ですよ。アフリカの人に怒られそうですけど」
柚木冬:「笹百合ちゃん的には、どう?……見た感じの、価値とか」ふわふわした問い
高良笹百合:「お金はかかってそうだし、高そうですけど。現代刀だときちんと書けば、六桁には手が届くんじゃないですか?」
高良笹百合:「……いや、ボクそういうの詳しくないので。鑑定書とかあったら計算はできますけど」
柚木冬:「へぇぇー!」素直に感心する!
柚木冬:「6桁かぁー」
坂下榎湖:「…値段じゃないわ」
柚木冬:「わ、わかってます!……わかってる」
坂下榎湖:「お父さんが精一杯作ったものは、何であれ、価値がどうであれ…守ってあげたいのよ」
揚島 魅月:「ふむ、あなたは坂下さんの『娘さん』ね?」
伊達秀郷:「レネゲイドが関わってくるんだ。どうあってもただの刀じゃない。」
高良笹百合:「愛着とか危機管理になると、ボクらの専門分野ではないので……現場、かあ」
柚木冬:「でも、こうして今、UGNの支部にあるわけだし」
柚木冬:「コング会だってさすがに……諦め……ますよね?」黒井支部長の顔色をうかがう。
高良笹百合:黒井支部長を見ます。
黒井 真白:「いや、ああいうタイプは諦めない。以前、似たような敵と戦ったことがある。力ずくでも奪いに来るだろう」
揚島 魅月:「諦め?……」黒井支部長が自分の意見と同一であることを見越した視線と沈黙
柚木冬:ため息をつく。「そう……レネゲイド絡みの事件が、簡単に終わったためしなんて、ないですよね」
黒井 真白:「”刀”を持ってしまった以上、コング会との戦闘は避けられない。ということだ。急ぐぞ、奴らがこっちに到着する前に、準備を整える」
柚木冬:「協力します。させてください」
坂下榎湖:「柚木さん……」
高良笹百合:「……あの不法請求ゴリラ、ぜったい更迭してやる」
伊達秀郷:「…………簡単に終わったらいいのにな。…承知。準備する。」弓の弦の具合を確かめておく
黒井 真白:「もちろんだ。当事者の君を抜きに、この作戦はありえない。喜んで協力を受け入れよう」
柚木冬:「あはは……だって、坂下さんだけじゃなくて、支部のみんなも危険なことだから」
柚木冬:「自分だけ逃げまわってたら、悪いよ」
柚木冬:坂下さんに苦笑する。
坂下榎湖:「…頼りないって言ったけど、訂正しとくね。」
揚島 魅月:「面白いメンバーねえ。うまくいくかしら?」黒井支部長に
高良笹百合:「すいません。……イリーガル報酬、弾みますから」
黒井 真白:「どんな時でも、やれるだけやる。それに、このメンバーだって、俺は悪く無いと思うぞ」
柚木冬:「伊達さんも強いですしね!」笑顔
揚島 魅月:「そ」茶をすする
伊達秀郷:「ありがとよ、女子高生。そんじゃ、いっちょやりますか。」腕をまくる
GM:といったところでシーンカットでよろしいでしょうか
伊達秀郷:OKです
黒井 真白:購入とかロイスとか、できればやりたいです。
GM:大丈夫です!購入&ロイス!
柚木冬:誰にしようかな
柚木冬:PCロイスの順番通りにしたほうがいいですか?
GM:ロイス順は特に定めません。フリー!
伊達秀郷:PCロイスの順番通りなら 支部長/黒井真白/○信頼/恐怖/ロイス で
高良笹百合:ロイスは……どうしようかな。もう少し煮詰まってからにしましょうか。
柚木冬:どのみちこのシーンでは伊達さんにPCロイス取ります。
柚木冬:先輩/伊達秀郷/尊敬/羞恥:○/ロイス
伊達秀郷:羞恥が表とは…
黒井 真白:ロイス:仲間/"ラッキーストライク"伊達 秀郷/尊敬:○/劣等感/彼は、私の戦闘スタイルと似ているが、私よりも効率よく使いこなし、そして強い。私にはそれができない。
黒井 真白:ロイスはこれで。
黒井 真白:ではさっそく購入:目標は両手剣相当の刀(購入13)です。
高良笹百合:あ。支部長、買いますか?
黒井 真白:あー、買ってもらうという手が。どうしよう。
黒井 真白:財産ポイントを情報収集に残すために、お願いしてもよろしいでしょうか?
高良笹百合:了解ですー
黒井 真白:調達9だと…(なんて高さだ
ひとまず支部長用の両手剣を買いましょう。手配師はナシでいいかな。
高良笹百合:10dx10+9
DoubleCross : (10R10+9[10]) → 10[4,4,5,6,8,8,10,10,10,10]+10[4,5,6,10]+3[3]+9 → 32
伊達秀郷:うわあすごい
黒井 真白:10dの威力すごいな……。
高良笹百合:折らないでくださいよ。ぜったいに折らないでくださいよ。(刀を調達しました)
黒井 真白:では、こんな時のために用意しておいた試打『鋼鉈』(タメシウチ『ハガネナタ』。ゴリラの肉体強度を基準に作られた刀。もはや鉈のような分厚さである。両手剣相当)を入手し、ウェポンケースに入れます。
GM:フラグを立てていく高良さん
黒井 真白:「折らないように、か。努力はしよう」
柚木冬:そして購入はアルティメイド服!先輩はこいつを買うために生きている!
柚木冬:6dx+3>=20
DoubleCross : (6R10+3[10]>=20) → 9[1,1,1,3,8,9]+3 → 12 → 失敗
柚木冬:財産を8消費して購入です。やったぜ!
柚木冬:財産16→8
伊達秀郷:UGNボディアーマー買います
伊達秀郷:2dx+1
DoubleCross : (2R10+1[10]) → 9[3,9]+1 → 10
伊達秀郷:うーん、財産は温存します。
GM:財産持ちばっかりだ
黒井 真白:こちらもUGNボディアーマー狙います
黒井 真白:3dx10+4 《調達》
DoubleCross : (3R10+4[10]) → 8[3,4,8]+4 → 12
黒井 真白:ちょうど成功だ。やったぜ。
伊達秀郷:みなさん調達が強い…
高良笹百合:社会が高いって素敵なことね。
黒井 真白:ロイスも調達も終わったので、こちらは以上です。
伊達秀郷:私も以上です
GM:では一旦休憩。次シーンでミドル情報シーンとなります
高良笹百合:こちらも以上。
GM:--------
GM:情報収集シーン
GM:プライズポイント方式を使用して集めていきます
GM:情報:UGN、裏社会、噂話 知識:武器 難易度:9
GM:プライズポイント10 最大達成値30 アドヴェント8
GM:ではやって行きましょう。シーンプレイヤーは高良さん。ほか登場自由です
柚木冬:1d10+46 出る!
DoubleCross : (1D10+46) → 4[4]+46 → 50
伊達秀郷:1d10+41 出ます!
DoubleCross : (1D10+41) → 2[2]+41 → 43
黒井 真白:ここは様子見で出ません。
高良笹百合:1d10+37
DoubleCross : (1D10+37) → 2[2]+37 → 39
GM:--------
GM:まずイベントチャートから
GM:1d10
DoubleCross : (1D10) → 4
GM:ヒロイン
GM:1d10
DoubleCross : (1D10) → 7
GM:他愛の無いお願いをする
GM:--------
GM:では早速判定をしてもらいましょうか
高良笹百合:はい。
高良笹百合:んー。最大達成値30か。<情報:UGN>で行きます。《天性のひらめき》を載せて……
GM:項目および難易度は前述の通り。達成値最大を参照します
高良笹百合:10dx8+1 よっと
DoubleCross : (10R10+1[8]) → 10[2,4,5,6,6,7,7,9,9,10]+10[2,5,9]+10[10]+6[6]+1 → 37
柚木冬:スゲェーッ
伊達秀郷:アッ…
伊達秀郷:高良さん凄い!
高良笹百合:唯一のウリくらいはなんとかします!
黒井 真白:ワオ…
柚木冬:《天性のひらめき》、ここまでの強力エフェクトとは!
GM:い、一撃かよ…!
高良笹百合:各支部の姉妹からネタを回してもらいます。カネの動きは嘘をつかない……!
伊達秀郷:こちらも一応振っておきましょうか…?
柚木冬:私は振らなくていいですw
伊達秀郷:ではこちらもいいですw
GM:では、成功!
GM:プライズが一気に貯まる 4/10
GM:では何がわかったのか
GM:1d10
DoubleCross : (1D10) → 8
GM:アイテムは洗脳装置らしい
GM:ふむ……
伊達秀郷:ヤベー代物だ!
高良笹百合:ゲゲエーッ
高良笹百合:妖刀の類じゃないですか!
高良笹百合:いや妖刀ならコストパフォーマンスいいですけど。
GM:◆想定ラインが完成しました。以後プライズの結果はGMがマニュアル展開します◆
GM:というわけでロール行きます
GM:--------
柚木冬:「なんかわかった?笹百合ちゃん」ひょいとデスクを覗き込みます。
高良笹百合:「あー。Rラボ筋かと思ったんですけど、アクシズから予算が下りてますねこれ……」
ちびたえんぴつを咥えて。
伊達秀郷:「フッ…ここは俺に任せておけ。俺は冷静沈着で有能なエージェ…。」
柚木冬:「お、おおお……」
伊達秀郷:「…仕事早いな!」
柚木冬:その圧倒的情報収集量に驚愕!
柚木冬:「すっごいですよ伊達さん!」
坂下榎湖:「……つまり?」
柚木冬:「すごい!」
伊達秀郷:「ああ、すごい。」
坂下榎湖:「明確なものが見えてこないのだけれど…」
柚木冬:「やっぱり笹百合ちゃん、すごい仕事してるんだな~」
高良笹百合:「ちょっとしたコツと、あとは個人的な知り合いの利用法ですって」
照れくさそうに、プリントアウトを無針ホチキスでまとめながら。
高良笹百合:「情報部のほうから予算が動いてるみたいなんですけど……刀に情報筋っていうのもなんかピンと……」
伊達秀郷:悔しそうに調査書類やツテの書かれたメモを仕舞う
柚木冬:「あはは、伊達さんも全然私より仕事してますし……」気遣い!
伊達秀郷:「ありがとう…女子高生…」
高良笹百合:「伊達さんには実戦部隊で頑張ってもらわないといけないじゃないですか。ボクはこっちが専門なので……」
伊達秀郷:「ありがとう…高良も…。それで、情報部筋だっけ?どうもキナ臭いな…。」
柚木冬:「情報部って例えば」
柚木冬:「どんなものを管理してるんですか?……何か、機能を持つ備品を持っているとしたら」
高良笹百合:「そうですねえ、それこそ、今回みたいに派手に動いた後の後始末、事件の偽装とか……」
高良笹百合:「記憶処理とか」
柚木冬:「……」息を呑む。
坂下榎湖:「記憶、処理……」
揚島 魅月:「へえ……記憶処理ねえ……」茶をしばきつつ
高良笹百合:「……まあ、ボクらの日常業務といえばそうですけど、うわあっ!?」
高良笹百合:「あ、揚島支部長、いつの間に」
揚島 魅月:「私にも使えるかしら?専門分野だし、一応」
伊達秀郷:「……坂下さん。」
坂下榎湖:「は、はい…」
伊達秀郷:「万一だ。万一この刀が危険な物だった場合、直ちに破壊する場合もある。それでもいいかい?」
坂下榎湖:「そ、そんな……!」
柚木冬:「そ、それは」
伊達秀郷:「………俺が任務で守ってたEXレネゲイドが暴走したことがあった。」
柚木冬:「やりすぎじゃないかって……」言葉を止める。
高良笹百合:つとめて無表情に、ペットボトルから揚島さんのお茶を継ぎ足しています。
伊達秀郷:「同じく任務に就いていた同僚はジャーム化。結局、両方”破壊”した。任務失敗。」
伊達秀郷:「…これが俺が遭った16回目の不運だ。」
柚木冬:「……そ、それなら」
柚木冬:「今回は、そ……そういうことに、ならないといいですよね。……本当に」努めて慎重に言う。
伊達秀郷:「20回目もそうだった。34回目も……。」
柚木冬:愛想笑いのままだが、冷や汗を流す。
高良笹百合:「まあ、それくらいにしてもらって、伊達さん……」
坂下榎湖:「う、……でも……」
坂下榎湖:「お父さんが、そんなものを作る、なんて……」
坂下榎湖:うつむく
伊達秀郷:「万一だ。本当にそうだとは言ってない。」
高良笹百合:「壊すの、不採算ですから。できれば回収ということで」
伊達秀郷:「……。」高良を一瞬厳しい目で見る
柚木冬:「だ、大丈夫ですよっ!ほら!」
柚木冬:「私がついてれば、ちょっと運が上向くような気がしてきません?」
揚島 魅月:「封印とかを考えたほうが妥当よねえ……何より」
揚島 魅月:「私は坂下サンにこれを打ってもらったことがあるわあ。私としてもそんな物騒なシロモノをこさえる人には見えないわ」
高良笹百合:「伊達さんにさんざん脅かしてもらったら、裏目でなんとかなるんじゃないですか?」
柚木冬:「ど、どうですか。駄目ですか」
伊達秀郷:「……女子高生。毎度お前には気を遣わせるな。」
柚木冬:「あはは……」
伊達秀郷:「辛気臭い話は終わりだ。…脅かしてすまない。」坂下さんに頭を下げる
坂下榎湖:「……出来ることは、します。」
坂下榎湖:「だから、壊さないで下さい……」
柚木冬:「とにかく、笹百合ちゃんおおかげで、すごい進展だから!……それに」
柚木冬:「坂下さんを追ってる人たちの目的だって、それで分かるかもしれない。……その」
柚木冬:「記憶とか、どうにかするのが……目的なのかな。その刀で」
高良笹百合:「そのへんは、もう少し詰めてみないと。あの横領ゴリラなら、詳細知ってるかもしれないですけど……」
坂下榎湖:「……うん…」
柚木冬:「トリップウークって」
柚木冬:「元々UGNの人なの?」
柚木冬:「いや!だからって、その……!どうこう言うわけじゃないんだけど、気になるなー……って」
高良笹百合:「登録上はまだUGNのエージェントですよ。不本意ながら」
柚木冬:「……じゃあ」
柚木冬:「こっちが得られる情報と、向こうが得られる情報は、同じはずってこと」
柚木冬:「……だよね?笹百合ちゃん。いや、私も今分かったからさ、なんで笹百合ちゃんがUGNの記録見てたかっていうのが」
高良笹百合:「七面倒臭い壁はありますけど、基本的には」
高良笹百合:「どっかと内通してたり、個人的な情報源を根拠に動かれてたら、お手上げですけどねー……」
高良笹百合:「まあ、なんもないよりはマシですよ。とボクは思います」
ペットボトルのお茶を注ぎながら。
柚木冬:「……やっぱり、後方支援の人も、UGNはすごいんだなー……」
柚木冬:「戦いは任せておいてね!笹百合ちゃん、きっと大事な人材だと思うからさ!」頭をおずおずと撫でる
高良笹百合:「……あーっと」
されるがままになっております。
柚木冬:「……よ、よし」
柚木冬:(先輩らしいことが、できた!)
高良笹百合:先輩!
坂下榎湖:「それにしても、UGN権限のある人が動いてるのじゃ……迂闊に外にも出れないわ…」
柚木冬:「まったくだよね」神妙に同意。
高良笹百合:「……出番じゃないですか伊達さん?」
柚木冬:「一緒に行きましょうよ!」気安く腕を組みに行くぞ!
伊達秀郷:「ま、そうなるだろうな。任せとけよ、ビシッと守ってやるからな!」いつもの口調に戻る
柚木冬:「ビシッと!」
伊達秀郷:「……あー、女子高生。この状態で外出たら大変まずい誤解されると思うぜ。」組まれた腕を見ながら
柚木冬:「え?……おわあ!」バッ
坂下榎湖:「あ、あの…出来れば持ってきて欲しいのがあるのだけれど…」
伊達秀郷:「で、何だい?」坂下さんに
坂下榎湖:「髪とか手が荒れるから、いつも使ってる椿油が欲しいの…」
柚木冬:「そ、そんなんでいいの?」
伊達秀郷:「椿油…って?」女の子事情に疎い
坂下榎湖:「うん。なんだか他のクリームとかは違和感があって…」
柚木冬:「任せておいて!」
柚木冬:「この……私に……」
柚木冬:「任せて!」二度言う!
伊達秀郷:「サラダ油じゃダメなのか?」
柚木冬:「何言ってるんですか伊達さん?行きましょう」
高良笹百合:「古風ですねえ……」
伊達秀郷:「え、ああ。……駄目なのか。」柚木さんと一緒に行ってきます
高良笹百合:で、退出に合わせてシーン退場……とかですか? (そろそろ〆ますか)
柚木冬:というわけで、何もなければ椿油を買いに退場。
柚木冬:笹百合ちゃんにロイスを取ります。
GM:OKです。購入が可能だ
GM:ロイスも
柚木冬:後輩/高良笹百合/感服:○/劣等感/ロイス
高良笹百合:こちらもロイスを取りましょう。
柚木冬 幸福感■/不安 で。
伊達秀郷:事件当事者/坂下榎湖/○庇護/不信感/ロイス
伊達秀郷:でロイス取得
柚木冬:購入はどうしようかな。
柚木冬:メイド服さえ買えばもはや買うものはないのだが……医療トランクでも買おう
柚木冬:6dx+3>=20
DoubleCross : (6R10+3[10]>=20) → 10[2,2,7,10,10,10]+8[4,6,8]+3 → 21 → 成功
柚木冬:やったね成功!
柚木冬:これで応急手当などに不毛な購入を費やさずに済むのだ。俺達は自由だ
伊達秀郷:ピュアソラはすごい。そう思った。
伊達秀郷:シューターズジャケット狙ってみます
伊達秀郷:2dx+1
DoubleCross : (2R10+1[10]) → 8[1,8]+1 → 9
伊達秀郷:財産4消費して購入
高良笹百合:……あ、調達もしてしまいましょうか。どうせダメもと。やりたいことをやります。PAA(60)を。ひらめいてー
高良笹百合:コネも使って。
高良笹百合:13dx8+9
DoubleCross : (13R10+9[8]) → 10[1,3,3,3,4,5,6,7,7,7,7,7,9]+10[9]+2[2]+9 → 31
高良笹百合:どうせだからやっちゃおう。不明帳簿から財産点29突っ込んで、デッドストックのパワーアシストアーマーを掘り出してきます。
高良笹百合:黒井さん、どうぞお使いになってください。(どうぞどうぞ)
柚木冬:なんじゃあそりゃあ!
GM:不透明な資金の流れ…
柚木冬:行動値だいじょうぶですか
高良笹百合:残るのは確認してます。(まああとは場の流れで)
黒井 真白:な、なんだと…
柚木冬:-5!いける!
柚木冬:やばいぜ~
高良笹百合:「Rラボで埃をかぶってた試作型を手配したので、これでゴリラと殴り合いになっても大丈夫です」(ボクはやりませんけど)
柚木冬:「任せておいて!」おもむろに着ようとします
伊達秀郷:「うお、何だこれ!?ゴツいッ!?」
柚木冬:「どうですか伊達さん!このサイズ……」
柚木冬:「……」
伊達秀郷:「女子高生、それはやめといたほうが…」
柚木冬:「……合わない!伊達さんのやつだこれ!」
高良笹百合:「あ、それ、バッテリーが1回ぶんしかないんで! とりあえずゴリラが来るまで待ってください……あ、手足の長さが規格に合ってないですね」
伊達秀郷:「いや、俺でも無理だよ!」
柚木冬:「どうすんですかこれ!」
伊達秀郷:「黒井さんなら、あるいは…」
柚木冬:(役立つ時が来るんだろうか……!?)
黒井 真白:(データ処理的には、パワーアシストアーマーはウェポンケースにIN。代わりに試打『鋼鉈』が素の装備になります)
坂下榎湖:「凄いことになってるわね…」
高良笹百合:「まあ、試作されっぱなしのデッドストックですからね……使えればめっけものということで」
柚木冬:「ふー」ブレザーの上着を着なおす。
高良笹百合:「……"ダイムノヴェル"ももう少しまともなものよこしてくれればいいのに……」
GM:では以上でOK?
高良笹百合:はーい
伊達秀郷:以上です
柚木冬:大丈夫です
GM:ではシーンカット
GM:--------
GM:ネクストシーン。伊達さんがシーンプレイヤー
GM:ほか自由
黒井 真白:でます。
伊達秀郷:1d10+43 出ます!
DoubleCross : (1D10+43) → 6[6]+43 → 49
黒井 真白:1d10+48 侵蝕率
DoubleCross : (1D10+48) → 2[2]+48 → 50
柚木冬:1d10+50
DoubleCross : (1D10+50) → 1[1]+50 → 51
GM:--------
GM:1d10 イベント
DoubleCross : (1D10) → 6
GM:ライバルの動向
GM:1d10
DoubleCross : (1D10) → 3
GM:同じアイテムを見せつける
GM:また、トラップがありますので対応してもらいます。
GM:トラップ使用技能
GM:1d10
DoubleCross : (1D10) → 5
GM:知識
GM:ではまずロールから行きます
GM:--------
柚木冬:知識!知識!
GM:というわけで、坂下さんに頼まれた椿油の購入も兼ねて周囲の警戒調査も行っている皆さん
揚島 魅月:「少しは暖かくなってきたわねえ」皆さんに同行している。なお着物である
伊達秀郷:「椿油、椿油…。おい、これじゃないか?」オリーブオイルを掴んで柚木さんに見せる
柚木冬:「ティッシュペーパーとか、経費で買っちゃだめですか……?」すがるような目
黒井 真白:「椿油なら、これだ」迷わず手に取ります。
伊達秀郷:「…黒井さん詳しいですね。」
黒井 真白:「俺も、よく使うんだ。仕事柄な」
揚島 魅月:「もっと高いのを用意した方がいいわよ~変なのが混ざってることもあるわ~」
柚木冬:「あと、お茶パックとか……」
柚木冬:「個人的に……」
伊達秀郷:「あーと、女子高生。自分の小遣いで買え。あとで高良が怖いからな。……仕事で?」黒井に向き直る
黒井 真白:「ああ、椿油は、刀の手入れに使う。俺の武器も例外じゃない」
揚島 魅月:「髪の手入れにも使うわ~。結構高いけど。」
黒井 真白:「個人的なものは、残念ながら経費は降りない。だが、報酬に上乗せならできるかもしれない。うちの経理が認めてくれればだが」
柚木冬:しょんぼり。
伊達秀郷:「刀の…手入れ…」
揚島 魅月:「ええ~。坂下さんの家なら普通にあっておかしくないわ……あら?」
柚木冬:ではがっかりした柚木さんは周囲をウロウロしていよう
GM:ではそんな時、
GM:"トリップウーク"が出し抜けに君たちの視界に入る!
柚木冬:店の陳列棚などを巻き込んで破壊してくるわけですね!
GM:いえ
GM:普通に奥から陳列棚を壊さず目の前に出てきます
”トリップウーク”:「ククク……」
黒井 真白:(あ、すみせん。宣言忘れていましたが、こちらは銃刀法対策として、《不可視の領域》でロングコートの中を隠し、そこにウェポンケースと武器をしまっています。(解除宣言がない限り、《不可視の領域》を使用していると処理していただけるとありがたいです))
柚木冬:「トリップウーク!」
伊達秀郷:「お前は…!」
GM:黒井さん了解
”トリップウーク”:「分かっていると思うが……」
”トリップウーク”:「この場で俺を襲えば同士討ちでお前らにペナルティが入るのは知っている…な?」
柚木冬:(……トリップウークの所属はUGNで、今は日本支部に対しても明確な敵対行動とはなっていない、だから)
柚木冬:必死で頭を働かせる!
柚木冬:(上層部からの認識では……先に手を出した方が……)
伊達秀郷:「チッ…。」弓を取り出そうとして手を下す。
黒井 真白:「ふむ、確かにそのとおりだ。俺達も、無駄に争いたくはない」
”トリップウーク”:「保護対象がいるお前らが迂闊に手を出せるわけがないよなァ…?」
伊達秀郷:「わかった。…で、何の用だ?」
”トリップウーク”:「ククク……」君たちの目の前に『鞘のみの刀』を突き出す
柚木冬:「あれ?」
柚木冬:「同じ!?違う、どうだろう……偽、物……?」自信が持てない
揚島 魅月:「………」眠たげな瞳、その瞳孔が、俄に小さくなる
黒井 真白:「(なんだと!偽物…いや、まさかこの短い時間で奪われた?…元々こちらが持っていたものが、あるいは偽物だったのか!?)」
伊達秀郷:《成分分析》で坂下の物と組成が違うか見てもいいですか?
柚木冬:さすが!
GM:良いでしょう。トラップ解除技能判定に+3
伊達秀郷:やったぜ!
GM:ではトラップ解除!任意の知識で見破るのだ!
柚木冬:技能はない!
柚木冬:あ、目標値はいくつですか
GM:12!
柚木冬:4dx>=12 先輩知識ーッ
DoubleCross : (4R10[10]>=12) → 10[2,3,4,10]+1[1] → 11 → 失敗
柚木冬:ウワーッ
伊達秀郷:2dx+3 技能なし+《成分分析》で判定
DoubleCross : (2R10+3[10]) → 5[2,5]+3 → 8
伊達秀郷:ウググーッ!
黒井 真白:《知識:武器》で判定します(ダイス1個ですけど……)。
黒井 真白:1dx10+2>=12 《知識:武器》
DoubleCross : (1R10+2[10]>=12) → 7[7]+2 → 9 → 失敗
黒井 真白:デスヨネー
GM:財産の使用も可能としましょう
柚木冬:えっ、いいんですか!?
柚木冬:じゃあ金の力で成功しますよ!財産8→7
伊達秀郷:アガガ…さっき使ってなければ…
黒井 真白:ここは柚木さんに任せます。
GM:では2人失敗かな
黒井 真白:あ、
黒井 真白:これって、失敗した人数に応じてマズイことが増えたりしますか?
GM:難易度1d10上昇するぜ
GM:情報収集の判定が!
黒井 真白:では、こちらも使いましょう。財産5→2
伊達秀郷:すまぬ…すまぬ…
GM:というわけで
GM:難易度は1d10上昇します
GM:9+1d10
DoubleCross : (9+1D10) → 9+2[2] → 11
GM:しょっぺえ!
伊達秀郷:よ、よかった…
黒井 真白:これならなんとかなるぞ。
GM:では判定に成功した人たちは鞘が偽物であることが分かると同時に
GM:良からぬレネゲイドの気配を鞘に感じる
黒井 真白:「(俺は、今まで色々な刀を作ってきた。金をかけた豪華な鞘を作ったこともある。自分の目を信じろ……)」
伊達秀郷:「(畜生、この距離からじゃ”見え”ねえ。ありゃあ本物か、偽物か?)」
柚木冬:(違う。本物だとして、なんでトリップウークはこれを私達に見せたんだろう?)
柚木冬:(本当は……私がやるとしたら、演じるとしたら、どういう意図がこの裏にあるだろう――例、えば)
柚木冬:(誰もが意識している物品の、寸分たがわない偽物が目の前にあらわれたなら)
柚木冬:(誰もが注目する……反射的に、だから!)鞘から視線を切る!
柚木冬:何か別の攻撃や気配がないか?
”トリップウーク”:「お前らの持ってい『た』刀は既にこの手元にある……意味がわかるか?」
”トリップウーク”:「…ククク」
伊達秀郷:じっと鞘に視線を集中している。
”トリップウーク”:「セリフが続かねえなあ!!」鯉口から不可視の圧力が放たれる!
柚木冬:「わっ!」
柚木冬:転倒!
伊達秀郷:「な、に!?」放たれる圧力に思わず顔を覆う
黒井 真白:圧力に向かって踏み込んで、その鞘を切り捨てます。
伊達秀郷:「黒井さん!?」
黒井 真白:「……本物が、こうやすやすと壊れるわけはない。こいつは、偽物だ」
”トリップウーク”:「!?……チッ、もうすぐだったのによぉ!」鞘を投げ捨て
”トリップウーク”:黒井さんに対して拳を振るう!鞘を切り捨てたために咄嗟に身動きが出来ない隙に…!
伊達秀郷:「くそっ、先に手を出したのはそっちだよな!」臨戦態勢!
黒井 真白:「(やべえ、防御が間に合わねえ!)」
柚木冬:「伊達さん!」こちらは入口に向かって走りだしている。何故なら――
GM:コング会のカルト集団が大挙して押し寄せるからだ!
伊達秀郷:「任せろ!」掴んでいたオリーブオイルを矢に変えて"トリップウーク"の足元に射撃!
伊達秀郷:「そこでツルツル滑ってやがれ!」
柚木冬:(足止めは)(一瞬しかできない……それは)
柚木冬:立てかけてあった清掃用モップを、見ることなく手に取り、
柚木冬:――パシン!!
柚木冬:流れるようになぎ払い、カルトの先頭集団を打ち据える!
柚木冬:「……黒井さんの動きは」
柚木冬:「一瞬だから」
”トリップウーク”:「なぁッ!?」パンチ威力のソースである足場の固定が仇となり、盛大に転ぶ!
カルト集団:「おぐぅおッ!?」先頭が後ろ向きに倒れたが最後
カルト集団:雪崩を打って将棋倒しが起きる!
黒井 真白:パンチの風圧を受けて後方に転がります。
伊達秀郷:「黒井さん!」助け起こして入口へ向かう!
黒井 真白:「助かったぞ、”ラッキーストライク”」
伊達秀郷:「”ラッキー”だったな。俺が油持っててよ。」
柚木冬:危機感に唇を噛む。(……最初から)
柚木冬:(ここで仕掛けるつもりだった!トリップウークは!)
柚木冬:(先に手を出したほうが……なんて、出会い頭の話も)
柚木冬:(それに意識を向けさせないために。なんて……事を!)
柚木冬:即座に反転して黒井支部長たちと合流、逃走したい!
揚島 魅月:「柚木ちゃん上出来よぉ。急いで逃げましょう」
揚島 魅月:ちゃっかり椿油を袖に入れて代金をレジに置いている。
伊達秀郷:「さっさと帰るぜ!」カルト集団を足蹴にしながら入口から脱出!
柚木冬:「また、揉み消し……笹百合ちゃんに、怒られ、ちゃいますね!」
柚木冬:息を切らしながら、揚島さんの横を駆け抜ける!
黒井 真白:一緒に脱出します。
GM:では騒然となる店内を君たちは上手く脱出することが出来た
柚木冬:この流れで情報収集かしら!
GM:-------
GM:では、情報収集
GM:難易度11!
柚木冬:情報収集チームの一回目を使います
柚木冬:非ピュアソラのクズどもには任せておけぬ
黒井 真白:ぐぬぬ…!
柚木冬:6dx+3 噂話
DoubleCross : (6R10+3[10]) → 10[2,3,4,6,7,10]+8[8]+3 → 21
柚木冬:ムッハハハハハハ
GM:早速高達成値!
伊達秀郷:つよい
黒井 真白:これを越えるのは無理だなあ…
伊達秀郷:2dx+1 一応振ります。情報:UGN!
DoubleCross : (2R10+1[10]) → 4[1,4]+1 → 5
伊達秀郷:非ソラリスのクズではだめか…!
黒井 真白:3dx10+2 《情報:UGN》
DoubleCross : (3R10+2[10]) → 7[2,7,7]+2 → 9
黒井 真白:やはりダメ…。
柚木冬:マントラを唱えなさい。続きは有料のIRCで……
GM:恋の1146
GM:では成功!プライズ 7/10
GM:以下のことが分かる
GM:・何かもう一つ、これと関連したアイテムがあるようだ
GM:ではロール
柚木冬:「……ハァ、ハァ」石塀に手をつき、息を切らす。
柚木冬:「けほっ!……大丈夫ですか、皆さん」
黒井 真白:「どうにかな。ちょっと無茶しすぎたが、幸運の助けでなんとかなった」
伊達秀郷:「ぜー、はー…!ああ、何とか。…今日は走り回ってばっかだぜ。ったくよ。」
揚島 魅月:「中々に用意周到ねえ…抜け目ないお猿さんだこと」息一つ切らしていない
黒井 真白:「(しかし、なんだあの大群は。コング会、油断ならない敵…!)」
柚木冬:「……本当に、やられてましたね、私達」
柚木冬:「少しでも、反応が……遅れてたり、したら。一網打尽に」
揚島 魅月:「まあねえ。今度の人たちはマスクしてたみたいねえ。」AWマスクだ
黒井 真白:「相手は一般人もいるのか。嫌だねえ…」
伊達秀郷:「まんまといっぱい食わされたってわけか。なかなか頭の回るゴリラだな。」
揚島 魅月:「(…あんな感じの人だったかしら)」
柚木冬:「…………『あっち』の鞘って、なんなんでしょう?」
揚島 魅月:「さあ…坂下さんの習作かしら?」
柚木冬:「ただの、私達を引っ掛けるためのディレクションにしては、その」
柚木冬:「なんか……」先ほどのレネゲイド圧力のことを言っている
揚島 魅月:「…習作だとしても、あの坂下さんのモノなら…あるいは?」
揚島 魅月:「最も筋の立つ可能性としては、私ならこう考えるわあ」
柚木冬:「形だってそっくりでした」
黒井 真白:「確かに、気になるところだ。なんにせよ、ただの鞘ではない。だが……」
黒井 真白:「(あれがなんなのか、さっぱりわからんかった)」
柚木冬:「もしかして、坂下さん……えっと、榎湖ちゃんの方が知らなかったとしても」
柚木冬:「何か、やっぱり……関係あるのかな」
揚島 魅月:「…調べる価値はありそうね」
伊達秀郷:「……鞘だけが何本もある?何でだ?…あー、わかんねえ。」
黒井 真白:「わからなければ、調べるまでだ。あいつらが追ってくる前に、調査を再開しよう」
揚島 魅月:「少なくともああいうものが他にも存在していることが分かっただけで収穫だわあ」
伊達秀郷:黒井の言葉に頷く
柚木冬:「坂下さんが、あれを作った時……何か、他に作品がなかったか」
柚木冬:「そういう線でも、調べてもらいましょう、笹百合ちゃんに」
揚島 魅月:「では戻りましょ~」支部に向かって進みだす
柚木冬:「……あはは」トコトコとついていく。
伊達秀郷:「黒井さん。」戻っていくみんなを横目に黒井さんを呼び止めるぞ。
黒井 真白:「どうした?」
黒井 真白:立ち止まりましょう。
伊達秀郷:「さっきはありがとな。…”ラッキーストライク”ってちゃんと呼んでくれるのはあんたくらいだからよ。」
伊達秀郷:「ちょっと、嬉しかった。そんだけ。」
黒井 真白:「コードネームだから、そう呼んだだけだ。……信頼しているぞ」
伊達秀郷:照れくさそうな笑顔で頷いて「じゃ、行こうぜ。」
黒井 真白:「ああ」ついていきます。
GM:--------
GM:ではシーンカット
GM:ロイスと購入!
黒井 真白:ロイス取ります
黒井 真白:ロイス:乗り越えるべき壁/”トリップウーク”/執着:○/敵愾心/あいつを斬る。それが、刀匠としての今の目標だ。
伊達秀郷:ロイスは今回保留で。
黒井 真白:武器も防具も揃えてもらったので、実はもう購入するものがないという……。
柚木冬:敵/トリップウーク/賢い/脅威:○/ロイス
高良笹百合:舞台裏にいたので、今回動きなし、かな?
柚木冬:クリスタルシールド買ってみます。買えるかわかんないけど
柚木冬:6dx+3>=25
DoubleCross : (6R10+3[10]>=25) → 8[1,2,2,6,8,8]+3 → 11 → 失敗
柚木冬:さすがに無理!以上。
黒井 真白:こちらは購入なしです。
伊達秀郷:2dx+1>=20 ブルーゲイル
DoubleCross : (2R10+1[10]>=20) → 9[9,9]+1 → 10 → 失敗
伊達秀郷:無理でした。以上です。
GM:ではシーンカット
GM:--------
GM:ネクストシーン。高良さんがシーンプレイヤー、ほか自由です
黒井 真白:出ましょう。
柚木冬:限界まで振り切るぜ!
高良笹百合:1d10+47
DoubleCross : (1D10+47) → 3[3]+47 → 50
柚木冬:1d10+51
DoubleCross : (1D10+51) → 9[9]+51 → 60
高良笹百合:フフッ
伊達秀郷:1d10+49
DoubleCross : (1D10+49) → 4[4]+49 → 53
黒井 真白:1d10+50 侵蝕率
DoubleCross : (1D10+50) → 1[1]+50 → 51
GM:おちつき…
GM:--------
GM:ibento
GM:1d10
DoubleCross : (1D10) → 6
GM:またライバルだよ、壊れるなあ
GM:1d10
DoubleCross : (1D10) → 9
GM:アイテムを盗み出そうとする
GM:トラップ解除技能
GM:1d10
DoubleCross : (1D10) → 8
GM:知覚!
伊達秀郷:こいつ懲りないな!
GM:--------
GM:ではみなさんは支部に戻ってきた
柚木冬:「笹百合ちゃん笹百合ちゃん!」
高良笹百合:「何事かと思いましたよ! いきない連絡途絶したんで……」
高良笹百合:「……あのゴリラ、思った以上にゴリラですね。はい」
伊達秀郷:「ただいま。ああ、それでいてゴリラ以上に賢いからタチが悪い。」
柚木冬:「大変だよ!トリップウークが……こっちに、攻撃を……だから、すぐに戻ってこなくちゃいけなくて」
柚木冬:「――調査もそうだけど、その」
柚木冬:「もしもあっちが遠慮なく仕掛けてくるとしたら……次は」
高良笹百合:「……つまりそういう話ですか? まずいですね、正直この支部、戦闘というかそういう方向に向いた人員が……」
高良笹百合:「保管庫確認しましょう。取り急ぎ」
柚木冬:「うん!」
坂下榎湖:「あ、皆さん…お帰りなさい…」
揚島 魅月:椿油をさり気なくテーブルに置きつつ
黒井 真白:「まさか、あいつとて、今のさっきので強襲してくるとは思えないが、あえて突っ込んでくるかもしれないしな」
GM:では早速トラップ解除してもらおう
GM:難易度12 知覚だ
黒井 真白:3dx10+0>=12 〈知覚〉
DoubleCross : (3R10+0[10]>=12) → 10[1,10,10]+6[2,6] → 16 → 成功
伊達秀郷:4dx+1 知覚!
DoubleCross : (4R10+1[10]) → 9[4,8,8,9]+1 → 10
柚木冬:知覚は全然弱いのだ!
柚木冬:2dx+1>=12
DoubleCross : (2R10+1[10]>=12) → 6[3,6]+1 → 7 → 失敗
高良笹百合:くくく
柚木冬:あっ余裕の笑み!
高良笹百合:1dx
DoubleCross : (1R10[10]) → 6[6] → 6
伊達秀郷:この判定、財産使えますか?
高良笹百合:どうしようもないですねこりゃ。
柚木冬:いや、多分大丈夫ですね……トラップ全部失敗しても
伊達秀郷:(使えなさそうですけど)
GM:使っていいですよ
GM:無理!
GM:あ、知覚か
高良笹百合:力技でぶちぬけますけど、たぶんこれ使ったらミドルが終わっちゃうんですよね。そういう意味だと大丈夫かしら
柚木冬:そうですねw
黒井 真白:リアル時間的にも、ぶち抜いて問題無いと思いますよ。
高良笹百合:了解でーす!
伊達秀郷:ぶち抜いていただくとありがたいです…リアル時間的に。
黒井 真白:侵蝕率はジェネシフトでブーストできますし。
高良笹百合:では、ちょうど盗みに入ってきたゴリラと鉢合わせられそうですね! どんなゴリラだ!
GM:そこら辺は、ほら
GM:Eがあるので帳尻を合わせます
高良笹百合:なるほど。ということで失敗3でフィニッシュです
GM:では難易度上昇!
GM:9+3d10
DoubleCross : (9+3D10) → 9+11[1,8,2] → 20
GM:あっ(察し)
GM:--------
GM:では保管庫前に君たちは来た
揚島 魅月:「どこも似たような作りよねえ、こういう対象物の保管庫…」
高良笹百合:「規格品のほうが安く上がりますから……正規キー使われると問答無用ですねしかし」
揚島 魅月:「ともかく中身の確認なんじゃない?」
伊達秀郷:「まさか鍵開いてねえよな」弓を携えながら保管庫の扉に手をかける
高良笹百合:「ええ。嫌な予感はするんですけど……そうだ。ひとつだけ、柚木さん。たぶん聞きたいと思うんですが」
柚木冬:「う、うん」緊張の面持ち
GM:普通に閉まっております。支部長権限でお開き下さい
高良笹百合:「坂下刀匠の作歴と、家族構成のこと、調べてみたんですけどね……」ちらりと視線を彼女の方に……
柚木冬:「……何。それって」
黒井 真白:では、一応警戒しながら、開きましょう。
黒井 真白:「(まさかこの時を待って…いや、考え過ぎか?)」
GM:では、開きました
GM:鍵は別に問題ないのですが
GM:底に大穴が空いておりました
黒井 真白:「おい…なんだよそれ…そんなのってありかよ…」
柚木冬:「家族構成とか、そういう……」穴の前で足を止める。
伊達秀郷:「クソッ!何しやがるうちの保管庫に!」弓を構える
柚木冬:「家族とか……関係ない、はず」
柚木冬:「……」
揚島 魅月:「力技ねえ…」
高良笹百合:「しゅ、修繕費が……」
GM:では、ここで情報収集判定
GM:難易度20!地獄の情報収集だ!
高良笹百合:もうヤケクソだッ
高良笹百合:《天性のひらめき》ッ
高良笹百合:10dx8+1
DoubleCross : (10R10+1[8]) → 10[1,2,3,4,5,6,6,7,8,9]+10[1,8]+10[9]+7[7]+1 → 38
柚木冬:一瞬ww
伊達秀郷:う、ウワーッ!?
黒井 真白:強い
伊達秀郷:つよすぎる
GM:ドッギャアァーン!!
GM:一撃である
GM:では、為す術なく成功!
GM:プライズ満了!
GM:次でトリガーとなります
GM:--------
GM:瞬く間に高良さんの手によってゴリラの逃走経路が判明した!
揚島 魅月:「……高良ちゃん、なにかわかったかしら?」
伊達秀郷:「まだ近くにいるのか…?」弓を構えて周囲を警戒している
高良笹百合:「支部長、支部長、ちょっといいですか」
黒井 真白:「どうした?」
高良笹百合:「……あの横領ゴリラ、逃走方法は派手ですけど、遠くまで行ってないです。地下の廃棄区画を動きまわってるみたいで……」
《地獄耳》しつつ。
柚木冬:「じゃあ、……ってことは」
柚木冬:「笹百合ちゃんがいれば、追いつける?」
黒井 真白:「正確な位置は掴めそうか?」
高良笹百合:「包囲するには人数が足りませんから、このメンバーで一気に。あとは……」
高良笹百合:ちょっといいにくそうに。
高良笹百合:「榎湖さん、連れていけませんか。厳しいとは思うんですけど、人海戦術で押されると守りきれません」
柚木冬:「それって、いや」
伊達秀郷:「坂下さんをか?…確かにあの子もオーヴァードだが。」
柚木冬:「……。手薄の支部に残すのと、全員で連れてくのと、どっちが安全かってことになるよね」
柚木冬:「そういうのは……決められない。……支部長」黒井さんを見る。
黒井 真白:「なにか、理由があるんだな?」高良さんに聞きます。
高良笹百合:「……ボクからは、必要なことだと思えます」
伊達秀郷:「……連れて行く、に一票だ。」
揚島 魅月:「…当然、私も行くわ。そこも含めて考えて頂戴」
黒井 真白:「ならば、わかった。連れて行こう。”ペニーワイズ”の意見は、信用に値する。何が起きても責任は支部長の俺にある」
伊達秀郷:「高良の判断は何時だって正確だ。信じるぜ。」
柚木冬:「……追いかけましょう」
高良笹百合:「ありがとうございます」ぺこり、と頭を下げて。
揚島 魅月:「黒井支部長が言うのなら構わないわあ…高良ちゃんを信用しないということでなく」
揚島 魅月:「組織として、必要な段取りだもの。」
GM:--------
GM:シーンカット。最後の購入と、ロイス
伊達秀郷:勘定奉行/高良笹百合/○信頼/食傷/ロイス これでロイス取得
高良笹百合:伊達さんに ■信頼/悔悟 でロイス。黒井支部長に ■感謝/恐怖 でロイスを。これで7本です。
黒井 真白:ロイス:部下/”ペニーワイズ”高良笹百合(たから・ささゆり)/有為:○/猜疑心/彼女はとても頼りになる。時として、その考えを理解しきれない時もあるが。
黒井 真白:これで最後のロイスを修得して、以上です。
柚木冬:ロイスはもう取れないので、クリスタルシールドだけ挑戦します。
柚木冬:7dx+3>=25
DoubleCross : (7R10+3[10]>=25) → 10[1,1,1,3,9,10,10]+4[2,4]+3 → 17 → 失敗
柚木冬:1足りないなー
黒井 真白:ダメ元でクリスタルシールド挑戦します。
黒井 真白:3dx+4>=25
DoubleCross : (3R10+4[10]>=25) → 8[2,5,8]+4 → 12 → 失敗
黒井 真白:やっぱりだめでした……。
伊達秀郷:2dx+1>=25 ダメ元クリスタルシールドだ!
DoubleCross : (2R10+1[10]>=25) → 9[5,9]+1 → 10 → 失敗
伊達秀郷:グワーッ!以上です!
高良笹百合:ラスト。ブラックアビス買いますー
高良笹百合:10dx8+9
DoubleCross : (10R10+9[8]) → 10[2,2,3,3,4,5,5,6,7,10]+10[10]+6[6]+9 → 35
高良笹百合:ひらめいて、購入成立。とりあえずドラッグだ!
高良笹百合:以上です。お騒がせしましたー
GM:お手軽ドラッグ
GM:では改めてシーンカット
GM:--------
GM:トリガーシーン
GM:全員登場
柚木冬:1d10+60
DoubleCross : (1D10+60) → 3[3]+60 → 63
黒井 真白:1d10+51 侵蝕率
DoubleCross : (1D10+51) → 5[5]+51 → 56
伊達秀郷:1d10+53
DoubleCross : (1D10+53) → 9[9]+53 → 62
高良笹百合:1d10+58
DoubleCross : (1D10+58) → 2[2]+58 → 60
GM:-------
”トリップウーク”:「ククク……とうとう手に入れた…!”虎刀『禁』”!」
”トリップウーク”:地下道で身を潜めながら杜若の書かれた鞘を確認している
”トリップウーク”:「これでいい…こいつを『教祖様』に渡せば……!」
GM:では好きにアンブッシュして取り返すといいでしょう
伊達秀郷:保管庫の瓦礫を重力で圧縮!矢に変えてひょうふっと射る。
伊達秀郷:矢は時々重力操作による軌道操作を受け、地下道のパイプを縫うようにして”トリップウーク”の元へ!
”トリップウーク”:「…なァッ!?」直撃は避けたがたまらず転げる!
柚木冬:「見つけたんですね!……伊達さん!」
柚木冬:伊達の後ろから走る足音が続く!
伊達秀郷:「運が良かったぜ。見つけちまったよ。」
高良笹百合:「最高です」
柚木冬:「さっすが……。これで、相手が一人なら」
黒井 真白:「そうはいかないだろう、な」
”トリップウーク”:「クソが…話が違うじゃあねえか…!」立ち上がろうとする
伊達秀郷:「”ラッキーストライク”は伊達じゃねえ。」ぱちんと指をはじくと
伊達秀郷:避けたはずの矢が軌道を大きく変えて”トリップウーク”の鞘を持つ手に!
”トリップウーク”:スカァッ!「グワーッ!」握力が低下し、たまらず鞘を取り落とす!
柚木冬:「!」同時に前に飛び出し、抱え込むようにキャッチ!
”トリップウーク”:「ぐっ、させるかッ!」滑り落ちた鞘をもう一方の手で取りに行くが
柚木冬:「鞘……っ」「取っ、た!」
”トリップウーク”:既に柚木によって確保されてしまった!
”トリップウーク”:「しまった……!」
伊達秀郷:「ナイスだ、女子高生!」
”トリップウーク”:「ち、畜生……こんな、はずは……!!」
柚木冬:「UGNを裏切りまでしての奇襲、チャンスは……一度だったはず」
柚木冬:「これで、ゼロになった!投降して、トリップウーク!」
黒井 真白:「さて、もう言い逃れはできないな、”トリップウーク”」
”トリップウーク”:「手はずと全然違うじゃあねえかよ…『教祖様』……!」
高良笹百合:「ついでに査問委員会で締めあげられなさい! ……教祖様?」
柚木冬:片膝の姿勢でトリップウークを見ている。
高良笹百合:「運用資金はほぼ全部"トリップウーク"の持ち出しのはずじゃ……」
黒井 真白:奥のほう(”トリップウーク”の後ろの方)を見てみましょう。何か見えますか?
???:「……いや、予定通りだぜ。この木偶の坊」
???:います。後ろに。
伊達秀郷:「!」声の方向に弓を構える。
”トリップウーク”:「……『教祖様』…!」
黒井 真白:「黒幕のお出ましか」
柚木冬:「坂下さん……下がって」
坂下榎湖:「……!」後ずさる
揚島 魅月:「やっぱり……あのお猿さんがここまで周到な作戦を建てられるわけないと思ったわ」
???:「おが屑しか入ってねえお前に散々入れ知恵してやったのによぉ…この体たらくだぜ?なあ!」”トリップウーク”を蹴飛ばす
”トリップウーク”:「…!」抵抗せず蹴飛ばされる
高良笹百合:険のある目で睨みつけます。
伊達秀郷:「随分口の悪い教祖様だな。そんなので信者は付いてくるのかい?」
揚島 魅月:「帳簿の変動があのお猿さんの分だけなのがわかったわね。裏で糸を引いてるだけだったのよ、あの男が」
柚木冬:「いや、どっちかというと、まずいのは、そこじゃなくて」
柚木冬:(……この教祖が)
柚木冬:(この人数の前に出てきたこと……一人で。それって、つまり)
『教祖様』:「ああついてくるとも……坂下の習作ってのは、便利だなあおい!」
『教祖様』:「でもって、『真打』は元気かい?ええ?」視線を合わせる
『教祖様』:…榎湖さんの方に
坂下榎湖:「………?」左右をキョロキョロと見てから「…………わ、…たし…?」
黒井 真白:「(椿油、やはりそうだったか。考えたくはなかったが)」
柚木冬:「……ど、どうでもいいことでしょう。とにかく」
柚木冬:「――鞘は取り返しました、支部長!このまま撤退して……」
黒井 真白:「撤退、それができるようなら、すでに命令を下しているさ……」
伊達秀郷:「……させてくれねえのさ。あの教祖様がよ。」冷や汗が垂れる
『教祖様』:「分かってないなあ、『刀匠坂下榎湖』!」
坂下榎湖:「………!?」
『教祖様』:「なあにが娘だ!夢見やがって!お前自身が自分で自分を鞘に収めやがって!」
柚木冬:「それでも!すぐに!」意図的に、教祖の声をかき消そうと叫ぶ!
『教祖様』:「街どころかUGNまでまとめて騙せるほどの記憶改ざんたあ、大した刀だなあ”虎刀『禁』”!」
伊達秀郷:「………!」言葉が出ない
柚木冬:一歩踏み出す。自分の細腕で殴り倒してでも言葉を止めるべきだと理解している……が、
柚木冬:柚木冬はそれができないパーソナリティだ。優柔不断であること!
『教祖様』:勿論、誤魔化し等の妨害が入るのは予想済みであり、
『教祖様』:こうして矢継ぎ早に真実を浴びせることによって、対象の動揺と硬直を狙ったのだ
黒井 真白:「”仙切”、一応聞いてみるが、もし、俺達があいつらを足止めしたとして、坂下さんを庇いながら撤退できるか?」
揚島 魅月:「…充分よ。伊達に支部長やってないもの」
坂下榎湖:「あ、あ………!?…!……!?」頭を抱え、突然の事実に茫然自失となっている
柚木冬:「私は……だから、心配してたとかじゃ……なくて……!」
黒井 真白:「なら、任せよう。できるだけ遠くに……」
揚島 魅月:「あの刀は、認識のロックだったのね…まさか経歴改ざんまで容易にできる催眠装置だなんて」
高良笹百合:「無味乾燥な書類までは無理があったみたいですけど……柚木さん!」
GM:周囲ではみなさんが危惧していた通り、洗脳されたカルト集団が蠢き始める
伊達秀郷:「……口を閉じろ。くそったれ。」
『教祖様』:「ああ?」
黒井 真白:「いや、もう間に合わなかったか」茫然自失となった坂下さんをみて、撤退を諦めます。敵も軍勢でやってきましたし……。
柚木冬:「…………」
揚島 魅月:「柚木さん、私はもう坂下さんを連れて行くわよ。」
高良笹百合:「あいつらを止めますよ。というか、止めてもらいましょう。ボクたちはそういう仕事ですし」
揚島 魅月:「あなたが出来ることは?」
柚木冬:「さか、」
柚木冬:「坂下さん、私は……その、いい人なのかな。自分でも分からなくなる」
柚木冬:「こういう時に何も言えない。でも……最初の時、窓から落ちそうだった時」
坂下榎湖:「………」朦朧とする視界を柚木さんに合わせる
柚木冬:「ありがとう。手を……」
柚木冬:「手を掴んでくれたよね。ごめん」
伊達秀郷:「何故、何故坂下がこんな方法を使ってまで自分を封印した。」
伊達秀郷:「何故、俺達UGNはレネゲイドを隠蔽してかりそめの平穏な日常を作っている。」
伊達秀郷:「お前みたいな、それを悪用するクソ野郎がいるからだよ!」
『教祖様』:「ケッ!つまんねえこと言いやがる!暴力は使うためにある!無能な連中を従えるためにな!」
『教祖様』:「何が友情だ!何が平和だ!この力を持った、それが答えだ!刀自身であるお前自身もな!坂下榎湖!」
柚木冬:「……『良くわからない』」演技を開始する。戦闘のための精神的スイッチだ。
柚木冬:「『でも父さんが』『あんなに真剣に作ってたもの』」
柚木冬:「『それがなんであれ』。だから……そういうことに使える力だったかもしれない、けれど」
柚木冬:「……それが作られた意味は、そんなものではなかった」
柚木冬:「一番近くで見ていた人が、知っている。……だから」
坂下榎湖:「…………!!」
柚木冬:「ごめん。本当にごめん。あの時の手の分、返さないとね。……また、話をしよう。坂下さん」
柚木冬:「私達、あまり話したことなかったから」
坂下榎湖:「……うん……!!」目頭に涙が滲み始めた
伊達秀郷:「柚木…。」
揚島 魅月:「…素敵ね。100点以上よ。」泣いてる坂下を片手で抱える
高良笹百合:「お代は、見てのお帰りですよ」
『教祖様』:「………」
『教祖様』:ゲシィッ!一際強く”トリップウーク”を蹴りつける
『教祖様』:「おいッ!クソ猿野郎ッ!てめえの失態でこうなったんだ…てめえが尻拭いしやがれッ!」
”トリップウーク”:「うっ…ぐう……は、はい……」よろよろと身を起こす
揚島 魅月:「ふふふ…椿油は、兌換出来るかしら?」
揚島 魅月:その一言を最後に、大挙して押し寄せてくるカルト集団に向けて手を振る
揚島 魅月:瞬間、モーセの如く人の波が叩き割れる!凄まじい『切れ味』の豪腕だ
黒井 真白:「あいからわずよく切れる。さあ、こちらも、始めようか」
揚島 魅月:「途中退場でもお代は払うわ。肝心なシーンは見れたんだものね」そのまま坂下さんを連れて地下道から出て行った…
柚木冬:無言で頷く。
伊達秀郷:頷いて弓に矢を番える。
カルト集団:武装した集団も前に出てくる。戦力としてカウントしなければならないだろう
『教祖様』:「どいつもこいつも…根本原理が分かってやがらねえ……バカどもばかりだ!」
『教祖様』:「全員、潰す!そんな奴らは俺が生命として認めねえ!」
GM:--------
GM:クライマックス
GM:全員登場
黒井 真白:1d10+56 侵蝕率
DoubleCross : (1D10+56) → 10[10]+56 → 66
伊達秀郷:1d10+62
DoubleCross : (1D10+62) → 6[6]+62 → 68
柚木冬:1d10+63
DoubleCross : (1D10+63) → 6[6]+63 → 69
GM:to,
GM:ここでサービスジェネシフトタイムを儲けます
GM:1回だけ利用が出来るぞ
高良笹百合:お。
高良笹百合:1d10+60
DoubleCross : (1D10+60) → 10[10]+60 → 70
高良笹百合:ん、これだと要らない……かな。
黒井 真白:一発使っときましょう。
柚木冬:私は80以下だとどうしようもないからな……1個だけ振ろうかな
柚木冬:1d10+69
DoubleCross : (1D10+69) → 6[6]+69 → 75
黒井 真白:1d10+66 侵蝕率
DoubleCross : (1D10+66) → 5[5]+66 → 71
伊達秀郷:1d10 ジェネシフっときます。
DoubleCross : (1D10) → 1
伊達秀郷:ば、莫迦な…
GM:あれだけ2d10を信じよというたのに…
GM:(言ってない)
GM:--------
GM:ではクライマックス戦闘じゃー!
GM:初期配置
柚木・高良・黒井・伊達
|
(10m)
|
カルト・カルト2・『教祖様』・ゴリラ
『教祖様』:「一人として逃すんじゃねえぞ…!」
『教祖様』:線の細い神経質な顔つき。スーツで裸眼だ
黒井 真白:(マッシブな感じだと思っていたがこれは意外)
柚木冬:深呼吸を繰り返す。
柚木冬:(教祖は、この人数を前にしても、自分自身で出てきた。それは)
柚木冬:(――それは、自信があるから。……勝てる自信があった。だから出てきている)
伊達秀郷:(大分、出来るんだろうな…あの教祖様とかいう奴は。)
柚木冬:(沢山の人数が身を隠して、待ち構えることができる。トリップウークに追い付くには、私達はこの地形に入っていくしかなかった……)
『教祖様』:眉間に青筋を浮かべつつ、凶悪なワーディング!衝動判定だ!
『教祖様』:難易度9、Eロイス『堕落の誘い』つき!
『教祖様』:失敗時、即座に100%!
高良笹百合:3dx10
DoubleCross : (3R10[10]) → 3[2,2,3] → 3
高良笹百合:はっはっは 暴走
伊達秀郷:3dx
DoubleCross : (3R10[10]) → 10[7,8,10]+2[2] → 12
黒井 真白:2dx10+0>=9 〈意思〉
DoubleCross : (2R10+0[10]>=9) → 4[1,4] → 4 → 失敗
柚木冬:5dx>=9
DoubleCross : (5R10[10]>=9) → 10[2,3,4,6,10]+4[4] → 14 → 成功
高良笹百合:あ。だとジャスト侵食率100%か、ちょっと困りますね……
黒井 真白:ジェネシフトなんていらんかったのや
高良笹百合:支部長に《妖精の手》。
黒井 真白:ぬ
GM:何ぃーッ
黒井 真白:妖精の手をもらったことで、衝動判定を振りなおしてもよいでしょうか>GM
伊達秀郷:お、おおー
GM:いいです!
黒井 真白:1dx10+10>=9 〈意思〉
DoubleCross : (1R10+10[10]>=9) → 6[6]+10 → 16 → 成功
黒井 真白:ありがとうございます。
『教祖様』:また、100から2d10を追加してもらいます
黒井 真白:改めて侵蝕率
黒井 真白:2d10+71 侵蝕率
DoubleCross : (2D10+71) → 17[7,10]+71 → 88
伊達秀郷:2d10+69
DoubleCross : (2D10+69) → 8[2,6]+69 → 77
柚木冬:2d10+75
DoubleCross : (2D10+75) → 9[2,7]+75 → 84
高良笹百合:2d10+100 で、ボクは普通に上がります。
DoubleCross : (2D10+100) → 12[5,7]+100 → 112
GM:では戦闘開始!
GM:セットアップ!
伊達秀郷:なし!
黒井 真白:ないです。
GM:なお敵方は全員無し
柚木冬:《女王の降臨》《狂戦士》。対象は伊達さんを選びます。
柚木冬:戦略的に異論がなければ!大丈夫ですよね!
伊達秀郷:おお、ありがとうございます!
黒井 真白:大丈夫です
柚木冬:84→94
高良笹百合:セットアップなし。
柚木冬:柚木冬の形を取るもう一つの薄い影が、伊達の視界の先を滑るように動く。
柚木冬:それは実体の無い幻覚であり、柚木冬が演技を行うとき、後を追うシャドウのイメージでしかない。……しかし。
GM:では最初の手番、『教祖様』からである
『教祖様』:マイナーで《ハンドレッドガンズ》+《ダブルクリエイト》!
『教祖様』:二丁のMINIMIが生成され、両手に収まる
『教祖様』:「お前らにも伝わる分かりやすい『力』だ!」
『教祖様』:メジャーで《コンセ:エンハイ》+《小さな塵》+《レーザーファン》+《マルチウェポン》+《ペネトレイト》!
『教祖様』:対象はお主ら全員だ!
『教祖様』:13dx7+5
DoubleCross : (13R10+5[7]) → 10[1,2,3,3,4,5,5,6,6,6,7,7,9]+5[4,4,5]+5 → 20
『教祖様』:エエーッ
『教祖様』:た、対応せよ!
伊達秀郷:2dx ドッジ!
DoubleCross : (2R10[10]) → 9[1,9] → 9
柚木冬:回避!
高良笹百合:暴走してるんで素通しー
柚木冬:3dx+1
DoubleCross : (3R10+1[10]) → 10[2,4,10]+5[5]+1 → 16
柚木冬:かなり回った!
黒井 真白:4dx10+1 ドッジ
DoubleCross : (4R10+1[10]) → 10[1,2,4,10]+5[5]+1 → 16
GM:妖精が舞ったりせねばそのままダメージいくでござる
高良笹百合:現状ならいいかなーと
GM:では
『教祖様』:ダメージ!
『教祖様』:3d10+27
DoubleCross : (3D10+27) → 17[7,9,1]+27 → 44
『教祖様』:装甲無視!
伊達秀郷:1d10+77 死亡!リザレクト
DoubleCross : (1D10+77) → 10[10]+77 → 87
柚木冬:死にます。リザレクト!
黒井 真白:1d10 リザレクト
DoubleCross : (1D10) → 5
柚木冬:1d10+94
DoubleCross : (1D10+94) → 8[8]+94 → 102
高良笹百合:しーんーだー のでトリップウークのロイスをタイタスに、昇華。即時復活。
黒井 真白:侵蝕率88→93
『教祖様』:ガガガガガガガ!機関銃の二丁掃射!火線によって一行を薙ぎ払う!
柚木冬:必死で避けようと動きまわるが、射線に追いつかれる!
柚木冬:「ん――う!」右肩から肋骨にかけて爆散!
伊達秀郷:「ぐ、ぅ…!!」無数の銃弾に撃たれて、吹っ飛びながら仰向けに倒れる!
黒井 真白:弾丸が通過した心臓を右手で押さえ、踏みとどまります。
『教祖様』:「ハハハハハハハ!どーだあ!?これが、答えだ!」
柚木冬:当然、衝撃波で心停止もした。だがソラリスの肉体再生力で再び生命活動を再開しつつある。
『教祖様』:「何も間違っちゃいねえ!俺は常に正しい!」
柚木冬:(……死ぬ。かも)薄ぼんやりと、周囲のカルト軍勢を目に映す。
『教祖様』:「俺は、原理に従っているからだ!!」
柚木冬:「……そうなのかも。死んでしまったら……」
柚木冬:「私は、間違ってた……ってことになるのかな……」小さく血を吐く。
GM:では次、伊達さん!
伊達秀郷:マイナーで《斥力の矢》
柚木冬:ところで、今の攻撃で100%を突破したので
柚木冬:伊達さんの次の行動には、ダイス数+8と、C値-1がかかります
伊達秀郷:やったー!
伊達秀郷:87→89
伊達秀郷:メジャーで《コンセントレイト:モルフェウス》+《カスタマイズ》+《ギガンティックモード》!対象は敵集団全員だ!
敵一行:来い!
伊達秀郷:18dx7+3
DoubleCross : (18R10+3[7]) → 10[1,1,1,1,2,3,4,4,5,5,5,6,6,7,7,8,10,10]+10[1,1,6,7,8]+3[1,3]+3 → 26
伊達秀郷:エーッ!
柚木冬:ええ~っ!
伊達秀郷:ひどいぜ
柚木冬:伊達さん情けないやつ!
GM:Oh…
伊達秀郷:情けないぜ…
柚木冬:マッタクナサケナイデスネ
GM:とはいえ特に何もなければリアクションに移る!
高良笹百合:んー。
高良笹百合:……ここで頑張ってもらいたい、《妖精の手》!
伊達秀郷:ありがたい!
GM:何ぃーっ
高良笹百合:これで打ち止めですからねー
黒井 真白:たしかに、ここで武装カルトが全員落ちると、とてもありがたい。
伊達秀郷:1dx7+33 妖精の手で振り足し
DoubleCross : (1R10+33[7]) → 10[10]+10[10]+2[2]+33 → 55
柚木冬:うわああ
GM:ひえ~っ
黒井 真白:おおお!
柚木冬:ダテサンハアンナデモイザッテトキハスゴイデスカラネ
伊達秀郷:すごいことになった…妖精ありがとうございます!
高良笹百合:我勝てりって感じですね。最高のコストパフォーマンスです
武装カルト集団:イベイジョンで為す術無く命中!
”トリップウーク”:ドッジ!
”トリップウーク”:9dx+1
DoubleCross : (9R10+1[10]) → 9[1,3,3,3,3,5,8,8,9]+1 → 10
”トリップウーク”:だめー
『教祖様』:ドッジマン2
『教祖様』:5dx
DoubleCross : (5R10[10]) → 5[1,2,3,4,5] → 5
武装カルト集団:《献身の盾》を持っている!行動放棄カバー!
伊達秀郷:ゲゲッ
武装カルト集団:勿論『教祖様』をな!ケヒィーっ
GM:ダメージどうぞ!
伊達秀郷:6d10+10 装甲諸々有効!
DoubleCross : (6D10+10) → 30[10,6,4,7,1,2]+10 → 40
武装カルト集団:全、滅!
”トリップウーク”:体力が半分以上もってかれちまった!
『教祖様』:カバーリングによって生存!げんき!
柚木冬:「もし死んでしまったら、人は、何も言わない……」自分に言い聞かせているだけの言葉。
柚木冬:「言い訳もできない」
柚木冬:柚木冬に似たシルエットが攻撃動作を示す幻覚が、伊達さんの知覚には認識できるであろう
伊達秀郷:「死なねえよ。こんなところで。」柚木のシルエットに言い聞かせるように
伊達秀郷:《吸着》で体内に残った弾、流れて地下道の壁に刺さった弾を回収!
伊達秀郷:無数の弾から一本の矢を生成して敵集団の上方に放つ!
伊達秀郷:一本の矢はフレシェット弾のように再び無数の弾に分化し、雨のように敵集団を襲う!
『教祖様』:「良く狙え、間抜けが!」
伊達秀郷:「狙ってんのさ。これでも。」
”トリップウーク”:「し、しかしアレは……グワーッ!!」飛散した無数の弾丸が体を貫通していく!
『教祖様』:「…チッ!それが狙いか!」カルト集団を肉の盾にし、凌ぐ!
武装カルト集団:大した防御性能も無いカルト集団は全滅だ
伊達秀郷:「…一人も死なせねえ。全員連れて帰る。」
伊達秀郷:「”アンラッキーストライク”は今日で返上だ!」
『教祖様』:「味な真似しやがって、このカス野郎がよォーっ!」
GM:手番は支部長へと移る
伊達秀郷:89→97でした
黒井 真白:では、行動します。
黒井 真白:マイナーアクション:敵のエンゲージまで移動。
黒井 真白:オートアクション:ウェポンケースからパワーアシストアーマー(ドッジ?10。行動値?5。装甲値25。肉体ダイス+2D。攻撃力+5。1シーンのみ有効。)を取り出して装備します。
黒井 真白:「武器職人は、防具の知識にも長けていなければならない」ウェポンケース内のパワーアシストアーマーが、コートの下で起動します。
黒井 真白:メジャーアクション+オートアクション:コンボ『有差別殺戮【ジェノサイドチェッカー】』(《コンセントレイト:モルフェウス》+《カスタマイズ》+《コンバットシステム》+《オーバーロード》+《ギガンティックモード》)
黒井 真白:対象は敵全員です。
黒井 真白:判定前に、ロイスをタイタスにして昇華しましょう。
黒井 真白:ロイス→タイタス:乗り越えるべき壁/”トリップウーク”/あいつ以上の目標ができた。あいつなどにかまっている時間はない。
黒井 真白:タイタス→昇華:乗り越えるべき壁/”トリップウーク”/だからこそ、出来る限り早く、斬る。
GM:
柚木・高良・伊達
|
(10m)
|
黒井・『教祖様』・ゴリラ
黒井 真白:効果はダイス+10です。
GM:判定するがよい!
黒井 真白:18dx8-1 攻撃
DoubleCross : (18R10-1[8]) → 10[2,2,3,3,3,3,4,5,5,6,6,8,8,8,9,9,9,10]+10[2,3,4,7,8,8,8]+4[1,2,4]-1 → 23
黒井 真白:ま、まあ、アタリはするだろう。たぶん。
GM:ククク…その油断、命取りだぜェーッ!
”トリップウーク”:ドッジ!
”トリップウーク”:9dx+1
DoubleCross : (9R10+1[10]) → 8[2,3,4,6,6,7,7,8,8]+1 → 9
『教祖様』:ドッジ!
『教祖様』:5dx
DoubleCross : (5R10[10]) → 9[4,8,9,9,9] → 9
黒井 真白:フゥー…ッ!
『教祖様』:ダメだこいつら
『教祖様』:ダメージどうぞ!
黒井 真白:3d10+25 ダメージ(装甲ガード値有効)
DoubleCross : (3D10+25) → 16[6,1,9]+25 → 41
黒井 真白:「殺すべき者のみを、殺す」試打『鋼鉈』の分厚い鉈のような刀が、腕を、脚を、力任せに切り落とそうと乱舞します。
”トリップウーク”:「ウオーッ!」巨木のような肉体が前に出る、が…!
”トリップウーク”:木っ端のように四肢を切り散らされていく!
『教祖様』:「ぐおおーッ……!!」
『教祖様』:こちらも紙吹雪のように斬り散らされ、吹っ飛ぶ!右腕や左足が霧飛ばされた!
黒井 真白:役目を終えた試打『鋼鉈』はオーヴァードの動きに耐え切れず、砕け散ります。
黒井 真白:「……やっぱり折れちまったか」試打『鋼鉈』の柄を地面に落とします。
高良笹百合:「アアーッ!」
”トリップウーク”:「ば、バカな……バカな……!」
伊達秀郷:「折れちまったなあ。」気の毒そうな視線を高良さんに向ける
”トリップウーク”:バラバラになった肉体から血液を大量に流し、
柚木冬:壮絶な戦闘ぶりに恐怖を覚えるが、目を離すことはない。
黒井 真白:「安心しろ!まだ2本ある!」
”トリップウーク”:やがてその勢いは落ち、静かになった…
”トリップウーク”:戦闘不能!
”トリップウーク”:復活エフェクト無しだ
高良笹百合:「……必要経費ですから」
『教祖様』:こちらもかなりのダメージを受けたがまだ健在だ
黒井 真白:こちらは以上です。
黒井 真白:侵蝕率93→105
『教祖様』:「ハァッ……ガッハッ!」血を吐きながら、右腕を拾って無理やりひっつける!脚は気合で再生した!
『教祖様』:「なんて、力だ……!」
GM:では次、高良さんの手番です
高良笹百合:マイナーで暴走を解除。……いまは他のことを考えない。予算を食いつぶす上だろうが(アッシュのロイスをタイタスにします)気にしないでおく。
いちばん単価の高い備品だけは失わないようにしなくては。
高良笹百合:メジャーアクションで《コンセントレイト:ソラリス/絶対の恐怖》にタイタスを使用。CR-1。
『教祖様』:来いっ
高良笹百合:13dx7+1
DoubleCross : (13R10+1[7]) → 10[1,1,1,2,3,3,6,6,8,9,9,9,10]+10[2,3,7,7,8]+4[2,4,4]+1 → 25
『教祖様』:ドッジ!
『教祖様』:5dx
DoubleCross : (5R10[10]) → 10[4,5,8,8,10]+1[1] → 11
『教祖様』:だ、め。ダメージどうぞ
高良笹百合:あ。違う
柚木冬:あ、高良さん
高良笹百合:ごめんなさい、C6だ。
柚木冬:C値6あるのでは
『教祖様』:おろ
『教祖様』:振り直しいいですよ
高良笹百合:ボケてました。ありがとうございます
高良笹百合:13dx6+1
DoubleCross : (13R10+1[6]) → 10[1,2,2,5,5,5,7,7,7,8,9,10,10]+10[2,3,4,5,6,6,10]+10[5,9,10]+10[8,9]+10[4,6]+10[8]+10[9]+10[10]+10[7]+10[10]+5[5]+1 → 106
柚木冬:やばすぎww
高良笹百合:下がったら笑うしかねえってなんじゃこらあw
伊達秀郷:…?
黒井 真白:三桁!?
『教祖様』:アイエエエ!?
柚木冬:なんでC値6でこんなに回るんだ!
伊達秀郷:ちょっと何が起きてるかよくわかりませんね…
高良笹百合:たぶん、メインアタッカーじゃないキャラ使ってるからかな……。
『教祖様』:だめーじどうぞ
高良笹百合:目線でフェイントをかけて、『教祖様』の死角になったポイントへコインを投げ込みます。
高良笹百合:11d10+2
DoubleCross : (11D10+2) → 59[4,4,5,5,4,3,4,9,7,10,4]+2 → 61
『教祖様』:「見えてるぜ!そっちか……何ィ!?」
高良笹百合:装甲無視の61点。単純に、思いもよらない場所にものが触れるということは精神的ダメージになるのだ! これが迷走神経反射!
『教祖様』:し…死ぬよ
『教祖様』:《魂の錬成》
『教祖様』:「があぐゥァッ!?!?!?!?」効果てきめんを超えて予想以上のダメージ!
『教祖様』:支部長の攻撃によって限界以上のボディーに追い打ちのダメージが入る
GM:「ゴボッ、ガハッ……!!ばかな……誰も、もう誰もいねえってのかよ……!」
『教祖様』:「ゴボッ、ガハッ……!!ばかな……誰も、もう誰もいねえってのかよ……!」
GM:もはや残ったカルト集団は全員倒れ伏している。ついでに揚島が吹き飛ばしていったようだ
高良笹百合:「……柚木さん!」
GM:では、最後……柚木冬!君のターンだ!
柚木冬:「……降参して」
柚木冬:「私も怖いから。死ぬかもしれない……」
『教祖様』:「怖い、だと…!?ハハハハハハハ!」
『教祖様』:「怖いのは、てめえが弱者だから、だ!弱者なら、大人しく、死ね!」
柚木冬:「でも、」
柚木冬:「……こうでも言わないと、私は」
柚木冬:《コンセントレイト:ソラリス》《さらなる力》《狂戦士》。対象は伊達さん!
柚木冬:7dx7+7
DoubleCross : (7R10+7[7]) → 10[3,5,6,7,8,8,9]+10[3,8,9,9]+10[4,6,7]+2[2]+7 → 39
伊達秀郷:ワオオーッ!
柚木冬:成功!伊達さんのムーブをコピーします!
柚木冬:「……自分のやることに……言い訳できない、から!」
柚木冬:侵蝕102→114
GM:ではルール上は一応伊達さんの手番だ!
伊達秀郷:マイナーで《斥力の矢》!
柚木冬:伊達さんに行動を行ってもらいます!演出はもらうけどね!
柚木冬:都合のいい女!
伊達秀郷:96→98
伊達秀郷:メジャーで《コンセントレイト:モルフェウス》+《カスタマイズ》! 春日と玉野のロイスをタイタス化!10D+C値-1!
柚木冬:そんな!私の攻撃演出なのにタイタスまで……!
伊達秀郷:これできめるぜ!柚木!
柚木冬:ああ、伊達太郎!
伊達秀郷:27dx6+3
DoubleCross : (27R10+3[6]) → 10[1,1,2,2,3,3,3,3,4,4,4,5,5,6,6,7,8,8,8,9,9,9,9,9,10,10,10]+10[2,3,3,3,4,4,6,7,8,8,9,9,10,10]+10[1,1,3,4,6,7,9,10]+10[1,3,4,8]+10[9]+1[1]+3 → 54
伊達秀郷:伝承者使用!
GM:何ぃーっ
伊達秀郷:54+3d10
DoubleCross : (54+3D10) → 54+25[8,10,7] → 79
『教祖様』:ど…ドッジ!ウオーッ!
『教祖様』:5dx
DoubleCross : (5R10[10]) → 10[1,9,10,10,10]+8[3,6,8] → 18
『教祖様』:だ、め……!
『教祖様』:ダメージどうぞ!
伊達秀郷:8d10+10
DoubleCross : (8D10+10) → 50[9,6,6,3,6,9,3,8]+10 → 60
伊達秀郷:倒れろーッ!
『教祖様』:そのダメージ
『教祖様』:……戦闘不能!復活エフェクト無し!
柚木冬:呼吸を整える。
『教祖様』:「てめえが何を言おうがよお……」ジャキンッ!MINIMIを柚木さんに向ける!
柚木冬:伊達にだけ見えた幻覚を追って、伊達が動いたのならば、
柚木冬:その動きを現実の柚木冬がトレースする。
柚木冬:「――『これが』」
柚木冬:「『16回目』『俺が遭った16回目の不運だ。』」呟く。
『教祖様』:「強者には関係ねえ!死ねえ!」引き金を…引、
柚木冬:「……でも、ここからなら。今は」右手。再生した右手の中には、先ほど撃ち込まれた弾丸が握られていた。
柚木冬:そして既に弾いている。それが伊達秀郷の攻撃スピードだったからだ。
柚木冬:「『”アンラッキーストライク”は』」
柚木冬:天井に跳弾し、頭上から教祖を貫く。ビギナーズラック!
柚木冬: ――ズバシャ!
『教祖様』:引き金を、引……
『教祖様』:引きが 引
柚木冬:「――『今日で返上だ。』」
『教祖様』:……無言で、崩れ落ちる。
『教祖様』:無理やり取り付けた四肢もほつれ、思い出したかのように大量の血液が流れだす
GM:戦闘 終了
柚木冬:「……」力が抜け、その場にへたり込む。
柚木冬:薬物駆動によって一時的に身体限界以上の性能を発揮させるのが、このコピー能力の正体なのだ。
伊達秀郷:「おっと」柚木の体を支える
高良笹百合:「お疲れ様です」
黒井 真白:「少し休んだら、撤退だ。”仙切”たちが待っている」
柚木冬:「……あはは」伊達さんに向けて笑う。
柚木冬:「ほら、伊達さん」
柚木冬:「私が……ついてれば……運が上向くような気が、してきません?」
伊達秀郷:「俺が遭った一回目の幸運は、柚木。お前がいてくれたこと、だ。」一筋、涙が流れる
高良笹百合:「……戻りましょうか柚木さん。あと一人、焚きつける人、いるでしょう? いけますか?」
伊達秀郷:「……柚木、立てるか?」
柚木冬:「……うん」体をわずかに動かす。
GM:--------
GM:バックトラックです
GM:今回のEロイスは《堕落の誘い》1つ。これで2つ分
GM:2d10,好きに振るがいい
黒井 真白:Eロイスの分は振らないです。
黒井 真白:(こちらはダイスが全部1でも帰ってきますからね)
伊達秀郷:Eロイス分は振らない!
高良笹百合:120の4本……振ります。
高良笹百合:121-2d10
DoubleCross : (121-2D10) → 121-11[5,6] → 110
高良笹百合:ジャスト。
柚木冬:Eロイス:必要なし。下等な生物ほど、追加振りの数は多い。死の危険が大きいからだ。したがって、完全なるロイスを残した生物に子孫や仲間はいらない。頂点は常にひとり
柚木冬:114-7d10
DoubleCross : (114-7D10) → 114-39[3,6,8,2,9,9,2] → 75
柚木冬:これが完全ロイス残存バックトラックの力だ
伊達秀郷:最後の攻撃で98→102だったので。102から。
伊達秀郷:102-4d10 一倍振り
DoubleCross : (102-4D10) → 102-22[6,1,7,8] → 80
伊達秀郷:ハハハ、生還
黒井 真白:105-6d10 バックトラック1倍振り
DoubleCross : (105-6D10) → 105-33[4,7,8,3,10,1] → 72
黒井 真白:なんとか70超えだ。
高良笹百合:残りロイス4本から、生で
高良笹百合:110-4d10
DoubleCross : (110-4D10) → 110-14[3,2,6,3] → 96
高良笹百合:よしよし。
柚木冬:あぶない!
高良笹百合:危い
伊達秀郷:あっぶない
GM:全員生還、だな!
伊達秀郷:ヤッター!
GM:シナリオ4点+いつもの5点(普段のアレは短縮します)+D・Eロイス3点
GM:よって12点に侵蝕点を足した分がお主らの経験点だ
伊達秀郷:17点!
黒井 真白:いつものあれは個人的に書きます
高良笹百合:ウエーイ17点。
黒井 真白:良いロールプレイ他薦
柚木冬さん:ミドルフェイズでゴリラの知能レベルを上げていたのが印象的でした。あれでボスのイメージ知性がかなり上がり、それによって強敵感も出たのでよかったです。
高良笹百合さん:知性派感がとても出ていて、実に良かったです。ミドル最後の作戦立案も、良いシーンでした。
伊達 秀郷さん:コードネームを呼んだことに対してのリアクションが良かったです。あの会話では普段はできないロールプレイができたので、有りがたかったです。
黒井 真白:他のPCを助けるような発言や行動他薦
柚木冬さん:我々に足りない精神を補ってくれていて、ミドルの危機を乗り越えることができました。ロールプレイも、他のPCに振るセリフが多くて一緒にセッションがやりやすかったです。
高良笹百合さん:情報収集がとにかく強く、リアルタイムのセッション時間短縮が有りがたかったです。アイテム購入もありがとうございました。
伊達 秀郷さん:遠距離攻撃は、演出でも戦闘でも助かりました。ミドルシーンではお世話になりましたし、戦闘での安定した高イニシアチブ遠距離範囲でのザコ一掃も助かりました。
黒井 真白:経験点は17点です。
伊達秀郷:ありがとうございます…!支部長もとても頼りがいのあるロールでよかったです!
柚木冬:ありがとうございます!私も全員に点数さしあげたい!
黒井 真白:バラバラにしてやったぜ(武器を)
伊達秀郷:私も全員推薦だ!
柚木冬:あ、17点です
高良笹百合:うわあ!
GM:ということは
GM:珪素さん:17点
里村さん:17点
雀botさん:17点
猫口@さん:17点
GMすらい:23点
GM:神速の計算であった…
GM:で、よろしいでしょうか!
柚木冬:はい!
伊達秀郷:OK!問題ありません!
黒井 真白:はい。
高良笹百合:はい!
GM:では受け取ります&受け取って下さい!
伊達秀郷:いただきます!モシャア…
GM:口から取るのか…(困惑)
GM:--------
GM:ED
GM:--------
GM:高島榎湖は、レネゲイドビーイングであった。
GM:自らの欠片を鉄に入れ、打ち直すことで自らの証を残す、鍛刀の能力を持っていた
GM:しかし、いずれは悪用されることを知った彼女は、自らを納める鞘を打ち始め、多くの習作を経てようやく完成したのであった。
GM:その際に大規模な記憶改ざんを起こし、人々にこう広めたのであった。『坂下榎湖は刀匠坂本の娘である』と……
GM:--------
GM:UGN
GM:支部
GM:--------
揚島 魅月:「結構大規模な事件だったのねえ~」またも茶をしばいている
黒井 真白:「まったくだ。後は、坂下の力を、どうするか、だが…」
柚木冬:「……元みたいに」
柚木冬:「誰も知らないようには、戻せないんでしょうか……本人も知らない状態に」
黒井 真白:「…たしかに、このまま上に報告すれば、また今回みたいな事件が起こるかもしれない。それが可能ならば、そうした方がいいのだろう」
高良笹百合:「不動産ネットのデータ改ざんまではできなかったみたいですから……まあ使い道ですよね」
柚木冬:「坂下さんは、どうしようと思うの」
坂下榎湖:「何だか、私の出来事じゃないみたいで…」
黒井 真白:「『刀は人を殺すために存在する』という言葉が、我が家には代々伝わってる。解釈の仕方は人それぞれだろうが、俺はこう思う……」
黒井 真白:「『刀は人を殺すために、ただ存在するだけだ。刀に罪はない。道具はいつでも、使い手によって功罪を得る』、とな。力も同じだ。正しいかどかなんてのは、どう使うかっていう考え次第なんだよな」
坂下榎湖:確かに帰ったら、自らの生活痕跡しか認められなかった。少し錯覚が緩んだのだろう
柚木冬:「坂下さんの言ってたお父さんって。……昔、刀を打っていたころの、自分のことだったんだよね」
坂下榎湖:「……そう、みたい…」
柚木冬:「昔の自分が、今の自分のことを思ってやったことなら……それもきっと、悪いことじゃないと思ってる」
柚木冬:「でも、本当の姿の記憶をなくさないままで生きる道も……自由だと思う」
柚木冬:「あはは、だから……いっつも、はっきりしたこと言えなくて、私」
柚木冬:「坂下さんがどっちを選びたいかが、大事だと思うんだ」
坂下榎湖:「私が、選ぶ」
高良笹百合:「戸籍。買いますか」
伊達秀郷:趨勢を見守りつつ、ダーツの矢を放つ。支部の壁に掛けられた的のど真ん中に命中。
黒井 真白:「坂下さんが選ぶのであれば、それもよかろう。必要経費、だろ」
柚木冬:「ずるいなー……私」
柚木冬:「自分ではこんなこと、選びたくないのに」
GM:「……柚木さんが、そうなら」
坂下榎湖:「……柚木さんが、そうなら」
坂下榎湖:椿油を手にとって、一気に飲み干す!
坂下榎湖:「ップハァッ!……私もそうする。」
坂下榎湖:「えーと……つまり……とりあえず」
坂下榎湖:「『今度アイスとか食べようね』『私達、あまり話したことなかったから』」
坂下榎湖:柚木さんの口ぶりを真似ながら。
柚木冬:「あ、あはは……そっか」
坂下榎湖:「ははは、全然似てないや……うん」
坂下榎湖:「もうちょっと、私は灰色でいます。」
伊達秀郷:「そういう事なら。よろしく、坂下さん。それと、おかえり。」
柚木冬:「選ばないままでいてもいいんだよね……少なくとも、しばらく」
柚木冬:「ごめんね、皆。ちょっと悪い影響与えちゃったかな」
黒井 真白:「気に留めることはない。選ばないことも、ひとつの選択だ」
伊達秀郷:「それがお前の選択なら、構いやしないよ。」ふっと笑って立ち上がる
揚島 魅月:「青春、いいわねえ~。今しか選べない時期よねえ~。(RBの年齢とか良くわからないけど)」
伊達秀郷:「アイス、買って来てやる。全員分な。さあ好きな味を言え!」
黒井 真白:「これで、ようやくこの一件は終わりだな。新しい刀でも考えるか」
坂下榎湖:「シリコンオイル味!」
伊達秀郷:「べ、別の味に挑戦してみないか…?」
坂下榎湖:「じゃあ…柚木さんと一緒でいいよ」
伊達秀郷:「柚木は?」
柚木冬:「う、ううーん」
柚木冬:「どの味があるかわかんなくて……こういう時」
柚木冬:「あはは、迷っちゃって」笑う。
伊達秀郷:「じゃあ、俺が決めてきてやる。黒井さんと高良はいつもの買ってくるよ!じゃ、待ってろよ!」支部のドアを開けて、外に出る
柚木冬:「伊達さんが選ぶなら」
柚木冬:「ラッキーでもアンラッキーでも、どっちでも楽しいかな」
柚木冬:「ふふ」閉まったドアを見て、楽しそうに微笑む。
伊達秀郷:出て行ったすぐ後、再びドアが開く!
GM:では閉まったドアがまた開いて、伊達さんが数歩後ずさったように開きます
伊達秀郷:「あたた、ちゃんと前見ろよな…って。」
伊達秀郷:「あーーーーーーーーっ!!」
揚島 魅月:「あらあら…あなたは…」目を細めながら
GM:--------
GM:これにて全工程終了
GM:お疲れ様でした!
黒井 真白:お疲れ様でした!
柚木冬:お疲れ様でした
伊達秀郷:お疲れ様でした!